ホーム > 日下 博幸/ Kusaka, Hiroyuki
日下 博幸
Kusaka, Hiroyuki
計算科学研究センター , 教授 Center for Computational Sciences , Professor
-
炎天下での短時間歩行が直後の学習・仕事のパフォーマンスを低下させることを実証
2022-02-22
日下 博幸
-
フェーン現象は通説と異なるメカニズムで生じていることを解明
2021-06-22
日下 博幸
-
電力系統出力変動対応技術研究開発事業(風力発電予測・制御高度化)
2020-09-25
日下 博幸
-
平成30年度地域適応コンソーシアム関東地域事業における熱中症リスクの評価手法に係る研究
2020-09-25
日下 博幸
-
詳細な天気予報へ新技術 都市部の気象予測も正確に
2019-01-08
日下 博幸
-
異常気象の実態探る 10年先を見据えた研究
2016-03-01
日下 博幸
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
ドライミスト効果を持つ都市気象コードのGH200 vs Xeon+H100上の性能比較
阿部, 崇人; 佐藤, 拓人; 朴, 泰祐; 藤田, 典久日下, 博幸
IPSJ SIG Notes 2025-HPC-199(7): 1 (2025)
-
2.
Evaluating the seasonal impact of urbanisation on surface air temperature in Beijing over three decades: 1990s, 2010s, and 2030s
Lidia Lazarova Vitanova; Hiroyuki Kusaka; Quang-Van Doan; Fei Chen (+1 著者) Shyamantha Subasinghe
Environmental Research Communications (2025)
-
3.
Impact of high-resolution land use data on numerical simulations of Colombo's thermal environment during heatwaves
Sathsara; K. L. Thisara; Kusaka, Hiroyuki
THEORETICAL AND APPLIED CLIMATOLOGY 156: (2025)
-
4.
Spatial structure of local winds "Rokko-oroshi": A case study using Doppler lidar observation and WRF simulation
Abe, Hirotaka; Kusaka, Hiroyuki; Azegami, Yasuhiko; Tanaka, Hideyuki
ATMOSPHERIC SCIENCE LETTERS 26: (2025)
-
5.
Land-surface-physics-based downscaling versus conventional dynamical downscaling for high-resolution urban climate change information: The case study of two cities
Lingbo Xue; Quang-Van Doan; Hiroyuki Kusaka; Cenlin HeFei Chen
Urban Climate 59: 102228 (2025) Semantic Scholar
-
6.
Enhancing Numerical Simulation Accuracy for Extreme Heat Events in Metro Manila
Magnaye; Angela Monina T.; Kusaka, Hiroyuki
SOLA 21: 76 (2025)
-
7.
Verification of heat stress mitigation effects by UV parasols using UTCI observations and thermal sensory questionnaire survey
Nakamura, Yusuke; Asano, Yuki; Suzuki-Parker, Asuka; Kusaka, Hiroyuki
BUILDING AND ENVIRONMENT 266: (2024)
-
8.
Urbanisation increases cloudiness over Greater Kuala Lumpur during southwest and northeast monsoons
Mahbar, Sharifah; Faridah Syed; Kusaka, Hiroyuki
WEATHER Epub: (2024)
-
9.
Development of a Multi‐Scale Meteorological Large‐Eddy Simulation Model for Urban Thermal Environmental Studies: The “City‐LES” Model Version 2.0
Hiroyuki Kusaka; Ryosaku Ikeda; Takuto Sato; Satoru IizukaTaisuke Boku
Journal of Advances in Modeling Earth Systems 16: (2024) Semantic Scholar
-
10.
Separating urban heat island circulation and convective cells through dynamic mode decomposition
Takuto Sato; Hideitsu Hino; Hiroyuki Kusaka
Atmospheric Science Letters (2024) Semantic Scholar
-
11.
Synergistic interactions between urban heat islands and heat waves in the Greater Kuala Lumpur and surrounding areas
Mahbar, Sharifah; Faridah Syed; Kusaka, Hiroyuki
INTERNATIONAL JOURNAL OF CLIMATOLOGY Epub: (2024)
-
12.
Insights Into Urban Heat Island and Heat Waves Synergies Revealed by a Land‐Surface‐Physics‐Based Downscaling Method
Lingbo Xue; Quang‐Van Doan; Hiroyuki Kusaka; Cenlin HeFei Chen
Journal of Geophysical Research: Atmospheres 129: (2024) Semantic Scholar
-
13.
Potential effect of urbanization on extreme heat events in Metro Manila Philippines using WRF-UCM
Magnaye; Angela Monina T; KUSAKA, Hiroyuki
SUSTAINABLE CITIES AND SOCIETY 110: (2024) Semantic Scholar
-
14.
Influence of foehn winds of Truong Son Mountains on the high temperatures observed in North-Central Vietnam during May 31-June 5, 2017
Hiroyuki Kusaka; Yuma Imai; Hiroki Kobayashi; Quang-Van DoanThanh Ngo-Duc
Journal of Applied Meteorology and Climatology (2024) Semantic Scholar
-
15.
Why Does Japan’s South Foehn, “Jintsu-Oroshi,” Tend to Onset during the Night?: An Investigation Based on Two Case Studies
Hiroyuki Kusaka; Satoshi Nishiba; Yuki Asano
Journal of Applied Meteorology and Climatology 63: 263 (2024) Semantic Scholar
-
16.
Applicability of Methods for Inflow Turbulence Generation Developed in a CFD Field to the Thermally Driven Convective Boundary Layer Simulations
Takuto Sato; Hiroyuki Kusaka
Journal of Applied Meteorology and Climatology 62: 1783 (2023) Semantic Scholar
-
17.
Future projections of wet snow accretion and snowfall in Kanto Plain, Japan, using a large ensemble climate simulation
Yuki Asano; Hiroyuki Kusaka; Masaru Inatsu
Meteorological Applications 30: (2023) Semantic Scholar
-
18.
Investigation of a Geometric Parameter Corresponding to the Turbulent Length Scale Within an Urban Canopy Layer
Takuto Sato; Hiroyuki Kusaka
Boundary-Layer Meteorology 189: 215 (2023) Semantic Scholar
-
19.
Improvements in the Land and Crop Modeling Over Flooded Rice Fields by Incorporating the Shallow Paddy Water
Xiaoyu Xu; Atsushi Maruyama; Hiroyuki Kusaka
Journal of Advances in Modeling Earth Systems 15: (2023) Semantic Scholar
-
20.
The snow‐shadow effect of
Sado Island onNiigata City and the coastal plain Hiroyuki Kusaka; Nobuyasu Suzuki; Masato Yabe; Hiroki KobayashiAtmospheric Science Letters 24: (2023) Semantic Scholar
-
1.
高校生の地理総合
青山弘之; 大山修一; 小口高; 加賀美雅弘; 日下, 博幸; 小島泰雄; 志村; 祖田亮次; 堤純; 仁平尊明; 由井義通; 五十嵐和也; 金田亜妃子; 川島勇行; 齋藤晃; 帝国書院
帝国書院 2023年4月
-
2.
高校生の地理総合 指導資料 指導用教科書
日下, 博幸
帝国書院 2023年3月
-
3.
再生可能エネルギーの気象学
日下, 博幸; 加藤央之; 岡田牧
日本気象学会 2023年3月
-
4.
地理学事典
日下, 博幸
丸善出版 2023年1月
-
5.
地理学事典
日下, 博幸
丸善出版 2023年1月
-
6.
Extreme Weather Forecasting
Mukul, Tewari; Zhihua, Wang; Dan, Chen; Quang-Van, Doan; Hiroyuki, Kusaka; Prathap, Ramamurthy; Pallav, Ray
2022年10月
-
7.
図説 世界の気候事典
日下, 博幸; 原政之
朝倉書店 2022年10月
-
8.
新詳高等地図
荒井良雄; 茅根創; 日下, 博幸; 鈴木厚志; 藤井正; 帝国書院
帝国書院 2022年4月
-
9.
2022年世界気象カレンダー
日下, 博幸
2021年10月
-
10.
気象研究ノート 第241号「南岸低気圧による大雪Ⅲ」:雪氷災害と予測可能性
日下, 博幸; 内藤邦裕; 一澤智宏; 秋本祐子; 坂本晃平; 越山大貴
(担当:分担執筆, 範囲:ウェザーリポートデータと数値モデルから見える関東平野の雨雪分布と局地気象の対応ー雪氷対策に向けてー)
日本気象学会 2019年12月
-
11.
日本気候百科
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:山岳の気候の特徴と成り立ち2ー局地風)
丸善出版 2018年1月 (ISBN: 9784621302439)
-
12.
理科好きな子に育つふしぎのお話365-見てみよう、やってみよう、さわってみよう体験型読み聞かせブック-.
日下, 博幸; 藤部文昭
(担当:編者(編著者), 範囲:日本気候百科)
丸善出版 2018年1月 (ISBN: 9784416115008)
-
13.
気候変動の事典
日下, 博幸
(担当:分担執筆, 範囲:猛暑とフェーン現象)
朝倉書店 2017年12月 (ISBN: 9784254161298)
-
14.
高等学校 新地理A 指導資料 研究編
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:生活と気候のかかわり、熱帯の気候と人々の生活、乾燥帯の気候と人々の生活、温帯の気候と人々の生活、亜寒帯・寒帯の気候と人々の生活)
帝国書院 2017年3月
-
15.
地球温暖化‐そのメカイズムと不確実性‐.
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:コラム 10 地球温暖化と都市のヒートアイランド)
朝倉書店 2014年12月
-
16.
学んでみると気候学はおもしろい
日下, 博幸
ベレ出版 2013年8月
-
17.
二つの温暖化 ー地球温暖化とヒートアイランドー
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:温暖化のダウンスケーリング)
成山堂書店 2012年3月
-
18.
シミュレーション辞典
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:微気象)
コロナ社 2012年2月
-
19.
気象研究ノート第224号「都市の気象と気候」
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:都市の単層モデル)
日本気象学会 2012年2月
-
20.
地球学シリーズ3 地球学調査・解析の基礎
日下,博幸
(担当:分担執筆, 範囲:数値実験・室内実験)
古今書院 2011年4月
-
61.
チュ オ ンソ ン 山脈 フェ ー ン が ベ トナ ム北 中 部の 高 温に 与え る 影響
日下, 博幸
日本地理学会春季大会 2022年3月 日本地理学会 招待有り
-
62.
都市のヒートアイランド現象の真実とその将来予測
日下, 博幸
2021年度電気電子情報特別講義 2021年12月13日 電気学会神奈川支所 招待有り
-
63.
Change in extreme precipitation characteristics in urban areas under global warming
Quang Van, Doan; Fei, Chen; Hiroyuki, Kusaka
AGU Fall Meeting 2022 2021年12月12日
-
64.
都市内の流れの乱流長さスケールを支配する都市パラメータの調査
佐藤拓人; 日下博幸
日本気象学会秋季大会 2021年12月 日本気象学会
-
65.
都市内の流れの乱流長さスケールの精度向上に向けた支配パラメータの調査.
佐藤拓人; 日下博幸
第35回数値流体力学シンポジウム 2021年12月
-
66.
d4PDFを用いた関東平野での着雪および降雪の将来変化
浅野裕樹; 日下博幸; 稲津將
日本気象学会度秋季大会 2021年12月
-
67.
High resolution of city-level climate simulation by GPU with multi-physical phenomena
渡邊孔栄; 朴泰祐; 佐藤拓人; 日下博幸
18th annual IFIP international conference on network and parallel computing (IFIP NPC) 2021年11月 DNAC
-
68.
都市内の流れの乱流長さスケールと建物の代表パラメータとの関係の調査
佐藤拓人; 日下博幸
第32回非静力学モデルに関するワークショップ 2021年10月 日本気象学会非静力学モデル研究会
-
69.
気象気候モデルの情報 WRFの紹介
日下, 博幸
第三回気候変動適応リスク情報システムのプロトタイピング検討会 2021年9月14日 環境省 招待有り
-
70.
都市構造が都市内部の暑熱環境に与える影響の調査(その2)ドライミストの効果
日下, 博幸
CSIS DAYS 2021 全国共同利用研究発表大会 2021年9月14日 東京大学空間情報科学研究センター
-
71.
風の吹く仕組み、身近な風の特徴などについて
日下, 博幸
大気環境学会臭気環境分科会 2021年9月14日 大気環境学会臭気環境分科会 招待有り
-
72.
Prediction of the number of heatstroke patients under near future climate scenarios considering short-term and long-term heat acclimatization in Japan
Kusaka, Hiroyuki; 中村真悟; 佐藤亮吾; 佐藤拓人
International congress of biometeorology 2021年9月 国際生気象学会
-
73.
Numerical simulation study of the effects of foehn winds on white head incidences in Yamagata prefecture, Japan.
浅野裕樹; 日下博幸
13th Japan-China-Korea International Postgraduate Academic Symposium 2021年9月 日中韓の気象学会
-
74.
2019年19号台風を対象とした現在気候と将来気候下での強風及び建物面の風荷重に関する解析
畔上泰彦; 田中英之; ドアングアンヴァン; 日下博幸
2021年度日本建築学会大会 2021年9月
-
75.
Numerical Study of the Railway-Associated Urban Development on the Thermal Environment at the Neighborhood Scale
Lidia Lazarova; Vitanova; Shinji, Yamamura; Hiroyuki, Kusaka; Doan, Quang-Van
AOGS 2021 18th Annual Meeting 2021年8月1日
-
76.
Transit-Oriented Development: Concept for Improving the Environmental Value and Reducing the Environmental Load
Shinji, Yamamura; Lidia Lazarova, Vitanova; Quang-Van, Doan; Hiroyuki, Kusaka
AOGS 2021 18th Annual Meeting 2021年8月1日
-
77.
Global Warming and Extreme Precipitation in a Mega City: A Case Study of Tokyo, Japan
Doan; Quang Van; CHEN, Fei; KUSAKA, Hiroyuki; WANG, Jie; KAJINO, Mizuo; TAKEMI, Tetsuya
AOGS 2021 Annual Meeting 2021年8月1日
-
78.
The Impact of Urbanization in Southeast Asia on the Local Climate Over the Last 100 Years: Numerical Study with Regional Climate WRF Model
KUSAKA, Hiroyuki; DOAN, Quang-Van; NAKAMURA, Shingo; VITANOVA, Lidia; ESTOQUE, Ronald
AOGS 2021 Annual Meeting 2021年8月1日
-
79.
The Impact of Urbanization in Southeast Asia on the Local Climate Over the Last 100 Years: Numerical Study with Regional Climate WRF Model
KUSAKA, Hiroyuki; DOAN, Quang-Van; NAKAMURA, Shingo; VITANOVA, Lidia; ESTOQUE, Ronald
AOGS 2021 Annual Meeting 2021年8月1日
-
80.
Global Warming and Extreme Precipitation in a Mega City: A Case Study of Tokyo, Japan
Doan, Quang-Van; Fei, Chen; Hiroyuki, Kusaka; Jie, Wang; Mizuno, Kajino; Tetsuya, Takemi
AOGS 2021 18th Annual Meeting 2021年8月1日
知財情報はまだありません。
6,087 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 鈴木 研悟 machine learning, 機械学習
- 伊藤 寛祥 Machine Learning, 機械学習
- EOM SUNYONG ALUMNI Land Use, 土地利用
- 征矢 晋吾 Fatigue, 疲労
- YING BEIWEN Machine learning, 機械学習