ホーム > 杉原 薫/ Sugihara, Kaoru
杉原 薫
ALUMNI
2025年8月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sugihara, Kaoru
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Data on coral species occurrences in Japan since 1929
Kitano, Yuko F; Hongo, Chuki; Yara, Yumiko; Sugihara, Kaoru (+2 著者) Yamano, Hiroya
Ecological Research (2020) Semantic Scholar
-
2.
筑波山地域ジオパークをあるく・みる・きくー自然と人をつなぐ石・土・水を楽しむ
菊池俊夫; 新名阿津子; 杉原, 薫; 猪俣泰広
E-journal GEO 12: 177 (2017) Semantic Scholar
-
3.
Cenozoic corals. The database of Japanese fossil specimens described during the 20th century (Part 5)
Sugihara, Kaoru; Nakamori, Toru; Tachikawa, Hiroyuki; Kaneko, Naotomo
Palaeontological Society of Japan Special Papers 43: 16 (2016)
-
4.
琉球大学資料館(風樹館)パラオ・グアム産サンゴ類標本目録
杉原, 薫
琉球大学資料館(風樹館)収蔵資料目録 1 (2016)
-
5.
大地を見る目を磨き、郷土をもっと好きになろう!
杉原,薫
CROSST&T 26 (2016)
-
6.
An improved estimation of the poleward expansion of coral habitats based on the inter-annual variation of sea surface temperatures
S. Takao; H. Yamano; K. Sugihara; N. H. Kumagai (+1 著者) Y. Yamanaka
CORAL REEFS 34: 1125 (2015) Semantic Scholar
-
7.
An identification guide to some major Quaternary fossil reef‐building coral genera (Acropora, Isopora, Montipora, and Porites)
Humblet, Marc; Hongo, Chuki; Sugihara, Kaoru
ISLAND ARC 24: 16 (2015) Semantic Scholar
-
8.
砂礫底に転がっている非固着性トゲキクメイシについて
西平守孝; 杉原, 薫
西表島研究(東海大学沖縄地域研究センター所報2014) 65 (2015)
-
9.
琉球大学資料館(風樹館)中城湾サンゴ類標本目録
杉原,薫
琉球大学資料館(風樹館)収蔵資料目録 1 (2014)
-
10.
日本の亜熱帯域と温帯域におけるキクメイシDipsastraea speciosa(Dana, 1846)の骨格成長
永田, 俊輔; 杉原, 薫; 入野, 智久; 渡邊, 剛山野, 博哉
日本サンゴ礁学会誌 15: 37 (2013) Semantic Scholar
-
11.
Ranges of obligate coral-dwelling crabs extend northward as their hosts move north
H. Yamano; K. Sugihara; K. Goto; T. Kazama (+1 著者) J. Okuno
CORAL REEFS 31: 663 (2012) Semantic Scholar
-
12.
Variation in deglacial coralgal assemblages and their paleoenvironmental significance: IODP Expedition 310, "Tahiti Sea Level"
Elizabeth Abbey; Jody M. Webster; Juan C. Braga; Kaoru Sugihara (+5 著者) Claire Seard
GLOBAL AND PLANETARY CHANGE 76: 1 (2011) Semantic Scholar
-
13.
Rapid poleward range expansion of tropical reef corals in response to rising sea surface temperatures
Hiroya Yamano; Kaoru Sugihara; Keiichi Nomura
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 38: (2011) Semantic Scholar
-
14.
Sealevel history recorded in the Pleistocene carbonate sequence in IODP Hole 310-M0005D, off Tahiti
Yasufumi Iryu; Yasunari Takahashi; Kazuhiko Fujita; Gilbert Camoin (+5 著者) Hildegard Westphal
ISLAND ARC 19: 690 (2010) Semantic Scholar
-
15.
日本における造礁性イシサンゴ類の同定の現状とその分類学的問題点
深見裕伸; 立川浩之; 鈴木, 豪; 永田俊輔杉原, 薫
日本サンゴ礁学会誌 12: 17 (2010) Semantic Scholar
-
16.
鹿児島県喜界島沖陸棚上の含石灰藻球礫質炭酸塩堆積物
松田博貴; 荒井晃作; 井上卓彦; 町山栄章 (+5 著者) 奈良正和
堆積学研究 69: 62 (2010) Semantic Scholar
-
17.
九州西岸から隠岐諸島にかけての造礁サンゴ群集の緯度変化
杉原, 薫; 園田直樹; 今福太郎; 永田俊輔 (+1 著者) 山野博哉
日本サンゴ礁学会誌 11: 51 (2009) Semantic Scholar
-
18.
Latitudinal changes in larger benthic foraminiferal assemblages in shallow‐water reef sediments along the Ryukyu Islands, Japan
Sugihara, Kaoru; Masunaga, Naoto; Fujita, Kazuhiko
ISLAND ARC 15: 437 (2006) Semantic Scholar
-
19.
Bathymetry, biota and sediments on the Hirota Reef, Tane-ga-shima - The northernmost coral reef in the Ryukyu Islands
Emiko Ikeda; Yasufumi Iryu; Kaoru Sugihara; Hideo OhbaTsutomu Yamada
ISLAND ARC 15: 407 (2006) Semantic Scholar
-
20.
福岡県津屋崎,北崎トーナル岩中に発達する断裂系
柚原, 雅樹; 鮎沢, 潤; 古川, 直道; 毛利, 順子 (+23 著者) 杉山, 哲男
福岡大学理学集報 33: 65 (2003)
-
1.
日本の有藻性イシサンゴ類~種子島編~
杉原, 薫; 野村恵一; 横地洋之; 下池和幸; 梶原健次; 鈴木豪; 座安佑奈; 出羽尚子; 深見裕伸; 北野裕子; 松本尚; 目﨑拓真; 永田俊輔; 立川浩之; 木村匡
国立環境研究所生物・生態系環境研究センター 2015年3月
-
2.
Asia-Pacific Biodiversity Observation Network: Integrative Observations and Assessments
Sugihara, Kaoru; Yamano, Hiroya; Kwang-Sik Albert, Choi; Kiseong, Hyeong
(担当:分担執筆, 範囲:Zooxanthellate Scleractinian Corals of Jeju Island, Republic of Korea)
Springer 2014年6月 (ISBN: 9784431547839)
-
3.
Asia-Pacific Biodiversity Observation Network: Integrative Observations and Assessments
Yamano, Hiroya; Hongo, Chuki; Sugihara, Kaoru; Yara, Yumiko; Nakano, Yushin; Fujii, Masahiko
(担当:分担執筆, 範囲:Current status of the national coral database in Japan: dataset development, applications, and future directions)
Springer 2014年6月 (ISBN: 9784431547839)
-
4.
図説日本の海岸
山野博哉; 杉原, 薫
(担当:分担執筆, 範囲:九州・四国・本州のサンゴ群集)
朝倉書店 2013年5月 (ISBN: 9784254160659)
-
5.
日本のサンゴ礁
山野博哉; 杉原, 薫; 中井達郎; 山川修
(担当:分担執筆, 範囲:壱岐)
環境省 2004年
-
6.
日本のサンゴ礁
山野博哉; 杉原, 薫; 中井達郎; 山川修
(担当:分担執筆, 範囲:壱岐)
環境省 2004年
-
7.
Coral Reefs of Japan
Yamano, Hiroya; Sugihara, Kaoru; Nakai, Tatsuo; Yamagawa, Osamu
(担当:分担執筆, 範囲:Iki Islands)
Ministry of the Environment 2004年
-
8.
Coral Reefs of Japan
Yamano, Hiroya; Sugihara, Kaoru; Nakai, Tatsuo; Yamagawa, Osamu
(担当:分担執筆, 範囲:Iki Islands)
Ministry of the Environment 2004年
-
1.
鹿児島県喜界島における最高位の完新世隆起サンゴ礁の内部構造と年代
佐々木圭一; 杉原 薫; 勇 勝美; 古本, 宗充
日本サンゴ礁学会第24回大会 2021年11月27日 (一社)日本サンゴ礁学会
-
2.
鹿児島県喜界島における最高位の完新世隆起サンゴ礁の内部構造と年代
佐々木圭一; 杉原 薫; 勇 勝美; 古本, 宗充
日本サンゴ礁学会第24回大会 2021年11月27日 (一社)日本サンゴ礁学会
-
3.
Latitudinal variation of the geochemical composition and calcification rate in Plesiastrea versipora along Japanese coast
T, Koyama; T, Watanabe; R, Nakaya; K, Sugihara; A, Yamazaki
14th International Coral Reef Symposium 2021年7月18日 ICRS
-
4.
日本周辺海域におけるPlesiastrea属の緯度勾配による骨格形成変化と地球化学的特徴
小山, 都煕; 渡邊, 剛; 中谷, 理愛; 杉原 薫; 中谷, 理愛
日本サンゴ礁学会第22回大会 2019年11月8日 (一社)日本サンゴ礁学会
-
5.
種同定に基づく2022年西表島網取湾の 礁斜面40 mまでのサンゴ被度および白化評価
村上, 智一; 小林, 雄生; 伊藤, 芳英; 下川, 信也; 杉原 薫; 山田, 吉彦
第48回海洋開発シンポジウム 土木学会海洋開発委員会
-
6.
筑波山地域ジオパークの概要
杉原,薫
神郡塾 株式会社坂東太郎
-
7.
筑波山地域ジオパークの更なる活用に向けて
杉原,薫
筑波山地域ジオパーク議員連盟設立総会 筑波山地域ジオパーク議員連盟
-
8.
筑波山地域ジオパークの概要
杉原,薫
茨城県南ブロック高等学校校長会 茨城県南ブロック高等学校校長会
-
9.
筑波山地域ジオパークの魅力
杉原,薫
協働のまちづくり講演会 石岡市協働のまちづくり推進委員会
-
10.
筑波山地域ジオパークとその魅力
杉原,薫
つくば学園ロータリークラブ例会 つくば学園ロータリークラブ
-
11.
筑波山地域ジオパーク構想~自然と人をつなぐ石・土・水~
杉原,薫
茨城県庁友の会総会 茨城県庁友の会(茨城県庁職員OBの会)
-
12.
世界最北端のサンゴ礁とサンゴ群集
杉原,薫
ながさき生物多様性フォーラムin壱岐 長崎県
-
13.
ジオパークでユニバーサルデザイン
杉原,薫
第5回日本ジオパークネットワーク関東大会in筑波山地域 筑波山地域ジオパーク推進協議会
-
14.
筑波山と霞ヶ浦をつなぐ自然と人の営み
杉原,薫
2019年度霞ヶ浦学講座第3講 茨城県霞ケ浦環境科学センター
-
15.
Mt. Tsukuba, the geoheritage of Mt. Tsukuba Area Geopark
Sugihara,Kaoru
Nature people linkage in the muntains International Symposium 筑波大学山岳科学センター・自然保護寄附講座
-
16.
自然と人をつなぐ筑波山地域の石
杉原,薫
石とともに生きる-筑波山の石材と人びととの歩み― つくば市教育委員会
知財情報はまだありません。
574 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 西田 梢 ALUMNI coral, サンゴ
- 湯山 育子 ALUMNI coral, サンゴ
- 納谷 亮平 morphology
- Agostini Sylvain ALUMNI 造礁サンゴ
- 石田 健一郎 Molecular phylogeny