ホーム > 山路 恵子/ Yamaji, Keiko
山路 恵子
Yamaji, Keiko
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
-
山路恵子教授及び小川和義助教がアグリテックグランプリ2022最優秀賞及び企業賞を受賞
2022-09-26
山路 恵子 小川 和義
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Vegetation at the former open-pit Ningyo-toge mine, 36 years after closure treatment: Impact of soil cover on woody plant establishment and dominance of the perennial herb Miscanthus sinensis
Doyama, Kohei; Yamaji, Keiko; Haruma, Toshikatsu; Ichihara, Yu (+4 著者) Yasutaka, Tetsuo
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL MANAGEMENT 362: (2024)
-
2.
Root endophytic Phialocephala fortinii and Talaromyces verruculosus enhance growth and affect heavy metal tolerance of Miscanthus sinensis Andersson growing naturally at a mine site
Lu, Xingyan; YAMAJI, Keiko; Harumab, Toshikatsu; Doyama, KoheiMasuyab, Hayato
Journal of Plant Interactions 19: 1 (2024)
-
3.
鉱山跡地の緑化地点における6 年間の植生変化及び 影響する環境要因
山路, 恵子; 土山, 紘平; 春間, 俊克; 盧, 星燕 (+5 著者) 富山, 眞吾
環境資源工学 (2024)
-
4.
Comparative physiology of canopy tree leaves in evergreen and deciduous forests in lowland Thailand
Ishida, Atsushi; Yamaji, Keiko; Nakano, Takashi; Ladpala, Phanumard (+7 著者) Marod, Dokrak
SCIENTIFIC DATA 10: (2023) Semantic Scholar
-
5.
Miscanthus sinensis contributes to the survival of Pinus densiflora seedlings at a mining site via providing a possible functional endophyte and maintaining symbiotic relationship between P. densiflora and endophytes from high soil te
Haruma, Toshikatsu; Doyama, Kohei; Lu, Xingyan; Noji, Kenta (+3 著者) Yamaji, Keiko
PLOS ONE 18: e0286203 (2023) Semantic Scholar
-
6.
Ontogenetic changes in root and shoot respiration, fresh mass and surface area of Fagus crenata
Kurosawa, Yoko; Mori, Shigeta; Wang, Mofei; Ferrio, Juan Pedro (+4 著者) Doyama, Kohei
ANNALS OF BOTANY 131: 313 (2023) Semantic Scholar
-
7.
Direct observation of Mn distribution/speciation within and surrounding a basidiomycete fungus in the production of Mn-oxides important in toxic element containment
Takeda, Ayaka; Oki, Takumi; Yokoo, Hiroki; Kawamoto, Keisuke (+11 著者) Utsunomiya, Satoshi
CHEMOSPHERE 313: (2023)
-
8.
Isoavenaciol and 7-hydroxy-isoavenaciol: Zn-chelating metallophores produced by root-endophytic Pezicula ericae in a Zn-accumulating plant, Aucuba japonica
Doyama, Kohei; Haruma, Toshikatsu; Hishiyama, Shojiro; Kato, Atsushi (+1 著者) Yamaji, Keiko
PHYTOCHEMISTRY 206: (2023) Semantic Scholar
-
9.
Oosporein Produced by Root Endophytic Chaetomium cupreum Promotes the Growth of Host Plant, Miscanthus sinensis, under Aluminum Stress at the Appropriate Concentration
Haruma, Toshikatsu; Doyama, Kohei; Lu, Xingyan; Arima, Takahiko (+2 著者) Yamaji, Keiko
PLANTS-BASEL 12: (2023) Semantic Scholar
-
10.
Geochemistry of barium ions associated with biogenic manganese oxide nanoparticles generated by a fungus strain: Implications for radium sequestration in uranium mill tailings
Yokoo, Hiroki; Oki, Takumi; Uehara, Motoki; Winarni (+6 著者) Utsunomiya, Satoshi
GONDWANA RESEARCH 110: 270 (2022) Semantic Scholar
-
11.
Fe, Mn and U-238 Accumulations in Phragmites australis Naturally Growing at the Mill Tailings Pond; Iron Plaque Formation Possibly Related to Root-Endophytic Bacteria Producing Siderophores
Nakamoto, Yukihiro; Doyama, Kohei; Haruma, Toshikatsu; Lu, Xingyan (+5 著者) Yamaji, Keiko
MINERALS 11: (2021) Semantic Scholar
-
12.
植物-微生物共生系を利用した鉱山跡地の植生再生の可能性(特集 植物とその根圏機能を活用した環境技術の動向).
山路, 恵子; 春間俊克; 土山紘平; 盧星燕中本幸弘
用水と廃水 63: 738 (2021)
-
13.
Zn tolerance in the evergreen shrub, Aucuba japonica, naturally growing at a mine site: cell wall immobilization, aucubin production, and Zn adsorption on fungal mycelia.
Doyama, Kohei; 山路, 恵子; Haruma, Toshikatsu; Ishida, Atsushi (+1 著者) Kurosawa, Yoko
PLoS ONE 16: (2021) Semantic Scholar
-
14.
Metal Accumulation and Tolerance in Artemisia indica var. maximowiczii (Nakai) H. Hara. and Fallopia sachalinensis (F.Schmidt) Ronse Decr., a Naturally Growing Plant Species at Mine Site
Lu, Xingyan; Yamaji, Keiko; Haruma, Toshikatsu; Yachi, Mitsuki (+1 著者) Tomiyama, Shingo
MINERALS 11: (2021) Semantic Scholar
-
15.
Consistent scaling of whole-shoot respiration between Moso bamboo (Phyllostachys pubescens) and trees
Wang, Mofei; Mori, Shigeta; Kurosawa, Yoko; Ferrio, Juan Pedro (+1 著者) Koyama, Kohei
JOURNAL OF PLANT RESEARCH 134: 989 (2021) Semantic Scholar
-
16.
Simple methods of analyzing proteins and amino acids in small pollen samples
Aoi, Nikkeshi; 藏満 司夢; 横井, 智之; 山路恵子
Journal of Apicultural Research 61: 1 (2021) Semantic Scholar
-
17.
人形峠鉱山跡地の植生と表層土壌の理化学性との関係について
姜 夕霞; 田村 憲司; 浅野 眞希; 春間 俊克 (+2 著者) 山路 恵子
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集 68 (2021)
-
18.
Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan
Jiang, Qi; Tamura, Kenji; Maki, Asano; Fukuyamsa, KenjinYamaji, Keiko
日本ペドロジー学会2021年度大会講演要旨集 46 (2021)
-
19.
鉱山集積場の緑化のための多様な植物の初期成長と呼吸特性の評価
黒澤, 陽子; 王, 莫非; 森, 茂太; 春間, 俊克 (+3 著者) 富山, 眞吾
環境資源工学会 (2021)
-
20.
Phialocephala fortinii increases aluminum tolerance in Miscanthus sinensis growing in acidic mine soil.
Yamaji,Keiko
Letters in Applied Microbiology 73: 300 (2021) Semantic Scholar
-
1.
森林科学シリーズ 第10巻 森林と菌類
山路,恵子
(担当:分担執筆, 範囲:環境影響物質による森林植物と菌類への影響)
共立出版 2018年 (ISBN: 9784320058262)
-
2.
森林と芽生えの生態学
山路, 恵子
(担当:分担執筆, 範囲:種子菌の化学的性質)
文一総合出版 2008年1月
-
3.
Tree Sap III
K, Yamaji; E, Oksanen; R, Julkunen-Tiitto; M, Rousi
(担当:分担執筆, 範囲:Variation of phenolic compounds in Birch leaves exposed to ozone)
Hokkaido University Press 2006年
-
4.
アカエゾマツの着生菌の代謝産物と機能に関する生態化学的研究
山路, 恵子
2000年3月
-
21.
鉱山跡地の自生植物と機能性微生物の相互作用の解明
山路, 恵子; 春間俊克; 中本幸弘; 土山紘平; 盧星燕; 野路建太; 升屋隼人; 田中万也; 田村憲司; 小川和義; 森茂太; 黒澤陽子; 香西直文
第71回コロイド及び界面化学討論会 2020年9月14日 招待有り
-
22.
鉱山跡地に定着したミヤマヤナギ(Salix reinii Franch.)における内生菌の関与した金属耐性機構の解明
伊藤, 汰一; 正木, 悠聖; 春間, 俊克; 土山, 紘平; 山路, 恵子
秋田県立大学・北海道大学共催Web交流セミナー 2020年8月5日 招待有り
-
23.
鉱山土壌に生育する植物個体の成長・呼吸特性
黒澤, 陽子; 王, 莫非; 森茂太; 土山, 紘平; 山路, 恵子; 春間俊克; 富山眞吾
秋田県立大学・北海道大学共催Web交流セミナー 2020年8月5日 招待有り
-
24.
鉱山跡地に自生する林床植物アオキの重金属耐性機構の解明
土山, 紘平; 山路, 恵子; 春間, 俊克
秋田県立大学・北海道大学共催Web交流セミナー 2020年8月5日 招待有り
-
25.
内生菌Phialocephala fortiniiが増強するススキのAl耐性機構
春間俊克; 山路, 恵子; 升屋勇人
日本生態学会第67回全国大会 2020年
-
26.
鉱山跡地に自生するアオキ (Aucuba japonica Thunb.) の重金属耐性機構と内生菌の関与
土山紘平; 山路, 恵子; 春間俊克
日本生態学会第67回全国大会 2020年
-
27.
Elucidation of heavy metal tolerance in Miscanthus sinensis growing at a mine site, considering root endophytic fungi
Xingyan, Lu; 山路, 恵子; 春間俊克; 土山紘平; 升屋勇人
日本生態学会第67回全国大会 2020年
-
28.
三宅島 2000年噴火荒廃地における遷移初期種の葉の窒 素・リン利用特性と土壌の関係
松田, 直樹; 二木, 隆裕; 浅野, 眞希; 高橋, 純子; 山路, 恵子; 上條, 隆志
植生学会第 24回大会,弘前,2019年10月 2019年10月5日
-
29.
休廃止鉱山における植物の機能とその役割
山路, 恵子; 土山紘平; 伊藤汰一; 春間俊克; 升屋勇人
環境資源工学会 第138回学術講演会 2019年6月 招待有り
-
30.
ニホンミツバチによるレタス齧り行動とレタス含有成分の関係
田中, 千聡; 永野, 裕大; 日下石, 碧; 池本, 美都; 藏滿, 司夢; 松山, 茂; 山路, 恵子; 横井, 智之
第63回日本応用動物昆虫学会 2019年3月25日 日本応用動物昆虫学会
-
31.
鉱山跡地の自生植物における重金属耐性機構の解明:内生菌の関与を考慮して
山路,恵子
第3回 茨城大学重点研究ジョイントシンポジウム 2019年3月 招待有り
-
32.
人形峠・鉱さいたいせき場に自生する水生植物による水質浄化への影響
山路, 恵子; 中本幸弘; 春間俊克; 土山紘平; 小原義之; 田中万也; 福山賢仁; 福嶋繁
資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会 2019年3月 招待有り
-
33.
ススキによる鉱山跡地の緑化を促進する内生菌の機能の解明
山路, 恵子; 春間俊克
資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会 2019年3月
-
34.
内生細菌が関与するヨシ(Phragmites australis)におけるウラン(238U)及び重金属(Fe、Mn)蓄積メカニズムの解明
山路, 恵子; 中本幸弘; 春間俊克; 土山紘平; 小原義之; 田中万也; 福山賢仁; 福嶋繁
資源・素材学会 平成31(2019)年度春季大会 2019年3月
-
35.
鉱山跡地に定着したミネヤナギ(Salix reinii Franch.) における内生菌の関与した重金属耐性機構の解明
伊藤汰一; 山路, 恵子; 春間俊克; 正木悠聖; 升屋勇人
日本生態学会第66回全国大会 2019年
-
36.
ススキ-内生菌 Chaetomium cupreumの共生系におけるオースポレインの機能
春間俊克; 山路, 恵子; 升屋勇人
日本生態学会第66回全国大会 2019年
-
37.
鉱山跡地に自生する林床植物アオキの季節変動を考慮した重金属耐性機構の解明
土山紘平; 山路, 恵子; 春間俊克
日本生態学会第66回全国大会 2019年
-
38.
機能性微生物が関与した鉱山跡地・自生植物の重金属耐性機構
山路, 恵子
土壌物理学会大会第61回シンポジウム 2019年 招待有り
-
39.
鉱山跡地での緑化に向けた植物と内生微生物との相互作用の利用
春間俊克; 山路, 恵子; 升屋勇人; 中本幸弘; 土山紘平
第16回環境研究シンポジウム 2019年
-
40.
Root endophytic Chaetomium cupreum increased Al tolerance in Miscanthus sinensis growing at an old mine site
Toshikatsu, Haruma; Keiko, Yamaj; Kazuyoshi, Ogawa; Hayato, Masuya; Yurina, Sekine; Naofumi, Kozai
Asian Mycological Congress 2019 2019年
-
1. 特願2023-212830: 微生物, 植物成長補助剤, 及び植物の生育方法
山路, 恵子; 小川和義; 土山紘平; 堀内健吾; 瀬元祐希
1,774 total views