ホーム > 川島 宏一/ Kawashima, Hiroichi
川島 宏一
Kawashima, Hiroichi
システム情報系 ,
教授
Institute of Systems and Information Engineering ,
Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
マイナンバー導入に伴う自治体業務情報システム改修事例に見るオープン化・標準化及び共同化の現状に関する研究
金崎健太郎; 川島, 宏一; 有田, 智一
情報システム学会誌 13: 1 (2018)
-
22.
住民の水防災意識の向上に向けたマイ・タイムライン開発のための社会実験
里村, 真吾; 伊藤, 哲司; 富岡, 秀顯; 鮎川, 一史 (+7 著者) 白川, 直樹
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B1 (Hydraulic Engineering) 74: 83 (2018) Semantic Scholar
-
23.
AI, IoT時代に向けての自治体公共サービスのあり方
川島, 宏一
Direction of Municipal Public Services in the Era of AI and IoT (2017)
-
24.
被災地派遣職員へのアンケートによる職務経験と業務内容との齟齬把握
小林隆史; 川島宏一; 栗野盛光; 大澤義明
オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会 395 (2017)
-
25.
最寄AED急搬送システム導入の効果検証
川島, 宏一
Impact Assessment of Nearby AED Emergency Delivery System (2016)
-
26.
【公益社団法人日本不動産学会・春季全国大会シンポジウム】 グローバル都市と不動産・住宅の短中期利用
高橋 進; 浅見 泰司; 福井 秀夫; 松原 忠義 (+2 著者) 室田 昌子
The Japanese Journal of Real Estate Sciences 30: 4 (2016) Semantic Scholar
-
27.
オープンデータ事業化への視点
川島,宏一
月刊「事業構想」 42 (2015)
-
28.
自治体がオープンデータに取り組む際の留意点 オープンデータの活用において自治体が成果を出すための5原則
川島, 宏一
ジェイリス 1: 26 (2014)
-
29.
オープンデータからソーシャルイノベーションへ : 公共データ×ICT×市民力で社会課題を自ら解決する社会ヘ
川島 宏一
行政&情報システム 50: 28 (2014)
-
30.
オープンデータの5W1H : 今、自治体は「オープンデータ」にどのように取り組むべきか
川島, 宏一
自治体学会誌 27: (2013)
-
31.
電子自治体と公共イノベーション
川島 宏一
Akamon management review 12: 415 (2013)
-
32.
事実証拠を根拠とした政策策定 : オープンデータ推進の効果
川島, 宏一
行政&情報システム 48: 17 (2012)
-
33.
オープンデータの最新動向と公共データ市場に関する考察
川島, 宏一
行政&情報システム 48: 44 (2012)
-
34.
世界の潮流 : オープンデータ : エンドユーザーの視点に立ち便益が明確な事業の推進を
川島, 宏一
行政&情報システム 48: 26 (2012)
-
35.
大きな社会システムのアーキテクチャ再構築を
川島, 宏一
情報処理 53: (2012)
-
36.
佐賀県 台帳記録管理システムによる業務改革
川島, 宏一
Journal of image & information management 50: 10 (2011)
-
37.
地方自治体における業務改革と情報システム構築の実際--佐賀県を事例として
川島, 宏一
行政&情報システム 46: 59 (2010)
-
38.
CIOの視点/INTERVIEW 人と人をつなげて進む川島流地域活性化のビジョン--佐賀県最高情報統括監 川島宏一氏
川島 宏一
月刊LASDEC 40: 46 (2010)
-
39.
民間提案による「新しい公共空間」の創出を目指した制度設計の枠組みに関する研究—佐賀県「協働化テスト」を事例に―
川島,宏一
都市住宅学会誌 2009: 63 (2009) Semantic Scholar
-
40.
A Discussion of the Role of Local Governments in Building Creative Cities
川島,宏一
Proceedings of International Symposium on City Planning 2007 644 (2007)
-
1.
スマートモビリティ時代の地域とクルマ : 社会工学アプローチによる課題解決
川島, 宏一; 谷口, 守; 吉瀬, 章子; 藤川, 昌樹; 鈴木, 勉; 村上, 暁信; 大澤, 義明
2023年9月
-
2.
NETT(North East Think Tank of Japan)
川島,宏一
(担当:分担執筆, 範囲:ラーニング・シティ(学び合う都市)〜IoT時代の都市コンセプト〜)
2021年4月
-
3.
まるわかり! 行政のデジタル化
川島,宏一
(担当:分担執筆, 範囲:ビッグデータは行政サービスをどう変革するか)
2021年3月
-
4.
智場
川島, 宏一
2014年10月
-
5.
民間提案による「新しい公共空間」の創出を目指した制度設計の枠組みに関する研究
川島, 宏一
2010年7月
-
6.
A strategy for organizational adjustment--Japan's official development assistance
Kawashima, Hiroichi
Masachusetts Institute of Technology 1991年6月
-
1.
デジタル共通基盤における国・地方の役割分担と個人情報の安全性確保措置(討論者)
川島, 宏一
日本公共政策学会 2022年度研究大会 2022年6月4日 招待有り
-
2.
都市OS実装に向けた検討と課題―高山市役所窓口における混雑状況可視化の実践―(討論者)
川島, 宏一
情報通信学会春季学会個人研究発表会 2021年6月 招待有り
-
3.
デジタル行政への移行管理の論点
川島, 宏一
トランジション・マネジメントと計画行政 2020年11月27日 招待有り
-
4.
大学における地理空間情報オープンデータ化の取り組み:社会工学コモンズ・データバンクの事例
大山, 智也; 雨宮, 護; 川島, 宏一; 吉瀬, 章子
第29回地理情報システム学会研究発表大会ポスターセッション 2020年10月23日
-
5.
Data Sharing in Smart Cities toward Collaborative Innovation/Moderator
Kawashima,Hiroichi
Open Data Summit 2020 2019年10月8日 招待有り
-
6.
公共データの特定第3者共有メカニズム�に関する日英比較研究
川島,宏一
計画行政学会全国大会 2019年9月12日
-
7.
公共データの特定第3者共有メカニズムに関する日英比較研究
川島,宏一
計画行政学会全国大会 2019年9月12日
-
8.
これからのデータ活用〜Sharing for Coproduction〜
川島,宏一
デジタルシティTSUKUBA2019 2019年5月17日
-
9.
自治体間の派遣人材マッチのための職員ス キル分類の方法~東日本大震災をもとに~
川島, 宏一; 小林隆史; 栗野盛光; 大澤義明
計画行政学会全国大会 2018年9月8日
-
10.
「地域デザイン理論における視野と操作性の問題」についての討論
川島, 宏一
地域デザイン学会第7回全国大会 2018年9月1日 招待有り
-
11.
Open Data × Civic Tech × 都市住宅地の 持続可能性を支える地域イノベーションシステム
川島, 宏一
Open Data × Civic Tech × Local Innovation System for Sustaining Urban Housing 2018年3月20日 都市住宅学会
-
12.
教育統計情報調査システムの構築方案に関する研究:中等教育を中心に
川島, 宏一; 李珠善; 有田智一
情報処理学会研究報告 2018年3月
-
13.
オープンデータの意義と効果
川島, 宏一
Significances and Effects of Open Data 2017年12月19日 東京大学生産技術研究所 招待有り
-
14.
水害リスクと不動産
川島, 宏一
公益社団法人日本不動産学会・春季全国大会シンポジウム 2017年9月28日 招待有り
-
15.
⾃治体間の派遣⼈材マッチのための職員スキル分類の⽅法に関する研究〜東⽇本⼤震災対応の派遣事例をもとに〜
川島, 宏一; 大澤義明; 栗野盛光; 小林隆史
第 40 回計画行政学会全国大会 2017年9月9日
-
16.
シビック・テクノロジーがソーシャル・キャピタルの形成・強化にもたらす影響
川島, 宏一; 野村敦子; 有田智一
第 40 回計画行政学会全国大会 2017年9月9日
-
17.
⽇本における公共的データ活⽤の分類法に関する研究〜Nickersonら(2013)のTaxonomy Developmentの⼿法を⽤いて
川島, 宏一; 井深廉
第 40 回計画行政学会全国大会 2017年9月9日
-
18.
教員の業務負担を軽減する校務システムの要件の提案:調査・依頼書の流通分析を中心に
川島, 宏一; 李珠善; 有田智一
第 40 回計画行政学会全国大会 2017年9月8日
-
19.
平成27年常総市鬼怒川水害からの経験と教訓
川島, 宏一
Lessons learned from Kinu River Flooding in 2015 2017年6月1日 日本不動産学会 招待有り
-
20.
被災地派遣職員へのアンケートによる職務経験と業務内容との齟齬把握
川島, 宏一; 大澤義明; 栗野盛光; 小林隆史
オペレーションズ・リサーチ学会2017年春季研究発表会 2017年 オペレーションズ・リサーチ学会
知財情報はまだありません。
999 total views