ホーム > 湯澤 規子/ Yuzawa, Noriko
湯澤 規子
ALUMNI 2024年10月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yuzawa, Noriko
法政大学 , 人間環境学部 人間環境学科 , 教授 Hosei University , Faculty of Sustainability Studies, Department of Sustainability Studies
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
- 1. 台所の系譜学-文章に宿る暮らしの本質 湯澤 規子 56: 160 - 167 (2024)
- 2. 書評 伊丹一浩『製酪組合と市場競争への誘引-19世紀中葉から20世紀初頭のフランス・オート=ザルプ県を対象に』 湯澤規子 The Journal of Political Economy and Economic History 55 - 57 (2024)
- 3. ウンコを自分事として引き受け直す―生まれてつながり、育つ問い 湯澤規子 121: 24 - 27 (2024)
- 4. 大阪の胃袋9 縦に横に展開する大阪寿司―味と技術の交差点 湯澤規子 134: 54 - 55 (2024)
- 5. 沢庵と女性—歴史の「細部」に光を当てる 湯澤規子 68 - 72 (2023)
- 6. 労働者の食空間と日常生活世界―1920年代の東京市深川区を事例として 湯澤規子 The Historical Geography 65: 93 - 104 (2023)
- 7. 闇を照らす光の位相―社会と歴史の認識をめぐって 湯澤規子 50: 289 - 298 (2022)
- 8. 「食べること」と「出すこと」―「消えもの」をめぐる思索 湯澤規子 6 - 12 (2022)
- 9. なぜ、私たちはウンコを遠ざけるようになったのか―排泄の近現代史 湯澤規子 33 - 38 (2022)
- 10. 近代都市の惣菜史―「火」を買う・借りる・共有する 湯澤規子 50: 188 - 197 (2022)
- 11. 下肥利用と屎尿処理の歴史から考える「水環境」の未来 湯澤規子 549: 6 - 13 (2022)
- 12. 人と人とのつながりや食のつながり、胃袋から見る現在の課題 「産」と「消」を「環」でつなぐ―歴史から考える未来 湯澤規子 68: 28 - 32 (2022)
- 13. 働く心身は誰のものか?―近代日本における栄養行政と労働者の生活世界 湯澤規子 For New Historical Science 67 - 80 (2021)
- 14. 「糞壌」と「里山」に循環世界の未来を学ぶ―新・里山システムの試み 湯澤規子 32 - 38 (2021)
- 15. 近代日本の胃袋を支える台所ー在来市場と近代市場 湯澤規子 46 - 49 (2021)
- 16. 近代産業地域社会における「生活」と「労働」の再編過程―Women’s Educational and Industrial Union, Boston 史料による再編主体の日米比較を視野に 湯澤規子 62: 4 - 17 (2020)
- 17. 日本における製菓業の歴史的展開と地域的特徴:地域の産業と経済という視点から
Warning: json_decode() expects parameter 1 to be string, array given in /var/www/html/tsu-tsukuba-wordpress-renewal-wp/app/lib/research-unit-members/themes/page-unit-members.php on line 351
20: 19 - 37 (2019) - 18. 書評 公益財団法人髙梨本家(上花輪歴史館)監修/井奥成彦・中西聡編著『醤油醸造業と地域の工業化―髙梨兵左衛門家の研究』 湯澤規子 経営史学 52: 56 - 59 (2017)
- 19. 書評:国立歴史民俗博物館・青木隆浩編『人と植物の文化史―くらしの植物苑がみせるもの―』 湯澤規子 The Historical geography 59: 28 - 30 (2017)
- 20. 展望 歴史地理 近・現代 湯澤規子 人文地理 69: 368 - 369 (2017)
- 1. 食と農の人文学 ミネルヴァ書房 2024年4月30日 (ISBN: 9784623097197)
- 2. 焼き芋とドーナツ:日米シスターフッド交流秘史 KADOKAWA 2023年9月28日 (ISBN: 9784041126493)
- 3. 本当のグローバリゼーションって何? (担当:分担執筆, 範囲:「食堂」が与えてくれるもの―日本でも広がった子ども食堂とフードバンク) 農山漁村文化協会 2023年4月5日 (ISBN: 9784540221132)
- 4. 日本環境史ハンドブック (担当:分担執筆, 範囲:自然と人間の間―日本における「下肥」の歴史) Japan Documents 2023年4月 (ISBN: 9784909286147)
- 5. 本当のサステイナビリティってなに? (担当:分担執筆, 範囲:「食べること」と「出すこと」―排泄と循環、食卓のその先へ) 農山漁村文化協会 2023年2月20日 (ISBN: 9784540221149)
- 6. 「おふくろの味」幻想―誰が郷愁の味をつくったのか 湯澤規子 光文社 2023年1月30日 (ISBN: 9784334046477)
- 7. ウンコの教室―環境と社会の未来を考える 筑摩書房 2022年8月10日 (ISBN: 9784480684349)
- 8. ウン小話―世界一楽しくてまじめでちょっとクサい授業 ホーム社 2022年6月30日
- 9. 食べものがたりのすすめ 「食」から広がるワークショップ入門 農山漁村文化協会 2022年4月10日 (ISBN: 9784540212208)
- 10. うんこでつながる世界とわたし第3巻うんこがにぎる未来社会 (担当:編者(編著者)) 農山漁村文化協会 2022年3月2日
- 11. うんこでつながる世界とわたし第2巻どこからきてどこへいく? (担当:編者(編著者)) 農山漁村文化協会 2022年1月28日
- 12. うんこでつながる世界とわたし第1巻きれい?きたない? (担当:編者(編著者)) 農山漁村文化協会 2021年12月15日 (ISBN: 9784540211225)
- 13. フィールドから考える地域環境 湯澤規子 (担当:分担執筆, 範囲:第7章 ぶどうとワインから見た「地域の経済」―山梨県甲州市勝沼町を事例として) ミネルヴァ書房 2021年3月22日 (ISBN: 9784623091119)
- 14. ウンコはどこから来て、どこへ行くのか 湯澤規子 筑摩書房 2020年10月10日 (ISBN: 9784480073303)
- 15. 歴史書の愉悦 湯澤規子 (担当:分担執筆, 範囲:第Ⅱ章第1節 足もとに広がる歴史の沃野) ナカニシヤ出版 2019年7月1日 (ISBN: 9784779513978)
- 16. 7袋のポテトチップス―食べるを語る、胃袋の戦後史 湯澤 規子 晶文社 2019年3月
- 17. 胃袋の近代ーー食と人びとの日常史 湯澤; 規子 名古屋大学出版会 2018年6月 (ISBN: 9784815809164)
- 18. サステイナビリティ 地球と人類の課題(シリーズ地誌トピックス3) 湯澤; 規子 朝倉書店 2018年3月 (ISBN: 9784254168839)
- 19. 経済社会の歴史 生活からの経済史入門 湯澤規子 名古屋大学出版会 2017年12月 (ISBN: 9784815808938)
- 20. 新編 地理A 教授資料 湯澤; 規子 二宮書店 2013年3月
- 1. ウンコの教室―環境と社会の未来を考える 湯澤規子 図書館の集い 2024年4月20日 国立市公民館 招待有り
- 2. 花卉の栽培と消費の近現代史,-社会と家族の変容に関する一考察 湯澤規子 日本農業経済学会100周年記念大会 2024年3月30日 日本農業経済学会 招待有り
- 3. 台所と学びとシスターフッドー日米女性の暮らしから考える 湯澤規子 ちば社会的連帯経済研究所2023年度下期講演会 2024年2月15日 ちば社会的連帯経済研究所 招待有り
- 4. ひらいて、つなぐ食農教育―Food Story Crops!の試み 湯澤規子 令和5年度 学童農園・食育活動検討会 2024年1月29日 千葉県農業協同組合中央会 農業対策部 招待有り
- 5. 知られざる女性たちの交流史―津田梅子とエレン・H・リチャーズ 湯澤規子 放送大学ライブラリー講演会 2023年12月16日 放送大学、茨城県立図書館 招待有り
- 6. 台所と学びとシスターフッドー日米女性の日常茶飯史考 湯澤規子 日本家政学会食文化研究部会第35回研究大会 2023年11月12日 日本家政学会食文化研究部会 招待有り
- 7. 日常生活世界から考えるダイバーシティとビジネスー日米企業史料に見る労働者の人格主義 湯澤規子 第12回ビジネスアーカイブズの日シンポジウム 2023年11月9日 企業史料協議会 招待有り
- 8. 水がつないだ日米シスターフッドの物語:ヒューマン・エコロジーの誕生 湯澤規子 ウォーターエージェンシー安全協会定期総会 2023年10月25日 ウォーターエージェンシー安全協会 招待有り
- 9. 食空間の比較歴史地理学-産業革命期の日米女性労働者に着目して 湯澤規子 2022年人文地理学会大会 2022年11月19日 人文地理学会 招待有り
- 10. うんこ先生、下から目線の未来学について考える 湯澤規子 認定NPO愛知排泄ケア研究会第21回市民公開講座 2022年9月17日 認定NPO愛知排泄ケア研究会、名古屋大学排泄情報センター 招待有り
- 11. 東京市本所・深川区における労働者の食空間と生活世界―1920年代を中心に 湯澤規子 第65回 歴史地理学会大会シンポジウム「食文化の歴史地理」 2022年5月22日 歴史地理学会
- 12. 「ふるさとの味」をめぐる調理リテラシーの普及過程と生活世界―長野県上伊那郡における地域資源の発掘と利用 地域農林経済学会 2021年10月30日 招待有り
- 13. 食と人びとの日常史―胃袋からみた地域社会事業の歩み 湯澤規子 第786回 浅草寺仏教文化講座 2021年10月20日 浅草寺、明治安田生命保険相互会社 招待有り
- 14. 「食」がひらく共在世界の過去・現在・未来―だれが胃袋の心配をするのか? 湯澤規子 2020年度味の素食の文化センター、人間文化研究機構共催シンポジウム 2020年10月9日 味の素食の文化センター、人間文化研究機構 招待有り
- 15. 人口と栄養の近現代史:人口食料問題の都市農村比較 湯澤規子 第69回 日本人口学会大会 2017年6月10日 日本人口学会 招待有り
知財情報はまだありません。
454 total views