ホーム > 小林 幹佳/ Kobayashi, Motoyoshi
小林 幹佳
Kobayashi, Motoyoshi
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
Effects of Container Diameter and Volume Fraction on the Sedimentation Process of Flocculated Clay Suspensions
Katsuya Nakaishi; Setsuo Ooi; Motoyoshi Kobayashi
NIHON REOROJI GAKKAISHI 40: 205 (2012)
-
102.
Turbidity Measurement for the Absolute Rate of Coagulation in a Turbulent Flow
Motoyoshi, Kobayashi; Daigo, Ishibashi
Colloid and Polymer Science 289: 831-836 (2011)
-
103.
Aggregation of colloidal silica particles in the presence of fulvic acid, humic acid, or alginate: effects of ionic composition.
Tsutomu, Abe; Satomi, Kobayashi; and; Motoyoshi Kobayashi小林, 幹佳
Colloids and Surfaces A 379: 21-26 (2011) Semantic Scholar
-
104.
岩手県の農業域小河川におけるSS,TN,TPの流出特性と凝集による制御の可能性
小林幹佳; 似内美貴; 山田健太; 阿部勉 (+1 著者) 小林, 幹佳
水工学論文集 55: S1285 (2011)
-
105.
凝集性のコロイド粒子懸濁液の流動特性
足立, 泰久; 小林, 幹佳; 深澤, 智典; SCALESPeter J
Journal of the Society of Powder Technology,Japan 47: 230 (2010)
-
106.
水中に懸濁した微粒子の凝集分散:基礎理論とその適用性
小林幹佳
塗装工学 45: 429-442 (2010)
-
107.
天然有機物の存在下における懸濁粒子の凝集に関するモデル実験
小林幹佳; 阿部勉; 牛米慶太; 細田貴之
水工学論文集 54: 1651‐1656 (2010)
-
108.
Protonation of silica particles in the presence of a strong cationic polyelectrolyte
Cakara;D; Kobayashi;M; Skarba;M; and, Borkovec (+1 著者) 小林, 幹佳
Colloids and Surfaces A 339: 20-25 (2009)
-
109.
Initial deposition rate of latex particles in the packed bed of zirconia beads
Kobayashi;M; Nanaumi;H; and, Muto;Y; 小林, 幹佳
Colloids and Surfaces A 347: 2-7 (2009)
-
110.
水利環境工学研究室紹介―水と土のコロイド学雑話―
小林幹佳
北水会報 115: 6-7 (2008)
-
111.
Electrophoretic mobility of latex spheres in the presence of divalent ions: experiments and modeling
Kobayashi, M
Colloid and Polymer Science 286: 935-940 (2008) Semantic Scholar
-
112.
Aggregation of unequal-sized and oppositely charged colloidal particles in a shear flow,
Kobayashi, M
Journal of Applied Mechanics, JSCE 11: 517-523 (2008)
-
113.
オリフィス収縮流れを用いたフロックの破壊強度に関する研究
足立, 泰久; 小林, 幹佳; 福原, 康之
Nihon Reoroji Gakkaishi(Journal of the Society of Rheology, Japan) 35: 69 (2007)
-
114.
Kinetics of shear coagulation of oppositely charged particles: A trajectory analysis
Kobayashi, M
Theoretical Applied Mechanics Japan 56: 267-272 (2007)
-
115.
Heteroaggregation in binary mixtures of oppositely charged particles
Lin;W; Kobayashi;M; Skarba;M; Mu;C (+2 著者) 小林, 幹佳
Langmuir 22: 1038-1047 (2006) Semantic Scholar
-
116.
Effects of heat treatment on the aggregation and charging of Stöber-type silica
Kobayashi,Motoyoshi; Michal,Skarba; Paolo,Galletto; Dusko,CakaraMichal,Borkovec
JOURNAL OF COLLOID AND INTERFACE SCIENCE 292: 139 (2005) Semantic Scholar
-
117.
Capture efficiency and coagulation rate of polystyrene latex particles in a laminar shear flow: Effects of ionic strength and shear rate
D Sato; M Kobayashi; Y Adachi
COLLOIDS AND SURFACES A-PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS 266: 150 (2005) Semantic Scholar
-
118.
Study of colloidal stability of allophane dispersion by dynamic light scattering
Y Adachi; S Koga; M Kobayashi; M Inada
COLLOIDS AND SURFACES A-PHYSICOCHEMICAL AND ENGINEERING ASPECTS 265: 149 (2005) Semantic Scholar
-
119.
Aggregation and charging of colloidal silica particles: effect of particle size
Kobayashi;M; Juillerat;F; Galletto;P; Bowen;P (+1 著者) 小林, 幹佳
Langmuir 21: 5761-5769 (2005)
-
120.
Strength of natural soil flocs.
Kobayashi, M
Water Research 39: 3273-3278 (2005)
-
1.
微粒子分散・凝集講座 第1巻 分散・凝集の基礎
小林, 幹佳
近代科学社 2023年8月 (ISBN: 9784764960619)
-
2.
洗浄の事典
小林, 幹佳
朝倉書店 2022年10月 (ISBN: 9784254252736)
-
3.
ナノ・マイクロ微粒子の分散評価技術
小林,幹佳
(担当:分担執筆, 範囲:ゼータ電位と分散凝集(第5章 2))
2020年1月
-
4.
改訂6版 農業農村工学標準用語事典
小林,幹佳
(担当:分担執筆, 範囲:イオン交換,イオン交換容量,界面動電現象,緩衝曲線,凝集力,収縮,潤熱,ゼータ電位,土壌緩衝能,土壌懸濁液,土壌コロイド,ファンデルワールス力,毛管凝縮,レオロジー)
2019年8月
-
5.
ナノ粒子塗工液の調整とコーティング技術
小林,幹佳
(担当:分担執筆, 範囲:微粒子の分散凝集とゼータ電位について)
技術情報協会 2019年6月
-
6.
土壌と界面電気現象 ―基礎から土壌汚染対策まで―
小林,幹佳
(担当:分担執筆, 範囲:表面電荷の測定とモデル)
博友社 2017年3月 (ISBN: 9784826802253)
-
7.
土壌と界面電気現象 ―基礎から土壌汚染対策まで―
小林,幹佳
(担当:分担執筆, 範囲:界面動電現象とその利用)
博友社 2017年3月 (ISBN: 9784826802253)
-
8.
Electrical phenomena at interfaces and biointerfaces: Fundamentals and applications in nano-, bio-, and environmental sciences
Kobayashi; M., (Ohshima; H., ed; 小林, 幹佳
John Wiley & Sons 2012年2月
-
9.
土のコロイド現象―土・水環境の物理化学と工学的基礎
小林幹佳; 足立泰久; 岩田進午編著; 小林, 幹佳
学会出版センター 2003年1月
-
1.
Charging and Aggregation of Cellulose Nanomaterials in Aqueous Solution
Kobayashi; Motoyoshi
International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu 2022年11月22日 招待有り
-
2.
振動下における濃厚懸濁液のクライミング現象
杉本卓也; 佐藤, 駿介; 石橋, 諒一; 小林, 幹佳
第10回ソフトマター研究会 2022年11月21日
-
3.
ナノシリカ-PEOのシェイクゲル: ゲル化挙動と時間の関係
佐藤, 駿介; 小林, 幹佳
第10回ソフトマター研究会 2022年11月21日
-
4.
濃厚なシリカ-PEG懸濁液のシェアシックニング
石橋, 諒一; 杉本卓也; 小林, 幹佳
第10回ソフトマター研究会 2022年11月21日
-
5.
酸化カーボンナノホーン (CNHox) の 水系懸濁液のレオロジー特性について
茂木, あゆみ; 田, 正健; 小林, 幹佳
第12回CSJ化学フェスタ2022 2022年10月18日
-
6.
コロイド分散系における諸現象の解釈:帯電と凝集分散から流動性まで
小林, 幹佳
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日 招待有り
-
7.
臨界凝集濃度への流れの効果
杉本, 卓也; 高 家輝; 小林, 幹佳
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
8.
Charging and Aggregation of Na-montmorillonite in the Presence of Ciprofloxacin
Zeng, Chuanzi; Kobayashi; Motoyoshi
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
9.
The effect of various oxyanions on the charging and aggregation of natural allophane particles
Li, Maolin; Sugimoto, Takuya; Yamashita, Yuji; Kobayashi; Motoyoshi
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
10.
Effect of lysozyme on the aggregation of oxidized carbon nanohorn (CNHox) in aqueous solution
Tian, Zhengjian; Sugimoto, Takuya; Kobayashi; Motoyoshi
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
11.
Effects of counter-ionic valence on aggregation kinetics of colloidal particles with mixing flow
Gao, Jiahui; Sugimoto, Takuya; Kobayashi; Motoyoshi
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
12.
Strength of Floc of Leonardite Humic Acid with Cationic Polyelectrolytes
Lyu, Yue; Kobayashi; Motoyoshi
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
13.
シリカと水の濃厚分散系の挙動について
小林, 幹佳; 杉本, 卓也; 佐藤, 駿介; 石橋, 諒一
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
14.
高濃度シリカ分散液のシェアシックニング
石橋, 諒一; 杉本, 卓也; 小林, 幹佳
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
15.
準希薄なセルロースナノクリスタル懸濁液のゾル–ゲル状態
張, 夕瑜; 杉本, 卓也; 小林, 幹佳
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
16.
シリカナノ粒子とポリエチレンオキサイド(PEO)の混合懸濁液:ゲル化時間とPEO添加量の関係
佐藤, 駿介; 小林, 幹佳
第73回コロイドおよび界面化学討論会 2022年9月20日
-
17.
シリカナノ粒子と poly(ethylene oxide) のシェイクゲル:ゲル化時間について
佐藤, 駿介; 小林, 幹佳
2022年度農業農村工学会大会講演会 2022年8月30日
-
18.
酸化カーボンナノホーン (CNHox) 懸濁液の流動特性
茂木, あゆみ; 小林, 幹佳
2022年度農業農村工学会大会講演会 2022年8月30日
-
19.
電気泳動の実験と理論を比較することで言えそうなこと
小林,幹佳
高分子と水・分離に関する研究会 2021年度界面動電現象研究会 界面の親疎水性と流体力学的すべり 2022年3月4日 高分子学会 高分子と水・分離に関する研究会 界面動電現象研究会 招待有り
-
20.
コロイド・ナノ粒子の分散凝集に対するDLVO理論の適合性
小林,幹佳
2021年度関西接着ワークショップ第3回研究会「分散・凝集の最前線」 2021年12月3日 日本接着学会関西支部 招待有り
知財情報はまだありません。
2,593 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 杉本 卓也 コロイド, Deposition
- 大澤 光 ALUMNI Groundwater, 地下水
- 塩谷 哲史 Uzbekistan, ウズベキスタン
- 上條 隆志 土壌
- DADABAEV Timur ウズベキスタン