ホーム > 立本 博文/ Tatsumoto, Hirofumi
立本 博文
Tatsumoto, Hirofumi
ビジネスサイエンス系 , 教授 Institute of Business Sciences , Professor
-
#031:成功する企業経営のセオリーを科学する
2015-08-04
立本 博文
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
物流業の多角化に関する定量分析 : 運送業と倉庫業における企業規模と多角化率の関係
岡部, 牧人; 立本, 博文
日本物流学会誌 = Journal of Japan Logistics Society / 日本物流学会編集委員会 編 97 (2023)
-
2.
DX下の組織におけるマネジメントとイノベーション
立本, 博文
The Japanese journal of labour studies. Nihon rodo kenkyu zasshi (2023)
-
3.
M&Aに必要な本社能力に関する研究
芳賀, 裕子; 立本, 博文
Akamon Management Review 22: 1 (2023)
-
4.
企業の海外進出地域が業績に与える影響について : 企業の異質性を考慮した研究
島本, 健; 佐藤, 忠彦; 立本, 博文
Journal of International Business 15: 15 (2023)
-
5.
日本企業におけるデータ利活用に関する質問票調査―上場企業と非上場企業の差異に着目して
平井祐理; 立本, 博文; 生稲史彦
日本知財学会誌 18: 5 (2022)
-
6.
データサイエンスと経営学研究
立本, 博文
組織科学 = Organizational science : 社会科学の総合理論雑誌 / 組織学会 編 55: 62 (2022)
-
7.
コーポレートガバナンス・コード改訂に伴う知的財産に関するKPI等の設定(中間報告)
杉光一成; 立本, 博文
FI working Paper 1 (2022)
-
8.
ゲーム・プラットフォームにおける直接・間接ネットワーク効果に関する研究
山口, 威一郎; 立本, 博文
Akamon Management Review 20: 81 (2021) Semantic Scholar
-
9.
物流業における標準化戦略 : 物流サービスのISO規格(ISO23412)の開発過程の分析に基づいて
岡部牧人; 立本, 博文
日本物流学会誌 29: 101 (2021)
-
10.
日系企業の海外事業におけるコントロール・メカニズム: 内部化理論と公的なコントロール・メカニズムに焦点を当てて
山内利夫; 立本, 博文
多国籍企業研究 13: 26 (2021)
-
11.
機械学習を使った意味的価値の評価
力久, 未知可; 立本, 博文
Transactions of the Academic Association for Organizational Science 10: 186 (2021)
-
12.
アーキテクチャから見た技術世代への対応について
前田篤志; 立本, 博文
イノベーション・マネジメント 19: 187 (2021)
-
13.
企業において発生するデータの管理と活用-質問票調査による実態把握
立本, 博文; 渡部俊也; 平井祐理; 吉岡(小林)徹 (+2 著者) 永沼麻奈香
経済産業研究所ディスカッション・ペーパー 1 (2021)
-
14.
産業別にみた企業のデータ活用能力と事業成果の関係についての実態調査
立本, 博文; 平井祐里; 生稲史彦
研究技術計画 36: (2021)
-
15.
iモードの欧州展開―日本発のビジネスエコシステムのグローバル化―
立本, 博文; 二又俊文; 新宅純二郎
東京大学ものづくり経営研究センターディスカッションペーパー 1 (2019)
-
16.
エコシステム型の産業環境と知財マネジメント
立本,博文
知財管理 69: 443 (2019)
-
17.
デザイン重視の製品開発におけるデザインマネジメント:コンシューマーエレクトロニクス企業の比較分析
原寛和; 平坂透; 立本, 博文
Organizational Science 52: 4 (2019)
-
18.
日系企業の海外事業における2つのコントロール・メカニズムと業績
山内, 利夫; 立本, 博文
Journal of International Business 10: 105 (2018)
-
19.
IoT時代のマネジメント−最近の研究と事例から−
平井祐理; 立本, 博文; 二又俊文; 渡部俊也
The Journal of Science Policy and Research Management 33: 315 (2018)
-
20.
IoT時代のイノベーションマネジメント
内平,直志; 立本,博文
The Journal of Science Policy and Research Management 33: 298 (2018)
-
21.
コンセンサス標準戦略
立本, 博文
(担当:分担執筆, 範囲:コンセンサス標準をめぐる競争戦略)
日本経済新聞出版社 2008年7月 (ISBN: 4532314097)
-
22.
ものづくり経営学―製造業を超える生産思想
立本, 博文
(担当:分担執筆, 範囲:ソフトウェア)
光文社 2007年3月 (ISBN: 4334033938)
-
23.
ゲーム産業の経済分析―コンテンツ産業発展の構造と戦略
立本, 博文
(担当:分担執筆, 範囲:製品タイプと開発プロセスの適合性)
東洋経済新報社 2003年2月 (ISBN: 4492313192)
-
24.
ゲーム産業の経済分析―コンテンツ産業発展の構造と戦略
立本, 博文
(担当:分担執筆, 範囲:ゲームソフトとソフトウェア開発プロセス)
東洋経済新報社 2003年2月 (ISBN: 4492313192)
-
25.
ソフトウェア開発プロセスとゲームソフト
立本博文
東京大学 2000年3月
-
1.
The impact of UX design on service performance
Tatsumoto, Hirofumi; Yamamoto, Masaya
2022 JPIM Research Forum 2022年11月13日 PDMA (Product development and management association)
-
2.
データサイエンスの現状と研究
立本, 博文; 佐藤忠彦; 前田由紀子; 原寛和; 山本将也
組織学会2022年度年次大会 2022年10月1日 組織学会
-
3.
The Impact of Data Utilization Capability on Japanese Companies: Findings from the Questionnaire Surveys
Tatsumoto, Hirofumi; Hirai, Yuri; Ikuine, Fumihiko
PICMET 22 (Portland International Center for Management of Engineering and Technology) Conference 22 2022年8月7日
-
4.
Impact of Modularization on the Design Process -Case Study of Antenna Design for Smartphones-
Tatsumoto, Hirofumi; Maeda, Atsushi
International Conference on Electronics Packaging 2021 2021年5月14日
-
5.
CFP連動企画:データサイエンス
立本,博文
2021年度組織学会年次大会 2020年10月17日
-
6.
データ資源とマネジメント-IoT, Big Data, AI時代のマネジメント
立本, 博文; 岡田幸彦; 平井祐理
2020年度組織学会年次大会 2019年10月20日 招待有り
-
7.
ビジネスエコシステムを支えるプラットフォーマー
立本, 博文
海外のテックジャイアントに学ぶ ビジネス・エコシステム 2018年2月2日 法政大学
-
8.
エコシステム型産業の進化と世界経済への影響: IoT/ビックデータ/AIを中心に
立本, 博文
国際ビジネス研究学会全国大会 2017年10月28日 国際ビジネス研究学会 招待有り
-
9.
研究開発プロジェクト支援事業における成功・失敗要因の分析
立本, 博文
研究イノベーション学会第32回年次学術大会 2017年10月28日 研究イノベーション学会
-
10.
グローバル・エコシステムでのプラットフォーム戦略の成功要因:1990年代〜2000年代のパネルデータを用いた半導体製装置産業の実証研究
立本博文
2016年度組織学会研究発表大会 2016年6月11日
-
11.
カニバリゼーションを原因とした同質化の遅れの研究:ビール業界における新製品発売の分析
Tatsumoto,Hirofumi
2016年度組織学会研究発表大会 2016年6月11日
-
12.
機械学習の経営学研究への応用
立本博文; 伴, 正隆
2024年度 組織学会 年次大会
-
13.
Management of design iteration in the digital economy
Masaya, Yamamoto; Tatsumoto, Hirofumi
R&D Manamgenet Conference 2023 Research and developement management association
-
14.
データサイエンスの現状と研究
立本, 博文; 佐藤, 忠彦; 前田, 由紀子; 原, 寛和; 山本, 将也
組織学会2022年度年次大会 招待有り
-
15.
Strategy for Investment Portfolio in GVC: Does Strong Equity-Based Control Over Group Companies Lead to Good Financial Performance?
Tatsumoto, Hirofumi; Yamauchi, Toshio
The Academy of International Business 2023 The Academy of International Business
-
16.
The Impact of SSO’s member policy and network effect on a firm’s innovation
KYOUNGMIN, You; Tatsumoto, Hirofumi
Asia Pacific Innovation Conference 2022 Asia Pacific Innovation Conference
-
17.
The Impact of SSO’s member policy and network effect on a firm’s innovation
KYOUNGMIN, You; Tatsumoto, Hirofumi
R&D Manamgenet Conference 2023 Research and developement management association
-
18.
デジタルサービスの反復設計のマネジメント
Masaya, Yamamoto; Tatsumoto, Hirofumi
2023年度組織学会研究発表大会 組織学会
-
19.
キャリア・アンカーモデルの構造分析に関する研究
三國左千子; 立本, 博文
2023年度組織学会研究発表大会 組織学会
-
20.
Ally的視点が組織行動に与える影響
西澤茜; 倉橋節也; 立本博文
2023年度組織学会研究発表大会 組織学会
知財情報はまだありません。
1,164 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 柳浦 猛 Machine Learning, 機械学習
- 伊藤 寛祥 Machine Learning, 機械学習
- YING BEIWEN Machine learning, 機械学習
- 西尾 真由子 Machine learning, 機械学習
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Machine Learning, 機械学習