ホーム > 伊藤 嘉朗/ Ito, Yoshiro
伊藤 嘉朗
Ito, Yoshiro
医学医療系 , 講師 Institute of Medicine , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Parent Artery Occlusion for Symptomatic Large Internal Carotid Artery Aneurysm with Primitive Trigeminal Artery Variant: A Case Report.
Ryohei Ono; Masayuki Sato; Sho Okune; Tenyu Hino (+5 著者) Yuji Matsumaru
Journal of neuroendovascular therapy 17: 22 (2023) Semantic Scholar
-
42.
Ventral Clival Branch of the Ascending Pharyngeal Artery as a Transosseous Feeder of an Arteriovenous Fistula Surrounding the Clival Lesions
W, Tsuruta; T, Sekine; D, Ishigami; S, Fujitani (+6 著者) Y, Matsumaru
CLINICAL NEURORADIOLOGY 33: 467 (2022) Semantic Scholar
-
43.
Induction of angiogenesis and neural progenitor cells by basic fibroblast growth factor-releasing polyglycolic acid sheet following focal cerebral infarction in mice
Yoshiro Ito; Ayako Oyane; Mayu Yasunaga; Koji Hirata (+4 著者) Eiichi Ishikawa
JOURNAL OF BIOMEDICAL MATERIALS RESEARCH PART A 110: 1964 (2022) Semantic Scholar
-
44.
Induction of angiogenesis and neural progenitor cells by basic fibroblast growth factor-releasing polyglycolic acid sheet following focal cerebral infarction in mice.
Yoshiro Ito; Ayako Oyane; Mayu Yasunaga; Koji Hirata (+4 著者) Eiichi Ishikawa
Journal of biomedical materials research. Part A 110: 1964 (2022) Semantic Scholar
-
45.
RAPIDによるCT灌流画像解析の有用性と限界 RAPIDパラメータと臨床・画像所見の乖離についての検討
早川 幹人; 奥根 祥; 平嶺 敬人; 沼尾 紳一郎 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 7: S17 (2022)
-
46.
分岐部未破裂脳動脈瘤に対するWEB初期使用経験 WEBサイズ選択と動脈瘤体積
細尾 久幸; 伊藤 嘉朗; 早川 幹人; 丸島 愛樹松丸 祐司
脳血管内治療 7: S145 (2022)
-
47.
NIRO-pulseによる非侵襲的な急性期脳主幹動脈閉塞診断の検討
奥根 祥; 丸島 愛樹; 烏谷 一帆; 沼尾 紳一郎 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 7: S161 (2022)
-
48.
脳動脈瘤治療の現状から見たHybrid Neurosurgeonの役割と育成の課題
伊藤 嘉朗; 細尾 久幸; 丸島 愛樹; 田中 駿 (+7 著者) 石川 栄一
脳血管内治療 7: S162 (2022)
-
49.
左三叉神経第1枝帯状疱疹に、帯状疱疹性髄膜脳炎と未破裂右中大脳動脈瘤の血栓化による脳梗塞を合併した61歳男性例
奥根 祥; 早川 幹人; 神徳 亮介; 細尾 久幸 (+3 著者) 松丸 祐司
臨床神経学 62: 681 (2022)
-
50.
Comparison of the Clinical Outcome of Carotid Artery Stenting Between Institutions With a Treatment Strategy Based on Risk Factors and Those With First-Line Treatment.
Yoshiro Ito
Journal of endovascular therapy : an official journal of the International Society of Endovascular Specialists (2022) Semantic Scholar
-
51.
開頭クリッピング術の手術シミュレーションとしての3次元脳血管撮影
伊藤 嘉朗; 佐藤 允之; 松丸 祐司; 丸島 愛樹 (+4 著者) 松村 明
脳卒中の外科 50: 185 (2022)
-
52.
Endoscopic third ventriculostomy for noncommunicating hydrocephalus by vertebrobasilar dolichoectasia: A case report.
Yoshiro Ito
Surgical neurology international (2022) Semantic Scholar
-
53.
Perioperative and long-term complications following therapeutic internal carotid artery occlusion.
Yoshiro Ito
Interventional neuroradiology : journal of peritherapeutic neuroradiology, surgical procedures and related neurosciences 15910199221095786 (2022) Semantic Scholar
-
54.
A Ruptured Aneurysm in Aplastic or Twig-like Middle Cerebral Artery: A Case Report with Histological Investigation
Watanabe, Noriyuki; Marushima, Aiki; Hino, Tenyu; Minamimoto, Shinya (+6 著者) Matsumaru, Yuji
NMC case report journal 9: 7 (2022) Semantic Scholar
-
55.
発作性めまいを主徴とし、感染性心内膜炎治癒後弁輪周囲仮性瘤が塞栓源と考えられた脳梗塞の80歳女性例
奥根 祥; 早川 幹人; 日野 天佑; 伊藤 嘉朗 (+3 著者) 松丸 祐司
臨床神経学 62: 318 (2022)
-
56.
Carotid artery stenosis concomitant with severe aortic stenosis treated by combination of staged angioplasty and transcatheter aortic valve implantation: A case report
Shintoku, Ryosuke; Hayakawa, Mikito; Hoshi, Tomoya; Okune, Sho (+6 著者) Matsumaru, Yuji
Surgical neurology international 13: 469 (2022) Semantic Scholar
-
57.
Carotid artery stenosis concomitant with severe aortic stenosis treated by combination of staged angioplasty and transcatheter aortic valve implantation: A case report
Shintoku, Ryosuke; Hayakawa, Mikito; Hoshi, Tomoya; Okune, Sho (+6 著者) Matsumaru, Yuji
Surgical neurology international 13: 469 (2022) Semantic Scholar
-
58.
症候性頭蓋内大型脳動脈瘤に対する血流改変ステントの治療成績
佐藤 允之; 伊藤 嘉朗; 丸島 愛樹; 松村 明 (+7 著者) 兵頭 明夫
茨城県臨床医学雑誌 28 (2022)
-
59.
A Case of Acute Embolic Occlusion of the Common Carotid Artery in Which a Giant Thrombus was Retrieved Using the Parallel Stent Retriever Technique
T, Hino; M, Sato; M, Hayakawa; A, Marushima (+6 著者) Y, Matsumaru
Journal of Neuroendovascular Therapy 2022 16: 87 (2022)
-
60.
Antiplatelet Therapy and Periprocedural Risk Factor Analysis for Pipeline Embolization Device Treatment of Unruptured Internal Carotid Artery Aneurysms: A Retrospective, Multicenter Analysis
Hisayuki Hosoo; Eiichi Ishikawa; Wataro Tsuruta; Masayuki Sato (+6 著者) Yuji Matsumaru
WORLD NEUROSURGERY 157: E102 (2022) Semantic Scholar
-
1.
最新の治療2024-2025
伊藤嘉朗; 松丸祐司
南江堂 2023年
-
2.
BRAIN NURSING 2020年6月号
松丸 祐司; 伊藤 嘉朗
メディカ出版 2020年
-
3.
BRAIN NURSING 2020年6月号
松丸祐司; 伊藤嘉朗
メディカ出版 2020年
-
4.
Common Diseaseの病態生理と薬物治療
伊藤嘉朗; 鶴田和太郎; 松村, 明
オーム社 2019年
-
5.
脳神経外科速報増刊 Hybrid Neurosurgeonのための疾患別臨床脳血管解剖テキスト
松田真秀; 伊藤嘉朗; 松丸, 祐司
メディカ出版 2018年
-
6.
Hybrid Neurosurgeonのための疾患別臨床脳血管解剖テキスト
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:第2章開頭手術と血管内治療の複合治療 3脳腫瘍 a.テント上髄膜腫)
メディカ出版 2018年
-
7.
診断・治療・手術に使える臨床医RI技師のための脳SPECTパーフェクトガイド
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:2章疾患別SPECTの特徴と使い方 A脳血管障害 4バイパス術前後評価)
メディカ出版 2018年
-
8.
脳神経疾患の病態生理 ビジュアル大事典(ブレインナーシング2017年夏季増刊)
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:3. 2章2 48たこつぼ型心筋症(たこつぼ症候群)、49神経原性肺水腫、51髄膜刺激症状)
メディカ出版 2017年
-
9.
パーフェクトマスター脳血管内治療 必須知識のアップデート改訂第2版
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:VIIIこんなときどうする?-一歩進んだ治療を行うために- 出血発症椎骨動脈多発解離性動脈瘤に対するステント併用コイル塞栓術)
2014年
-
10.
Rad Fan IVR デバイス BOOK 2013
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:Target Nano Detachable Coil :MY BookMark ~私のお気に入り製品~:Division 3 脳神経外科領域のIVR)
メディカルアイ 2013年
-
1.
頭蓋内出血患者における双方向飽和パルス印加差分TOF-MRAの有用性の検討
星合, 壮大; 天野, 太史; 齋田, 司; 那須, 克宏; 中橋, 優太; 新藤, 雅司; 伊藤, 嘉朗; 中島, 崇仁
第53回 日本磁気共鳴医学会大会
-
2.
「頭痛」に対する漢方エキス製剤使用に関する考察
柴田, 靖; 松村 明; 伊藤嘉朗; 石川栄一; 石山すみれ; 加藤士郎
日本脳神経漢方医学会 日本脳神経漢方医学会
-
3.
塞栓術の進歩による脳動静脈奇形治療の変遷
伊藤嘉朗; 松丸祐司; 細尾久幸; 田中, 駿; 荒木孝太; 奥根, 祥; 中尾隼三; 平田浩二; 丸島愛樹; 早川幹人; 石川栄一
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
4.
症候性頚動脈狭窄症における血行再建術のタイミングと選択
伊藤嘉朗; 荒木孝太; 田中駿; 奥根, 祥; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 松丸祐司
第41回The Mt. Fuji Workshop on CVD
-
5.
中大脳動脈閉塞をきたす関連疾患
伊藤嘉朗
第9回軽井沢脳血管内治療セミナー
-
6.
脳卒中疑い患者におけるNIRO-PulseTMを用いた非侵襲的な脳主幹動脈閉塞診断
奥根, 祥; 丸島愛樹; 烏谷一帆; 飛田野篤; 田中, 駿; 沼尾紳一郎; 平嶺敬人; 中尾隼三; 高橋利英; 小磯隆雄; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 松丸祐司
第52回日本脳卒中の外科学会学術集会
-
7.
ELVO screenの診断精度に影響する因子の検討
奥根, 祥; 早川幹人; 宮本智志; 田中駿; 荒木孝太; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 国府田正雄; 松丸祐司
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
8.
脳内出血患者における血種周囲拡散制限の特徴について
烏谷一帆; 伊藤嘉朗; 田中駿; 沼尾伸一郎; 平嶺敬人; 奥根, 祥; 高橋利英; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 石川栄一; 松丸祐司
第52回日本脳卒中の外科学会学術集会
-
9.
瞳孔記録計NPi-200TMを用いた脳卒中疑い患者における脳出血、脳梗塞の非侵襲的な鑑別診断能
田中駿; 丸島愛樹; 飛田野篤; 烏谷一帆; 宮本智志; 沼尾紳一郎; 平嶺敬人; 奥根祥; 中尾隼三; 高橋利英; 小磯隆雄; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 石川栄一; 松丸祐司
第52回日本脳卒中の外科学会学術集会
-
10.
ELVO screen陰性のELVO症例の臨床的特徴
田中駿; 早川幹人; 飛田野篤; 刈田弘樹; 荒木孝太; 奥根祥; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 松丸祐司
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
11.
脳底動脈-上小脳動脈分岐部動脈瘤塞栓術後に脊髄梗塞をきたした一例
田中駿; 早川幹人; 荒木孝太; 奥根祥; 平田浩二; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 松丸祐司
第24回NPO法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
-
12.
脳動脈瘤手術における術者のストレス解析
室井, 愛; 伊藤嘉朗; 松丸祐司; 石川栄一
第41回筑波脳神経外科研究会学術集会
-
13.
心拍変動解析を用いた脳神経外科手術における術者のストレス解析
室井, 愛; 伊藤嘉朗; 松丸祐司; 石川栄一
一般社団法人 日本脳神経外科学会 第82回学術総会
-
14.
症候性頸動脈狭窄症における血行再建術(CEA/CAS)のタイミングと選択
荒木孝太; 伊藤嘉朗; 田中, 駿; 奥根, 祥; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 松丸祐司
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
15.
多彩な精神症状を呈した脳アミロイドアンギオパチーの一例
横須賀鈴菜; 太刀川, 弘和; 伊藤嘉朗; 綿谷恵子; 高橋卓巳; 松丸祐司; 新井哲明
第28回日本神経精神医学会学術集会
-
16.
脳卒中の患者データを病院間で統合する実施可能性観察研究
鶴嶋英夫; 松丸祐司; 渡辺重行; 柴田靖; 伊藤嘉朗; 渡邉, 真哉
第42回NPO法人筑波脳神経外科研究会学術集会
-
17.
抗凝固療法症例の非外傷性脳出血に関する二次医療圏での悉皆的検討
小松, 洋治; 芥川和樹; 山下将太; 中尾隼三; 木村 泰; 岡部慎一; 佐藤明善; 粕谷泰道; 杉山耕一; 伊藤嘉朗; 松村 明
第43回日本脳卒中学会学術集会
-
18.
パイプラインによる脳動脈瘤治療.
松丸祐司; 鶴田和太郎; 細尾久幸; 宮内淑史; 堂福翔吾; 早川幹人; 丸島愛樹; 伊藤嘉朗; 濱田祐介; 川内覚; 滝川知司; 松村, 明
第33回日本脳神経血管内治療学会学術総会(シンポジウム)
-
19.
大型内頚動脈瘤に対する血流改変ステントによる治療.
松丸祐司; 鶴田和太郎; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 伊藤嘉朗; 滝川知司; 松村, 明
第76回日本脳神経外科学会学術総会(コントロバーシーセッション)
-
20.
小児脳動静脈奇形における集学的治療-外科治療時の塞栓術の有用性-.
丸島愛樹; 伊藤嘉朗; 滝川知司; 鶴田和太郎; 室井 愛; 中居康展; 加藤徳之; 上村和也; 松丸祐司; 松村, 明
第36回The Mt. Fuji Workshop on CVD
知財情報はまだありません。
2,906 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 佐藤 允之 ALUMNI Stroke, 脳血管内治療
- プエンテス サンドラ Stroke, Stroke
- 新開 泰弘 ALUMNI 血管内皮細胞
- 浅野 恵一 血管内皮細胞
- 細尾 久幸 脳血管内治療
ORCID