ホーム > 神田 晶申/ Kanda, Akinobu
神田 晶申
Kanda, Akinobu
数理物質系 , 教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Professor
http://www.u.tsukuba.ac.jp/~kanda.akinobu.gm/index-j/index-j.html
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
周期歪みと周期ポテンシャル変調をもつグラフェンの形成
近藤さらな; 鈴木裕虎; 吉岡英生; 林正彦神田, 晶申
第72回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集 14-089 (2025)
-
2.
原子層超伝導体NbSe2における量子金属的振る舞いの起源
千葉一輝; 林正彦; 渡邊賢司; 谷口尚神田, 晶申
日本物理学会2025年春季大会講演概要集 1027 (2025)
-
3.
二次元メソスコピック超伝導体における渦糸状態の形状依存性に関する数値シミュレーション
于昊; 梁昊昀; 林正彦; 神田, 晶申
日本物理学会2025年春季大会講演概要集 1808 (2025)
-
4.
メゾスコピック超伝導体における渦糸状態のTDGL方程式を用いた数値シミュレーション
高橋歩夢; 于昊; 田沼慶忠; 林正彦神田, 晶申
日本物理学会2025年春季大会講演概要集 1809 (2025)
-
5.
原子層超伝導体の渦糸状態に対する希釈冷凍機のノイズ電流の影響とその低減
千葉一輝; 友利ひかり; 林正彦; 神田, 晶申
日本物理学会2023年春季大会講演概要集 (2024)
-
6.
様々な形状の2次元メゾスコピック超伝導体の渦糸構造のシミュレーション
千葉一輝; 友利ひかり; 林正彦; 神田, 晶申
日本物理学会2023年春季大会 (2024)
-
7.
グラフェン・ナノ構造の電気伝導における空間変調された歪みおよび形状の効果
林正彦; 吉岡英生; 神田, 晶申
日本物理学会第78回年次大会講演概要集 948 (2023)
-
8.
メゾスコピック超伝導体NbSe2への渦糸侵入の数値シミュレーション
于昊; 梁昊昀; 范福; 友利ひかり (+1 著者) 神田, 晶申
日本物理学会第78回年次大会講演概要集 1285 (2023)
-
9.
原子層超伝導体NbSe2における量子金属状態に対するノイズの影響
千葉一輝; 友利ひかり; 渡邊賢司; 谷口尚 (+1 著者) 神田, 晶申
日本物理学会第78回年次大会 1287 (2023)
-
10.
微傾斜SiC(0001)上の転写グラフェンの歪み状態
奥田茉央; ビシコフスキー, アントン; 増野谷, 拓実; 近藤, さらな (+1 著者) 田中, 悟
第84回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 15-096 (2023)
-
11.
グラフェンのひずみ可変デバイスの作製
増野谷, 拓実; 近藤, さらな; 友利ひかり; 林正彦神田, 晶申
第84回応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集 15-097 (2023)
-
12.
原子層超伝導体NbSe2のゼロ抵抗超伝導状態と相図
友利ひかり; 石川真智; 梁昊昀; 渡邊賢司 (+2 著者) 神田, 晶申
日本物理学会2022年秋季大会概要集 1188 (2022)
-
13.
グラフェンへの周期ひずみの導入手法の改良
楠川, 将史; 神田, 晶申; 渡邊, 賢司; 谷口, 尚友利, ひかり
第83回応用物理学会秋季学術講演会 講演予稿集 15-049 (2022)
-
14.
Theory of the Strain Engineering of Graphene Nanoconstrictions
Hayashi, Masahiko; Yoshioka, Hideo; Tomori, Hikari; Kanda, Akinobu
J. Phys. Soc. Jpn 90: 023701 (2021) Semantic Scholar
-
15.
Improved method for determining crystallographic orientation of strained graphene by Raman spectroscopy
Tomori, Hikari; Nakamura, Kazushi; Kanda, Akinobu
APPLIED PHYSICS EXPRESS 13: (2020) Semantic Scholar
-
16.
Response of a superconductor NbSe2 flake to magnetic field detected with small tunnel junctions
Hoshi, Naoki; Inoue, Dai; Sonoda, Hiroki; Yabe, Daisuke (+1 著者) Kanda, Akinobu
Journal of Physics: Conf. Series 1293: 012016-1 (2019) Semantic Scholar
-
17.
Influence of focused-ion-beam microfabrication on superconducting transition in exfoliated thin films of layered superconductor NbSe2
Tomori, Hikari; Hoshi, Naoki; Inoue, Dai; Kanda, Akinobu
Journal of Physics: Conf. Series 1293: 012006-1 (2019) Semantic Scholar
-
18.
Influence of microfabrication on superconducting properties of exfoliated thin films of layered superconductor NbSe2: reactive ion etching
Tomori, Hikari; Hoshi, Naoki; Inoue, Dai; Kanda, Akinobu
Journal of Physics: Conf. Series 1293: 012005-1 (2019) Semantic Scholar
-
19.
収束イオンビーム微細加工によるNbSe2劈開膜の超伝導転移温度の低下
友利ひかり; 星直樹; 井上大; 渡邊賢司 (+1 著者) 神田, 晶申
日本物理学会/講演概要集 74: (2019)
-
20.
超伝導体NbSe2細線におけるBloch nose的振舞いの観測
友利ひかり; 星直樹; 井上大; 神田, 晶申
日本物理学会講演概要集 74: (2019)
-
21.
INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ADVANCED NANODEVICES AND NANOTECHNOLOGY
Kanda, Akinobu; Hatsumi, Sinya; Furugen, Ryo; Ootuka, Youiti
(担当:分担執筆, 範囲:Detecting superconducting states in nanoscale superconductors using multiple-small-tunnel-junction method - art. no. 012016)
IOP PUBLISHING LTD 2008年1月
-
22.
Low Temperature Physics, Pts A and B
Miyazaki, Hisao; Takahide, Yamaguchi; Kanda, Akinobu; Ootuka, Youiti
(担当:分担執筆, 範囲:Current-phase relation of a well-characterized superconducting atomic point contact)
AMER INST PHYSICS 2006年1月
-
23.
Low Temperature Physics, Pts A and B
Miyazaki, Hisao; Takahide, Yamaguchi; Kanda, Akinobu; Ootuka, Youiti
(担当:分担執筆, 範囲:Current-phase relation of a well-characterized superconducting atomic point contact)
AMER INST PHYSICS 2006年1月
-
24.
REALIZING CONTROLLABLE QUANTUM STATES - MESOSCOPIC SUPERCONDUCTIVITY AND SPINTRONICS
Kanda, A; Baelus, BJ; Peeters, FM; Kadowaki, K; Ootuka, Y
(担当:分担執筆, 範囲:Observation of paramagnetic supercurrent in mesoscopic superconducting rings and disks using multiple-small-tunnel-junction method)
WORLD SCIENTIFIC PUBL CO PTE LTD 2005年1月 (ISBN: 9812564683)
-
25.
ナノチューブの輸送特性の実験
神田晶申
カーボンナノチューブの基礎と応用」第14章(斎藤理一郎、篠原久典編) カーボンナノチューブの基礎と応用」第14章(斎藤理一郎、篠原久典編) 培風館 2004年3月
-
26.
分子エレクトロニクス
J; R. Heath; M. Ratner
(担当:単訳)
パリティ パリティ 丸善 2004年2月
-
27.
Single Electron Tunneling Devices ---Single Electron transistor with a Ring-shaped Island --- (共著)
A., Kanda; K., Ishibashi; Y., Aoyagi; T., Sugano
Physics and Applications of Mesoscopic Josephson Junctions (edited by H. Ohta and C. Ishii, The Physical Society of Japan, Tokyo) Physics and Applications of Mesoscopic Josephson Junctions (edited by H. Ohta and C. Ishii, The Physical Society of Japan, Tokyo) 1999年1月
-
28.
微小トンネル接合のネットワークにおけるKosterlitz-Thouless転移 (共著)
神田晶申; 八木隆多; 山田廉一; 小林俊一
(担当:監修)
日本物理学会誌 日本物理学会誌 日本物理学会 1995年1月
-
29.
Single electron effects in small tunnel junction arrays
神田, 晶申
1994年3月
-
1.
原子層超伝導体ナノ構造における渦糸侵入と電気伝導に関する理論
林正彦; 神田, 晶申; 友利ひかり
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月15日
-
2.
原子層超伝導体NbSe2の輸送特性
林正彦; 神田, 晶申; 友利ひかり
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月15日
-
3.
原子層超伝導体NbSe2の磁場中トンネル分光
林正彦; 神田, 晶申; 友利ひかり
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月15日
-
4.
Tunnel spectroscopy of atomically thin NbSe2 superconducting films carrying a supercurrent
Kanda, Akinobu
International Symposium on Novel Materials and Quantum Technologies (ISNTT 2021) 2021年12月15日
-
5.
Vortex Penetration and Expulsion in Mesoscopic-sized Atomically Thin Superconductor NbSe2
Liang, Haoyun; Yanai, Riki; Tomori, Hikari; Taniguchi, Takashi; Watanabe, Kenji; Hayashi, Masahiko; Kanda, Akinobu
International Symposium on Novel Materials and Quantum Technologies (ISNTT 2021) 2021年12月15日
-
6.
Observability of anomalous metal state of atomic layer superconductors NbSe2 in transport measurement
Kanda, Akinobu; Yanai, Riki; Liang, Haoyun; Ishikawa, Masato; Tomori, Hikari; Watanabe, Kenji; Taniguchi, Takashi; Hayashi, Masahiko
The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021) 2021年12月1日
-
7.
Tunnel spectroscopy of atomically thin NbSe2 superconducting films carrying a supercurrent
Tomori, Hikari; Yanai, Riki; Ishikawa, Masato; Watanabe, Kenji; Taniguchi, Takashi; Hayashi, Masahiko; Kanda, Akinobu
The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021) 2021年12月1日
-
8.
Vortex penetration and expulsion in mesoscopic-sized atomically thin superconductor NbSe2
Liang, Haoyun; Yanai, Riki; Tomori, Hikari; Watanabe, Kenji; Taniguchi, Takashi; Hayashi, Masahiko; Kanda, Akinobu
The 34th International Symposium on Superconductivity (ISS2021) 2021年12月1日
-
9.
Improved method for determining layer number of two-dimensional materials using optical microscopy
Miyazaki, Miki; Kanda, Akinobu; Tomori, Hikari
34th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2021) 2021年10月26日
-
10.
原子層超伝導体NbSe2のトンネル分光
柳井力; 梁昊昀; 友利ひかり; 谷口尚; 渡邊賢司; 神田, 晶申
日本物理学会2021年秋季大会 2021年9月20日
-
11.
メゾスコピック層状超伝導体NbSe2薄膜における渦糸侵入・排出の観測
柳井力; 梁昊昀; 友利ひかり; 谷口尚; 渡邊賢司; 神田, 晶申
日本物理学会2021年秋季大会 2021年9月20日
-
12.
多層の原子層物質の電気伝導測定のための多層グラフェン電極の形成
羽生一貴; 梁昊昀; 友利ひかり; 神田晶申
第81回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月11日
-
13.
原子層物質の簡便な膜厚決定手法の開発
友利ひかり; 宮崎実樹; 神田晶申
2021年第68回応用物理学会春季学術講演会 2021年3月19日
-
14.
グラフェン・ナノコンストリクションの電気伝導におけるひずみ導入効果の理論
林正彦; 吉岡英生; 友利ひかり; 神田晶申
日本物理学会第76回年次大会 2021年3月19日
-
15.
Improved method for measuring crystal orientation of strained graphene using polarization dependence of Raman G band and 2D bands
Tomori, Hikari; Nakamura, Kazushi; Kanda, Akinobu
APS March Meeting 2021 2021年3月17日
-
16.
超伝導原子層物質の特異な超伝導状態の観測と制御
神田晶申; 友利ひかり
第13回九大 2D 物質研究会「界面超結晶の成長と評価」 2021年2月23日 招待有り
-
17.
ひずみ超格子によるグラフェンの伝導制御
友利ひかり; 神田晶申
第13回九大 2D 物質研究会「界面超結晶の成長と評価」 2021年2月23日 招待有り
-
18.
原子層物質における量子現象の探索と制御
神田, 晶申
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第10回領域会議 2020年2月25日 招待有り
-
19.
メゾスコピック超伝導体における渦糸状態制御
神田, 晶申; 友利ひかり; 林正彦
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第10回領域会議 2020年2月25日
-
20.
ひずみを用いたグラフェンへのバンドギャップ生成
友利ひかり; 神田, 晶申; 林正彦
新学術領域「ハイブリッド量子科学」第10回領域会議 2020年2月25日
-
1. : SINGLE-FLUX-QUANTUM DIGITAL DEVICE
A., Kanda; K., Ishibashi; Y., Aoyagi; T., Sugano -
2. : 単一磁束量子ディジタル素子
神田晶申; 石橋幸治; 青柳克信; 菅野卓雄 -
3. : SINGLE-FLUX-QUANTUM DIGITAL DEVICE
A., Kanda; K., Ishibashi; Y., Aoyagi; T., Sugano
3,459 total views