ホーム > 久野 朗広/ Kuno, Akihiro
久野 朗広
ALUMNI
2025年3月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kuno, Akihiro
筑波大学 University of Tsukuba
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
KOnezumi-AID: Automation Software for Efficient Multiplex Gene Knockout Using Target-AID
Taito Taki; Kento Morimoto; Seiya Mizuno; Akihiro Kuno
International Journal of Molecular Sciences (2024) Semantic Scholar
-
2.
KOnezumi-AID: A Software to Automate the Design of Multiplex Knockouts Using Target-AID
Taito Taki; Kento Morimoto; Seiya Mizuno; Akihiro Kuno
bioRxiv (2024) Semantic Scholar
-
3.
Genome editing using type I-E CRISPR-Cas3 in mice and rat zygotes.
Yoshimi K; Kuno A; Yamauchi Y; Hattori K (+9 著者) Mashimo T
Cell reports methods (2024) Semantic Scholar
-
4.
MAFB in macrophages regulates cold-induced neuronal density in brown adipose tissue.
Manoj Kumar Yadav; Megumi Ishida; Natalia Gogoleva; Ching-Wei Liao (+11 著者) Michito Hamada
Cell reports 43: 113978 (2024) Semantic Scholar
-
5.
Regional random mutagenesis driven by multiple sgRNAs and diverse on-target genome editing events to identify functionally important elements in non-coding regions
Kento Morimoto; Hayate Suzuki; Akihiro Kuno; Yoko Daitoku (+4 著者) Seiya Mizuno
Open Biology 14: (2024) Semantic Scholar
-
6.
cstag and cstag-cli: tools for manipulating and visualizing cs tags
Akihiro Kuno
Journal of Open Source Software (2024) Semantic Scholar
-
7.
質の高いゲノム編集マウス作製 を支援するKOnezumi、DAJINの開発
久野 朗広
日本実験動物協会情報誌 LABIO21 (2024)
-
8.
EFFECTIVENESS OF IMATINIB FOR MCTO NEPHROPATHY
Usui, Toshiaki; Morito, Naoki; Ishibashi, Shun; Gogoleva, Natalia (+7 著者) Yamagata, Kunihiro
NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION 38: I258 (2023)
-
9.
Universal method for generating knockout mice in multiple genetic backgrounds using zygote electroporation
Tomohiro Tamari; Yoshihisa Ikeda; Kento Morimoto; Keiko Kobayashi (+4 著者) Atsushi Yoshiki
(2023)
-
10.
Transcription factor c-Maf deletion improves streptozotocin-induced diabetic nephropathy by directly regulating Sglt2 and Glut2
Mitsunori Fujino; Naoki Morito; Takuto Hayashi; Masami Ojima (+4 著者) Satoru Takahashi
JCI Insight 8: (2023) Semantic Scholar
-
11.
Transcription factor c-Maf deletion improves streptozotocin-induced diabetic nephropathy by directly regulating Sglt2 and Glut2
Fujino, Mitsunori; Morito, Naoki; Hayashi, Takuto; Ojima, Masami (+4 著者) Takahashi, Satoru
JCI insight 8: (2023) Semantic Scholar
-
12.
Large Maf transcription factor family is a major regulator of fast type IIb myofiber determination
Sadaki, Shunya; Fujita, Ryo; Hayashi, Takuto; Nakamura, Ayano (+11 著者) Takahashi, Satoru
CELL REPORTS 42: 112289 (2023) Semantic Scholar
-
13.
Locus-Specific Isolation of the Nanog Chromatin Identifies Regulators Relevant to Pluripotency of Mouse Embryonic Stem Cells and Reprogramming of Somatic Cells
Arun Kumar Burramsetty; Ken Nishimura; Takumi Kishimoto; Muhammad Hamzah (+2 著者) Koji Hisatake
International Journal of Molecular Sciences 23: (2022) Semantic Scholar
-
14.
Mutational landscape of primary breast angiosarcoma with repeated resection and recurrence over a 15‐year period: A case report
Fumiya Teruyama; Akihiro Kuno; Yoshihiko Murata; Tomoki Nakagawa (+2 著者) Masayuki Noguchi
Pathology International 72: 457 (2022) Semantic Scholar
-
15.
MafB Maintains β-Cell Identity under MafA-Deficient Conditions
Deng, Zhaobin; Kuno, Akihiro; Ojima, Masami; Takahashi, Satoru
Molecular and Cellular Biology (2022) Semantic Scholar
-
16.
Sufficient liver erythropoietin synthesis is induced in hemodialysis patients not requiring erythropoiesis-stimulating agents
Yanagawa, Takamoto; Hirayama, Aki; Osada, Kayo; Kuno, AkihiroTakahashi, Satoru
Clinical nephrology (2022) Semantic Scholar
-
17.
Downregulation of Odd-Skipped Related 2, a Novel Regulator of Epithelial-Mesenchymal Transition, Enables Efficient Somatic Cell Reprogramming
Anh, Le Phuong Hoang; Nishimura, Ken; Kuno, Akihiro; Linh, Nguyen Thuy (+7 著者) Hisatake, Koji
Stem cells (Dayton, Ohio) 40: 397 (2022) Semantic Scholar
-
18.
STRUCTURALLY-DISCOVERED TRANSCRIPTION FACTOR VARIANTS ACCELERATE AND STABILIZE REPROGRAMMING TO PLURIPOTENCY
Borisova, Evgeniia; Nishimura, Ken; An, Yuri; Takami, Miho (+10 著者) Hayashi, Yohei
TISSUE ENGINEERING PART A 28: S199 (2022)
-
19.
Early reactivation of clustered genes on the inactive X chromosome during somatic cell reprogramming
Aizawa, Shiho; Nishimura, Ken; Mondejar; Gonzalo Seminario (+12 著者) Hisatake, Koji
Stem Cell Reports 17: 53 (2022) Semantic Scholar
-
20.
DAJIN enables multiplex genotyping to simultaneously validate intended and unintended target genome editing outcomes
Kuno, Akihiro; Ikeda, Yoshihisa; Ayabe, Shinya; Kato, Kanako (+19 著者) Mizuno, Seiya
PLoS biology 20: e3001507 (2022)
-
1.
質の高いゲノム編集マウス作製を支援するKOnezumi,DAJINの開発
久野 朗広
日本実験動物協会 LABIO21 2024年1月
-
2.
ノックアウトマウス作製のためのCRISPR/Cas9デザインを全自動化するWebツール "KOnezumi" の開発
医歯薬出版 医学のあゆみ 272巻 8号 2020年2月
-
1.
実験動物学分野におけるバイオDXの可能性
久野 朗広
第47回日本分子生物学会年会 2024年11月28日 招待有り
-
2.
TSUMUGI: KOマウスライブラリの網羅的表現型データで紡ぎだす新規遺伝子相互作用解析ツールの開発
久野 朗広; 滝 大斗; 水野 聖哉
第34回モロシヌス研究会 2024年11月23日
-
3.
CRISPR-Casを用いたゲノム編集によって生じる複雑な遺伝型を解き明かすDAJIN2の開発
久野 朗広; 池田 祥久; 森本 健斗; 吉見 一人; 綾部 信哉; 水野 聖哉
日本ゲノム編集学会第9回大会 2024年6月18日
-
4.
主な実験マウスデータベースの最近の進展とその情報学的利用
久野 朗広
JAX in Japanウェビナー2023 2023年3月14日 招待有り
-
5.
速筋線維の形成に不可欠な新規制御因子である大Maf転写因子の機能解析
定木駿弥; 藤田, 諒; 林, 卓杜; 中村, 綾乃; 岡村, 結; 布施谷, 清香; 濱田, 理人; 蕨, 栄治; 久野, 朗広; 村谷, 匡史; 岡田, 理沙; 芝, 大; 工藤, 崇; 高橋, 智
日本分子生物学会年会 2022年12月
-
6.
MAFB変異疾患 (MCTO)モデルマウスのポドサイト障害に対するイマチニブの治療効果
臼井俊明; 森戸直記; 石橋駿; 西野哲平; 金井真帆; Natalia, Gogoleva; 井上由理; 布施谷清香; 久野朗広; 濱田理人; 水野聖哉; 高橋智; 山縣邦弘
第65回日本腎臓学会学術総会 2022年6月10日
-
7.
リプログラム因子のパイオニア因子としての機能と量依存性
西村, 健; 久野 朗広; 久武 幸司
第21回日本再生医療学会総会 2022年3月17日 日本再生医療学会
-
8.
微小重力において引き起こされるヒラメ筋の可塑的変化の解析
林卓杜; 藤田, 諒; 工藤崇; 岡田理沙; 藤田晋一郎; 全孝静; 濱田理人; 久野朗広; 芝大; 白川正輝; 村谷匡史; 蕨栄治; 鈴木隆史; 山本雅之; 高橋智
第7回日本筋学会学術集会 2021年12月11日
-
9.
宇宙でのマウス長期飼育における骨格筋への影響
定木, 駿弥; 岡田, 理沙; 藤田, 晋一郎; 鈴木, 陸; 林, 卓杜; 加藤, 千尋; 金井, 真帆; 布施谷, 清香; 井上, 由理; 全, 孝静; 濱田, 理人; 久野, 朗広; 芝, 大; 白川, 正輝; 村谷, 匡史; 工藤, 崇; 高橋, 智
第94回日本生化学会大会 2021年11月3日
-
10.
機械学習とロングリードシークエンサーを組み合わせたゲノム編集動物の網羅的変異アレル解析法の開発
久野,朗広
第10回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2021) 2021年9月28日
-
11.
DAJIN validates the multiallelic genome editing outcomes using machine learning-assisted long-read sequencing
久野, 朗広
2021 第10回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2021) 2021年9月27日
-
12.
DAJIN:新しいゲノム編集動物の解析技術
久野朗広; 池田祥久; 綾部信哉; 高橋智; 高橋智; 杉山文博; 水野聖哉
日本生化学会大会(Web) 2021年
-
13.
CRISPR-Casベースのゲノム編集結果を検証するためのDAJIN-assisted multiplex genotyping
池田祥久; 池田祥久; 久野朗広; 綾部信哉; 坂本航太郎; 鈴木沙耶香; 森本健斗; 脇本新; 三上夏輝; DINH THI Huong Tra; 村田知弥; 濱田理人; 吉木淳; 杉山文博; 高橋智; 水野聖哉
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web) 2021年
-
14.
深層学習とロングリードシーケンサーを組み合わせたゲノム編集サンプルの遺伝型識別器の開発
久野 朗広
第8回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2019) 2019年9月1日
-
15.
微小重力環境下でのエピジェネティクスによる骨格筋制御因子の探索
坪内, 鴻奈; 岡田, 理沙; 鈴木, 陸; 布施谷, 清香; 林, 卓杜; 中村, 勇輝; 久野, 朗広; 村谷, 匡史; 高橋, 智; 工藤, 崇
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月28日
-
16.
Role of transcription factor MafB in adult-b-cells under MafA deficient condition.
Gulibaikelamu, Xiafukaiti; Shayida, Maimaiti; Kiyohito, Ogata; Akihiro, Kuno; Takashi, Kudo; Hisashi, Oishi; Satoru, Takahashi
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月28日
-
17.
コア1構造由来のムチン型糖鎖欠損腹腔常在マクロファージはアポトー シス細胞のクリアランスが不完全となる
鈴木, 陸; 涌井, 宏優; 布施谷, 清香; 新保, 未来; 岡田, 理沙; 濱田, 理人; 久野, 朗広; 萩原, 梢; 佐藤, 隆; 成松, 久; 高橋, 智; 工藤, 崇
第37回 日本糖質学会年会 2018年8月28日
-
18.
EFFECTIVENESS OF IMATINIB FOR MCTO NEPHROPATHY
Usui, Toshiaki; Morito, Naoki; Ishibashi, Shun; Gogoleva, Natalia; Kanai, Maho; Inoue, Yuri; Fuseya, Sayaka; Kuno, Akihiro; Mizuno, Seiya; Hamada, Michito; Takahashi, Satoru; Yamagata, Kunihiro
60th ERA Congress
-
19.
敵対的生成ネットワークによる自在な発現特異性を有するプロモータ配列の設計
Yukai, Takagi; Haruka, Ozaki; Akihiro, Kuno; Kotaro, Sakamoto
2022年日本バイオインフォマティクス学会年会・第11回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2022)
-
20.
Effectiveness of Imatinib Formcto Nephropathy
Usui, Toshiaki; Morito, Naoki; Ishibashi, Shun; Gogoleva, Natalia; Kanai, Maho; Inoue, Yuri; Fuseya, Sayaka; Kuno, Akihiro; Mizuno, Seiya; Hamada, Michito; Takahashi, Satoru; Yamagata, Kunihiro
60th ERA Congress
知財情報はまだありません。
666 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- YING BEIWEN Bioinformatics, バイオインフォマティクス
- 久米 慶太郎 Bioinformatics, バイオインフォマティクス
- 土屋 貴穂 Bioinformatics, バイオインフォマティクス
- 有泉 亨 ALUMNI Bioinformatics, バイオインフォマティクス
- 篠崎 良仁 ALUMNI Bioinformatics, ゲノム編集