三原 鉄也
Mihara, Tetsuya
筑波大学 , 人文社会系 , 助教 University of Tsukuba , Institute of Humanities and Social Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
-
1.
学術論文におけるマンガ引用の追跡性の分析 -マンガ引用支援システムの実現に向けて
桑原誠市; 三原鉄也; 永森, 光晴
電子情報通信学会第12回コミック工学研究会予稿集 45 (2025)
-
2.
学術論文の引用におけるマンガ資料の追跡性の実態調査
桑原, 誠市; 三原, 鉄也; 永森, 光晴
情報知識学会誌 = Journal of Japan Society of Information and Knowledge / 情報知識学会 編 35: 137 (2025)
-
3.
メタデータタームの領域専門性評価手法の検討
甘利康志朗; 永森, 光晴; 三原鉄也
JSAI Technical Report, Type 2 SIG 2025: 09 (2025)
-
4.
国内のマンガの書誌データとメディア芸術データベースにおける整備
三原, 鉄也
図書館のマンガを研究する 図書館情報学サイエンスカフェ講演録 36 (2024)
-
5.
[E21] ビデオゲームのメタデータ拡張のためのメディア芸術データベースとWikipediaとのリンキング
福田一史; 三原鉄也
Journal of the Japan Society for Digital Archive 6: s234 (2022)
-
6.
序論:「メディア芸術」のアーカイブ
大向 一輝; 三原 鉄也; 福田 一史
Dejitaru Akaibu Gakkaishi 6: 14 (2022)
-
7.
メディア芸術に関する行政施策の展開とデジタルアーカイブ
三原 鉄也
デジタルアーカイブ学会誌 6: 15 (2022)
-
8.
マンガの内容に基づく探索のためのNDC-LDとのリンキング
後藤佑斗; 三原鉄也; 永森光晴
情報知識学会誌 31: 192 (2021) Semantic Scholar
-
9.
マイクロタスクを用いたコマ画像の再構成によるマンガの要約
糸井峻; 三原鉄也; 永森, 光晴
第5回コミック工学研究会予稿集 40 (2021)
-
10.
構造記述を利用したマンガのメタデータ分析基盤 - マンガの研究データのLOD化 –
半澤 輝尚; 三原 鉄也; 永森 光晴
第5回コミック工学研究会予稿集 40 (2021)
-
11.
既存のWebリソースを用いたアニメ作品のスタッフ情報LODの構築
大里 摘実; 三原 鉄也; 永森 光晴
第5回コミック工学研究会予稿集 30 (2021)
-
12.
メタデータプロファイルを利用したLODデータセット利活用支援
岩波春香; 永森光晴; 三原鉄也
人工知能学会第二種研究会資料 2021: 03-01 (2021)
-
13.
マンガのシーン抽出のためのコマの連続性評価手法 ー人物出現パターンに着目してー
福田 ちひろ; 三原 鉄也; 永森 光晴
第4回コミック工学研究会予稿集 30 (2020)
-
14.
ビデオゲーム資料記述のための LOD データセットの構築とその研究利活用
福田一史; 三原鉄也; 大石康介
日本デジタルゲーム学会第10回年次大会予稿集 31 (2020)
-
15.
著作を含むビデオゲーム書誌データベースの構築:Omeka Sを用いた 「 RCGS Collection 試作版」 による所蔵書誌提供の事例
福田 一史; 三原 鉄也; 大石 康介; 細井 浩一
じんもんこん2019論文集 2019: 77 (2019)
-
16.
Identifying and Linking Entities of Multimedia Franchise on Manga, Anime and Video Game from Wikipedia
Oishi, Kosuke; Mihara, Tetsuya; Nagamori, Mitsuharu; Sugimoto, Shigeo
Digital Libraries at Crossroads of Digital Information for the Future (Springer LNCS 11853) 95 (2019) Semantic Scholar
-
17.
震災アーカイブを活用したマンガ制作ワークショップ ―東日本大震災の証言記録のマンガ化
三原 鉄也; 木野 陽
第2回コミック工学研究会予稿集 33 (2019)
-
18.
メディアミックスとローカライズに着目したマンガ・アニメ・ゲームに関する翻案関係のLOD作成
大石 康介; 三原 鉄也; 永森 光晴
第2回コミック工学研究会予稿集 1 (2019)
-
19.
マンガのディジタルアーカイブに向けて—人文情報学との出会いと期待
三原鉄也
Digital Humanities Monthly 94: (2019)
-
20.
関連するLODデータセットの発見を目的としたリンク関係の調査
山中勇樹; 永森光晴; 三原鉄也; 杉本重雄
人工知能学会研究会資料 47: 1 (2019)
-
1.
IIIFで拓くデジタルアーカイブ
三原, 鉄也
2024年7月 (ISBN: 9784867660577)
-
2.
Boosting the Knowledge Economy
Shigeo Sugimoto; Chiranti Wijesundara; Tetsuya Mihara; Mitsuharu Nagamori
(担当:分担執筆)
Elsevier 2022年5月 (ISBN: 9781843347729)
-
3.
INFORMATION AND KNOWLEDGE ORGANISATION IN DIGITAL HUMANITIES: Global Perspectives
Sugimoto, Shigeo; Wijesundara, Chiranthi; Mihara, Tetsuya; Fukuda, Kazufumi
ROUTLEDGE 2021年12月 (ISBN: 9780367675684)
-
4.
INFORMATION AND KNOWLEDGE ORGANISATION IN DIGITAL HUMANITIES: Global Perspectives
Sugimoto, Shigeo; Wijesundara, Chiranthi; Mihara, Tetsuya; Fukuda, Kazufumi
ROUTLEDGE 2021年12月 (ISBN: 9780367675684)
-
5.
Information and Knowledge Organisation in Digital Humanities
Shigeo Sugimoto; Chiranti Wijesundara; Tetsuya Mihara; Kazufumi Fukuda
(担当:分担執筆)
Routledge 2021年12月 (ISBN: 9780367675684)
-
6.
メディア芸術データベース メタデータスキーマ仕様書
福田, 一史; 大向, 一輝; 三原, 鉄也; 大坪, 英之; 嘉村, 哲郎; 豊田, 将平; 大日本印刷株式会社
文化庁 2021年3月
-
7.
メディア芸術データベース メタデータスキーマ仕様書
福田, 一史; 大向, 一輝; 三原, 鉄也; 大坪, 英之; 嘉村, 哲郎; 豊田, 将平; 大日本印刷株式会社
文化庁 2021年3月
-
8.
メディア芸術データベース メタデータスキーマ
福田一史; 大向一輝; 三原鉄也; 大坪英之; 嘉村哲郎; 豊田将平; 大日本印刷株式会社
文化庁 2021年3月
-
9.
Cultural Heritage Information Access and Management
Sugimoto, Shigeo; Nagamori, Mitsuharu; Mihara, Tetsuya; Honma, Tsunagu
(担当:分担執筆, 範囲:Metadata in cultural contexts – from manga to digital archives in linked open data environment)
Facet Publishing 2015年2月 (ISBN: 9780838913475)
-
61.
Development of a Manga Ontology by Extracting Instances from Web Resources and Bibliographic Records
Mihara, Tetsuya; Iwama, Yusuke; Nagamori, Mitsuharu; Sugimoto, Shigeo
International Workshop on Global Collaboration of Information Schools WIS 2014 2014年12月5日
-
62.
マンガの構成要素に基づく自動シーン分割処理に関する一検討
石井大祐; 柳澤秀彰; 三原鉄也; 永森光晴; 渡辺裕
第87回オーディオビジュアル複合情報処理研究会 2014年12月5日 情報処理学会
-
63.
放送コンテンツアーカイブのためのメタデータモデル構築
萩原 和樹; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第46回ディジタル図書館ワークショップ 2014年11月11日 一般社団法人情報処理学会
-
64.
ディジタル化がもたらすマンガのこれから ~メタデータの視点から~
三原, 鉄也
人工知能学会第7回インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会招待講演 2014年6月21日 招待有り
-
65.
コミックマーケットのジャンルに関するメタデータを利用した同人誌探索支援ツールの提案
安田つくし; 三原鉄也; 永森光晴; 杉本重雄
情報処理学会第76回全国大会 2014年3月11日
-
66.
A Manga Creator Support Tool Based on a Manga Production Process Model -Improving Productivity by Metadata
Mihara, Tetsuya; Hagiwara, Akira; Nagamori, Mitsuharu; Sugimoto, Shigeo
iConference 2014 2014年3月4日 iSchools
-
67.
特集セッション"マンガ研究のファセットーどこから見ても輝くか? パネルディスカッション
相田 満; 應矢 泰紀; 松下 光範; 三原 鉄也; 森田 ひろみ
第101回人文科学とコンピュータ研究会発表会 2014年1月25日 招待有り
-
68.
多様なマンガメタデータのLinked Open Data化を支援するためのオントロジー
小平 優衣; 鈴木 啓史; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第102回人文科学とコンピュータシンポジウム研究会 2014年1月25日 一般社団法人情報処理学会
-
69.
Wikipediaを利用したマンガの書誌データからのストーリー単位の抽出
何 雯凌; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第102回人文科学とコンピュータシンポジウム研究会 2014年1月25日 一般社団法人情報処理学会
-
70.
Identification of Works of Manga Using LOD Resources - An Experimental FRBRization of Bibliographic Data of Comic Books -
He, Wenling; Mihara, Tetsuya; Nagamori, Mitsuharu; Sugimoto, Shigeo
Joint Conference on Digital Libraries 2013 2013年7月22日
-
71.
DCMI Description Set Profileに基づくRDF Refineを利用したメタデータ作成支援手法の提案
落合 香織; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第29回セマンティックウェブとオントロジー研究会 2013年3月26日 一般社団法人 人工知能学会
-
72.
DBpedia を利用したマンガの書誌データからの Work の同定
カ ブンリン; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第44回ディジタル図書館ワークショップ 2013年3月14日 ディジタル図書館編集委員会
-
73.
マンガの配列基準としての Wikipedia カテゴリの分析
小平 優衣; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第44回ディジタル図書館ワークショップ 2013年3月14日 ディジタル図書館編集委員会
-
74.
マンガメタデータを用いたディジタルマンガのアノテーション共有基盤構築
米山隆貴; 三原鉄也; 落合香織; 永森光晴; 杉本重雄
情報処理学会第75回全国大会 2013年3月6日
-
75.
マンガのデザインメタデータを利用した制作過程の可視化による制作支援
萩原彰; 三原鉄也; 永森光晴; 杉本重雄
情報処理学会第75回全国大会 2013年3月6日
-
76.
Linked Open Dataを利用したマンガへのアクセス支援ーメタデータによるマンガ情報の可視化
岩間勇介; 三原鉄也; 永森光晴; 杉本重雄
情報処理学会第75回全国大会 2013年3月6日
-
77.
A Metadata-Centric Approach to a Production and Browsing Platform of Manga
Mihara, Tetsuya; Nagamori, Mitsuharu; Sugimoto, Shigeo
The 14th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries 2012年11月12日
-
78.
マンガPath式を利用したソーシャルWeb上におけるディジタルマンガのアノテーション共有
落合 香織; 三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第11回情報科学技術フォーラム 2012年9月6日 FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会
-
79.
ディジタルマンガにおけるストーリー構造とビジュアル構造を表すメタデータモデル
三原 鉄也; 永森 光晴; 杉本 重雄
第41回ディジタル図書館ワークショップ 2011年11月22日
-
80.
異なるパラダイムのメタデータスキーマを基礎とするマンガのためのアプリケーション構築プラットフォームの開発
川向 直樹; 三原 鉄也; 孫 外英; 本間 維; 永森 光晴; 杉本 重雄
第24回セマンティックウェブとオントロジー研究会 2011年6月22日 一般社団法人 人工知能学会
知財情報はまだありません。
2,148 total views
ORCID