三原 鉄也
Mihara, Tetsuya
筑波大学 , 人文社会系 , 助教 University of Tsukuba , Institute of Humanities and Social Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
-
41.
機械学習によるシーン抽出のためのマンガのメタデータ提供システム
久行 智恵; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
Proc. of JSAI 2017: 3H2OS04b1 (2017)
-
42.
Webリソースを用いたゲームにおけるWork実体の同定手法
濱田 唯; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
情報処理学会第79回全国大会講演論文集 2017: 969 (2017)
-
43.
シンプルなメタデータが付与された東日本大震災アーカイブの写真資料のための時空間情報を利用したコンテンツ集約手法
横山 雄哉; 積 佑典; 三原 鉄也; 永森 光晴杉本 重雄
情報処理学会第79回全国大会講演論文集 2017: 939 (2017)
-
44.
SPARQL Endpointを利用したメタデータインスタンスに基づくドメインモデル推定
金城 良大; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
JSAI Technical Report, Type 2 SIG 2017: 03 (2017)
-
45.
Aggregating Metadata from Heterogeneous Pop Culture Resources on the Web.
Senan Kiryakos; Shigeo Sugimoto; Mitsuharu Nagamori; Tetsuya Mihara
Proceedings of the 2016 International Conference on Dublin Core and Metadata Applications 65 (2016)
-
46.
コマの持つ属性を用いたマンガのシーン自動抽出
久行 智恵; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
Proc. of JSAI 2016: 2J4OS08a3 (2016)
-
47.
Webリソースを用いたマンガ作品群における代表作の発見
塩原 百花; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
情報処理学会第78回全国大会講演論文集 2016: 755 (2016)
-
48.
アーカイブ横断型メタデータ連携による東日本大震災アーカイブ群からのコンテンツ集約手法
積 佑典; 本間 維; 三原 鉄也; 永森 光晴杉本 重雄
情報処理学会第78回全国大会講演論文集 2016: 557 (2016)
-
49.
協働的制作支援を目的としたイラスト共有サービスにおけるイラスト間の参照関係の記述
吉岡 孝祐; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
情報処理学会第78回全国大会講演論文集 2016: 571 (2016)
-
50.
FRBRoo に基づいた同人創作物のアーカイブ構築のための メタデータの作成
安田 つくし; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
じんもんこん2015論文集 255 (2015)
-
51.
ダイジェスト作成のためのマンガのシーン抽出手法の検討
久行 智恵; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
情報処理学会第77回全国大会講演論文集 2015: 631 (2015)
-
52.
情報端末でマンガコンテンツを読む場合の読み特性
濱田宰; 三原鉄也; 森田ひろみ
基礎心理学研究 33: 210 (2015)
-
53.
マンガメタデータフレームワークに基づくディジタルマンガのアクセスと制作の支援―ディジタル環境におけるマンガのメタデータの有効性の考察―
三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
電子情報通信学会論文誌 A J98-A: 29 (2015)
-
54.
Linked Open Dataを用いた同人創作物探索支援のためのメタデータの構築
安田 つくし; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
じんもんこん2014論文集 2014: 177 (2014)
-
55.
マンガの構成要素に基づく自動シーン分割処理に関する一検討
石井大祐; 柳澤秀彰; 三原鉄也; 永森光晴渡辺裕
研究報告オーディオビジュアル複合情報処理(AVM) 2014-AVM-87: 1 (2014)
-
56.
放送コンテンツアーカイブのためのメタデータモデル構築
萩原 和樹; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
研究報告情報基礎とアクセス技術(IFAT) 2014-IFAT-116: 1 (2014)
-
57.
コミックマーケットのジャンルに関するメタデータを利用した同人誌探索支援ツールの提案
安田つくし; 三原鉄也; 永森光晴; 杉本重雄
情報処理学会第76回全国大会講演論文集 2014: 541 (2014)
-
58.
A Manga Creator Support Tool Based on a Manga Production Process Model -Improving Productivity by Metadata
Mihara, Tetsuya; Hagiwara, Akira; Nagamori, Mitsuharu; Sugimoto, Shigeo
iConference 2014 Proceedings 959 (2014) Semantic Scholar
-
59.
Wikipediaを利用したマンガの書誌データからのストーリー単位の抽出
何 雯凌; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2014-CH-101: 1 (2014)
-
60.
多様なマンガメタデータのLinked Open Data化を支援するためのオントロジー
小平 優衣; 鈴木 啓史; 三原 鉄也; 永森 光晴杉本 重雄
研究報告人文科学とコンピュータ(CH) 2014-CH-101: 1 (2014)
-
1.
IIIFで拓くデジタルアーカイブ
三原, 鉄也
2024年7月 (ISBN: 9784867660577)
-
2.
Boosting the Knowledge Economy
Shigeo Sugimoto; Chiranti Wijesundara; Tetsuya Mihara; Mitsuharu Nagamori
(担当:分担執筆)
Elsevier 2022年5月 (ISBN: 9781843347729)
-
3.
INFORMATION AND KNOWLEDGE ORGANISATION IN DIGITAL HUMANITIES: Global Perspectives
Sugimoto, Shigeo; Wijesundara, Chiranthi; Mihara, Tetsuya; Fukuda, Kazufumi
ROUTLEDGE 2021年12月 (ISBN: 9780367675684)
-
4.
INFORMATION AND KNOWLEDGE ORGANISATION IN DIGITAL HUMANITIES: Global Perspectives
Sugimoto, Shigeo; Wijesundara, Chiranthi; Mihara, Tetsuya; Fukuda, Kazufumi
ROUTLEDGE 2021年12月 (ISBN: 9780367675684)
-
5.
Information and Knowledge Organisation in Digital Humanities
Shigeo Sugimoto; Chiranti Wijesundara; Tetsuya Mihara; Kazufumi Fukuda
(担当:分担執筆)
Routledge 2021年12月 (ISBN: 9780367675684)
-
6.
メディア芸術データベース メタデータスキーマ仕様書
福田, 一史; 大向, 一輝; 三原, 鉄也; 大坪, 英之; 嘉村, 哲郎; 豊田, 将平; 大日本印刷株式会社
文化庁 2021年3月
-
7.
メディア芸術データベース メタデータスキーマ仕様書
福田, 一史; 大向, 一輝; 三原, 鉄也; 大坪, 英之; 嘉村, 哲郎; 豊田, 将平; 大日本印刷株式会社
文化庁 2021年3月
-
8.
メディア芸術データベース メタデータスキーマ
福田一史; 大向一輝; 三原鉄也; 大坪英之; 嘉村哲郎; 豊田将平; 大日本印刷株式会社
文化庁 2021年3月
-
9.
Cultural Heritage Information Access and Management
Sugimoto, Shigeo; Nagamori, Mitsuharu; Mihara, Tetsuya; Honma, Tsunagu
(担当:分担執筆, 範囲:Metadata in cultural contexts – from manga to digital archives in linked open data environment)
Facet Publishing 2015年2月 (ISBN: 9780838913475)
-
1.
メタデータタームの領域専門性評価手法の検討
甘利康志朗; 永森, 光晴; 三原鉄也
第65回セマンティックWebとオントロジー研究会 2025年3月5日
-
2.
第4プロジェクト:デジタル画像の利用促進
和氣 愛仁; 堤 智昭; 三原 鉄也; 宇陀 則彦; 真中 孝行; 関戸 麻衣; 西 彩花; 中尾 拓夢
令和6年度筑波大学附属図書館研究開発室研究成果報告会 2025年2月14日
-
3.
筑波大学のDH研究と教育の取り組み
宇陀則彦; 松村敦; 堤智昭; 三原鉄也; 宮川, 創; 和氣愛仁; 小林健神
International Symposium on Buddhist Studies and Digital Humanities: 100 Years of the Taishō Tripiṭaka and 30 Years of SAT 2024年12月22日 招待有り
-
4.
サポート事例報告 その1
三原, 鉄也
令和6年度メディア芸術アーカイブ推進支援事業合同情報交換会 2024年12月18日 招待有り
-
5.
演出指示のメタデータ化による手描きアニメーション素材からの動きの再生
冨田陽向; 三原鉄也; 永森, 光晴
IDRユーザフォーラム 2024 2024年12月13日 国立情報学研究所
-
6.
Media Art Database and The Future
JVMG Manga Metadata Workshop 2024年6月30日 the Japanese Visual Media Graph project 招待有り
-
7.
The Significance of Comprehensive Metadata for Manga Research: Introducing the Media Arts Database and the Japanese Visual Media Graph
MIHARA, Tetsuya
Visual Language Conference 2024 2024年6月 Tilburg University Tilburg School of Humanities and Digital Sciences, Department of Communication and Cognition
-
8.
デジタル画像の利用促進
和氣, 愛仁; 宇陀, 則彦; 堤, 智昭; 三原, 鉄也; 真中, 孝行; 関戸, 麻衣; 田村, 香代子; 西, 彩花
筑波大学附属図書館研究開発室研究成果報告会 2024年3月7日 筑波大学附属図書館研究開発室
-
9.
メタデータの整備・公開
三原, 鉄也
令和5年度メディア芸術アーカイブ推進支援事業 合同情報交換会 2023年12月14日 文化庁 招待有り
-
10.
Media Art Database (MADB) in Japan: Development and Lessons Learned
Workshop on Metadata Models for Digital Archiving of Intangible and Experiential Cultural Entities 2023年12月4日 招待有り
-
11.
筑波大学におけるDH教育
和氣, 愛仁; 宇陀, 則彦; 堤, 智昭; 三原, 鉄也
国際シンポジウム「デジタル・ヒューマニティーズと研究基盤:欧州と日本の最新トレンド」 2023年11月18日 一般財団法人人文情報学研究所/人間文化研究機構DH推進室/ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センター(CODH) /国立歴史民俗博物館・メタ資料学研究センター /東京大学大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター人文情報学部門
-
12.
国内のマンガの書誌データとメディア芸術データベースにおける整備
三原, 鉄也
サイエンスカフェ「図書館の書誌・所蔵データを用いたマンガ研究」 2023年3月5日 共同研究グループPICNIC 招待有り
-
13.
ビデオゲームのメタデータ拡張のためのメディア芸術データベースとWikipediaとのリンキング
福田一史; 三原鉄也
デジタルアーカイブ学会第 7 回研究大会 2022年11月
-
14.
マンガの内容に基づく探索のための主題語の機械的付与の試み
三原 鉄也
日本図書館研究会 情報組織化研究グループ 2022年4月月例研究会 2022年4月16日 招待有り
-
15.
Cultural Metadata - For What Entities Are We Creating Metadata?
DCMI Virtual 2021 2021年10月6日 招待有り
-
16.
マンガの内容に基づく探索のためのNDC-LDとのリンキング
後藤佑斗; 三原鉄也; 永森光晴
情報知識学会 第 29 回(2021 年度)年次大会 2021年5月22日
-
17.
既存のWebリソースを用いたアニメ作品のスタッフ情報LODの構築
大里 摘実; 三原 鉄也; 永森 光晴
第5回コミック工学研究会 2021年3月16日
-
18.
構造記述を利用したマンガのメタデータ分析基盤 - マンガの研究データのLOD化 –
半澤 輝尚; 三原 鉄也; 永森 光晴
第5回コミック工学研究会 2021年3月16日
-
19.
メタデータプロファイルを利用したLODデータセット利活用支援
岩波春香; 永森光晴; 三原鉄也
第53回セマンティックウェブとオントロジー研究会 2021年3月15日
-
20.
マイクロタスクを用いたコマ画像の再構成によるマンガの要約
糸井峻; 三原鉄也; 永森, 光晴
第5回コミック工学研究会 2021年3月
知財情報はまだありません。
2,143 total views
ORCID