米田 広平
Yoneda, Kohei
北九州市立大学 , 国際環境工学部 , 准教授 The University of Kitakyushu , Faculty of Environmental Engineering , Associate professor
関連記事はまだありません。
-
21.
Genetic modification of the thraustochytrid Aurantiochytrium sp. 18W-13a for cellobiose utilization by secretory expression of β-glucosidase from Aspergillus aculeatus
Darryl Joy Juntila; Kohei Yoneda; Iwane Suzuki
Algal Research 40: 1015103 (2019) Semantic Scholar
-
22.
The effect of thiamine on the growth and fatty acid content of Aurantiochytrium sp
Narumi Tani; Kohei Yoneda; Iwane Suzuki
Algal Research 36: 57 (2018) Semantic Scholar
-
23.
Identification of extracellular proteins from Aurantiochytrium sp. 18W-13a
Darryl Joy Juntila; Kohei Yoneda; Iwane Suzuki
Journal of Applied Phycology 30: 63 (2018) Semantic Scholar
-
24.
Homologous expression of lipid droplet protein-enhanced neutral lipid accumulation in the marine diatom Phaeodactylum tricornutum
Kohei Yoneda; Masaki Yoshida; Iwane Suzuki; Makoto M. Watanabe
Journal of Applied Phycology 30: 2793 (2018) Semantic Scholar
-
25.
Characteristics of extracellular hydrocarbon-rich microalga Botryococcus braunii for biofuels production: Recent advances and opportunities
Jian Jin; Catherine Dupre; Kohei Yoneda; Makoto M. Watanabe (+1 著者) Dominique Grizeau
PROCESS BIOCHEMISTRY 51: 1866 (2016) Semantic Scholar
-
26.
Identification of a Major Lipid Droplet Protein in a Marine Diatom Phaeodactylum tricornutum
Kohei Yoneda; Masaki Yoshida; Iwane Suzuki; Makoto M. Watanabe
Plant and Cell Physiology 57: 397 (2016) Semantic Scholar
-
1.
原生生物学事典
米田広平
(担当:分担執筆, 範囲:人との関わり 3-42 サプリメント 健康食品としての利用 (pg. 350-351))
朝倉書店 2023年5月10日 (ISBN: 9784254171815)
-
2.
Carbonic Anhydrase (Chapter 6). In: Maberly, S.C., Gontero, B. (eds) Blue Planet, Red and Green Photosynthesis: Productivity and Carbon Cycling in Aquatic Ecosystems
Yusuke Matsuda; Hermanus Nawaly; Kohei Yoneda
(担当:共著, 範囲:pp.167-195)
ISTE Ltd and John Wiley 2022年5月20日 (ISBN: 9781119986782)
-
3.
Lipid Metabolism in Diatoms. In: Falciatore, A., Mock, T. (eds) The Molecular Life of Diatoms.
Tsuyoshi Tanaka; Kohei Yoneda; Yoshiaki Maeda
(担当:共著)
Springer 2022年5月11日 (ISBN: 9783030924997)
-
1.
Synechocystis sp. PCC6803のアンモニア培地の酸性化に対する応答のトランスクリプトーム解析
小林孝太郎; 米田広平; 前田義昌; 鈴木石根
日本植物学会第88回大会 2024年9月16日
-
2.
淡水性珪藻Mayamaea permitis NIES-2724における形質転換系の開発
米田 広平; 鈴木重勝; 河地 正伸; 前田 義昌; 鈴木 石根
日本植物学会第88回大会 2024年9月16日
-
3.
シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803の膜脂質脂肪酸からアシルACPへの転移過程の低温感受性に関する研究
小林明日香; 米田広平; 前田義昌; 鈴木石根
第24回マリンバイオテクノロジー学会 2024年5月26日
-
4.
Screening the replication origins in the marine diatom Phaeodactylum tricornutum by ChIP-Seq analysis
尹炫植; 米田広平; 菅澤威仁; 鈴木石根; 前田義昌
第24回マリンバイオテクノロジー学会 2024年5月26日
-
5.
黄金色藻Chromophyton sp.のフコキサンチン生産性の評価
梅原輝; Mardhiah Binti Wahab; 米田広平; Fazrena Nadia Binti; Md Akhir; 岩本浩二; 石田健一郎; 鈴木石根; 前田義昌
第24回マリンバイオテクノロジー学会 2024年5月26日
-
6.
Aurantiochytrium limacinum ATCC MYA-1381における小コロニー形成自然突然変異体の解析
米田広平; 鈴木重勝; 前田義昌; 鈴木石根
第24回マリンバイオテクノロジー学会 2024年5月25日
-
7.
珪藻油滴タンパク質StLDPの機能解析と海洋分布
米田広平
第24回マリンバイオテクノロジー学会 2024年5月25日 招待有り
-
8.
Distribution of autonomously replicating sequences on the genome screened by the origin recognition complex in the marine diatom Phaeodactylum tricornutum
尹炫植; 米田広平; 菅澤威仁; 鈴木石根; 前田義昌
第12回日本生物工学会東日本支部コロキウム 筑波大学東京キャンパス 2024年2月29日
-
9.
Mapping the distribution of ORC2 and ORC4 in marine diatom Phaeodactylum tricornutum for screening the autonomously replicating sequences
尹炫植; 米田広平; 菅澤威仁; 鈴木石根; 前田義昌
分子珪藻研究会2024(MLDJ2024) 東京農工大学小金井キャンパス 2024年1月12日
-
10.
微細藻類のフコキサンチン合成経路の解明への重イオンビームの利用
久保 匠平; 新家 弘也; 岩田 康嗣; 長谷 純宏; 大野 豊; 佐藤 勝也; 佐野友春; 河地正伸; 米田広平; 前田義昌; 鈴木石根
QST高崎サイエンスフェスタ2023 2023年12月5日
-
11.
Accumulation of anserine in the green alga Monoraphidium braunii under salt stress
Muhammad Fakhri; Kohei Yoneda; Yoshiaki Maeda; Iwane Suzuki
第38回ユーグレナ研究会 2023年11月11日
-
12.
ハプト藻Tisochrysis luteaの緑色変異株の色素・ゲノム解析
久保匠平; 新家弘也; 岩田康嗣; 長谷純宏; 大野豊; 佐藤勝也; 佐野友春; 河地正伸; 米田広平; 前田義昌; 鈴木石根
第38回ユーグレナ研究会 2023年11月11日
-
13.
Aurantiochytrium sp. 18W-13aを用いた細胞外プロテアーゼ異種発現によるタンパク質分解性向上株の作出
米田広平; Man Chun Hung; 前田義昌; 鈴木石根
第8回ラビリンチュラシンポジウム 2023年8月26日
-
14.
Encasing carbon fixation: the pyshell in diatoms
The Molecular Life of Diatoms 2023 2023年7月17日
-
15.
重イオンビームによるTisochrysis lutea色素変異体の作出と解析
久保匠平; 新家弘也; 長谷純宏; 大野豊; 佐野友春; 河地正伸; 岩田康嗣; 米田広平; 前田義昌; 鈴木石根
第23回マリンバイオテクノロジー学会 2023年5月28日
-
16.
培地中の鉄イオンがハプト藻Tisochrysis luteaに与える影響
井上瑛子; 岩田康嗣; 鈴木裕司; 細田忍; 西川暢子; 米田広平; 前田義昌; 鈴木石根
第23回マリンバイオテクノロジー学会 2023年5月28日
-
17.
海洋性珪藻 Thalassiosira pseudonana において Lhcxタンパク質が光防御に担う役割
中安真菜; 米田広平; 嶋川銀河; 松田祐介
第64回日本植物生理学会 2023年3月17日
-
18.
海洋性珪藻Phaeodactylum tricornutumにおける油滴タンパク質 StLDPのゲノム編集を用いた機能解析
米田広平; 大石鈴花; 松田祐介; 鈴木石根
第22回マリンバイオテクノロジー学会 2022年5月29日
-
19.
海洋性珪藻Pheodactylum tricornutum のチラコイド膜陰イオンチャネルの機能について
伊藤 駿; 山岸 寛征; 宮武 愛; 米田 広平; 辻 敬典; 松田 祐介
第62回日本植物生理学会年会 2021年3月
-
20.
海洋性珪藻Phaeodactylum tricornutum におけるθ 型カルボニックアンヒドラーゼの機能同定
永田 和也; 米田 広平; 菊谷 早絵; 辻 敬典; 松田 祐介
第62回日本植物生理学会年会 2021年3月
知財情報はまだありません。
614 total views