ホーム > 酒井 俊/ Sakai, Satoshi
酒井 俊
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakai, Satoshi
筑波技術大学 , 保健科学部保健学科 , 教授
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
エンドセリン拮抗薬 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (新規開発高血圧治療薬の基礎研究)
下條 信威; 酒井 俊; 宮内 裕美
Japanese journal of clinical medicine 67: 589 (2009)
-
102.
血管作動性物質--生合成,分泌,生理作用 エンドセリン (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(上)) -- (循環生理活性物質の最新知見)
下條 信威; 酒井 俊; 宮内 裕美
Japanese journal of clinical medicine 67: 194 (2009)
-
103.
【高血圧(第4版) 日本における最新の研究動向】基礎編 新規開発高血圧治療薬の基礎研究 エンドセリン拮抗薬
下條 信威; 酒井 俊; 宮内 裕美; 宮内 卓
日本臨床 67: 589 (2009)
-
104.
【高血圧(第4版) 日本における最新の研究動向】基礎編 循環生理活性物質の最新知見 血管作動性物質 生合成、分泌、生理作用 エンドセリン
下條 信威; 酒井 俊; 宮内 裕美; 宮内 卓
日本臨床 67: 194 (2009)
-
105.
Estrogen Prevention Mechanism for ET-1-Induced Cardiomyocyte Hypertrophy Is Linked with Erk and VEGF System Through Both Genomic and Nongenomic Pathway
Nobutake Shimojo; Subrina Jesmin; Satoshi Sakai; Takehiro Ogata (+1 著者) Kazutaka Aonuma
CIRCULATION RESEARCH 105: E33 (2009)
-
106.
Different Mechanisms for Endothelial Dysfunction in Patients with Atrial Fibrillation and Patients with Stable Angina Pectoris
Hidekazu Maruyama; Miyako Igarashi; Masako Baba; Satoshi Sakai (+4 著者) Kazutaka Aonuma
CIRCULATION RESEARCH 105: E51 (2009)
-
107.
Establishment of Obese Model with Increase in Blood Pressure by Sequestosome 1 Knockout Gene
Satoshi Sakai; Eiji Warabi; Hiroko Inaba; Harumi Harada (+3 著者) Tetsuro Ishii
CIRCULATION RESEARCH 105: E21 (2009)
-
108.
Alteration of Endothelial Cells in Patients with Pulmonary Arterial Hypertension Estimated by Endothelial Cell-Derived Microparticles
Hidekazu Maruyama; Satoshi Sakai; Takayuki Sumida; Daisuke Goto (+6 著者) Kazutaka Aonuma
ARTERIOSCLEROSIS THROMBOSIS AND VASCULAR BIOLOGY 29: E119 (2009)
-
109.
Endothelial P-Selectin Initiates Platelet Consumption During Sleep in Obstructive Sleep Apnea
Hidekazu Maruyama; Makoto Satoh; Satoshi Sakai; Satoru Kawano (+4 著者) Kazutaka Aonuma
ARTERIOSCLEROSIS THROMBOSIS AND VASCULAR BIOLOGY 29: E90 (2009)
-
110.
Elevated Blood Pressure in Resting Daytime-Phase in A170-Knockout Mice, a Newly Established Obese Model(OE35,Metabolic Syndrome (H),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Sakai, Satoshi; Warabi, Eiji; Inaba, Hiroko; Harada, Harumi (+4 著者) Ishii, Tetsuro
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 225 (2009)
-
111.
Optical Coherence Tomographic Findings of Macrophage Accumulation in Atherosclerotic Lesions(OE57,Intravascular Imagings (I),Oral Presentation (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Nakagawa, Yoshitsugu; Watanabe, Shigeyuki; Liang, Jingyan; Tajiri, Kazuko (+10 著者) Shiomi, Masashi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 259 (2009)
-
112.
Altered Characteristics of Endothelial Cells in Patients with Pulmonary Arterial Hypertension Estimated by Endothelial Cell-Derived Microparticles(OJ08,Pulmonary Circulation (H),Oral Presentation (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The
Maruyama, Hidekazu; Sakai, Satoshi; Sumida, Takayuki; Goto, Daisuke (+6 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 297 (2009)
-
113.
Commercially Available Serum N-terminal proBNP Level Accurately Differentiates Presence of Cardiac Morphological and Hemodynamic Abnormalities Compared with Brain Natriuretic Peptide(DPJ04,Heart Failure (Diagnosis) (M),Digital Poster Session (Japa
Adachi, Toru; Seo, Yoshihiro; Ishizu, Tomoko; Yamamoto, Masayoshi (+5 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 381 (2009)
-
114.
Can Intravascular Optical Cohenrence Tomography Detect Plaque Erosion? : Some New Findings in Rabbit Models(DPJ08,Intravascular Imagings (I),Digital Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Liang, Jingyan; Watanabe, Shigeyuki; Nakagawa, Yoshitsugu; Tajiri, Kazuko (+10 著者) Shiomi, Masashi
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 388 (2009)
-
115.
Contrast Medium-Induced Renal Damage is Tightly Associated with Endothelial Injury in Patients(PE006,Kidney/Renal Circulation/CKD 1 (H),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Tajiri, Kazuko; Maruyama, Hidekazu; Sakai, Satoshi; Shimojyoh, Nobutake (+5 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 407 (2009)
-
116.
The Histological Findings of Vascular Response to Drug Eluting Stents(PE062,Atherosclerosis (Clinical/Treatment) (IHD),Poster Session (English),The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society)
Tajiri, Kazuko; Watanabe, Shigeyuki; Nakagawa, Yoshitsugu; Liang, Jingyan (+7 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 492 (2009)
-
117.
Regulation of RNA Polymerase II (Pol II)-Driven Gene Expression and Cardiomyocyte Size by C-Terminal Domain Phosphatase of Pol II(PJ107,Cardiomyopathy/Hypertrophy (Basic, Clinical) (M),Poster Session (Japanese),The 73rd Annual Scientific Meeting of
Sakai,Satoshi; Shimojo,Nobutake; Ogata,Takehiro; Aonuma,Kazutaka
Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 73: 706 (2009)
-
118.
Stent malapposition and neointima of bare-metal, sirolimus-eluting and pacritaxel-eluting stents evaluated with optical coherence tomography and histology in rabbits. New Approaches in coronary artery disease
Tajiri, K; Watanabe, S; Nakagawa, Y; Liang, J (+7 著者) Aonuma, K
Proceedings of the 8th International Congress on Coronary Artery Disease 449-452 (2009)
-
119.
Optical coherence tomography can detect the macrophage accumulation in atherosclerotic lesions. New Approaches in coronary artery disease.
Nakagawa, Y; Watanabe, S; Liang, J; Tajiri, K (+10 著者) Shiomi, M
Proceedings of the 8th International Congress on Coronary Artery Disease 333-336 (2009)
-
120.
血管内OCT所見と組織所見の対比
中川義嗣; 渡辺重行; 梁景岩; 田尻和子 (+10 著者) 塩見雅志
茨城循環器研究会雑誌 16: 51 (2009)
-
1.
肺高血圧モデル
前田清司; 宮内裕美; 酒井, 俊; 宮内 卓; 酒井, 俊
シリーズモデル動物利用マニュアル・「疾患モデルの作製と利用-循環器疾患」、Life-Science Information Center社 2010年8月
-
2.
副腎皮質ステロイド合併症としてみられる病態ー高血圧ー
酒井,俊; 河野 了; 青沼和隆
GUIDELINE 膠原病・リウマチ ー治療ガイドラインをどう読むかー 第2版・ 診断と治療社 2010年8月
-
3.
エンドセリン拮抗薬
下條信威; 酒井, 俊; 宮内裕美; 宮内, 卓
(担当:監修)
日本臨床、日本臨床社 2009年10月
-
4.
血管作動性物質―生合成、分泌生理作用―エンドセリン
下條信威; 酒井, 俊; 宮内裕美; 宮内, 卓
(担当:監修)
日本臨床、日本臨床社 2009年10月
-
5.
エンドセリン受容体拮抗薬tezosentanは心不全治療に有用か?-VERITASスタディー-
酒井, 俊; 下條信威; 宮内裕美; 宮内, 卓
EBM 循環器疾患の治療2010-2011。中外医学社(東京) 2009年9月
-
6.
エンドセリン受容体拮抗薬
酒井, 俊; 宮内, 卓
「KEY WORD 分子高血圧」。先端医学社(東京) 2002年1月
-
7.
Endothelin拮抗薬
酒井, 俊; 宮内, 卓
「Annual Review 循環器」.中外医学社(東京) 2002年1月
-
8.
循環器系傷害マーカーとしてのエンドセリン
高梨正勝; 酒井, 俊; 小形岳寛; 宮内, 卓
「心筋傷害と心筋/血管マーカー」。東京:メディカルビュー社 2002年1月
-
9.
心筋リモデリングの予防と治療
小形岳寛; 酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:監修)
呼吸と循環 2002年1月
-
10.
エンドセリンと虚血性心疾患のあらたな展開ーエンドセリン受容体遮断薬の展望ー
酒井, 俊; 宮内, 卓
「別冊・医学のあゆみ 虚血性心疾患」・東京:医歯薬出版 2001年1月
-
11.
期外収縮
酒井, 俊
「納得できる心電図の読み方」.東京:メジカルセンス 2001年1月
-
12.
エンドセリン拮抗薬・抗サイトカイン療法の現状
酒井, 俊; 宮内, 卓
「別冊・医学のあゆみ・循環器疾患 ver.2--state of arts」.東京:医歯薬出版 2001年1月
-
13.
エンドセリン拮抗薬の展望
酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:監修)
Medical Practice 2001年1月
-
14.
エンドセリンと心血管リモデリング
酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:監修)
CARDIAC PRACTICE 2001年1月
-
15.
心不全発症における血管内皮機能
前田清司; 酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:監修)
Heart View 2001年1月
-
16.
心臓における生命現象の分子生物学
前田清司; 酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:分担執筆, 範囲:エンドセリンの心肥大・心不全発症における役割)
東京 メディカルレビュー社 2001年1月
-
17.
エンドセリン受容体拮抗薬と心不全治療法
酒井, 俊
「上原記念生命科学財団研究報告集」.東京:上原記念生命科学財団 2000年1月
-
18.
エンドセリンと病態
酒井, 俊; 宮内, 卓
「脳血管2000 文献レビュー」.京都:金芳堂 2000年1月
-
19.
心不全発症に関与するエンドセリンの分子機序
横田倫子; 酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:監修)
分子心血管病 2000年1月
-
20.
心不全の病態におけるエンドセリン
酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:監修)
最新医学 2000年1月
-
1.
The impact of the COVID-19 pandemic on physical activity and mental health of adaptive athletes in Japan.
Konishi M.; Iguchi M.; Sakuma T.; Miura M.; Sugaya H.; Nakamura N.; Matsui M.; Sugita Y.; Kimura K.; Narushima T.; Sakai S.
International Symposium of ASAPE2024 2024年8月3日
-
2.
Involvement of peptidyl prolyl isomerase (Pin1) to pulmonary hypertension via pulmonary vascular endothelial cell impairment
Sakai S.; Maruyama H.
The 7th World Symposium on Pulmonary Hypertension 2024 2024年6月29日
-
3.
Effects of the BMP and endothelin pathway on Dusp1 expression.
Maruyama H.; Sakai S.
The 7th World Symposium on Pulmonary Hypertension 2024 2024年6月29日
-
4.
左室駆出率が保持された高齢心不全患者の運動耐容能に対する運動療法効果
杉田洋介; 酒井 俊; 工藤綾乃; 荒川颯太
第88回日本循環器学会学術集会 2024年3月10日
-
5.
高齢者HFpEF患者の運動耐容能および運動療法効果に対する糖尿病の影響:横断的および縦断的検討
杉田洋介; 酒井俊; 木村健作; 工藤綾乃; 荒川颯太
第87回日本循環器学会学術集会 2023年3月11日
-
6.
新型コロナウイルス感染症がパラアスリートの心理面・身体活動量に与えた影響
小西美佳; 井口正樹; 佐久間亨; 三浦美佐; 菅谷久; 中村直子; 松井 康; 杉田洋介; 木村健作; 成島朋美; 酒井 俊
第26回日本アダプテッド体育・スポーツ学会研究大会 2021年12月4日
-
7.
Enhanced BMPR1B Expression by Endothelin-1 Mediates Proliferation of Pulmonary Artery Smooth Muscle Cells
17th International Conference on Endothelin 2021年10月5日
-
8.
Epicardial adipose tissue is associated with exercise intolerance in patients with diabetes with asymptomatic left ventricular structural and functional abnormalities
ESC Congress 2021 2021年8月28日
-
9.
Tenascin-C Overexpression Exacerbates Myocardial Infarction
Saori Yonebayashi; Kazuko Tajiri; Satoshi Sakai; Taizo Kimura; Akira Sato; Michiaki Hiroe; Toshimichi Yoshida; Kyoko Imanaka-Yoshida
第85回日本循環器学会学術集会 2021年3月26日
-
10.
Contribution of peptidyl prolyl isomerase (Pin1) to development of pulmonary hypertension via pulmonary vascular endothelial cell dysfunction.
ESC Congress 2020年8月29日
-
11.
Peptidyl prolyl isomerase (Pin1) contributes to the development of pulmonary hypertension partly via proliferation of pulmonary vascular smooth muscle cells.
酒井 俊; 丸山秀和; 家田真樹
第84回日本循環器学会学術集会 2020年7月31日
-
12.
Active Selexipag metabolite MRE-269 increases endothelin receptors and mediates proliferation of pulmonary artery smooth muscle cells.
丸山秀和; 酒井 俊; 家田真樹
第84回日本循環器学会学術集会 2020年7月31日
-
13.
Epicardial adipose tissue is associated with exercise intolerance in patients with diabetes with asymptomatic left ventricular structural and functional abnormalities.
杉田洋介; 酒井 俊
第84回日本循環器学会学術集会 2020年7月31日
-
14.
心外膜下脂肪の蓄積は2型糖尿病患者の運動中心機能と密接に関連する
杉田洋介; 酒井 俊; 久野譜也
第26回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 2020年7月18日
-
15.
Impact of VTE-BLEED score to predict major bleeding and other adverse event for venous thromboembolism
本田洵也; 田尻和子; 木村泰三; 酒井 俊; 村越伸行; 家田真樹
第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月31日
-
16.
Metabolomic analysis in the lung of mice with hypoxia-induced pulmonary hypertension
酒井 俊; 丸山秀和; 本田洵也; 家田真樹
第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月31日
-
17.
Active selexipag-metabolite MRE-269 induces DUSP1 and inhibits p38MAPK-mediated proliferation of pulmonary artery smooth muscle cells
丸山秀和; 酒井 俊; 家田真樹
第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月30日
-
18.
Direct Injection of Vascular Cell Adhesion Molecule-1-positive Cardiac Fibroblasts Improves Cardiac Dysfunction after Myocardial Infarction
小菅, 寿徳; 中村, 真紀; 大矢根, 綾子; 田尻, 和子; 村越 伸行; 酒井 俊; 佐藤 明; 家田 真樹; 青沼 和隆
第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月29日
-
19.
Peptidyl prolyl isomerase (Pin1) contributes to the development of pulmonary hypertension partly via pulmonary vascular endothelial cell dysfunction
酒井 俊; 丸山秀和; 本田洵也; 家田真樹
第83回日本循環器学会学術集会 2019年3月29日
-
20.
がん関連血栓症とD-dimerの関連について
本田洵也; 田尻和子; 酒井 俊; 村越伸; 家田真樹
第1回日本腫瘍循環器学会学術集会 2018年11月3日
知財情報はまだありません。
2,067 total views