ホーム > 宮澤 優弥/ Miyazawa, Yuya
宮澤 優弥
ALUMNI 2024年10月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Miyazawa, Yuya
東洋大学 , 文学部 教育学科 , 准教授 Toyo University , Faculty of Literature Department of Education , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
- 1. 教育を学ぶ学生の「学習マンガ」観の変容とマンガピットという「空間」の教育的可能性の考察 ―マンガピットにおけるワークショップ型ミニ・ビブリオバトルの体験を通して― 宮澤優弥 61 - 68 (2023)
- 2. 読み聞かせ研究の基礎的検討と展望:『読書科学』掲載論文を対象として 宮澤優弥 63: 179 - 191 (2022)
- 3. 国語教育・読書教育における「仲立人」としての教師・支援者の役割:「つながりの学習(Connected Learning)」論を中心に 宮澤優弥; 石田喜美 107 - 119 (2021)
- 4. 国際学術誌における学校の読み聞かせ研究レビュー―足立(2004)の追調査・分析― 宮澤優弥 183 - 190 (2021)
- 5. 教育研究における「語り」の主観・客観性 宮澤優弥 15 - 19 (2020)
- 6. 読書コミュニティの発展―読み聞かせ活動をテーマとするN小学校「おはなしピーチの会」を例として― 宮澤優弥 35 - 52 (2018)
- 7. 読み聞かせ活動に関わる人々はどのような問題・要望を抱いているか―学校とボランティアの立場に着目して― 宮澤優弥 60: 101 - 114 (2018)
- 8. 中学校国語教科書における論理的作文教材の日中比較 鄭一葦; 菊田尚人; キムボイェ・迫将倫; 成田愛子宮澤優弥 247 - 259 (2017)
- 9. ビブリオバトルから読書コミュニティをつくる―三年間の実践から見えた展望と課題― 宮澤優弥 209 - 221 (2017)
- 10. 学校における読み聞かせの意義はどのように語られてきたか 宮澤優弥 109 - 121 (2017)
- 11. 読み手は学校における読み聞かせ活動をどう意義付けているか 宮澤優弥 58: 212 - 226 (2017)
- 12. 学校における読み聞かせに関する研究レビュー 宮澤優弥 25 - 33 (2015)
- 1. 藤田晃之・佐藤博志・平井悠介・長田友紀(編著)『最新教育キーワード:165のキーワードで押さえる教育』 宮澤優弥 (担当:分担執筆, 範囲:「子どもの読書活動の推進に関する基本的な計画」) 時事通信社 2024年3月
- 2. 「つながりの学習」研究者ネットワーク:参加型の学際領域における,この10年を振り返って 石田喜美; 宮澤優弥; 千田真緒; 岡部大介 「つながりの学習」アライアンス 2021年7月
- 3. 藤田晃之・佐藤博志・根津朋実・平井悠介(編著)『最新教育キーワード:155のキーワードで押さえる教育』 宮澤優弥 (担当:分担執筆, 範囲:「SNSと教育」,「ボランティアと学習」) 時事通信社 2019年7月
- 1. 国語教育・読書教育における「仲立」としての教師・支援者の役割 宮澤優弥; 石田喜美 全国大学国語教育学会第140回大会 2021年5月29日
- 2. Reading education in Japan with a focus on morning reading activities 宮澤優弥 Current issues in educational research in Russia and Japan 2019年2月16日 Japanese Language Department, Institute of Foreign Languages, Moscow City University
- 3. 教育研究における「語り」の主観・客観性 宮澤優弥 筑波大学日本語日本文学会第41回大会 2018年10月2日
- 4. 学校における読み聞かせ活動に関する研究 宮澤優弥 人文科教育学会第45回研究発表会 2017年12月5日
- 5. 読み聞かせ活動に関わる人々の意味付けに関する研究―学校における「意義」と「問題」に着目して― 宮澤優弥 全国大学国語教育学会第133回大会 2017年11月4日
- 6. 学校における読み聞かせはどのように語られてきたか 宮澤優弥 全国大学国語教育学会第131回大会 2016年10月15日
- 7. 読書コミュニティの発展 宮澤優弥 人文科教育学会第39回研究発表会 2016年6月7日
- 8. 読み手は学校における読み聞かせ活動をどう意義付けているか ―SCATによる分析と理論の構築― 宮澤優弥 筑波大学教育学会第14回大会 2016年3月12日
- 9. 学校における読み聞かせに関する文献レビュー 宮澤優弥 日本読書学会第59回大会 2015年8月
- 10. 読み聞かせ研究の成果と展望―「学校における読み聞かせ」研究を中心に― 宮澤優弥 人文科教育学会第31回研究発表会 2014年12月
- 11. 読み聞かせ研究論文レビュー―学術誌『読書科学』を対象として― 宮澤優弥 人文科教育学会第32回研究発表会 2014年12月
- 12. 学校における読み聞かせの役割 宮澤優弥 日本読書学会第58回大会 2014年8月
- 13. 読み聞かせ実践者の意図と読み聞かせが果たす役割―教室における読み聞かせを中心に― 宮澤優弥 人文科教育学会第28回研究発表会 2012年6月
知財情報はまだありません。
208 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 矢澤 真人 ALUMNI 国語教育
- Tastanbekova Kuanysh 国語教育
- 勝田 光 国語教育
- 乾 孝司 読み聞かせ
- 甲斐 雄一郎 ALUMNI 国語教育