ホーム > 山口 貴之/ Yamaguchi, Takayuki
山口 貴之
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yamaguchi, Takayuki
埼玉大学 , 理工学研究科 Saitama University
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
241.
Interdisciplinary regions of nuclear physics studied by use of spin-polarized short-lived nuclei
T Minamisono; K Matsuta; T Yamaguchi; K Minamisono (+3 著者) Y Nojiri
NUCLEAR INSTRUMENTS & METHODS IN PHYSICS RESEARCH SECTION A-ACCELERATORS SPECTROMETERS DETECTORS AND ASSOCIATED EQUIPMENT 402: 218 (1998) Semantic Scholar
-
242.
Magnetic moments of proton drip-line nuclei O-13 and C-9
K Matsuta; T Minamisono; M Tanigaki; M Fukuda (+20 著者) TJM Symons
HYPERFINE INTERACTIONS 97-8: 519 (1996) Semantic Scholar
-
243.
Hyperfine interaction of O-13 and Mg-23 implanted in Pt
K Matsuta; M Fukuda; M Tanigaki; T Minamisono (+23 著者) TJM Symons
HYPERFINE INTERACTIONS 97-8: 501 (1996) Semantic Scholar
-
244.
MAGNETIC-MOMENT OF PROTON DRIP-LINE NUCLEUS C-9
K MATSUTA; M FUKUDA; M TANIGAKI; T MINAMISONO (+14 著者) TJM SYMONS
NUCLEAR PHYSICS A 588: C153 (1995) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
蓄積リングによる高エネルギービーム多価イオン状態の原子核の崩壊
T. Yamaguchi
日本物理学会 第79回年次大会 シンポジウム 2024年9月16日 招待有り
-
2.
稀少RIリングにおける共鳴Schottky検出器の開発現状
滝浦一樹
2024年3月19日
-
3.
New physics opportunities at the Rare-RI Ring facility
T. Yamaguchi
2024年1月29日
-
4.
デルタ線を利用した重イオンビーム汎用型飛行時間検出器の開発
大久保研吾
2023年12月8日
-
5.
高エネルギー重イオンビームの荷電変化反応の研究
山口貴之
2023年12月8日
-
6.
Present status of the storage-ring mass spectrometer at RIBF
T. Yamaguchi
2023年11月24日
-
7.
Challenge to exotic nuclei-Rare RI storage ring facility at RIBF
T. Yamaguchi
2023年11月3日
-
8.
多価イオンビームによる2光子稀崩壊の観測
山口貴之
2023年10月27日
-
9.
極低温静電型イオン蓄積リングRICEを用いたN2O+の輻射振動冷却 VII
原山朔弥
2023年9月17日
-
10.
Present status of the Rare-RI Ring Facility
T. Yamaguchi
2023年9月7日
-
11.
Observation of radiative vibrational cooling of N2O+ ions using a cryogenic electrostatic ion storage ring: contribution of Fermi resonance
S. Harayama
2023年7月25日
-
12.
Storage ring facilities for radioactive ions new detectors and upgrade plans
T. Yamaguchi
2023年6月4日
-
13.
機械学習を用いた原子核乾板中のシングルΛハイパー核の多体崩壊事象検出手法の開発
杉本祥平
2023年3月
-
14.
WASA-FRS HypHI実験における荷電粒子トラッキング解析の性能評価
箭内彩里
2023年3月
-
15.
稀少RI リングのためのシンチレーションファイバーを用いた位置検出器の開発
佐々木健太
2023年3月
-
16.
デルタ線を利用した重イオンビーム飛行時間検出器の開発
大久保研吾
2023年3月
-
17.
中間エネルギー400MeV/u近傍での軽核12,13Cの荷電変化断面積の測定
古泉紫
2023年3月
-
18.
中高エネルギー重イオンビームの飛行時間と位置測定のための新しい検出器の開発
山口貴之
2022年12月9日
-
19.
アイソマービームの断面積測定実験計画2:蓄積リングを利用した反応実験
山口貴之
2022年11月9日
-
20.
極低温静電型イオン蓄積リングRICEを用いたN2O+の輻射振動冷却 VI
原山朔弥
2022年9月15日
知財情報はまだありません。
1,622 total views