ホーム > 山本 美希/ Yamamoto, Miki
山本 美希
Yamamoto, Miki
芸術系 , 准教授 Institute of Art and Design , Associate Professor
-
#074:しなやかなマンガ道
2017-08-01
山本 美希
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
A Study on the Anthropomorphic Representation of Flowers in European and American Illustrated Books from 1844 to 1932
韜 冷; 美希 山本
芸術学論集 (2024)
-
2.
文字のない絵本を探る旅
山本, 美希
日本国際児童図書評議会会報 Book & Bread 17 - 17 (2023)
-
3.
日本版『アンジュール』にはない幻の八画面
山本, 美希
絵本BOOKEND 2023 86 (2023)
-
4.
マンガ家による極私的偏愛映画ベスト10 PART2
山本, 美希; 山川, 直人; 室井, 大資; 三宅, 乱丈 (+19 著者) やまだ, ないと
フリースタイル 76 - 77 (2023)
-
5.
小泉 宏『戦争で死んだ兵士のこと』が問う現代の戦争
山本, 美希
『絵本BOOKEND 2022』19号 10 (2022)
-
6.
絵のついた本を作るわけ
山本, 美希
ニューサポート 高校国語 38: 4 - 5 (2022)
-
7.
絵本から新型コロナウイルスを考えるー衛生に関する絵本と、絵本周辺で見られた取り組み
山本, 美希
『絵本BOOKEND 2021』18号 77 (2021)
-
8.
『マララはどの子だ?』から『かしこくて勇気ある子ども』まで
山本, 美希
『仕事文脈 vol.18』 30 - 31 (2021)
-
9.
安野光雅の文字のない絵本
山本, 美希
『ユリイカ』2021年7月臨時増刊号 353 (2021)
-
10.
疫病禍のなかでイラストレーションをつくる
山本,美希
群像 76: 314 - 316 (2021)
-
11.
レイモンド・ブリッグズ : 労働するサンタクロース (特集 ケイト・グリーナウェイ賞受賞作品を楽しむ)
山本,美希
絵本bookend 10 (2020)
-
12.
イギリス絵本界の巨匠 チャールズ・キーピングの人物像と仕事 : ザ・キーピング・ギャラリー インタビュー (特集 ケイト・グリーナウェイ賞受賞作品を楽しむ)
ザ・キーピング・ギャラリー; 山本,美希
絵本bookend 38 - 45 (2020)
-
13.
社会を反映する「カルチャー」としての絵本
山本,美希
yomyom vol.59 (2019)
-
14.
コールデコット賞受賞作品を楽しむ クリス・ラシュカー筆のストロークで人々を魅了する画家
山本,美希
絵本BOOK END 2019 34 (2019)
-
15.
編集者に聞く コールデコット賞受賞作も手がける絵本のシニア・アート・ディレクター リトル・ブラウン・ブックス藤井彩穂氏に聞く
山本,美希
絵本BOOK END 2019 74 - 81 (2019)
-
16.
物語絵本における文字のないページの有効性
山本, 美希
絵本学 13 (2019)
-
17.
芸術制作系の博士後期課程学位(DPhil)における評価指標について-オックスフォード大学ラスキン・スクール・オブ・アートの事例
山本,美希
芸術制作系の学位Ph.D.における作品の互換単位および評価指標に関する調査」報告書 (2019)
-
18.
特集1:複眼で絵本を選ぶ ナンセンス絵本・文字なし絵本
Yamamoto, Miki
絵本BOOK END 2017 50 (2017)
-
19.
Studies on Elaborate Visual Approaches Consolidating a Story in Wordless Picturebooks
Yamamoto,Miki
Tsukuba Global Science Week 2016 Art & Design Session Proceedings (2016)
-
20.
ガブリエル・バンサン−物語内容と表現が結びついて生まれる魅力
Yamamoto,Miki
絵本BOOK END 2016 34 (2016)
-
1.
絵が物語になるとき
山本, 美希
筑波大学芸術系 山本美希 2023年3月
-
2.
言葉のない絵本における物語表現の研究
山本,美希
2016年3月
-
1.
コミック・アニメ・ビデオゲームの工学的研究・データ活用を探る
山本, 美希; 三原鉄也; 山川道子; 福田一史
第7回コミック工学研究会 2022年3月17日 筑波大学日本語教育研究拠点 招待有り
-
2.
疫病と創作−絵を描く立場から
山本, 美希
東アジア若手研究者合同フォーラム-グローバル時代におけるリスクコミュニケーション 2021年12月4日 筑波大学日本語教育研究拠点 招待有り
-
3.
Art and Design through Corona: The Role of Art in Global Issues
Fujita, Naoko; 貴広, 森尾; 美希, 山本; McLeod, Gary
Tsukuba Global Science Week 2020 2020年9月18日
-
4.
オックスフォード大学ラスキン・スクール・オブ・アートを訪問して
山本, 美希
芸術制作系の学位Ph.D.における作品の評価指標に関する研究会 2019年1月30日 筑波大学大学院人間総合科学研究科戦略プロジェクト 招待有り
-
5.
岡崎京子をめぐって
山本,美希
平成29年度筑波大学比較・理論文学会年次大会 2018年2月17日 筑波大学比較・理論文学会 招待有り
-
6.
絵と言葉のバランスが偏った場面における絵本表現について
山本,美希
第20会絵本学会大会 2017年5月3日 絵本学会
-
7.
文字なし絵本の歴史―19-20世紀前半の事例調査
山本, 美希
第26回絵本学会大会 絵本学会
-
8.
物語を伝えるための画像表現
山本,美希
シードライブラリー交流会 株式会社シード・プランニング
-
9.
絵だけで見せるストーリーテリングの秘密
山本,美希
マンガ×シェイクスピア×ツクバダイガク講演会 筑波大学
-
10.
Round table: Artists from Japan
山本,美希
17th Montreal comic art festival Montreal comic art festival
-
11.
ポップ・テクストのグローカリゼーション-日本と世界のマンガをめぐって
山本, 美希
中島記念交流財団助成事業国際シンポジウム「ポップ・テクストの力」 独立行政法人 日本学生支援機構(JASSO)/国立大学法人 筑波大学、後援:文部科学省/外務省
-
12.
外国の人に読んでもらうマンガとは?
山本, 美希
国際的視点でマンガを考える!ケベック・バンド・デシネ特集シンポジウム トランスボーダー・マンガ・リサーチグループ
-
13.
危機のなかで何を描く?
山本, 美希
令和3年度筑波大学人文社会科学研究群公開講座 危機の時代に立ち向かうグラフィックノベル 筑波大学人文社会科学研究群
知財情報はまだありません。
322 total views