ホーム > 中西 僚太郎/ Nakanishi, Ryotaro
中西 僚太郎
Nakanishi, Ryotaro
人文社会系 , 教授 Institute of Humanities and Social Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
南房総における沿岸集落の地域学的比較研究―「浜」地名集落に着目して―
中西, 僚太郎
Geographica Senri 433 (2024)
-
2.
近代期小樽における商人の経営活動
中西, 僚太郎
Field Studies of Historical Geography 37 (2024)
-
3.
書評:中島弘二編著『帝国日本と森林―近代東アジアにおける環境保護と資源開発
中西, 僚太郎
Japanese Journal of Human Geography 196 (2023) Semantic Scholar
-
4.
海洋からみた世界のつながりと、日本とロシアの関係
中西, 僚太郎
地理月報 2 (2023)
-
5.
明治期から昭和戦前期における内地と朝鮮・満州を結ぶ定期航路
中西, 僚太郎
History and anthropology 1 (2023)
-
6.
近現代の茨城県新治郡旧斗利出村沢辺地区における生活と信仰
中西, 僚太郎
Field Studies of Historical Geography 1 (2022)
-
7.
20世紀前半における日本人作成のハルビン案内書と市街地図
中西, 僚太郎
History and anthropology 1 (2022)
-
8.
百年前の調べ方、面白さと難しさ
中西, 僚太郎
地理 12 (2022)
-
9.
筑波山南麓地域の田畑・山林利用と養蚕信仰の展開
中西, 僚太郎; 原遼平; 豊田紘子; 高橋淳 (+1 著者) 王君香
Field Studies of Historical Geography 31 (2020)
-
10.
近現代茨城県農村における生活と「村づくり」 ― 旧新治郡栄村の産児制限と道路整備に注目して―
豊田紘子; 原遼平; 中西, 僚太郎
Field Studies of Historical Geography 1 (2020)
-
11.
日本植民地期の大連市街地図について
中西,僚太郎
History and anthropology 48: 96 (2020)
-
12.
近代の鳥瞰図に描かれた朝鮮半島―吉田初三郎「朝鮮大図絵」の文字情報の分析―
中西,僚太郎
History and anthropology 3 (2019)
-
13.
筑波大学人文社会科学研究科歴史・人類学専攻資料室所蔵の外邦図について
中西, 僚太郎; 王君香
Field Studies of Historical Geography18 85 (2018)
-
14.
高崎経済大学地域科学研究所編『日本蚕糸業の衰退と文化伝承』
中西,僚太郎
Japanese Journal of Human Geography 70: 506 (2018)
-
15.
巡検第3班 研究学園都市50年と重伝建真壁
小口, 千明; 中西, 僚太郎; 市川, 康夫; 髙橋, 淳 (+1 著者) 豊田, 紘子
E-journal GEO 12: 184 (2017)
-
16.
黒潮流域における沿岸集落の地域学的比較研究
中西, 僚太郎
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2017: 100100 (2017)
-
17.
近代下関の発展と地方企業家の活動
中西, 僚太郎
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2014: 180 (2014) Semantic Scholar
-
18.
展示批評「風景の記録―写真資料を考える―」
中西,僚太郎
歴博 30 (2012)
-
19.
近代歴史地理研究の課題―大城直樹報告・関戸明子報告によせて―
中西僚太郎
歴史地理学 54: 54-57 (2012)
-
20.
文献紹介:「文化システムの磁場―16~20世紀アジアの交流史」
中西僚太郎
歴史地理学 53: 57-59 (2011)
-
21.
景観形成の歴史地理学
中西, 僚太郎; 原田洋一郎; 住田勝宏
(担当:分担執筆, 範囲:Ⅱ-1.那須西原扇央部旧集落の生活様式の変遷―那須塩原市上横林地区を事例として―、那須野原の概要)
二宮書店 2008年3月 (ISBN: 9784817603296)
-
22.
アジアの歴史地理2 都市と農地景観
秋山元秀ほか編; 中西, 僚太郎
(担当:分担執筆, 範囲:Ⅲ編、6章 明治期以降の農業発達と耕地の開発)
朝倉書店 2008年2月
-
23.
近代日本の地域形成―歴史地理学からのアプローチ―
山根拓; 中西僚太郎編著; 中西, 僚太郎
(担当:編者(編著者), 範囲:第2章 明治期の茨城県における牛馬耕導入・普及をめぐる官民の動向、あとがき)
海青社 2007年9月
-
24.
近代日本における農村生活の構造
中西僚太郎
古今書院 2003年2月
-
25.
近代日本農村の歴史地理学的研究
中西, 僚太郎
1997年3月
-
1.
案内書と市街地図からみた1910年代のハルビンにおける日本人商工業者の特性
中西, 僚太郎
日本地理学会・近代日本の地域形成研究グループ集会 2022年3月20日
-
2.
日本統治下の満洲における民間作製の都市図について
中西,僚太郎
日本地理学会・近代日本の地域形成研究グループ集会 2021年3月28日
-
3.
鳥瞰図絵師・松井天山の画業と画風
中西,僚太郎
栃木県歴史文化研究会第29回大会 2019年8月24日 招待有り
-
4.
Distribution of the Dwellings on Japanese Businessmen and Elites in Dalian in the 1920s
Nakanishi,Ryotaro
17th International Conference of Historical Geographers 2018 2018年7月15日 Organizational team of International Conference of Historical Geographers 2018
-
5.
近代期朝鮮半島に関する鳥瞰図ー吉田初三郎の作品を中心にー
中西,僚太郎
韓国文化歴史地理学会学術大会 2017年12月9日
-
6.
黒潮流域における沿岸集落の地域学的比較研究―南房総と土佐の岡(郷)・浜(浦)集落に注目してー
Nakanishi,Ryotaro
2017年日本地理学会春季学術大会 2017年3月29日
-
7.
植民地期の大連における日本人商工業者と秋田商会
中西,僚太郎
日本地理学会、近代日本の地域形成研究グループ集会 2012年7月22日
-
8.
Policy and planning of agricultural development in Hokkaido by the Meiji government ―focus on Kiyotaka Kuroda and Horace Capron-
Nakanishi, Ryotaro
14 th International Conference of Historical Geographers____ 2009年8月 招待有り
-
9.
20世紀前半の門司港を経由する汽船と輸入品の動向―対中国・台湾貿易の砂糖・鶏卵・獣骨の輸入に着目して―
中西, 僚太郎
日本地理学会 春季学術大会・近代日本の地域形成研究グループ集会 日本地理学会・近代日本の地域形成研究グループ
-
10.
近代日本における鳥瞰図の系譜
中西, 僚太郎
神奈川県立歴史博物館特別展「地図最前線―紙の地図からデジタルマップへ―」記念講演会 神奈川県立歴史博物館 招待有り
-
11.
近代の日本三景を描いた鳥瞰図
中西,僚太郎
広島大学内海文化研究施設、第26回季例会・公開講演会 招待有り
-
12.
千葉県における市街鳥瞰図について―松井天山を中心に―
中西, 僚太郎
流山市立博物館寺子屋講座 招待有り
知財情報はまだありません。
587 total views