ホーム > 甲田 優太/ Koda, Yuta
甲田 優太
Koda, Yuta
数理物質系 物質工学域 , 助教
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Poly( L -lysine)- block -poly(ethylene glycol)- block -poly( L -lysine) triblock copolymers for the preparation of flower micelles and their irreversible hydrogel formation
Yuta Koda; Yukio Nagasaki
Science and Technology of Advanced Materials 26: 2432856 (2025) Semantic Scholar
-
2.
Metabolic dysfunction-associated steatohepatitis treated by poly(ethylene glycol)-block-poly(cysteine) block copolymer-based self-assembling antioxidant nanoparticles
Yuta Koda; Yukio Nagasaki
Journal of Controlled Release 370: 367 (2024) Semantic Scholar
-
3.
An Orally Deliverable Ornithine-Based Self-Assembling Polymer Nanomedicine Ameliorates Hyperammonemia in Acetaminophen-Induced Acute Liver Injury
Yuanyuan Ding; Yuta Koda; Babita Shashni; Naoki Takeda (+3 著者) Yukio Nagasaki
Acta Biomaterialia (2023) Semantic Scholar
-
4.
Newly Designed Cysteine-Based Self-Assembling Prodrugs for Sepsis Treatment
Yuta Koda; Yukio Nagasaki
Pharmaceutics 15: 1775 (2023) Semantic Scholar
-
5.
Unnatural biopolymers of saccharides and proteins conjugated with poly(2-oxazoline) and methacrylate-based polymers: from polymer design to bioapplication
Yuta Koda
Polymer Journal 54: 1431 (2022) Semantic Scholar
-
6.
Design of cysteine-based self-assembling polymer drugs for anticancer chemotherapy
Yuta Koda; Yukio Nagasaki
Colloids and Surfaces B: Biointerfaces 220: 112909 (2022) Semantic Scholar
-
7.
Thermoresponsive Conductivity of Acrylamide-Based Polymers and Ni Microparticle Composites
Hayato Onishi; Yuta Koda; Hideo Horibe
Chemistry Letters 49: 1224 (2020) Semantic Scholar
-
8.
Concept model of atomic hydrogen dry developing process for photolithographic pattering
Yuki Takemori; Masao Gohdo; Yuta Koda; Hideo Horibe
AIP Adv. 10: 105223 (2020) Semantic Scholar
-
9.
Unnatural Oligoaminosaccharides with N-1,2-Glycosidic Bonds Prepared by Cationic Ring-Opening Polymerization of 2-Oxazoline-Based Heterobicyclic Sugar Monomers
Yuta Koda; Takaya Terashima; Makoto Ouchi
ACS Macro Letters 8: 1456 (2019) Semantic Scholar
-
10.
Thermal Latent Reductants for Controlled Degradation of Polyperoxides and Their Application to High Performance Dismantlable Adhesives
Eriko Sato; Chisato Omori; Michihiro Yuri; Yuta KodaHideo Horibe
ACS Applied Polymer Materials 1: 2140 (2019) Semantic Scholar
-
11.
Intrinsically permeable polymer vesicles based on carbohydrate-conjugated poly(2-oxazoline)s synthesized using a carbohydrate-based initiator system
Tomoki Nishimura; Naoki Sumi; Yuta Koda; Yoshihiro SasakiKazunari Akiyoshi
Polym. Chem. 10: 691 (2019) Semantic Scholar
-
12.
Oxidative Decomposition of Organic Compounds by Ozone Microbubbles in Water
Koda Yuta; Miyazaki Terumi; Sato Eriko; Horibe Hideo
JOURNAL OF PHOTOPOLYMER SCIENCE AND TECHNOLOGY 32: 615 - 618 (2019) Semantic Scholar
-
13.
Amphiphilic Poly[poly(ethylene glycol) methacrylate]s with OH Groups in the PEG Side Chains for Controlling Solution/Rheological Properties and toward Bioapplication
Yuta Koda; Daiki Takahashi; Yoshihiro Sasaki; Kazunari Akiyoshi
ACS Appl. Bio Mater. 2: 1920 (2019) Semantic Scholar
-
14.
Design and synthesis of PEGylated amphiphilic block oligomers as membrane anchors for stable binding to lipid bilayer membranes
Daiki Takahashi; Yuta Koda; Yoshihiro Sasaki; Kazunari Akiyoshi
Polymer Journal 50: 1 (2018) Semantic Scholar
-
15.
Multimode Self-Folding Polymers via Reversible and Thermoresponsive Self-Assembly of Amphiphilic/Fluorous Random Copolymers
Yuta Koda; Takaya Terashima; Mitsuo Sawamoto
MACROMOLECULES 49: 4534 (2016) Semantic Scholar
-
16.
Protein storage with perfluorinated PEG compartments in a hydrofluorocarbon solvent
Yuta Koda; Takaya Terashima; Heather D. Maynard; Mitsuo Sawamoto
POLYMER CHEMISTRY 7: 6694 (2016) Semantic Scholar
-
17.
会合性グラフト高分子の自己組織化によるナノゲル形成と機能
甲田優太; 佐々木善浩; 秋吉一成
KOBUNSHI RONBUNSHU 73: 166 (2016) Semantic Scholar
-
18.
LCST-Type Phase Separation of Poly[poly(ethylene glycol) methyl ether methacrylate]s in Hydrofluorocarbon
Yuta Koda; Takaya Terashima; Mitsuo Sawamoto
ACS MACRO LETTERS 4: 1366 (2015) Semantic Scholar
-
19.
Fluorinated Microgels in Star Polymers: From In-Core Dynamics to Fluorous Encapsulation
Yuta Koda; Takaya Terashima; Mitsuo Sawamoto
MACROMOLECULES 48: 2901 (2015) Semantic Scholar
-
20.
Star Polymer Gels with Fluorinated Microgels via Star–Star Coupling and Cross-Linking for Water Purification
Yuta Koda; Takaya Terashima; Mikihito Takenaka; Mitsuo Sawamoto
ACS Macro Letters 4: 377 (2015) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
41.
ポリシステイン高分子抗酸化薬による非アルコール性脂肪肝炎の抗酸化治療効果
甲田優太; 長崎幸夫
第72回高分子学会討論会 2023年9月26日
-
42.
Poly(amino acid)-Based Self-Assembling Polymer Drugs Enhancing the Efficacy of Chemotherapy by Continuous Release of Amino Acids
Yuta Koda; Aki Funahashi; Yukio Nagasaki
Citrin Foundation In-Person Global Symposium 2023 2023年9月18日 招待有り
-
43.
システイン徐放型抗酸化ナノ粒子による敗血症治療効果
甲田優太; 長崎幸夫
第39回 日本DDS学会集会 2023年7月29日
-
44.
システイン基盤高分子抗酸化薬の開発と酸化ストレス抑制による疾患治療
甲田優太; 長崎幸夫
第52回 医用高分子シンポジウム 2023年7月25日
-
45.
Anticancer Therapy Based on the Antioxidative Function of Cysteine-Based Polymer Nanoparticles
Yuta Koda; Yukio Nagasaki
The 13th SPSJ International Polymer Conference (IPC2023) 2023年7月21日
-
46.
システイン徐放制御を目指した新奇高分子抗酸化ナノ粒子の分子設計および機能評価
幸坂優奈; 甲田優太; 長崎幸夫
第69回高分子研究発表会 2023年7月14日
-
47.
システイン基盤高分子自己組織化薬の開発と抗酸化療法への展開
甲田優太; 長崎幸夫
第69回高分子研究発表会 2023年7月14日
-
48.
ポリシステイン基盤抗酸化ナノ粒子の合成と敗血症重症化予防の検討
甲田優太; 長崎幸夫
第69回高分子研究発表会 2023年7月14日
-
49.
Development of Cysteine-Based Self-Assembling Antioxidant Polymer Drugs Attenuating Oxidative Stress for Chemotherapy of Inflammatory Diseases
Yuta KODA
第72回高分子学会年次大会 2023年5月25日 招待有り
-
50.
ポリシステインを基盤とする新しい抗酸化ナノ粒子の設計戦略と抗がん治療
甲田優太; 長崎幸夫
第76回 日本酸化ストレス学会集会 2023年5月24日
-
51.
アミノ酸を基盤とした生体内で機能する高分子材料設計と難治性疾患治療への挑戦
甲田優太
第35回NMR研究会 2023年5月12日 招待有り
-
52.
システインを基盤とした自己組織化ナノ粒子の分子設計およびミセル安定性評価
幸坂優奈; 甲田優太; 長崎幸夫
関東高分子若手研究会 学生発表会・交流会 2023 2023年3月4日
-
53.
システインの抗酸化能を飛躍的に向上させるナノ粒子化薬の開発2:非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に対する治療効果
甲田優太; 長崎幸夫
第35回日本酸化ストレス学会関東支部会 2022年12月17日
-
54.
システインの抗酸化能を飛躍的に向上させるナノ粒子化薬の開発1:固形がんに対する抗腫瘍効果
甲田優太; 長崎幸夫
第35回日本酸化ストレス学会関東支部会 2022年12月17日
-
55.
Design of nanomedicine based on polycysteine suppressing C26-tumor growth on a xenograft mouse model
Yuta Koda; Yukio Nagasaki
the 2022 SFRRA&J Conference (30th Meeting of SFRR Australasia and 10th Joint Meeting with SFRR Japan) 2022年12月7日
-
56.
抗がん治療に向けたシステインナノ粒子の設計と薬理効果発現
甲田優太; 長崎幸夫
第44回バイオマテリアル学会大会 2022年11月22日
-
57.
非アルコール性脂肪肝炎での酸化ストレス抑制を実現するシステインナノ粒子の設計
甲田優太; 長崎幸夫
第44回バイオマテリアル学会大会 2022年11月22日
-
58.
オルニチン基盤高分子薬の開発と急性肝障害の治療効果
Yuanyuan Ding; 甲田優太; Babita Shashni; 武田直輝; Xuguang Zhang; 田中直樹; 西川祐司; 長崎幸夫
日本アミノ酸学会第16回学術大会(JSAAS2022) 2022年11月13日
-
59.
システイン基盤ナノ粒子型高分子薬の設計とがん化学療
甲田優太; 長崎幸夫
日本アミノ酸学会第16回学術大会(JSAAS2022) 2022年11月13日
-
60.
システイン基盤抗酸化ナノ粒子によるがん化学治療の検討
甲田優太; 長崎幸夫
第71回高分子学会討論会 2022年9月6日
-
1. 特願2014-9638: 親水性星型ポリマーを含有するポリフルオロ化合物の捕捉剤及び当該捕捉剤を用いた捕捉方法
澤本 光男; 寺島 崇矢; 甲田 優太; 中村 隆之; 田中 勇次 -
2. 特願2022-009170: ポリ(疎水化システイン)セグメントをブロックとして含む共重合体及びその治療用途
甲田優太; 長崎幸夫; シャスニ バビータ; 斉藤孝輔 -
3. 特願2022-32881: 共重合体、バイオ電極材料、バイオ電極及び電気化学デバイス
辻村清也; 栗山宏斗; 長崎幸夫; 甲田優太; 大山真紀子; エムディ・モタハー・ホサイン -
4. 特願2022-22227: 酵素架橋体、バイオ電極材料、バイオ電極及び電気化学デバイス
辻村清也; 大山真紀子; エムディ・モタハー・ホサイン; 栗山宏斗; 長崎幸夫; 甲田優太 -
5. 特願2024-169217: ゲル製造用組成物およびその利用
甲田優太; 長崎幸夫; 坂上奨
1,188 total views