ホーム > 渋谷 和子/ Shibuya, Kazuko
渋谷 和子
Shibuya, Kazuko
医学医療系 , 教授 Institute of Medicine , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
Flow cytometric single-cell analysis of cytokine production by CD4+ T cells in synovial tissue and peripheral blood from patients with rheumatoid arthritis
Morita, Y; Yamamura, M; Kawashima, M; Harada, S (+3 著者) Makino, H
Arthritis. Rheum. 41: 1669-1676 (1998)
-
142.
造血幹細胞と骨髄移植
渋谷和子; 中内啓光
感染炎症免疫 162-168 (1998)
-
143.
IGIF does not drive Th1 development but synergizes with IL-12 for interferon-gamma production and activates IRAK and NF kappa B
D Robinson; K Shibuya; A Mui; F Zonin (+6 著者) A OGarra
IMMUNITY 7: 571 (1997)
-
144.
Reversibility of T helper 1 and 2 populations is lost after long-term stimulation
Murphy, E; Shibuya, K; Hosken, N; Openshaw, P (+3 著者) O'Garra, A
J. Exp. Med. 183: 901-913 (1996) Semantic Scholar
-
145.
The effect of antigen dose on CD4+ T helper cell phenotype development in a T cell receptor-ab-transgenic model
Hosken, N; Shibuya, K; Heath, A; Murphy, K.MO'Garra, A
J. Exp. Med. 182: 1579-1584 (1995)
-
146.
Enrichment of interleukin-2-responsive natural killer progenitors in human bone marrow
A. Shibuya; H. Kojima; K. Shibuya; K. Nagayoshi (+1 著者) H. Nakauchi
Blood 81: 1819 (1993)
-
147.
Deficiency of glycosyl phosphatidylinositol-anchored proteins in polymorphonuclear leukocytes from patients with paroxysmal nocturnal hemoglobinuria with low-grade hemolysis
K. Shibuya; H. Ninomiya; Y. Muraki; T. NagasawaT. Abe
International Journal of Hematology 58: 15 (1993)
-
148.
Induction of FcγR‐III (CD16) expression on neutrophils affected by paroxysmal nocturnal haemoglobinuria by administration of granulocyte colony‐stimulating factor
Haruhiko Ninomiya; Yasushi Muraki; Kazuko Shibuya; Toshiro NagasawaTsukasa Abe
British Journal of Haematology 84: 497 (1993) Semantic Scholar
-
149.
Decay-accelerating factor functions as a signal transducing molecule for human monocytes
K. Shibuya; T. Abe; T. Fujita
Journal of Immunology 149: 1758 (1992)
-
1.
炎症と免疫
村田力斗; 渋谷, 和子
2023年10月
-
2.
実験医学別冊「新世代フローサイトメトリー活用スタンダード」
金丸由美; 渋谷, 和子
羊土社 2021年
-
3.
実験医学別冊 新版 フローサイトメトリー もっと幅広く使いこなせる!
金丸由美; 渋谷,和子
(担当:分担執筆, 範囲:細胞内染色法を用いたサイトカイン産生の解析)
羊土社 2016年9月 (ISBN: 9784758101967)
-
4.
実験医学別冊 最強のステップUPシリーズ 直伝!フローサイトメトリー 面白いほど使いこなせる!
金丸 由美; 渋谷,和子
(担当:分担執筆, 範囲:細胞内染色法を用いたサイトカイン産生の解析)
株式会社 羊土社 2014年1月
-
5.
メディカルサイエンス 臨床化学検査学―病態生化学の視点から
渋谷,和子
(担当:分担執筆, 範囲:Ⅱ病態の生化学―人体の正常と異常 3 個体の生化学 1. 炎症)
株式会社 近代出版 2014年1月
-
6.
実験医学別冊 最強のステップUPシリーズ 直伝!フローサイトメトリー 面白いほど使いこなせる!
金丸 由美; 渋谷,和子
(担当:分担執筆, 範囲:細胞内染色法を用いたサイトカイン産生の解析)
株式会社 羊土社 2014年1月
-
7.
免疫学Update―分子業態の解明と治療への展開―
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:Th1、Th2、Th17 ~その発見から最新の知見まで~)
南山堂 2012年
-
8.
日本血栓止血学会誌
上妻,行則; 二宮治彦; 渋谷和子; 渋谷彰; 小島寛
(担当:分担執筆, 範囲:巨核球造血における細胞間接着因子 CD226(DNAM-1) の役割)
2010年4月
-
9.
生体の科学、金原一郎記念医学医療振興財団
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:Th17細胞とその機能)
生体の科学、金原一郎記念医学医療振興財団 2008年1月
-
10.
免疫応答と免疫病態の統合的分子理解に向けて
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:新しいヘルパーT細胞サブセット"Th17細胞")
南山堂 2007年1月
-
11.
細胞工学別冊 新版フローサイトメトリー自由自在(中内啓光監修)秀潤社
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:細胞内サイトカインの検出)
秀潤社 2004年12月
-
12.
免疫学実験プロトコール
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:Th1/Th2細胞の分化誘導)
羊土社 2004年1月
-
13.
Leukocyte Typing VII, Oxford University Press
Shibuya,A; Shibuya,K; Yotsumoto,K; Nakauchi,H
(担当:分担執筆, 範囲:DNAM-1 is a leukocyte adhesion molecule associated with LFA-1)
2002年1月
-
14.
免疫学辞典 第2版
渋谷,和子
(担当:分担執筆, 範囲:DNAM(ダム)-1)
東京化学同人 2001年12月 (ISBN: 9784807905522)
-
15.
EXPERT膠原病・リウマチ(住田孝之編集)
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:Th1/Th2細胞と自己免疫疾患)
診断と治療社 2001年1月
-
16.
Activating and Inhibitory Immunoglobulin-Like Receptors Springer-Verlag Press
Shibuya,A; Shibuya,K; Shimizu,Y; Yotsumoto,K; Nakauchi,H
(担当:分担執筆, 範囲:Identification of Fca/m receptor expressed on B lymphocytes and macrophages)
Immunoglobulin-Like Receptors Springer-Verlag Press 2001年1月
-
17.
応用サイトメトリー(中内啓光編)
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:フローサイトメトリーによる細胞内サイトカインの検出)
医学書院 2000年1月
-
18.
新用語ライブラリー免疫第2版(齊藤隆、竹森利忠編)
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:IL-10/IL10R)
羊土社 2000年1月
-
19.
別冊細胞工学 フローサイトメトリー自由自在 (監修中内啓光)
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:細胞内サイトカインの検出)
秀潤社 1999年1月
-
20.
フローサイトメトリー自由自在 監修中内啓光
渋谷和子
(担当:分担執筆, 範囲:細胞内サイトカインの検出)
秀潤社 1998年
-
1.
CD155 mutation (Ala67Thr) increases the binding affinity for and the signaling via an inhibitory immunoreceptor TIGIT.
松尾知平; 井口研子; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第81回日本癌学会学術総会 2022年9月29日
-
2.
Activation-induced cell death of ILC2 regulates chronic allergic inflammation
T., Yamada; M., Tatematsu; S., Takasuga; K., Yamagata; Shibuya, Kazuko; Shibuya, Akira; T., Ebihara
CYTOKINES 2022: 10TH ANNUAL MEETING OF THE INTERNATIONAL CYTOKINE & INTERFERON SOCIETY, Hawaii, USA, United States 2022年9月20日
-
3.
Actibation-induced cell death of ILC2 regulates chronic allergic inflammation
Toshiki, Yamada; Megumi, Tatematsu; Shunsuke, Takasuga; Kenki, Yamagata; Shibuya, Kazuko; Akira, Shibuya; Takechiyo, Yamada; Takashi, Ebihara
CYTOKINES 2022: 10TH ANNUAL MEETING OF THE INTERNATIONAL CYTOKINE & INTERFERON SOCIETY 2022年9月20日
-
4.
新規免疫チェックポイント阻害療法開発への取り組み
井口, 研子; 松尾, 知平; 原, 尚人; 渋谷, 和子; 渋谷, 彰
第34回日本内分泌外科学会総会 2022年6月23日 招待有り
-
5.
CD96 mediates a costimulatory signal in dermal γδT cells and exacerbates imiquimod-induced psoriasis-like dermatitis
Kyoko, Oh-oka; Akira, Shibuya; Kazuko, Shibuya
第86回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会 JSICR/MMCB合同シンポジウム 2022年6月9日
-
6.
可溶型CD155による免疫チェックポイント阻害剤治療効果の減弱
木下翔太; 松尾知平; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第9回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2022年5月29日
-
7.
活性化受容体DNAM-1の機能獲得変異を基軸とした自己免疫疾患の病態形成機構の解明
村田力斗; 木下翔太; 松田研史郎; 川口敦史; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第9回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2022年5月29日
-
8.
可溶型CD155を標的とした新規がん治療法の開発
松尾知平; 木下翔太; 井口研子; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第9回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2022年5月29日
-
9.
乾癬における免疫受容体CD96の作用機序の解析
大岡杏子; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第9回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2022年5月29日
-
10.
可溶型免疫受容体による腫瘍免疫逃避機構
渋谷, 和子
第19回日本免疫治療学会学術集会 2022年5月22日 招待有り
-
11.
DNAM-1 interferes with the binding of TIGIT to CD155 and suppressed Foxp3 expression via an excess of the AKT/mTORC1 pathway in regulatory T cells
佐藤和貴; 金丸由美; 阿部史枝; 中村優歩; 村田力斗; 澁谷彰; 澁谷和子
第50回日本免疫学会学術集会 2021年12月8日
-
12.
CD155 mutation(Ala67Thr) reduces NK cell cytotoxicity by enhancing TIGIT signal
松尾知平; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第50回日本免疫学会学術集会 2021年12月8日
-
13.
Involvement of CD96 immunoreceptor on dermal γδT cells in the development of imiquimod-induced psoriasis
Kyoko, Oh-oka; Akira, Shibuya; Shibuya, Kazuko
第50回日本免疫学会学術集会 2021年12月8日
-
14.
Tumor-derived soluble CD155 inhibits DNAM-1-mediated tumor immunity
Shibuya, Kazuko
第50回日本免疫学会学術集会 2021年12月8日 招待有り
-
15.
DNAM-1 promotes inflammation-driven tumor development via enhancing IFN-γ production
Nakamura-Shinya, Yuho; Iguchi, Akiko; Murata, Rikito; Sato, Kazuki; Kanemaru, Kazumasa; Shibuya, Akira; Shibuya, Kazuko
第50回日本免疫学会総会・学術集会 2021年12月8日
-
16.
DNAM-1 promotes inflammation-driven tumor development via enhancing IFN-γ production
Nakamura-Shinya, Yuho; Iguchi, Akiko; Murata, Rikito; Sato, Kazuki; Kanemaru, Kazumasa; Shibuya, Akira; Shibuya, Kazuko
第50回日本免疫学会総会・学術集会 2021年12月8日
-
17.
DNAM-1はIFN-γ産生の亢進を介して炎症性発がんを促進する
新谷(中村)優歩; 井口研子; 村田力斗; 佐藤和貴; Anh, Van Vo; 金丸和正; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会(Web開催) 2021年5月21日
-
18.
可溶型CD155はDNAM-1依存的なNK細胞の抗腫瘍免疫を抑制する
奥村元気; 井口研子; 村田力斗; 金丸由美; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第29回東京免疫フォーラム 2021年3月2日
-
19.
DNAM-1は炎症性発がんの進展を促進する
中村優歩; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第8回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2020年11月14日
-
20.
乾癬における免疫受容体CD96の作用機序の解析
大岡杏子; 澁谷彰; 渋谷, 和子
第8回筑波大学・東京理科大学合同リトリート 2020年11月14日
-
1. PCT/JP2017/15767(先の国内特願2016-84170): 制御性T細胞の活性化剤及びその使用
渋谷, 彰; 渋谷 和子; 阿部 史枝; 広近 玲; 奥村 元紀 -
2. PCT/JP2017/15767(先の国内特願2016-84170): 制御性T細胞の活性化剤及びその使用
渋谷, 彰; 渋谷 和子; 阿部 史枝; 広近 玲; 奥村 元紀 -
3. PCT/JP2017/15767(先の国内特願2016-84170): 制御性T細胞の活性化剤及びその使用
渋谷, 彰; 渋谷 和子; 阿部 史枝; 広近 玲; 奥村 元紀 -
4. 特願2019-197223: 免疫応答抑制剤
渋谷,和子 -
5. PCT/JP2017/15767(先の国内特願2016-84170): 制御性T細胞の活性化剤及びその使用
渋谷, 彰; 渋谷 和子; 阿部 史枝; 広近 玲; 奥村 元紀 -
6. 特願2016-84170: 抗ヒトDNAM-1モノクローナル抗体及びその使用
渋谷 彰; 渋谷 和子; 阿部 史枝; 広近 玲; 奥村 元紀 -
7. 特願2015-012511: 可溶型CD155タンパク質を用いた癌の検出方法
渋谷 彰; 渋谷 和子; 井口 研子 -
8. 特願2013-242319: 可溶型CD155タンパク質を用いた癌の検出方法
渋谷 彰; 渋谷 和子; 井口 研子 -
9. 特願2012-117542: 同種間での移植心臓、移植血管、または移植腎臓の生着を維持するために用いられる薬剤
渋谷,彰; 渋谷,和子; 阿部,史枝 -
10. 特願2014-050077: 免疫疾患に対する医薬組成物
渋谷 和子; 渋谷 彰; 山下 由美 -
11. 特願2013-050403: 免疫疾患に対する医薬組成物
渋谷 和子; 渋谷 彰; 山下 由美 -
12. 特願2010-017134: 可溶型CD155タンパク質を用いた癌の検出方法
渋谷,彰; 渋谷,和子; 井口,研子
3,229 total views