ホーム > 加藤 光保/ Kato, Mitsuyasu
加藤 光保
Kato, Mitsuyasu
筑波大学 , 理事 University of Tsukuba , Executive Director
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
THG-1/TSC22D4 promotes interleukin-1 signaling through stabilization of TRAF6 in squamous cell carcinoma
Okano, Yasuhito; Suzuki, Hiroyuki; Watanabe, Yukihide; Abdelaziz, Mohammed (+14 著者) Kato, Mitsuyasu
Molecular cancer research : MCR (2025)
-
2.
Role of GPNMB in tumorigenesis through induction of cancer stem-like properties
Okita, Yukari; Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 116: 1286 (2025)
-
3.
Effect of TMEPAI-related genes on cell proliferative capacity
Xia, Jihai; Nakano, Naoko; Itoh, Fumiko; Watanabe, Yukihide (+3 著者) Itoh, Susumu
CANCER SCIENCE 116: 324 (2025)
-
4.
Exploration of therapeutic target molecules for triple negative breast cancer by spatial transcriptome analysis
Shiratani, Rie; Kawanishi, Kunio; Hengphasatporn, Kowi; Okita, Yukari (+3 著者) Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 116: 472 (2025)
-
5.
GPNMB is a novel binding partner of FGFR1 that affects tumorigenic potential through AKT phosphorylation in TNBC
Elhinnawi; Manar A.; Okita, Yukari; Shigematsu, Katsunobu (+6 著者) Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 116: 432 (2024)
-
6.
Repression of SMAD3 by STAT3 and c-Ski induces conventional dendritic cell differentiation
Yoon, Jeong-Hwan; Bae, Eunjin; Nagafuchi, Yasuo; Sudo, Katsuko (+12 著者) Mamura, Mizuko
Life science alliance 7: (2024) Semantic Scholar
-
7.
Glycoprotein nonmetastatic melanoma protein B impacts the malignant potential of bladder cancer cells through its hem-immunoreceptor tyrosine-based activation motif
Kimura, Tomokazu; Okita, Yukari; Nagumo, Yoshiyuki; Chin, Jas Min (+6 著者) Kato, Mitsuyasu
PATHOLOGY INTERNATIONAL 74: 262 (2024) Semantic Scholar
-
8.
Suppression of Wnt/β-catenin-induced intestinal tumor progression by loss of TMEPAI gene
Uchida, Yoshimi; Nakano, Naoko; Itoh, Fumiko; Watanabe, Yukihide (+3 著者) Itoh, Susumu
CANCER SCIENCE 115: 859 (2024)
-
9.
TMEPAI promotes breast cancer stemness induction via AKT/mTOR signaling pathway
Puteri; Meidi U.; Kato, Mitsuyasu; Watanabe, Yukihide
CANCER SCIENCE 115: 774 (2024)
-
10.
Role of GPNMB in acquisition of cellular motility
Okita, Yukari; Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 115: 975 (2024)
-
11.
Correlation of GPNMB and FGFR in breast cancer
Elhinnawi, Manar; Okita, Yukari; Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 115: 253 (2024)
-
12.
Promotion of squamous cell carcinoma tumorigenesis by oncogene-mediated THG-1/TSC22D4 phosphorylation
Goto, Nohara; Suzuki, Hiroyuki; Zheng, Ling; Okano, Yasuhito (+3 著者) Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 114: 3972 (2023) Semantic Scholar
-
13.
The liver kinase B1 supports mammary epithelial morphogenesis by inhibiting critical factors that mediate epithelial-mesenchymal transition
Tzavlaki, Kalliopi; Ohata, Yae; Morén, Anita; Watanabe, Yukihide (+8 著者) Moustakas, Aristidis
JOURNAL OF CELLULAR PHYSIOLOGY 238: 790 (2023) Semantic Scholar
-
14.
Suppression of intestinal tumorigenicity by loss of TMEPAI family genes
Uchida, Yoshimi; Nakano, Naoko; Itoh, Fumiko; Watanabe, Yukihide (+3 著者) Itoh, Susumu
CANCER SCIENCE 114: 2056 (2023)
-
15.
Recent Update on PCSK9 and Platelet Activation Experimental Research Methods: In Vitro and In Vivo Studies
Puteri; Meidi Utami; Azmi, Nuriza Ulul; Ridwan, Salbiah (+5 著者) Fadlina Chany
JOURNAL OF CARDIOVASCULAR DEVELOPMENT AND DISEASE 9: (2022) Semantic Scholar
-
16.
Glycoprotein NMB promotes tumor formation and malignant progression of laryngeal squamous cell carcinoma
Manevich, Lev; Okita, Yukari; Okano, Yasuhito; Sugasawa, Takehito (+8 著者) Kato, Mitsuyasu
Cancer science Epub: (2022) Semantic Scholar
-
17.
TGFβ selects for pro-stemness over pro-invasive phenotypes during cancer cell epithelial-mesenchymal transition
Tsubakihara, Yutaro; Ohata, Yae; Okita, Yukari; Younis, Shady (+9 著者) Moustakas, Aristidis
Molecular oncology 16: 2330 (2022) Semantic Scholar
-
18.
Role of the transcription factor MAFK in drug resistance
Yahatabara, Reon; Okita, Yukari; Kato, Mitsuyasu
CANCER SCIENCE 113: 1065 (2022)
-
19.
Role of TMEPAI family in intestinal tumorigenesis
Nakano, Naoko; Itoh, Fumiko; Watanabe, Yukihide; Taketo, Makoto (+1 著者) Itoh, Susumu
CANCER SCIENCE 113: 332 (2022)
-
20.
Linker-phosphorylated SMAD2 induces resistance to tyrosine kinase inhibition in EGFR-mutated lung adenocarcinoma
Eunjin, Bae; Yoon, Jeonghwan; Makino, Yojiro; Tamura, Atsumi (+10 著者) Mamura, Mizuko
CANCER SCIENCE 113: 1001 (2022)
-
1.
解明 病理学 病気のメカニズムを解く 第4版
青笹克之; 加藤光保; 金井弥栄; 菅野祐幸
(担当:編者(編著者), 範囲:解明 病理学 病気のメカニズムを解く 第4版 総論第7章 腫瘍)
医歯薬出版株式会社 2021年11月 (ISBN: 9784263732038)
-
2.
解明 病理学 病気のメカニズムを解く
青笹克之; 加藤光保; 菅野祐幸
(担当:編者(編著者), 範囲:解明 病理学 病気のメカニズムを解く 第3版)
医歯薬出版株式会社 2017年9月 (ISBN: 9784263731789)
-
3.
NEWエッセンシャル病理学第6版
加藤光保
(担当:分担執筆, 範囲:NEWエッセンシャル病理学第6版)
医歯薬出版 2009年4月
-
4.
Negative regulation of the TGF-β family signal pathway by inhibitory Smads and their involvement in cancer and fibrosis.
Itoh, S; Suzuki, H; Itoh, F; Miyazono, K; Kato, M
Humana Press Inc. 2008年1月
-
5.
ルービン病理学 第2章 炎症
加藤光保
(担当:単訳, 範囲:ルービン病理学 第2章 炎症)
西村書店 2007年1月
-
6.
ヒトの生物学
加藤光保
(担当:単訳, 範囲:ヒトの生物学 第20章 がん)
丸善株式会社 2007年1月
-
7.
キーワードで理解する転写イラストマップ
横山和尚; 池田正明; 加藤光保
(担当:監修, 範囲:細胞の増殖制御と癌化)
羊土社 2004年1月
-
8.
サイトカイン・増殖因子用語ライブラリー
鈴木裕之; 加藤光保
(担当:監修, 範囲:IGFBP.)
羊土社 2004年1月
-
9.
三次元培養モデルを用いた癌の浸潤能の解析
加藤光保
(担当:監修, 範囲:三次元培養モデルを用いた癌の浸潤能の解析)
メディカルサイエンスダイジェスト 2003年1月
-
10.
トランスフォーミング増殖因子βによる転写制御
加藤光保
(担当:監修, 範囲:トランスフォーミング増殖因子βによる転写制御)
共立出版 2003年1月
-
1.
Caveolae関連分子Plasmalemmal vesicle-associated protein-1の糸球体内皮での過剰発現はProliferative glomerulonephritis with monoclonal immunoglobulin G deposits (PGNMID)での糸球体内皮障害を反映する
川西, 邦夫; 澤田杏理; 種田積子; 服部元史; 田邉一成; 新田孝作; 本田一穂; 加藤光保; 長嶋洋治
第27回日本血管病理研究会 2022年11月26日
-
2.
THG-1/TSC22D4によるCD44スプライシングの制御
後藤のはら; 鈴木裕之; 加藤, 光保
第81回日本癌学会学術総会 2022年9月29日
-
3.
腎臓・病理・糖鎖の3医学を結集したオミクス解析による癌・希少疾患のバイオマーカー開発プラットフォーム
川西, 邦夫; 岡谷, 千晶; 佐藤, 隆; 坂上, 弘明; 久野, 敦; 加藤, 光保
第39回分子病理学研究会 2022年7月8日
-
4.
がん細胞の持続的増殖機構
加藤, 光保
第39回分子病理学研究会 2022年7月8日
-
5.
Fibrillary腎炎とDNAJB9
川西, 邦夫; 康, 徳東; 渡邊, 幸秀; 広川, 貴次; 加藤, 光保; 遠藤, 知美; 鈴木, 智; 小川, 弥生; 清水, 章
第111回日本病理学会総会 2022年4月14日 横崎 宏 招待有り
-
6.
Anticancer Therapy from Biomolecular Perspectives Moderator.
Kato,Mitsuyasu
The Prospect of Natural Compounds for Cancer Therapy 2022年2月26日 招待有り
-
7.
糖鎖医学に根ざした透析腎癌のバイオマーカー探索
川西, 邦夫; 岡谷, 千晶; 藤田, 晋一郎; 村谷, 匡史; 佐藤, 隆; 加藤, 光保; 梶, 裕之; 久野, 敦
第11回腎不全研究会 2021年11月20日
-
8.
糖鎖医学と病理学の融合による�透析腎癌の新規バイオマーカー開発
川西, 邦夫; 加藤, 光保; 岡谷, 千晶; 久野, 敦
第5回茨城テックプラングランプリ最終選考会 2021年11月6日
-
9.
薬剤耐性における転写因子MAFKの作用
八幡原礼音; 沖田結花里; 加藤, 光保
第80回日本癌学会学術総会 2021年9月30日
-
10.
扁平上皮がん進展におけるTHG-1/Tsc22D4の機能
鈴木裕之; 加藤, 光保
第80回日本癌学会学術総会 2021年9月30日
-
11.
シアル酸生物学からみた後天性嚢胞腎随伴性腎細胞癌の新規バイオマーカー開発
川西, 邦夫; 岡谷, 千晶; 藤田, 晋一郎; 村谷, 匡史; 佐藤, 隆; 加藤, 光保; 梶, 裕之; 久野, 敦
第11回分子腎臓フォーラム 2021年9月18日
-
12.
TMEPAI functions via its PY and a Smad Interaction motif (SIM) for tumorigenic activities of breast cancer cells
Puteri; Meidi Utami; Wardhani; Bantari W.K; Amalia, Riezki; Abdelaziz, Mohammed; Watanabe, Yukihide; Kato, Mitsuyasu
The 1st International Conference on Pharmaceutical Sciences and Military Pharmacy 2021年9月3日
-
13.
Genome editing for disease model: connection bench to clinic
Kato, Mitsuyasu
The 1st International Conference on Pharmaceutical Sciences and Military Pharmacy 2021年9月3日
-
14.
PMEPAI/TMEPAI promotes tumorigenesis in triple negative breast cancer by sustaining PI3K/AKT signaling
Md Anwarul, Haque; Watanabe, Yukihide; Kato, Mitsuyasu
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
15.
幹細胞性誘導によるがんの持続的増殖機構
加藤光保; 沖田結花里
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
16.
THG-1 overexpression stabilizes β-catenin via antagonizing NRBP1 in esophageal squamous cell carcinoma
Hwang, Jongchan; Suzuki, Hiroyuki; Zhang, Jing; Vasudevan, Prasanna; Dijke, Peter ten; Kato, Mitsuyasu
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
17.
高輝度化学発光タンパク質Nano-lanternを用いたがん幹細胞の可視化と動態解析
小原美里; 加藤光保; 渡邊幸秀
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
18.
THG-1/TSC22D4による細胞老化の制御
鈴木裕之; 加藤光保
第79回日本癌学会学術総会 2020年10月1日
-
19.
幹細胞性誘導によるがんの持続的増殖機構
加藤,光保
第109回日本病理学会総会 2020年7月1日
-
20.
乳がん細胞の幹細胞性獲得におけるGPNMBの作用
沖田, 結花里; 加藤, 光保
第109回日本病理学会総会 2020年7月1日
-
1. : 新規なレポータープラスミド
加藤光保; 伊東進; 渡邊幸秀; 中野なおこ; Peter,ten Dijke
2,516 total views