ホーム > 伊藤 嘉朗/ Ito, Yoshiro
伊藤 嘉朗
Ito, Yoshiro
医学医療系 , 講師 Institute of Medicine , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
Effects of Gait Treatment With a Single-Leg Hybrid Assistive Limb System After Acute Stroke: A Non-randomized Clinical Trial.
Hiroki Watanabe; Aiki Marushima; Hideki Kadone; Tomoyuki Ueno (+18 著者) Akira Matsumura
Frontiers in neuroscience 13: 1389 (2019) Semantic Scholar
-
142.
脊椎脊髄動静脈シャント疾患に対する治療戦略と成績
丸島 愛樹; 松丸 祐司; 鶴田 和太郎; 佐藤 允之 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S149 (2018)
-
143.
脳卒中患者に対するパンフレットの作成と退院指導の取り組みによって看護師に得られた効果
武石 紗綾; 中山 彩聖; 相田 裕子; 飛田 千恵子 (+8 著者) 筑波大学附属病院脳卒中診療グループ
脳血管内治療 3: S397 (2018)
-
144.
破裂脳動脈瘤に対するコイル塞栓術前の腰椎ドレナージ挿入の有効性と安全性
寺門 利継; 伊藤 嘉朗; 平田 浩二; 佐藤 允之 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 3: S293 (2018)
-
145.
当院における血栓回収療法開始までの所要時間の実態と課題
後藤 正幸; 藤田 桂史; 原 慶; 浅川 弘之 (+6 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S290 (2018)
-
146.
ステントグラフト内挿術後に脳塞栓症を発症したStanford A型慢性大動脈解離に合併する頸動脈解離に対して頸動脈ステント留置術を施行した1例
中村 和弘; 伊藤 嘉朗; 早川 幹人; 西 智史 (+6 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S262 (2018)
-
147.
急性脳底動脈閉塞に対する血管内再開通療法の治療成績
荒木 孝太; 佐藤 允之; 日野 天佑; 伊藤 嘉朗 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S201 (2018)
-
148.
症候性頭蓋内動脈狭窄症に対する血管内治療後の転帰に関連する因子についての検討
日野 天佑; 早川 幹人; 細尾 久幸; 佐藤 允之 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 3: S158 (2018)
-
149.
Tandem Lesionに対する血栓回収療法の治療成績
丸山 沙彩; 佐藤 允之; 日野 天祐; 伊藤 嘉朗 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S143 (2018)
-
150.
最終未発症から6時間以上経過した脳主幹動脈閉塞に対する急性期再開通療法の成績
山下 将太; 佐藤 允之; 伊藤 嘉朗; 丸島 愛樹 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S130 (2018)
-
151.
血栓回収療法を受けた急性期脳主幹動脈閉塞例における搬送様式と転帰の関連 RICOVERY Retrospective study
早川 幹人; 佐藤 允之; 芳村 雅隆; 鶴見 有史 (+8 著者) RICOVERY研究グループ
脳血管内治療 3: S81 (2018)
-
152.
頸動脈狭窄症に対するHybrid施設とCAS first施設におけるCASの治療成績
伊藤 嘉朗; 日野 天佑; 佐藤 允之; 丸島 愛樹 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S79 (2018)
-
153.
Drip&Ship症例の協力病院間での共通治療同意書による時間短縮効果
佐藤 允之; 伊藤 嘉朗; 丸島 愛樹; 早川 幹人 (+7 著者) 松村 明
脳血管内治療 3: S34 (2018)
-
154.
破裂脳動脈瘤塞栓術後の急性期再破裂の検討
平田 浩二; 加藤 徳之; 山崎 友郷; 寺門 利継 (+7 著者) 松丸 祐司
脳血管内治療 3: S128 (2018)
-
155.
[Dissecting Internal Carotid Aneurysm Causing Epistaxis:A Case Report].
Kino H; Tsuruta W; Ito Y; Takigawa T (+4 著者) Matsumura A
No shinkei geka. Neurological surgery 46: 789 (2018) Semantic Scholar
-
156.
Neurosurgical Management and Outcomes of Cerebrovascular Disease in Pediatric Patients with Heart Disease.
Daisuke Maruyama; Hiroharu Kataoka; Tetsu Satow; Hisae Mori (+5 著者) Jun C Takahashi
Neurologia medico-chirurgica 58: 334 (2018) Semantic Scholar
-
157.
小児・若年性心疾患と脳卒中 小児心疾患に合併した脳卒中に対する外科治療の成績と転帰
丸山 大輔; 片岡 大治; 佐藤 徹; 森 久恵 (+5 著者) 高橋 淳
The Mt. Fuji Workshop on CVD 36: 87 (2018)
-
158.
小児脳血管奇形の現状と治療の進歩 小児脳動静脈奇形における集学的治療 術前塞栓術の有用性
丸島 愛樹; 伊藤 嘉朗; 滝川 知司; 鶴田 和太郎 (+5 著者) 松村 明
The Mt. Fuji Workshop on CVD 36: 97 (2018)
-
159.
Spinal Cord Infarction in the Region of the Posterior Spinal Artery After Embolization for Vertebral Artery Dissection.
Tsuruta W; Yamamoto T; Ikeda G; Sato M (+5 著者) Matsumura A
Operative neurosurgery (Hagerstown, Md.) 15: 701 (2018) Semantic Scholar
-
160.
Treatment strategy based on plaque vulnerability and the treatment risk evaluation for internal carotid artery stenosis
Yoshiro Ito; Wataro Tsuruta; Yasunobu Nakai; Tomoji Takigawa (+4 著者) Akira Matsumura
Neurologia Medico-Chirurgica 58: 191 (2018) Semantic Scholar
-
1.
最新の治療2024-2025
伊藤嘉朗; 松丸祐司
南江堂 2023年
-
2.
BRAIN NURSING 2020年6月号
松丸 祐司; 伊藤 嘉朗
メディカ出版 2020年
-
3.
BRAIN NURSING 2020年6月号
松丸祐司; 伊藤嘉朗
メディカ出版 2020年
-
4.
Common Diseaseの病態生理と薬物治療
伊藤嘉朗; 鶴田和太郎; 松村, 明
オーム社 2019年
-
5.
脳神経外科速報増刊 Hybrid Neurosurgeonのための疾患別臨床脳血管解剖テキスト
松田真秀; 伊藤嘉朗; 松丸, 祐司
メディカ出版 2018年
-
6.
Hybrid Neurosurgeonのための疾患別臨床脳血管解剖テキスト
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:第2章開頭手術と血管内治療の複合治療 3脳腫瘍 a.テント上髄膜腫)
メディカ出版 2018年
-
7.
診断・治療・手術に使える臨床医RI技師のための脳SPECTパーフェクトガイド
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:2章疾患別SPECTの特徴と使い方 A脳血管障害 4バイパス術前後評価)
メディカ出版 2018年
-
8.
脳神経疾患の病態生理 ビジュアル大事典(ブレインナーシング2017年夏季増刊)
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:3. 2章2 48たこつぼ型心筋症(たこつぼ症候群)、49神経原性肺水腫、51髄膜刺激症状)
メディカ出版 2017年
-
9.
パーフェクトマスター脳血管内治療 必須知識のアップデート改訂第2版
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:VIIIこんなときどうする?-一歩進んだ治療を行うために- 出血発症椎骨動脈多発解離性動脈瘤に対するステント併用コイル塞栓術)
2014年
-
10.
Rad Fan IVR デバイス BOOK 2013
伊藤嘉朗
(担当:分担執筆, 範囲:Target Nano Detachable Coil :MY BookMark ~私のお気に入り製品~:Division 3 脳神経外科領域のIVR)
メディカルアイ 2013年
-
1.
頭蓋内出血患者における双方向飽和パルス印加差分TOF-MRAの有用性の検討
星合, 壮大; 天野, 太史; 齋田, 司; 那須, 克宏; 中橋, 優太; 新藤, 雅司; 伊藤, 嘉朗; 中島, 崇仁
第53回 日本磁気共鳴医学会大会
-
2.
「頭痛」に対する漢方エキス製剤使用に関する考察
柴田, 靖; 松村 明; 伊藤嘉朗; 石川栄一; 石山すみれ; 加藤士郎
日本脳神経漢方医学会 日本脳神経漢方医学会
-
3.
塞栓術の進歩による脳動静脈奇形治療の変遷
伊藤嘉朗; 松丸祐司; 細尾久幸; 田中, 駿; 荒木孝太; 奥根, 祥; 中尾隼三; 平田浩二; 丸島愛樹; 早川幹人; 石川栄一
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
4.
症候性頚動脈狭窄症における血行再建術のタイミングと選択
伊藤嘉朗; 荒木孝太; 田中駿; 奥根, 祥; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 松丸祐司
第41回The Mt. Fuji Workshop on CVD
-
5.
中大脳動脈閉塞をきたす関連疾患
伊藤嘉朗
第9回軽井沢脳血管内治療セミナー
-
6.
脳卒中疑い患者におけるNIRO-PulseTMを用いた非侵襲的な脳主幹動脈閉塞診断
奥根, 祥; 丸島愛樹; 烏谷一帆; 飛田野篤; 田中, 駿; 沼尾紳一郎; 平嶺敬人; 中尾隼三; 高橋利英; 小磯隆雄; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 松丸祐司
第52回日本脳卒中の外科学会学術集会
-
7.
ELVO screenの診断精度に影響する因子の検討
奥根, 祥; 早川幹人; 宮本智志; 田中駿; 荒木孝太; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 国府田正雄; 松丸祐司
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
8.
脳内出血患者における血種周囲拡散制限の特徴について
烏谷一帆; 伊藤嘉朗; 田中駿; 沼尾伸一郎; 平嶺敬人; 奥根, 祥; 高橋利英; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 石川栄一; 松丸祐司
第52回日本脳卒中の外科学会学術集会
-
9.
瞳孔記録計NPi-200TMを用いた脳卒中疑い患者における脳出血、脳梗塞の非侵襲的な鑑別診断能
田中駿; 丸島愛樹; 飛田野篤; 烏谷一帆; 宮本智志; 沼尾紳一郎; 平嶺敬人; 奥根祥; 中尾隼三; 高橋利英; 小磯隆雄; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 早川幹人; 石川栄一; 松丸祐司
第52回日本脳卒中の外科学会学術集会
-
10.
ELVO screen陰性のELVO症例の臨床的特徴
田中駿; 早川幹人; 飛田野篤; 刈田弘樹; 荒木孝太; 奥根祥; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 松丸祐司
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
11.
脳底動脈-上小脳動脈分岐部動脈瘤塞栓術後に脊髄梗塞をきたした一例
田中駿; 早川幹人; 荒木孝太; 奥根祥; 平田浩二; 細尾久幸; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 松丸祐司
第24回NPO法人日本脳神経血管内治療学会関東地方会学術集会
-
12.
脳動脈瘤手術における術者のストレス解析
室井, 愛; 伊藤嘉朗; 松丸祐司; 石川栄一
第41回筑波脳神経外科研究会学術集会
-
13.
心拍変動解析を用いた脳神経外科手術における術者のストレス解析
室井, 愛; 伊藤嘉朗; 松丸祐司; 石川栄一
一般社団法人 日本脳神経外科学会 第82回学術総会
-
14.
症候性頸動脈狭窄症における血行再建術(CEA/CAS)のタイミングと選択
荒木孝太; 伊藤嘉朗; 田中, 駿; 奥根, 祥; 中尾隼三; 平田浩二; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 松丸祐司
第39回日本脳神経血管内治療学会学術集会
-
15.
多彩な精神症状を呈した脳アミロイドアンギオパチーの一例
横須賀鈴菜; 太刀川, 弘和; 伊藤嘉朗; 綿谷恵子; 高橋卓巳; 松丸祐司; 新井哲明
第28回日本神経精神医学会学術集会
-
16.
脳卒中の患者データを病院間で統合する実施可能性観察研究
鶴嶋英夫; 松丸祐司; 渡辺重行; 柴田靖; 伊藤嘉朗; 渡邉, 真哉
第42回NPO法人筑波脳神経外科研究会学術集会
-
17.
抗凝固療法症例の非外傷性脳出血に関する二次医療圏での悉皆的検討
小松, 洋治; 芥川和樹; 山下将太; 中尾隼三; 木村 泰; 岡部慎一; 佐藤明善; 粕谷泰道; 杉山耕一; 伊藤嘉朗; 松村 明
第43回日本脳卒中学会学術集会
-
18.
パイプラインによる脳動脈瘤治療.
松丸祐司; 鶴田和太郎; 細尾久幸; 宮内淑史; 堂福翔吾; 早川幹人; 丸島愛樹; 伊藤嘉朗; 濱田祐介; 川内覚; 滝川知司; 松村, 明
第33回日本脳神経血管内治療学会学術総会(シンポジウム)
-
19.
大型内頚動脈瘤に対する血流改変ステントによる治療.
松丸祐司; 鶴田和太郎; 細尾久幸; 早川幹人; 丸島愛樹; 伊藤嘉朗; 滝川知司; 松村, 明
第76回日本脳神経外科学会学術総会(コントロバーシーセッション)
-
20.
小児脳動静脈奇形における集学的治療-外科治療時の塞栓術の有用性-.
丸島愛樹; 伊藤嘉朗; 滝川知司; 鶴田和太郎; 室井 愛; 中居康展; 加藤徳之; 上村和也; 松丸祐司; 松村, 明
第36回The Mt. Fuji Workshop on CVD
知財情報はまだありません。
2,912 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 佐藤 允之 ALUMNI Stroke, 脳血管内治療
- プエンテス サンドラ Stroke, Stroke
- 新開 泰弘 ALUMNI 血管内皮細胞
- 浅野 恵一 血管内皮細胞
- 細尾 久幸 脳血管内治療
ORCID