ホーム > 遠藤 結城/ Endo, Yuki
遠藤 結城
Endo, Yuki
システム情報系 , 准教授 Faculty of Engineering,Information and Systems
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Classifying spatial trajectories using representation learning.
Yuki Endo; Hiroyuki Toda; Kyosuke Nishida; Jotaro Ikedo
I. J. Data Science and Analytics 2: 107 (2016) Semantic Scholar
-
22.
移動手段判定のための表現学習を用いたGPSログからの特徴抽出
遠藤結城; 戸田 浩之; 小池 義昌
情報処理学会論文誌データベース(TOD) 8: 12 (2015)
-
23.
粒子シミュレーションによる水汚れ画像生成システム
遠藤結城; 金森 由博; 三谷 純; 福井 幸男
情報処理学会論文誌 56: 1049 (2015)
-
24.
What's Hot in The Theme: Query Dependent Emerging Topic Extraction from Social Streams
Yuki Endo; Hiroyuki Toda; Yoshimasa Koike
WWW'15 COMPANION: PROCEEDINGS OF THE 24TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON WORLD WIDE WEB 31 (2015) Semantic Scholar
-
25.
Object Repositioning Based on the Perspective in a Single Image
S. Iizuka; Y. Endo; M. Hirose; Y. Kanamori (+1 著者) Y. Fukui
COMPUTER GRAPHICS FORUM 33: 157 (2014) Semantic Scholar
-
26.
Efficient Depth Propagation for Constructing a Layered Depth Image from a Single Image
S. Iizuka; Y. Endo; Y. Kanamori; J. MitaniY. Fukui
COMPUTER GRAPHICS FORUM 33: 279 (2014) Semantic Scholar
-
27.
Matting and Compositing for Fresnel Reflection on Wavy Surfaces
Yuki Endo; Yoshihiro Kanamori; Yukio Fukui; Jun Mitani
COMPUTER GRAPHICS FORUM 31: 1435 (2012) Semantic Scholar
-
28.
An interactive design system for pop-up cards with a physical simulation
Satoshi Iizuka; Yuki Endo; Jun Mitani; Yoshihiro KanamoriYukio Fukui
VISUAL COMPUTER 27: 605 (2011) Semantic Scholar
-
29.
An Interactive Design System for Water Flow Stains on Outdoor Images
Yuki Endo; Yoshihiro Kanamori; Jun Mitani; Yukio Fukui
SMART GRAPHICS, PROCEEDINGS 6133: 160 (2010) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
イルミネーションでの表示に適した画像ダウンスケーリング手法の比較調査
渡辺光輝; 遠藤 結城; 栗山 繁
電子情報通信学会総合大会 2019年3月
-
2.
色と動き情報の学習による静止画像からのシネマグラフ生成
遠藤 結城; 金森 由博; 栗山繁
CVIM・CGVI・DCC 合同研究会 2018年11月
-
3.
人工知能の最先端とCG・画像処理への応用研究
遠藤 結城
茨城県高等学校教育研究会情報部 平成30年度春季研究協議会 2018年6月 招待有り
-
4.
Deep Reverse Tone Mapping
遠藤 結城; 金森 由博; 三谷 純
Visual Computing 2018 国際会議 / SIGGRAPH Asia 2017 採択論文 招待講演 2018年6月 招待有り
-
5.
人物の単視点全身画像の再照明
金森 由博; 遠藤 結城
Visual Computing 2018 2018年6月
-
6.
エッジ強調に基づくイラスト画像のための対話的領域分割
谷島拓実; 金森由博; 遠藤結城; 三谷純
情報処理学会第80回全国大会 2018年3月
-
7.
線画イラストにおけるカーネルSVMを用いた閉領域の奥行き推定
昆将太郎; 金森由博; 遠藤結城; 三谷 純
情報処理学会第80回全国大会 2018年3月
-
8.
映像とセンサを用いたドライブレコーダデータからのヒヤリハット検出手法
山本修平; 遠藤 結城; 戸田 浩之
第11回 Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2017) 2017年9月
-
9.
長期的な状態依存性を考慮した移動軌跡からの目的地予測
遠藤 結城; 西田 京介; 戸田 浩之; 澤田 宏
第84回MBL研究会 山下記念研究賞奨励講演 2017年8月 招待有り
-
10.
光源配置の最適化による2変数BRDF測定の改良
橋本 泰輔; 金森 由博; 遠藤 結城; 三谷 純
2017年6月
-
11.
3次元形状を折りたたみ可能な立体へ自動変換する手法の提案
宮本 惠未; 遠藤 結城; 金森 由博; 三谷 純
Visual Computing/グラフィクスと CAD 合同シンポジウム 2017 2017年6月
-
12.
簡略化モデルによる折紙形状構築手法
田中 慎一; 遠藤 結城; 金森 由博; 三谷 純
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2017 2017年6月
-
13.
ポーズ情報の考慮と背景データの拡張によるCNNを用いた人物画像の意味的領域分割
菊池 敬済; 遠藤 結城; 金森 由博; 橋本 泰輔; 三谷 純
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2017 2017年6月
-
14.
光源配置の最適化による2変数BRDF測定の改良
橋本 泰輔; 金森 由博; 遠藤 結城; 三谷 純
映像情報メディア学会 2017年3月
-
15.
帯状三次元座標取得装置を用いた曲線折り形状の対話的な生成インタフェースの開発
上村紳一郎; 遠藤結城; 金森由博; 三谷純
日本図学会春季大会 2016年11月
-
16.
折紙のCG用幾何モデルの生成手法"
田中慎一; 遠藤結城; 金森由博; 三谷純
日本図学会春季大会 2016年11月
-
17.
長期的な状態依存性を考慮した移動軌跡からの目的地予測
遠藤 結城; 西田京介; 戸田浩之; 澤田宏
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2016)シンポジウム 2016年6月
-
18.
時間帯を考慮したパーソナライズ目的地予測
瀧本祥章; 西田京介; 遠藤 結城; 戸田浩之; 澤田宏; 石川佳治
第8回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム 2016年3月
-
19.
物体表面のテクスチャ変化を伴う画像の経年変化の再現
飯塚里志; 遠藤結城; 金森由博; 三谷純
Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム 2015 2015年6月
-
20.
Recursive Autoencoderにもとづいた移動軌跡からの特徴量自動抽出手法の提案
河野慎; 遠藤結城; 戸田浩之; 小池 義昌; 植田 一博
第7回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM 2015) 2015年3月
-
1. : 情報付与装置,情報付与方法および情報付与プログラム
遠藤結城; 佐藤隆; 鷲崎誠司 -
2. : アイテム推薦装置,アイテム推薦方法およびアイテム推薦プログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 佐藤隆; 鷲崎誠司 -
3. : 移動手段推定モデル生成装置,移動手段推定モデル生成方法,移動手段推定モデル生成プログラム
遠藤結城; 数原良彦; 戸田浩之; 小池義昌 -
4. : トレンド分析装置,トレンド分析方法およびトレンド分析プログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 鷲崎誠司 -
5. : トピックモデリング装置,トピックモデリング方法,トピックモデリングプログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 鷲崎誠司 -
6. : 移動手段推定モデル生成装置,移動手段推定モデル生成方法,移動手段推定モデル生成プログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 小池義昌 -
7. : トピックモデリング装置、トピックモデリング方法及びトピックモデリングプログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 小池義昌 -
8. : 行動予測装置、行動予測方法及び行動予測プログラム
中辻真; 小池義昌; 井上孝史; 戸田浩之; 遠藤結城 -
9. : スニペット生成装置、スニペット生成方法及びスニペット生成プログラム
伊藤淳; 遠藤結城; 戸田浩之; 小池義昌 -
10. : 移動手段推定モデル生成装置、移動手段推定モデル生成方法、移動手段推定モデル生成プログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 小池義昌 -
11. : 表示画像ズーム端末、表示画像ズーム方法及び表示画像ズームプログラム
足利えりか; 松元崇裕; 遠藤結城; 巻口誉宗 -
12. : 視線誘導装置、視線誘導方法、および視線誘導プログラム
松元崇裕; 足利えりか; 遠藤結城; 巻口誉宗 -
13. : 多次元データの予測装置、多次元データの予測方法、多次元データの予測プログラム
中辻真; 小池義昌; 戸田浩之; 遠藤結城; 片岡泰之 -
14. : 目的地予測装置、目的地予測方法、及び目的地予測プログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 西田京介; 近藤雅芳; 川野辺彰久 -
15. : 番組関連情報処理装置、及び番組関連情報処理方法
土川仁; 茂木学; 竹中光; 深山篤; 遠藤結城 -
16. : ロボット、感情表現方法、および感情表現プログラム
松元崇裕; 足利えりか; 遠藤結城; 巻口誉宗 -
17. : 移動装置操作端末、移動装置操作方法及び移動装置操作プログラム
足利えりか; 松元崇裕; 遠藤結城; 巻口誉宗 -
18. : 移動経路予測装置、移動経路予測方法、及び移動経路予測プログラム
遠藤結城; 西田京介; 戸田浩之; 近藤雅芳; 川野辺彰久 -
19. : 目的地予測装置、方法、及びプログラム
西田京介; 遠藤結城; 戸田浩之; 川野辺彰久 -
20. : 歩行状態学習方法、歩行状態推定方法、路面状況理解方法、装置、及びプログラム
戸田浩之; 遠藤結城; 澤田宏 -
21. : 移動状況学習装置、移動状況認識装置、方法、及びプログラム
遠藤結城; 戸田浩之; 甲谷優 -
22. : 移動装置操作端末、移動装置操作方法及び移動装置操作プログラム
松元崇裕; 足利えりか; 遠藤結城; 巻口誉宗
721 total views