ホーム > 尾花 望/ Obana, Nozomu
尾花 望
Obana, Nozomu
医学医療系 , 助教 Institute of Medicine , Assistant Professor

-
TSUKUBA FUTURE #121:微生物が形成する社会を科学する
2023-05-19
尾花 望

-
細菌の薬剤耐性化の原因となる新たな因子とその発現メカニズムの発見
2023-03-27
尾花 望

-
温度に応答して自らを保護する食中毒細菌集団
2020-11-10
尾花 望 野村 暢彦
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Gut microbiota depletion by chronic antibiotic treatment alters the sleep/wake architecture and sleep EEG power spectra in mice
Ogawa, Yukino; Miyoshi, Chika; Obana, Nozomu; Yajima, Kaho (+5 著者) 柳沢, 正史
Scientific Reports 10: 19554 (2020) Semantic Scholar
-
22.
Fungal mycelia and bacterial thiamine establish a mutualistic growth mechanism
Gayan, Abeysinghe; Kuchira, Momoka; Masuo, Shunsuke; Takahashi, Kohei (+7 著者) Ninomiya, Akihiro
LIFE SCIENCE ALLIANCE 3: (2020) Semantic Scholar
-
23.
Temperature-regulated heterogeneous extracellular matrix gene expression defines biofilm morphology inClostridium perfringens
Nozomu Obana; Kouji Nakamura; Nobuhiko Nomura
npj Biofilms and Microbiomes 6: (2020) Semantic Scholar
-
24.
特集 ERATO野村集団微生物制御プロジェクトについて~細菌の集団形成と社会性の創発~(前編) 第98巻 第6号 292–313(2020)
野村, 暢彦; 豊福, 雅典; 草田, 裕之; 玉木, 秀幸 (+3 著者) 寿崎, 拓哉
生物工学会誌 第 98巻 第 6号 292–313.2020 (2020)
-
25.
Diversity of physical properties of bacterial extracellular membrane vesicles revealed through atomic force microscopy phase imaging.
Yousuke Kikuchi; Nozomu Obana; Masanori Toyofuku; Noriyuki Kodera (+4 著者) Azuma Taoka
Nanoscale 12: 7950 (2020) Semantic Scholar
-
26.
Biofilm Formation by Streptococcus mutans is Enhanced by Indole via the Quorum Sensing Pathway
Inaba, Tomohiro; Obana, Nozomu; Habe, Hiroshi; Nomura, Nobuhiko
Microbes and environments 35: (2020) Semantic Scholar
-
27.
Does the Gut Microbiota Modulate Host Physiology through Polymicrobial Biofilms?
Yang, Jiayue; Yang, Yongshou; Ishii, Manami; Nagata, Mayuko (+4 著者) Fukuda, Shinji
Microbes and environments 35: (2020) Semantic Scholar
-
28.
Point Mutations Lead to Increased Levels of c-di-GMP and Phenotypic Changes to the Colony Biofilm Morphology in Alcanivorax borkumensis SK2
Prasad, Manoj; Obana, Nozomu; Sakai, Kaori; Nagakubo, Toshiki (+4 著者) Utada, Andrew S
Microbes and Environments (2019)
-
29.
Point Mutations Lead to Increased Levels of c-di-GMP and Phenotypic Changes to the Colony Biofilm Morphology in Alcanivorax borkumensis SK2
Manoj Prasad; Nozomu Obana; Kaori Sakai; Toshiki Nagakubo (+4 著者) Andrew S. Utada
Microbes and Environments 34: 104 (2019) Semantic Scholar
-
30.
Spatial Distribution and Chemical Tolerance of Streptococcus mutans within Dual-Species Cariogenic Biofilms
Nakanishi, Yasuhiro; Yamamoto, Tatsuya; Obana, Nozomu; Toyofuku, Masanori (+1 著者) Kaneko, Akihiro
Microbes and Environments 33: 455 (2018) Semantic Scholar
-
31.
Immunoactive clostridial membrane vesicle production is regulated by a sporulation factor
Obana, Nozomu; Nakao, Ryoma; Nagayama, Kyoko; Nakamura, Kouji (+1 著者) Nomura, Nobuhiko
Infection and immunity 85: (2017) Semantic Scholar
-
32.
Role of RNase Y in Clostridium perfringens mRNA Decay and Processing
Nozomu Obana; Kouji Nakamura; Nobuhiko Nomura
JOURNAL OF BACTERIOLOGY 199: (2017) Semantic Scholar
-
33.
Biofilm formation by Paracoccus denitrificans requires a type I secretion system-dependent adhesin BapA
Keitaro Yoshida; Masanori Toyofuku; Nozomu Obana; Nobuhiko Nomura
FEMS MICROBIOLOGY LETTERS 364: (2017) Semantic Scholar
-
34.
Immunoactive clostridial membrane vesicle production is regulated by a sporulation factor
Obana, Nozomu; Nakao, Ryoma; Nagayama, Kyoko; Nakamura, Kouji (+1 著者) Nomura, Nobuhiko
Infection and immunity 85: (2017) Semantic Scholar
-
35.
A versatile and rapidly deployable device to enable spatiotemporal observations of the sessile microbes and environmental surfaces
Tatsunori Kiyokawa; Ryo Usuba; Nozomu Obana; Masatoshi Yokokawa (+2 著者) Nobuhiko Nomura
Microbes and Environments 32: 88 (2017) Semantic Scholar
-
36.
ステンレス鋼溶接部における微生物腐食発生過程の共焦点レーザー顕微鏡観察
宮野, 泰征; 渡辺, 宏紀; 稲葉, 知大; 尾花, 望 (+1 著者) 野村, 暢彦
Preprints of the National Meeting of JWS 2017: 156 (2017)
-
37.
グラム陽性細菌が能動的につくるメンブランベシクルの機能と生合成
尾花, 望; 野村, 暢彦
Japanese Journal of Lactic Acid Bacteria 27: 10 (2016) Semantic Scholar
-
38.
微生物が能動的に産生するメンブランベシクルの生合成と機能
尾花,望; 黒沢,正治; 豊福,雅典; 野村,暢彦
KAGAKU TO SEIBUTSU 54: 812 (2016) Semantic Scholar
-
39.
Environmental factors that shape biofilm formation
Toyofuku, Masanori; Inaba, Tomohiro; Kiyokawa, Tatsunori; Obana, Nozomu (+1 著者) Nomura, Nobuhiko
Biosci. Biotechnol. Biochem. 80: 7 (2015) Semantic Scholar
-
40.
Environmental factors that shape biofilm formation
Toyofuku, Masanori; Inaba, Tomohiro; Kiyokawa, Tatsunori; Obana, Nozomu (+1 著者) Nomura, Nobuhiko
Biosci. Biotechnol. Biochem. 80: 7 (2015) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
糸状性細菌Leptothrix属細菌によるペリクル形成
久能, 樹; 小野, 絵里香; Li, Xiaojie; 山本, 達也; Manoj, Prasad; 杉本, 真也; 尾花, 望; 野村, 暢彦; Utada, Andrew S
第74回日本生物工学会大会 2022年10月17日
-
2.
Leptothrix属細菌の糸状成長に関わる因子の同定
小野, 絵里香; 山本, 達也; 尾花, 望; 杉本, 真也; Utada, Andrew S; 久能, 樹; 野村, 暢彦
第74回日本生物工学会大会 2022年10月17日
-
3.
Leptothrix属細菌の網目状ペリクル形成に関与する因子の同定
小野, 絵里香; 山本, 達也; 尾花, 望; 杉本, 真也; Utada, Andrew S; 久能, 樹; 野村, 暢彦
日本バイオフィルム学会第36回学術集会 2022年9月24日
-
4.
細菌が能動的に産生する細胞外膜小胞
尾花, 望
第36回日本バイオフィルム学会学術集会 2022年9月24日
-
5.
細菌が能動的に産生する細胞外膜小胞
尾花, 望
第36回日本バイオフィルム学会学術集会 2022年9月24日 招待有り
-
6.
病原性腸内細菌の温度に依存した不均一な遺伝子発現制御機構の解明
福田良亮; 尾花, 望; 野村, 暢彦
MiCS WORKSHOP 2022 2022年3月
-
7.
Effects of mucosal immunization of gut bacterial MVs on humoral immunity and gut microbiota
奥田真由; 尾花, 望; 奥脇, 響; 中尾龍馬; 泉福英信; 野村, 暢彦
第35回日本細菌学会総会 2022年3月
-
8.
模擬皮膚表面上で皮膚細菌が形成する複合バイオフィルムの解析
中山瑞鵬; 釣流香織; 野村, 暢彦; Andrew, S Utada; 尾花, 望
第35回日本細菌学会総会 2022年3月
-
9.
Streptococcus mutansにおけるクオラムセンシングを介したメンブレンベシクルの産生および機能解析
伊藤碧美; 山本千佳; 永沢, 亮; 尾花, 望; 野村, 暢彦; 豊福雅典
第35回日本細菌学会総会 2022年3月
-
10.
ウェルシュ菌の温度依存的なiolオペロン発現制御による環境適応機構の解析
福田良亮; 尾花, 望; 野村, 暢彦
第35回日本細菌学会総会 2022年3月
-
11.
Streptococcus mutansにおけるクオラムセンシングを介したメンブレンベシクルの産生と機能解析
伊藤碧美; 山本千佳; 永沢, 亮; 尾花, 望; 野村, 暢彦; 豊福雅典
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月
-
12.
Lactobacillus plantarum環境単離株が莢膜相変異と複合バイオフィルム形成により獲得するストレス耐性機構の解析
澁澤, 薫; 江橋由夏; 安部公博; 野村, 暢彦; 尾花, 望
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月
-
13.
海洋細菌が形成する金属表面上のバイオフィルムにおけるマルチコピーなべん毛構成遺伝子の役割
宮川, 大; 尾花望; 伊藤奈々子; 相沢慎一; 宮野泰征; 野村, 暢彦
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月
-
14.
緑膿菌バイオフィルム内における自然突然変異株の解析
矢野真弓; 伊澤, 徹; 尾花, 望; 豊福雅典; 野村, 暢彦
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月
-
15.
宿主腸内で腸内細菌叢が産生する膜小胞の解析
菊地, 薫; 尾花, 望; 野村, 暢彦
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月
-
16.
枯草菌における膜小胞の生産機構
安部公博; 豊福雅典; 野村, 暢彦; 尾花望
JST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム 2021年12月
-
17.
海洋細菌FT01のバイオフィルムによる金属腐食機構の解明
宮川, 大; 尾花望; 伊藤奈々子; 渡辺宏紀; 稲葉知大; 宮野泰征; 野村, 暢彦
JST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム 2021年12月
-
18.
糸状菌における細胞外膜小胞産生能の普遍性
宮川, 大; 尾花望; 伊藤奈々子; 渡辺宏紀; 稲葉知大; 宮野泰征; 野村, 暢彦
JST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム 2021年12月
-
19.
Lactobacillus plantarum環境単離株が莢膜相変異を介して形成する 複合バイオフィルムの環境適応機構の解析
澁澤, 薫; 江橋由夏; 安部公博; 野村, 暢彦; 尾花, 望
JST ERATO 野村集団微生物制御プロジェクト 終了シンポジウム 2021年12月
-
20.
High-speed AFM phase imaging visualized physical behavior of bacterial membrane
Kikuchi, Kaoru; Toyofuku, Masanori; Obana, Nozomu; Nomura, Nobuhiko; Taoka, A
EMBO Workshop Bacterial membrane vesicles: Biogenesis, functions and medical applications 2021年11月 Department of Bacteriology I, National Institute of Infectious Diseases, JP
知財情報はまだありません。
2,652 total views

ORCID