ホーム > 津村 義彦/ Tsumura, Yoshihiko
津村 義彦
Tsumura, Yoshihiko
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
-
日本列島の成立とともに歩むツバキの古い歴史 -ヤブツバキとユキツバキの分布変遷を解明-
2025-01-15
津村 義彦
-
高山の樹木ダケカンバで、祖先的な二倍体の系統を発見
2024-07-22
津村 義彦
-
森林限界と南限地のダケカンバ苗木の生存率・成長率の低下はメカニズムが異なる
2023-11-10
津村 義彦
-
令和5年(第17回)みどりの学術賞 生命環境系/山岳科学センター 津村 義彦
2023-03-10
津村 義彦
-
東南アジア熱帯林の形成過程を解明~フタバガキ科樹種の遺伝的解析で、今後の保全にも貢献~
2021-12-07
津村 義彦
-
スギの"香り"が語ること〜生物起源揮発性有機化合物放出の地理変異を解明〜
2021-06-01
津村 義彦
-
無花粉スギとなりうる素材は全国に分布している-雄性不稔遺伝子の同定と多様性解析-
2021-03-06
津村 義彦
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
281.
Development and characterization of microsatellite markers for Fagus crenata Blume
Asuka, Y; Tani, N; Tsumura, Y; Tomaru, N
MOLECULAR ECOLOGY NOTES 4: 101 (2004) Semantic Scholar
-
282.
Development and characterrization of microsatellite markers for Fagus crenata Blume
Asuka Y; Tani N; Tsumura Y; Tomaru N
Molecular Ecology Note 4: 101 (2004) Semantic Scholar
-
283.
分子生態学(L2 分子生態学 : 分子生物学的アプローチが拓く生態学の新たな展開)(<特集3>日本生態学会創立50周年記念大会基調シンポジウム)
津村 義彦
JAPANESE JOURNAL OF ECOLOGY 54: 259 (2004) Semantic Scholar
-
284.
A consensus linkage map for sugi (Cryptomeria japonica) from two pedigrees, based on microsatellites and expressed sequence tags.
Naoki Tani; Tomokazu Takahashi; Hiroyoshi Iwata; Yuzuru Mukai (+6 著者) Yoshihiko Tsumura
Genetics 165: 1551 (2003)
-
285.
Genetic diversity of nuclear and mitochondrial genomes in Pinus parviflora Sieb. & Zucc. (Pinaceae) populations
N. Tani; K. Maruyama; N. Tomaru; K. Uchida (+3 著者) K. Ohba
Heredity 91: 510 (2003) Semantic Scholar
-
286.
Analysis of expressed sequence tags derived from developing seed and pollen cones of Cryptomeria japonica
T Ujino-Ihara; Y Taguchi; K Yoshimura; Y Tsumura
PLANT BIOLOGY 5: 600 (2003) Semantic Scholar
-
287.
Seed set and gene flow patterns in an experimental population of an endangered heterostylous herb with controlled local opposite-morph density
F Ishihama; C Nakano; S Ueno; M Ajima (+1 著者) Washitani, I
FUNCTIONAL ECOLOGY 17: 680 (2003) Semantic Scholar
-
288.
18S rRNA gene variation among common airborne fungi, and development of specific oligonucleotide probes for the detection of fungal isolates.
Zhihong Wu; Yoshihiko Tsumura; Göran Blomquist; Xiao-Ru Wang
Applied and environmental microbiology 69: 5389 (2003) Semantic Scholar
-
289.
DNA variation in a conifer, Cryptomeria japonica (Cupressaceae sensu lato).
Tomoyuki Kado; Hiroshi Yoshimaru; Yoshihiko Tsumura; Hidenori Tachida
Genetics 164: 1547 (2003)
-
290.
Outcrossing rates of Shorea curtisii: comparison between undisturbed and selectively logged compartments in Semangkok Forest Reserve
Lee, C.T; Norwati, M; Lee, S.L; Obayashi, K (+2 著者) Niiyama, K
Proceedings of the Seventh Round-Table Conference on Dipterocarps 16 (2003)
-
291.
Cost-effective method to synthesize fluorescently labeled DNA size standards using cloned AFLP fragments.
Saneyoshi Ueno; Yoshihiko Tsumura; Izumi Washitani
BioTechniques 34: 1146 (2003)
-
292.
遺伝的変異性を考慮した緑化とは
津村,義彦; 岩田,洋佳
Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology 28: 470 (2003)
-
293.
Nuclear gene sequences and DNA variation of Cryptomeria japonica samples from the postglacial period.
Naoki Tani; Yoshihiko Tsumura; Hitoshi Sato
Molecular ecology 12: 859 (2003)
-
294.
Development and characterization of microsatellite markers for Cryptomeria japonica D.Don
Y Moriguchi; H Iwata; T Ujino-Ihara; K Yoshimura (+1 著者) Y Tsumura
THEORETICAL AND APPLIED GENETICS 106: 751 (2003) Semantic Scholar
-
295.
Development of microsatellite markers in Primula sieboldii E. Morren, a threatened Japanese perennial herb
S Ueno; Y Tsumura; Washitani, I
CONSERVATION GENETICS 4: 809 (2003) Semantic Scholar
-
296.
Comparison of spatial genetic structures in Fagus crenata and F-japonica by the use of microsatellite markers
T Takahashi; A Konuma; T Ohkubo; H TairaY Tsumura
SILVAE GENETICA 52: 287 (2003)
-
297.
Single-strand conformation polymorphism of sequence-tagged site markers based on partial sequences of cDNA clones in Cryptomeria japonica.
Tokuko Ujino-Ihara; Asako Matsumuto; Hiroyoshi Iwata; Kensuke YoshimuraYoshihiko Tsumura
Genes & genetic systems 77: 251 (2002)
-
298.
Molecular evolution of nuclear genes in Cupressacea, a group of conifer trees.
Junko Kusumi; Yoshihiko Tsumura; Hiroshi Yoshimaru; Hidenori Tachida
Molecular biology and evolution 19: 736 (2002)
-
299.
マイクロサテライトDNAとアイソザイムを用いたブナ(Fagus crenata Blume)精英樹クローンの識別
高橋 誠; 津村 義彦
Bulletin of Forest Tree Breeding Center 18: 5 (2002)
-
300.
バイカル湖とシベリアタイガ,その起源と変遷に関する研究(2)
志知 幸治; 吉丸 博志; 陶山 佳久; 津村 義彦 (+2 著者) Wang X.R.
Water Science 45: 69 (2002) Semantic Scholar
-
1.
農学とは何か
津村,義彦
(担当:分担執筆, 範囲:森林科学(林学))
朝倉書店 2018年1月 (ISBN: 9784254400243)
-
2.
登山白書2017
津田吉晃; 廣田充; 山中勤; 安立美奈子; 立花, 敏; 出川洋介; 山川陽祐; 田中健太; 上野健一; 松岡憲知; 沼田治; 石田健一郎; 津村義彦
(担当:分担執筆, 範囲:筑波大学の山岳科学への取り組み)
山と渓谷社 2017年7月 (ISBN: 9784635176125)
-
3.
地図でわかる樹木の種苗移動ガイドライン
津村, 義彦; 陶山, 佳久
文一総合出版 2015年 (ISBN: 9784829965245)
-
4.
森の分子生態学
津村, 義彦; 陶山, 佳久
文一総合出版 2012年 (ISBN: 9784829962015)
-
5.
環境史をとらえる技法
湯本, 貴和; 高原, 光; 村上, 哲明; 瀬尾, 明弘; 津村, 義彦; 百原, 新; 清水, 勇; 川瀬, 大樹; 米田, 穣; 陀安, 一郎; 石丸, 恵利子; 兵藤, 不二夫; 日下, 宗一郎; 覚張, 隆史; 村上, 由美子; 辻野, 亮; 山口, 裕文; 中井, 精一; 中野, 孝教
文一総合出版 2011年 (ISBN: 9784829912003)
-
6.
森の分子生態学 : 遺伝子が語る森林のすがた
種生物学会; 津村, 義彦; 陶山, 佳久
文一総合出版 (ISBN: 9784829921500)
-
1.
二次的接触帯で近縁ハダニ2種は交雑しているのか?
湖中翔大; 松本尚樹; 廣田峻; 陶山佳久; 津村義彦; 佐藤, 幸恵
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月14日
-
2.
森林スポーツ大会が自然環境に及ぼす影響の評価
小牧弘季; 佐伯, いく代; 津村義彦
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
-
3.
山がもたらす接触帯:ハダニ近縁2種の二次的接触帯と交雑状況
湖中翔大; 松本尚樹; 廣田峻; 陶山佳久; 津村義彦; 佐藤, 幸恵
第7回山岳科学学術集会 2021年12月11日
-
4.
木本性つる植物のクローン成長プロセスは種に よって異なるか?
森, 英樹; Yoshihiko, Tsumura; 上野, 真義; 上條, 隆志; 正木, 隆
第132回日本森林学会大会 2021年3月19日
-
5.
遺伝学的手法を用いた西之島に生育するオヒシバの起源推定
前田, 晃太郎; 上條, 隆志; 津村, 義彦
日本生態学会第68回岡山大会 2021年3月17日
-
6.
Genetic structure and seed transfer guideline of two Japanese oak species, Quercus serrata and Q. crispula
Tsumura,Yoshihiko
2019 Quercus International Conference-Diversity of Quercus and Its Modern Application 2019年11月6日 中国森林学会 招待有り
-
7.
Molecular Approach for Tree Breeding
Tsumura,Yoshihiko
International Conference of Indonesia Forestry Researchers V EXPO – 2019 2019年8月29日 Ministry of Environment and Forestry 招待有り
-
8.
スギ分子育種に向けた精英樹遺伝資源の評価:SNPを用いたゲノムワイドアソシエーション解析
内山 憲太郎; 岩田 洋佳; 伊原 徳子; 上野 真義; 森口 喜成; 坪村 美代子; 三嶋 賢太郎; 井城 泰一; 渡辺 敦史; 二村 典宏; 篠原 健司; 津村 義彦
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
9.
樹木の環境適応的候補遺伝子の検出
津村 義彦; 内山 憲太郎; 森口 喜成; 上野 真義; 伊原 徳子
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
10.
Phylogeographic structure of Quercus serrata in Japan inferred from chloroplast DNA variation
Maldia Lerma San Jose; Matsumoto Asako; Ueno Saneyoshi; Kanazashi Ayako; Kanno Munetake; Namikawa Kanji; Yoshimaru Hiroshi; Tsumura Yoshihiko
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
11.
スギ天然林の遺伝構造に影響を及ぼす環境要因の解析
木村 恵; 津村 義彦; 千葉 幸弘; 壁谷 大介; 齋藤 智之; 森口 喜成; 内山 憲太郎; 右田 千春
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
12.
スギ雄花着生量に関与する遺伝子座の遺伝解析
伊原 徳子; 森口 喜成; 内山 憲太郎; 坪村 美代子; 岩田 洋佳; 渡辺 敦史; 津村 義彦
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
13.
Genetic diversity and genetic structure of the endangered conifer, Maire Yew (Taxus chinensis var. mairei), populations and its response to human disturbance
Wen Yafeng; Uchiyama Kentaro; Xu Gangbiao; Ueno Saneyoshi; Han Wenjun; Xie Weidong; Tsumura Yoshihiko
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
14.
樹木の環境適応的遺伝子
津村 義彦
森林科学 2011年 日本森林学会
-
15.
核SSRを用いた日本国内のアカマツ天然林の遺伝変異
岩泉 正和; 津田 吉晃; 高橋 誠; 大谷 雅人; 平岡 宏一; 宮本 尚子; 矢野 慶介; 津村 義彦
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
16.
スギの分子育種に向けた遺伝情報の収集-精英樹資源の評価からアソシエーション解析まで-
内山 憲太郎; 伊原 徳子; 岩田 洋佳; 宮本 尚子; 三嶋 賢太郎; 渡辺 敦史; 二村 典宏; 篠原 健司; 津村 義彦
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
17.
福島県内のスギ遺伝子保存林の遺伝的多様性と再造成方法の検討
高橋 誠; 渡辺 敦史; 津村 義彦; 岩泉 正和; 矢野 慶介; 宮本 尚子
日本森林学会大会発表データベース 2011年 日本森林学会
-
18.
植物の系統地理情報と分布予測モデルを組み合わせた温暖化の影響評価:ウダイカンバを用いた事例
中尾 勝洋; 津田 吉晃; 松井 哲哉; 津山 幾太郎; 津村 義彦; 井出 雄二; 田中 信行
日本森林学会大会発表データベース 2010年 日本森林学会
-
19.
静岡県におけるブナ,ケヤキの地理的変異と広葉樹植栽
袴田 哲司; 津村 義彦; 山本 茂弘; 片井 秀幸; 山田 晋也; 平岡 宏一; 津田 吉晃; 武津 英太郎; 高橋 誠; 戸丸 信弘
日本森林学会大会発表データベース 2009年 日本森林学会
-
20.
種苗配布区域設定に有用な解析方法
津田 吉晃; 津村 義彦
日本森林学会大会発表データベース 2009年 日本森林学会
知財情報はまだありません。
3,331 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- YING BEIWEN Gene expression, 遺伝子発現
- 歳森 敦 GIS, GIS
- 河瀨 眞琴 ALUMNI genetic diversity, 遺伝的多様性
- 佐伯 いく代 ALUMNI Molecular Ecology, 森林
- 久武 幸司 Gene Expression, 遺伝子発現