ホーム > 加藤 愛章/ Kato, Yoshiaki
加藤 愛章
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kato, Yoshiaki
国立研究開発法人国立循環器病研究センター , 小児循環器科 , 医師 National Cerebral and Cardiovascular Center, Research Institute
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Evaluation of the Efficacy and Accuracy of Super-Flexible Three-Dimensional Heart Models of Congenital Heart Disease Made via Stereolithography Printing and Vacuum Casting: A Multicenter Clinical Trial
Isao Shiraishi; Masaaki Yamagishi; Takaya Hoashi; Yoshiaki Kato (+17 著者) Kenichi Kurosaki
Journal of Cardiovascular Development and Disease 11: 387 (2024) Semantic Scholar
-
2.
Modified procedures of subcutaneous implantable cardioverter defibrillator implantation for a child with small body size.
Satoshi Oka; Kohei Ishibashi; Yoshiaki Kato; Yuji TominagaKengo Kusano
Journal of arrhythmia 40: 166 (2024) Semantic Scholar
-
3.
病初期に冠攣縮性狭心症を呈した不整脈原性心筋症の小児例
高橋 実穂; 林 立申; 石踊 巧; 野崎 良寛 (+2 著者) 堀米 仁志
日本小児循環器学会総会・学術集会抄録集 59回: [III (2023)
-
4.
Thirty-year outcome in children with hypertrophic cardiomyopathy based on the type.
Etsuko Tsuda; Yuki Ito; Yoshiaki Kato; Heima Sakaguchi (+1 著者) Kenichi Kurosaki
Journal of cardiology 80: 557 (2022) Semantic Scholar
-
5.
Progressive atrial myocardial fibrosis in a 4-year-old girl with atrial standstill associated with an SCN5A gene mutation.
Yoshiaki Kato; Yoshihiro Nozaki; Miho Takahashi-Igari; Masato Sugano (+1 著者) Hitoshi Horigome
HeartRhythm case reports 8: 636 (2022) Semantic Scholar
-
6.
Impact of cascade screening for catecholaminergic polymorphic ventricular tachycardia type 1.
Keiko Shimamoto; Seiko Ohno; Koichi Kato; Koichiro Takayama (+17 著者) Takeshi Aiba
Heart (British Cardiac Society) 108: 840 (2022) Semantic Scholar
-
7.
Coronary artery aneurysms of unknown origin in a 14-year-old girl.
Yuka Toyoshima; Etsuko Tsuda; Yoshiaki Kato; Tohru Iwasa (+5 著者) Kenichi Kurosaki
Journal of cardiology cases 25: 106 (2022) Semantic Scholar
-
8.
日本小児循環器学会COVID-19対策特別チームのこれまでの取り組み
立石 実; 坂本 喜三郎; 山岸 敬幸; 土井 庄三郎 (+13 著者) 日本循環器学会COVID-19対策特別チーム
日本成人先天性心疾患学会雑誌 11: 198 (2022)
-
9.
Electrocardiographic Diagnosis of Hypertrophic Cardiomyopathy in the Pre- and Post-Diagnostic Phases in Children and Adolescents.
Masao Yoshinaga; Hitoshi Horigome; Mamoru Ayusawa; Kazushi Yasuda (+41 著者) Masami Nagashima
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 86: 118 (2021) Semantic Scholar
-
10.
新生児期に心内石灰化病変にして手術加療を要した姉妹例
河原 さくら; 野崎 良寛; 嶋 侑里子; 石踊 巧 (+6 著者) 村上 卓
57回: [P9 - 2] (2021)
-
11.
Abdominal aortic thrombus formation in a neonate with an interrupted aortic arch.
Yuka Yuhara; Takahiro Kido; Kazuo Imagawa; Yusuke Yano (+8 著者) Hidetoshi Takada
Clinical case reports 9: 1943 (2021) Semantic Scholar
-
12.
Multivariate analysis of TU wave complex on electrocardiogram in Andersen-Tawil syndrome with KCNJ2 mutations.
Hitoshi Horigome; Yasuhiro Ishikawa; Norito Kokubun; Masao Yoshinaga (+6 著者) Minoru Horie
Annals of noninvasive electrocardiology : the official journal of the International Society for Holter and Noninvasive Electrocardiology, Inc 25: e12721 (2020) Semantic Scholar
-
13.
Co-Phenotype of Left Ventricular Non-Compaction Cardiomyopathy and Atypical Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia in Association With R169Q, a Ryanodine Receptor Type 2 Missense Mutation.
Yoshihiro Nozaki; Yoshiaki Kato; Kiyoshi Uike; Kenichiro Yamamura (+6 著者) Hitoshi Horigome
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 84: 226 (2020) Semantic Scholar
-
14.
小児上室頻拍の心電図診断と急性期治療
加藤 愛章; 坂口 平馬
日本小児循環器学会雑誌 35: 238 (2019)
-
15.
Mexiletine infusion challenge test for neonatal long QT syndrome with 2:1 atrioventricular block.
Hajime Okuwaki; Yoshiaki Kato; Lisheng Lin; Yoshihiro Nozaki (+1 著者) Hitoshi Horigome
Journal of arrhythmia 35: 685 (2019) Semantic Scholar
-
16.
Establishment of immunity against Epstein-Barr virus infection in a patient with CHARGE/complete DiGeorge syndrome after peripheral blood lymphocyte transfusion.
Sho Hosaka; Chie Kobayashi; Hirota Saito; Ayako Imai-Saito (+12 著者) Hidetoshi Takada
Pediatric transplantation 23: e13424 (2019) Semantic Scholar
-
17.
Low-dose i.v. urokinase for coronary thrombosis in Kawasaki disease.
Haruna Serizawa; Lisheng Lin; Takuro Sato; Miho Takahashi-IgariYoshiaki Kato
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society 61: 302 (2019) Semantic Scholar
-
18.
Endothelial Dysfunction of Conduit Arteries in Patients with Repaired Coarctation of the Aorta.
Yoshihiro Nozaki; Kasumi Nakayama-Inaba; Tomoko Ishizu; Noriko Iida (+2 著者) Hitoshi Horigome
International heart journal 59: 1340 (2018) Semantic Scholar
-
19.
Ultrasonographic diagnosis of diaphragm paralysis in a neonate during mechanical ventilation after cardiac surgery.
Yoshihiro Nozaki; Lisheng Lin; Yoshiaki Kato
Cardiology in the young 28: 776 (2018) Semantic Scholar
-
20.
Effects of Catheter Ablation Targeting the Trigger Beats in Inherited Catecholaminergic Polymorphic Ventricular Tachycardia.
Takashi Kaneshiro; Akihiko Nogami; Yoshiaki Kato; Kenji Kuroki (+4 著者) Kazutaka Aonuma
JACC. Clinical electrophysiology 3: 1062 (2017) Semantic Scholar
-
1.
Fontan循環
国立循環器病研究センター; 市川, 肇; 大内, 秀雄; 黒嵜, 健一; 白石, 公
(担当:分担執筆, 範囲:不整脈管理と治療)
診断と治療社 2020年12月 (ISBN: 9784787824363)
-
2.
学校心臓検診のための小児心電図正常値ガイドブック
長嶋, 正實; 吉永, 正夫
(担当:分担執筆, 範囲:フィルターの有無による心電図波形の変化)
診断と治療社 2020年3月 (ISBN: 9784787824141)
-
3.
小児・成育循環器学
日本小児循環器学会
(担当:分担執筆, 範囲:心電・心音図判定)
診断と治療社 2018年7月 (ISBN: 9784787822888)
-
4.
学校心臓検診実践マニュアルQ&A : 突然死の可能性のある疾患の早期発見のために
日本小児循環器学会
(担当:分担執筆, 範囲:Q29 WPW症候群による突然死の危険性について教えてください)
診断と治療社 2018年7月 (ISBN: 9784787823366)
-
5.
学校心臓検診実践マニュアルQ&A : 突然死の可能性のある疾患の早期発見のために
日本小児循環器学会
(担当:分担執筆, 範囲:Q18 1次検診および2次検診以降の検診の判定の際に見逃しやすい所見や疾患はありますか?)
診断と治療社 2018年7月 (ISBN: 9784787823366)
-
6.
障害百科事典
日本特殊教育学会; 前川, 久男; Albrecht, Gary L.
(担当:分担執筆, 範囲:心疾患)
丸善出版 2013年1月 (ISBN: 9784621085592)
-
1.
学校心臓検診スクリーニングのAIモデル
西森 誠; 加藤 愛章; 津田 悦子; 黒嵜 健一
第59回日本小児循環器学会総会・学術集会 2023年7月7日
-
2.
胎児期発症の先天性QT延長症候群に対するデバイス治療の長期管理の問題点
加藤愛章; 坂口平馬; 吉田礼; 桝野浩彰; 岩朝徹; 藤本一途; 大内秀雄; 黒嵜健一
第59回日本小児循環器学会総会・学術集会 2023年7月6日
-
3.
学校心臓検診で不整脈を指摘された12歳女児例
加藤 愛章
第58回日本小児循環器学会総会・学術集会 2022年7月
-
4.
Fetal Arrhythmias: Prenatal Evaluation using Fetal Magnetocardiography
The 16th Japan China Korea Pediatric Heart Forum 2021年7月
-
5.
学校心臓検診で指摘されたWPW症候群の症例
加藤愛章
第57回日本小児循環器学会総会・学術集会 2021年7月
-
6.
小児・ACHDに対するアブレーション 先天性心疾患に合併した心房細動に対するアブレーション治療 Complex Fractionated Atrial Electrogramを標的に通電した症例の検討
加藤 愛章; 坂口 平馬; 吉田 礼; 三池 虹; 岩朝 徹; 大内 秀雄; 白石 公; 黒嵜 健一
第57回日本小児循環器学会総会・学術集会 2021年7月
-
7.
腹部大動脈内に血栓を形成した大動脈弓離離断複合の1例
阪本 祐華; 今川 和生; 加藤 愛章; 城戸 崇裕; 岡田 侑樹; 稲葉 正子; 野崎 良寛; 石川 伸行; 高橋 実穂; 福島 敬
日本小児科学会雑誌 2020年12月 (公社)日本小児科学会
-
8.
膜型人工肺装着下広域搬送を行った呼吸不全を伴う右肺無形成の1例
今川 和生; 榎本 有希; 高橋 実穗; 阪本 祐華; 岡田 侑樹; 矢野 悠介; 城戸 崇裕; 野崎 良寛; 石川 伸行; 加藤 愛章; 加藤 秀之; 松原 宗明; 野間 美緒; 佐々木 理人; 五藤 周; 増本 幸二; 福島 敬
日本小児科学会雑誌 2020年12月 (公社)日本小児科学会
-
9.
高周波通電を用いた弁穿孔による経皮的バルーン肺動脈弁形成術(BPV)が成功した、心室中隔欠損を伴わない肺動脈閉鎖症(PA-IVS)の新生児例
佐伯 紗希; 高橋 実穂; 奥脇 一; 矢野 悠介; 石川 伸行; 野崎 良寛; 加藤 愛章; 堀米 仁志
日本小児科学会雑誌 2020年12月 (公社)日本小児科学会
-
10.
心窩部痛を契機に発見された高安動脈炎の14歳女児の1例
畑野 舞子; 加藤 愛章; 森田 篤志; 石川 伸行; 野崎 良寛; 高橋 実穂; 今井 博則
日本小児科学会雑誌 2020年12月 (公社)日本小児科学会
-
11.
先天性心疾患術後完全房室ブロックに対する恒久的ペースメーカ植え込み術後に房室伝導が回復した症例の検討
加藤 愛章; 坂口 平馬; 鈴木 大; 福山 緑; 中島 公子; 三池 虹; 大内 秀雄; 白石 公; 黒嵜 健一
第56回日本小児循環器学会総会・学術集会 2020年7月
-
12.
Bradyarrhythmia in CHD Pearls in CHD arrhythmia
12th Asia Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session 2019年10月24日
-
13.
RYR2変異(R169Q)を有し左室心筋緻密化障害とカテコラミン誘発性多型心室頻拍の共表現型を呈した3例
野崎 良寛; 加藤 愛章; 鵜池 清; 山村 健一郎; 菊池 正広; 大野 聖子; 堀江 稔; 堀米 仁志
日本小児循環器学会雑誌 2019年6月 (NPO)日本小児循環器学会
-
14.
胎児徐脈性不整脈の胎児治療とハイリスク症例への対応 胎児QT延長症候群の診断と管理の問題点
高橋 実穂; 村上 卓; 林 立申; 野崎 良寛; 加藤 愛章; 堀米 仁志
日本小児循環器学会雑誌 2019年6月 (NPO)日本小児循環器学会
-
15.
独立成分分析と主成分分析を用いた先天性QT延長症候群の再分極不均一性の評価
堀米 仁志; 石川 康宏; 国分 則人; 林 立申; 村上 卓; 野崎 良寛; 加藤 愛章; 高橋 実穂; 岩本 眞理; 住友 直方; 吉永 正夫; 堀江 稔
心電図 2019年3月 (一社)日本不整脈心電学会
-
16.
小児に対する左心系弁置換術の中期・遠隔期成績
野間 美緒; 山本 隆平; 園部 藍子; 加藤 秀之; 松原 宗明; 石川 伸行; 野崎 良寛; 加藤 愛章; 高橋 実穂; 堀米 仁志; 平松 祐司
日本小児循環器学会雑誌 2018年7月 (NPO)日本小児循環器学会
-
17.
第五大動脈弓遺残を伴った22q11.2重複症候群
矢野 悠介; 野崎 良寛; 今川 和生; 石川 伸行; 加藤 愛章; 加藤 秀之; 高橋 実穂; 堀米 仁志
日本小児循環器学会雑誌 2018年7月 (NPO)日本小児循環器学会
-
18.
先天性QT延長症候群の診断におけるT波形態解析の有用性
堀米 仁志; 石川 康宏; 林 立申; 野崎 良寛; 石川 伸行; 加藤 愛章; 高橋 実穂; 岩本 眞理; 住友 直方; 吉永 正夫; 堀江 稔
日本小児循環器学会雑誌 2018年7月 (NPO)日本小児循環器学会
-
19.
小児循環器診療におけるマシテンタンの使用経験
森田 篤志; 野崎 良寛; 石津 智子; 石川 伸行; 林 立申; 加藤 愛章; 高橋 実穂; 堀米 仁志
日本小児循環器学会雑誌 2017年7月 (NPO)日本小児循環器学会
-
20.
補助換気下でのDiaphragm Thickness Fractionによる超音波横隔神経麻痺診断
野崎 良寛; 加藤 愛章; 石川 伸行; 林 立申; 高橋 実穂; 松原 宗明; 野間 美緒; 平松 祐司; 堀米 仁志
日本小児循環器学会雑誌 2017年7月 (NPO)日本小児循環器学会
知財情報はまだありません。
295 total views