ホーム > 山田 幸雄/ Yamada, Yukio
山田 幸雄
ALUMNI
2025年3月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yamada, Yukio
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
テニス教室への参加が中高年者の日常生活活動と自己効力感および社会スキルに与える影響について
三橋大輔; 山田幸雄; 海野孝
東海保健体育科学 33: 27-34 (2011)
-
22.
筑波大学体育センターにおけるカリキュラム評価のグランドデザイン ー授業評価を軸としたカリキュラム改善の提案ー
坂本昭裕; 小田, 梓; 門野洋介; 武田, 剛 (+6 著者) 鍋山隆弘
大学体育研究 33: 83-91 (2011)
-
23.
テニスにおけるボレーの中核技術となる動作に関する研究
三橋大輔; 山田幸雄
スポーツ運動学研究 23: 25-41 (2010)
-
24.
認知的セルフトークと心理的競技能力の関係:テニス・セルフトーク尺度の開発
海野孝; 山田幸雄
Bulletin of the Faculty of Education, Utsunomiya University. Section 1 60: 91 (2010)
-
25.
スイングにマッチする道具の選び方
小池関也; 山田幸雄
スマッシュ 37: 59-61 (2009)
-
26.
スポーツ用具と身体の動きの関係
小池関也; 山田幸雄
スマッシュ 36: 59-61 (2009)
-
27.
テニス用具の色とデザインを考える
太田圭; 山田幸雄
スマッシュ 36: 59-61 (2009)
-
28.
色彩とスポーツの密接な関係
太田圭; 山田幸雄
スマッシュ 36: 59-61 (2009)
-
29.
こんな動きがケガにつながる
足立和隆; 山田幸雄
スマッシュ 36: 61-63 (2009)
-
30.
身体の作りを知ってムリなく上達
足立和隆; 山田幸雄
スマッシュ 36: 59-61 (2009)
-
31.
テニスにおけるデータ分析と活用法
中川昭; 山田幸雄
スマッシュ 36: 59-61 (2009)
-
32.
プレーを客観的に評価するために
中川昭; 山田幸雄
スマッシュ 36: 61-63 (2009)
-
33.
大学体育における成績評価をどうするか?
金谷麻理子; 鍋山隆弘; 三木ひろみ; 成瀬和弥 (+5 著者) 山田幸雄
大学体育研究 53 (2007)
-
34.
テニスのフォアハンドストローク技術における指導のあり方について
山田幸雄
スポーツコーチング研究 5: 74-82 (2007)
-
35.
テニスのフォアハンドストローク技術の指導に関する記述内容の分析
山田幸雄
いばらき健康・スポーツ科学 69-82 (2007)
-
36.
学生テニスプレーヤーにおけるボレー技術に対する意識と習得環境に関する研究
三橋大輔; 松本健太郎; 山田幸雄
スポーツコーチング研究 5: 59-73 (2007)
-
37.
定年退職後のスポーツ活動が心身に与える影響について
山田, 幸雄
科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書 1-27 (2007)
-
38.
12-18-S310-04 我が国における昭和初期のテニス競技観 : 東京文理科大学庭球部日誌を手掛かりに(12.スポーツ人類学,一般研究発表抄録)
後藤, 光将; 阿部, 生雄; 山田, 幸雄
日本体育学会大会予稿集 223 (2006)
-
39.
男子大学生テニス選手における競技力低下に関する事例研究
三橋大輔; 松本健太郎; 山田幸雄
スポーツコーチング研究 5: 35-44 (2006)
-
40.
01-24-国会室-01 東京高等師範学校および東京文理科大学庭球部関係資料に関する考察(01 体育史,一般研究発表)
後藤, 光将; 阿部, 生雄; 山田, 幸雄
日本体育学会大会予稿集 165 (2005)
-
1.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第4巻『大会・記録』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2012年3月
-
2.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第3巻『ルール・技術』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2012年2月
-
3.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第2巻『用具・コート』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2012年1月
-
4.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第1巻『歴史と発展』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2011年12月
-
5.
スポーツ運動科学
山田, 幸雄
(担当:単訳)
西村書店 2010年10月
-
6.
テニスにおけるフォアハンドストローク技術の構造体系論に関する研究
山田, 幸雄
2008年3月
-
7.
新版テニス指導教本
日本テニス協会
大修館書店 2005年1月
-
8.
トレーニング生理学
山田, 幸雄
杏林書院 2003年1月
-
9.
テニスの授業,新学習指導要領による高等学校体育の授業
山田, 幸雄
大修館書店 2001年1月
-
10.
テニス トッププレーヤーへの道
山田, 幸雄
(担当:単訳)
大修館書店 1999年1月
-
11.
テニス指導教本
日本テニス協会
大修館書店 1998年12月
-
12.
スポーツの知と技
山田, 幸雄
大修館書店 1998年1月
-
13.
スポーツの戦術入門
山田, 幸雄
(担当:単訳)
大修館書店 1998年1月
-
14.
高校生のスポーツ
山田, 幸雄
学習研究社 1994年1月
-
15.
テニスのメンタルトレーニング
山田, 幸雄
(担当:単訳)
大修館書店 1992年12月
-
16.
テニス(硬式)講座(中・高等学校)
山田幸雄
福岡県体育研究所 1990年1月
-
1.
卓球競技の1大会中におけるカット主戦型攻略の戦術変化に関するゲーム分析
野中, 由紀; 安藤, 真太郎; 鳥屋, 智大; 山田, 幸雄
日本体育学会
-
2.
硬式テニス男子ダブルスのコンビネーションについて
鳥屋, 智大; 遠藤, 愛; 野中, 由紀; 山田, 幸雄
日本体育学会
-
3.
卓球競技のカット主戦型の攻撃に関するゲーム分析(09 体育方法,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)
野中, 由紀; 安藤, 真太郎; 山田, 幸雄
日本体育学会
知財情報はまだありません。
911 total views