ホーム > 山田 幸雄/ Yamada, Yukio
山田 幸雄
ALUMNI
2025年3月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yamada, Yukio
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
テニス競技のゲームにおけるショットの種類と頻度からみた世界と日本の一流選手の相違
小屋菜穂子; 山田幸雄; 高松薫; 野田達也
スポーツコーチング研究 1: 1-19 (2003)
-
62.
Tennis Activities of College Level Tennis Players Back in Their Elementary School Days
Yukio; YAMADA
Japan Journal of Sport Coaching 1: 1-10 (2003)
-
63.
戦後日本を代表する男子テニスプレーヤーの技術トレーニング
森井大治; 山田幸雄
スポーツコーチング研究 2: 1-21 (2003)
-
64.
「テニスを科学して強くなる」一般テニスプレーヤーのためのメンタルトレーニングのススメ
山田, 幸雄
スマッシュ 30: 35-39 (2002)
-
65.
大学生テニスプレーヤーにおけるプレーの特徴の変化について-1987年と2001年の比較
山田幸雄
スポーツ運動学研究 15: 63-69 (2002)
-
66.
Chulalongkorn大学テニス部との交流
山田, 幸雄
大学体育研究(筑波大学体育センター) 24: 163-168 (2002)
-
67.
テニス・サービスの初級者指導におけるスピン系とスライス系サービスの比較
山田幸雄; 小屋菜穂子; 進藤正雄
運動学研究(筑波大学) 17: 37-42 (2001)
-
68.
テニスプレーヤーあこがれの地-ウインブルドン-
山田幸雄; 後藤光政将
大学体育研究(筑波大学体育センター) 23: 105-111 (2001)
-
69.
テニスにおけるステップワークの類型化に関する研究
遠藤愛; 山田幸雄; 高松薫
スポーツ運動学研究 12: 79-93 (1999)
-
70.
女子テニスのトッププレーヤーにおける両手打ちバックハンドストロークミスに関する事例研究
山田幸雄; 上田憲太郎; 遠藤愛
Japan Journal of Sport Movement and Behaviour 12: 95-104 (1999)
-
71.
試作のフィールドテストから見た女子ソフトテニス選手の身体運動能力特性
水野哲也; 梶山祥子; 村越正美; 佐藤智恵子 (+2 著者) 根本勇
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 285-292 (1999)
-
72.
テニスのシングルスの試合における運動強度について
山田幸雄; 上田憲太郎
Japan Journal Sport Movement and Behaviour 11: 79-86 (1998)
-
73.
テニス・グランドストロークにおいて早く構えることを課題化することの必要性
山田幸雄
Ibaraki Journal of Health and Sport Sciences 15 (1997)
-
74.
チームゲームにおけるビデオトレーニングの実際場面での効果の検討-テニスのダブルスを対象にして-
中川昭; 山田幸雄; 古宮雅彦; 畑厚
日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告 39-45 (1996)
-
75.
女子テニストッププレ-ヤ-におけるグランドストロ-クの配球-勝ちセットと負けセットの違いについて-
山田幸雄
Bulletin of Sport Methodology 12: 1-6 (1996)
-
76.
女子テニスにおける打点、フットワ-ク、および配球からのゲ-ム分析
山田幸雄
Balletin of Sport Methodology 11: 79-88 (1995)
-
77.
テニスのグランドストロ-ク技術におけるフットワ-クの検討
山田幸雄
Japan Society of Sport Movement and Behaviour 8: 37-42 (1995)
-
78.
A Three-Dimensional Motion Analysis of the Overhead-Smash.
山田, 幸雄
First Asian Congress of Tennis Science 12-13 (1995)
-
79.
正課体育に及ぼす大綱化の影響に関する調査研究(第1報)
山田, 幸雄
大学体育研究(筑波大学体育センター) 17: 72-84 (1995)
-
80.
1992ジャパンオープンにおける世界一流テニスプレーヤーのサービス動作の三次元解析
山田, 幸雄
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 345-351 (1993)
-
1.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第4巻『大会・記録』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2012年3月
-
2.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第3巻『ルール・技術』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2012年2月
-
3.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第2巻『用具・コート』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2012年1月
-
4.
Q&A式しらべるラケットスポーツ第1巻『歴史と発展』
山田幸雄
(担当:監修)
ベースボールマガジン社 2011年12月
-
5.
スポーツ運動科学
山田, 幸雄
(担当:単訳)
西村書店 2010年10月
-
6.
テニスにおけるフォアハンドストローク技術の構造体系論に関する研究
山田, 幸雄
2008年3月
-
7.
新版テニス指導教本
日本テニス協会
大修館書店 2005年1月
-
8.
トレーニング生理学
山田, 幸雄
杏林書院 2003年1月
-
9.
テニスの授業,新学習指導要領による高等学校体育の授業
山田, 幸雄
大修館書店 2001年1月
-
10.
テニス トッププレーヤーへの道
山田, 幸雄
(担当:単訳)
大修館書店 1999年1月
-
11.
テニス指導教本
日本テニス協会
大修館書店 1998年12月
-
12.
スポーツの知と技
山田, 幸雄
大修館書店 1998年1月
-
13.
スポーツの戦術入門
山田, 幸雄
(担当:単訳)
大修館書店 1998年1月
-
14.
高校生のスポーツ
山田, 幸雄
学習研究社 1994年1月
-
15.
テニスのメンタルトレーニング
山田, 幸雄
(担当:単訳)
大修館書店 1992年12月
-
16.
テニス(硬式)講座(中・高等学校)
山田幸雄
福岡県体育研究所 1990年1月
-
1.
卓球競技の1大会中におけるカット主戦型攻略の戦術変化に関するゲーム分析
野中, 由紀; 安藤, 真太郎; 鳥屋, 智大; 山田, 幸雄
日本体育学会
-
2.
硬式テニス男子ダブルスのコンビネーションについて
鳥屋, 智大; 遠藤, 愛; 野中, 由紀; 山田, 幸雄
日本体育学会
-
3.
卓球競技のカット主戦型の攻撃に関するゲーム分析(09 体育方法,一般研究発表,2020東京オリンピック・パラリンピックと体育・スポーツ科学研究)
野中, 由紀; 安藤, 真太郎; 山田, 幸雄
日本体育学会
知財情報はまだありません。
914 total views