ホーム > 稗田 奈津江/ HIEDA, Natsue
稗田 奈津江
HIEDA, Natsue
人文社会系 ,
准教授
Institute of Humanities and Social Sciences ,
Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Skopos dan Strategi Terjemahan Semula Kampung Boy dalam Bahasa Jepun
HIEDA, Natsue
Jurnal Bahasa 24(2): (2024)
-
2.
SNS の「形式面」に見られる特徴とポライトネス効果―接触場面における勧誘談話に着目して―
稗田, 奈津江
日本語教育 184: 127 (2023)
-
3.
勧誘の断り応答部におけるストラテジーの使用とその解釈―日本語母語話者とマレー語母語話者の比較―
稗田, 奈津江
Studies in Pragmatics 24: 59 (2023)
-
4.
Strategi Penolakan Ajakan Menerusi WhatsApp dalam Masyarakat Melayu
Hieda, Natsue; Jalaluddin; Nor Hashimah; Jaafar, Mohammad Fadzeli
Akademika 92: 151 (2022) Semantic Scholar
-
5.
「勧誘内容」の違いが断りの意味公式に与える影響―日本語母語話者とマレー語母語話者の比較―
稗田, 奈津江
日本語プロフィシェンシー研究 10: 20 (2022)
-
6.
Penolakan Ajakan dalam Rangkaian Sosial dari Perspektif Sosiopragmatik
Hieda, Natsue; Jalaluddin; Nor Hashimah; Jaafar, Mohammad Fadzeli
Kemanusiaan : the Asian journal of humanities 29: 71 (2022) Semantic Scholar
-
7.
SNSを用いた勧誘談話における「形式面」の特徴 : 日本語母語話者とマレー語母語話者の比較
稗田 奈津江
社会言語科学 = The Japanese journal of language in society / 社会言語科学会学会誌編集委員会 編 24: 83 (2022)
-
8.
Penolakan ajakan dalam masyarakat Melayu dan Jepun: Satu kajian sosiopragmatik
Hieda, Natsue; Jalaluddin; Nor Hashimah; Jaafar, Mohammad Fadzeli
Melayu: Jurnal Antarabangsa Dunia Melayu 15: 69 (2022)
-
9.
非対面勧誘場面における断りストラテジーとポライトネス効果
稗田 奈津江
Nihongo Kyoiku Kenkyu 67: 4 (2021)
-
10.
SNSを用いた勧誘場面における断りストラテジーとポライトネス効果 : 日本語母語話者とマレー語母語話者の比較
稗田 奈津江
小出記念日本語教育研究会論文集 = Papers of the Japanese Language Teaching Association in honor of Professor Fumiko Koide 119 (2021)
-
11.
Penolakan Ajakan dalam Bahasa Jepun oleh Informan Melayu: Analisis Strategi dan Kesan Kesantunan
Hieda, Natsue; Jalaluddin; Nor Hashimah; Jaafar, Mohammad Fadzeli
GEMA Online Journal of Language Studies 21: 148 (2021)
-
12.
日本語教科書の勧誘場面におけるマレー語母語話者の言語行動 : 日本語母語話者がマイナス評価を下す項目を中心に
稗田 奈津江
海外日本語教育研究 / 海外日本語教育学会学会誌編集部 編 1 (2019)
-
13.
日本語とマレーシア語における「勧誘」の言語行動―ディスコース・ポライトネス理論の枠組みに基づいて―
稗田, 奈津江
日本語・日本語教育研究 7: 181 (2016)
-
14.
会話場面の文化的背景に着目した異文化理解活動―「文化の三角形」を活用したピア・ラーニング―
稗田, 奈津江
言語教育実践 イマ×ココ 2: 32 (2014)
-
15.
Sikap Mahasiswa UKM Terhadap Bahasa Jepun: Satu Kajian Kes
稗田, 奈津江; Maserah, Shabudin
GEMA Online Journal of Language Studies 14: 135 (2014)
-
16.
Designing and developing Hiragana learning
Hieda, Natsue; Abdullah; Aznur Aisyah; Mimiko, NezuIbrahim, Noraini
Pertanika Journal of Social Sciences and Humanities 21: 1 (2013)
-
17.
<研究ノート> 「マレーシアマイセカンドホームプログラム」における日本人参加者の異文化接触に関する現状と課題
稗田, 奈津江; スタパ, シティ・ハミン; アムザ, ノルマリス; ムサエブターライベク
国際日本研究 5: 25 (2013)
-
18.
Issues of language choice, ethics and equity: Japanese retirees living in Malaysia as their second home
Hieda, Natsue; Stapa, Siti Hamin; Talaibek, Musaev; Amzah, Normalis
LANGUAGE AND INTERCULTURAL COMMUNICATION 13: 1 (2013)
-
19.
Malaysia My Second Home: Isu Bahasa Dalam Kalangan Peserta Jepun
Hieda, Natsue; Stapa, Siti Hamin; Amzah, Normalis; Talaibek, Musaev
GEMA Online Journal of Language Studies 13: 185 (2013)
-
20.
Sikap dan persepsi terhadap pembelajaran bahasa Jepun di kalangan mahasiswa UKM
Hieda, Natsue; Shabudin, Maserah
Jurnal Linguistik 16: 88 (2012)
-
1.
Pragmatik: Teori dan Praktis
Hieda, Natsue
2022年11月 (ISBN: 9789834936594)
-
2.
マハティール語録:若者よ、元気かい?
稗田, 奈津江; Chede; Mat, Rodi
日本マレーシア協会・マレーシア翻訳書籍センター・NuBook 2020年5月 (ISBN: 9784877385330)
-
3.
Bahasa Jepun Tingkatan 4 dan 5
Hieda, Natsue; Mohd, Jamila; Noor; Petani Mohd; Ayop, Azah Afnizan Mohamad
Multi Educational Book Enterprise 2019年12月 (ISBN: 9789672046356)
-
4.
The Discourse of Ethics and Equity in Intercultural Communication
Hieda, Natsue; Stapa, Siti Hamin; Talaibek, Musaev; Amzah, Normalis
2017年6月 (ISBN: 9781138094949)
-
5.
Penyelidikan Linguistik Moden
Hieda, Natsue; Seong, Teo Kok
2016年11月 (ISBN: 9789674124281)
-
6.
カンポンボーイ
稗田, 奈津江; LAT; 左右田直規
東京外国語大学出版会 , Institut Terjemahan & Buku Malaysia (ITBM) 2014年6月 (ISBN: 9784904575390)
-
7.
Pengenalan Tulisan Bahasa Jepun: Katakana
Hieda, Natsue; Abdullah; Aznur Aisyah; Nezu, Mimiko
Penerbit Universiti Kebangsaan Malaysia 2012年9月 (ISBN: 9789674120788)
-
8.
Pengenalan Tulisan Bahasa Jepun: Hiragana
Hieda, Natsue; Nezu, Mimiko; Abdullah; Aznur Aisyah
Penerbit Universiti Kebangsaan Malaysia 2012年3月
-
9.
Prosiding Bengkel Kajian Dialek Kedah
Hieda, Natsue; Zakariya, Rashidah
2010年3月 (ISBN: 9789833590056)
-
10.
Panca Dimensi Pengajaran dan Pembelajaran Bahasa: Trend dan Amalan
Hieda, Natsue; Shabudin, Maserah; Amzah, Normalis
2010年1月 (ISBN: 9789674610852)
-
11.
Prosiding Bengkel Kajian Linguistik Bahasa Mendriq
稗田, 奈津江; Roziah
2009年10月 (ISBN: 9789675048678)
-
1.
勧誘の断り談話における[関係維持]の示し方 ―日本語母語話者とマレー語母語話者の接触場面を中心に―
稗田, 奈津江
2024年度 第21回マレーシア日本語教育国際研究発表会 マレーシア日本国際工科院
-
2.
SNS を用いたテキストメッセージに伴う感情の表出について ―日本語母語話者とマレー語母語話者の比較―
稗田, 奈津江
現代⽇本語研究会 2024年度研究集会
-
3.
Bahasa Jepun sebagai bahasa asing di Universiti Kebangsaan Malaysia: Antara minat dan motivasi pelajar
Hieda, Natsue; Shabudin, Maserah; Amzah, Normalis
The 3rd International Language Learning Conference
-
4.
Students motivation in learning Japanese as foreign language in UKM
Hieda, Natsue; Shabudin, Maserah; Amzah, Normalis
Seminar Pendidikan Bahasa dan Budaya Jepun II
-
5.
語彙問題出題形式の変更による学習者の得点の変化
稗田, 奈津江
第6回マレーシア日本語教育研究発表会・浦和研修報告会
-
6.
初級日本語 映像教材『エリンが挑戦!にほんごできます。』に関するアンケート調査結果報告
稗田, 奈津江; ムサエフ; ターライベク; ノルマリス, アムザ; 根津美美子
日本語・日本文化国際セミナー:日本語教育機関のグローバルネットワーク
-
7.
Investigating social issues among the Japanese adopting Malaysia as a second home
Hieda, Natsue; Stapa, Siti Hamin; Amzah, Normalis; Musaev, Talaibek
UKM MAHIDOL 4, The Fourth International Malaysia-Thailand Conference on Southeast Asian Studies
-
8.
Language choice among the Japanese adopting Malaysia as a second home
Hieda, Natsue; Stapa, Siti Hamin; Amzah, Normalis; Musaev, Talaibek
The 3rd LIORD International Conference
-
9.
仮名導入教材開発過程の報告
稗田, 奈津江; アズヌル; アイシャ アブドラ; 根津美美子
第8回マレーシア日本語教育研究発表会・浦和研修報告会
-
10.
Sikap mahasiswa UKM terhadap bahasa Jepun”. Prosiding Persidangan Antarabangsa Linguistik UKM
Hieda, Natsue
Persidangan Antarabangsa Linguistik UKM
-
11.
Hasil reka bentuk buku teks Hiragana
Hieda, Natsue; Aisyah, Aznur; Nezu, Mimiko; Ibrahim, Noraini
Persidangan Antarabangsa Linguistik UKM
-
12.
会話場面の文化的背景に着目した異文化理解活動―「文化の三角形」を活用したピア・ラーニング―
稗田, 奈津江
マレーシア KL 支部第 5 回研究会および第 2 回 KL ワークシ ョップ 招待有り
-
13.
日本語教科書の勧誘場面におけるマレー語母語話者の言語行動―聞き手がマイナス評価を下す項目を中心に―
稗田, 奈津江
第15回マレーシア日本語教育国際研究発表会
-
14.
勧誘SNSにおける日馬比較―形式の違いを中心に―
稗田, 奈津江
第16回マレーシア日本語教育国際研究発表会
-
15.
「内容重視」の中級文法練習―「私」について語る試み―
稗田, 奈津江; 宇仁和人; 佐藤曜子
第19回マレーシア日本語教育国際研究発表会
知財情報はまだありません。
233 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- Baniani Mahshid ALUMNI Japanese participants