ホーム > 芳鐘 冬樹/ Yoshikane, Fuyuki
芳鐘 冬樹
Yoshikane, Fuyuki
図書館情報メディア系 , 教授 Institute of Library, Information and Media Science , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
言い換え表現抽出に基づく関連用語収集手法のシラバス検索への応用
芳鐘冬樹
名古屋大学附属図書館研究年報 (2025)
-
2.
Enhancing Identification of Scholarly Reference on YouTube: Method Development and Analysis of External Link Characteristics
Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao; Yoshikane, Fuyuki
Proceedings of the 28th International Conference on Theory and Practice of Digital Libraries (TPDL 2024) 15178: 326 (2024) Semantic Scholar
-
3.
Long-term Progress of DOI Links on Wikipedia: Comparative Analysis of English and Japanese Wikipedia from 2015 to 2023
Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao; Yoshikane, Fuyuki
Proceedings of the 11th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice (A-LIEP 2023) 44 (2023)
-
4.
Quantitative Analysis of Scholarly References on YouTube: Focusing on Their Research Fields and Contributors
Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao; Yoshikane, Fuyuki
Proceedings of the 25th International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries (ICADL 2023), Lecture Notes in Computer Science 14457: 149 (2023) Semantic Scholar
-
5.
Proposal of a Qualitative Content Analysis Process for a Solo Researcher
Kawamoto, Marika; Koizumi, Masanori; Yoshikane, Fuyuki
LIBRI 73: 139 (2023) Semantic Scholar
-
6.
Time lag analysis of adding scholarly references to English Wikipedia: How rapidly are they added to and how fresh are they?
Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao; Yoshikane, Fuyuki
Proceedings of the 18th International Conference, iConference 2023 13972: 425 (2023) Semantic Scholar
-
7.
Progress in Interdisciplinarity: Bibliometric Analysis of the Diversity of Researchers’ Fields of Specialization Over a 20-Year Period
Takei, Chizuko; Kikkawa, Jiro; Yoshikane, Fuyuki
LIBRES-LIBRARY AND INFORMATION SCIENCE RESEARCH ELECTRONIC JOURNAL 32: 64 (2022) Semantic Scholar
-
8.
Analysis of the deletions of DOIs: What factors undermine their persistence and to what extent?
Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao; Yoshikane, Fuyuki
Proceedings of the 26th International Conference on Theory and Practice of Digital Libraries (TPDL 2022) 13541: 161 (2022)
-
9.
Dataset of first appearances of the scholarly bibliographic references on Wikipedia articles
Kikkawa, Jiro; Takaku, Masao; Yoshikane, Fuyuki
Scientific Data 9: 1 (2022)
-
10.
Progress in interdisciplinarity: From the perspectives of diversity of researchers' fields of specialization
Takei, Chizuko; Kikkawa, Jiro; Yoshikane, Fuyuki
Proceedings of the 10th Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice (A-LIEP 2021) 308 (2021)
-
11.
Wikipedia上の学術文献の参照記述の追加に関する時系列分析
吉川, 次郎; 高久, 雅生; 芳鐘, 冬樹
Joho Chishiki Gakkaishi 31: 3 (2021) Semantic Scholar
-
12.
学術文献における引用分類に関する諸課題
柴田, 大輔; 芳鐘, 冬樹
情報知識学会誌 30: 328 (2020) Semantic Scholar
-
13.
Wikipediaに学術文献の参照記述を追加する編集の特定手法
吉川, 次郎; 高久, 雅生; 芳鐘, 冬樹
Joho Chishiki Gakkaishi 30: 370 (2020)
-
14.
共起性の分析:共著分析を中心として
芳鐘, 冬樹
情報の科学と技術 70: 425 (2020)
-
15.
DOIリンクに基づくWikipedia上の参照記述における編集者の分析
吉川 次郎; 高久 雅生; 芳鐘 冬樹
Joho Chishiki Gakkaishi 30: 21 (2020) Semantic Scholar
-
16.
Analysis of the relationships between academic research fields based on co-occurrence of journal categories.
TAKEI, Chizuko; Yoshikane, Fuyuki; 逸村, 裕
Proceedings of ISSI 2019 (17th International Conference of the International Society for Scientometrics and Informetrics) 2516 (2019)
-
17.
多様性に着目した研究者の専門分野のネットワーク分析
武井千寿子; 芳鐘冬樹; 逸村, 裕
第66回日本図書館情報学会研究大会発表論文集 73 (2018)
-
18.
Diversity of Researchers' Fields of Specialization: An Analysis of Interdisciplinarity
Takei, Chizuko; Yoshikane, Fuyuki; Itsumura, Hiroshi
LIBRES-LIBRARY AND INFORMATION SCIENCE RESEARCH ELECTRONIC JOURNAL 28: 34 (2018)
-
19.
学際性の分野間比較:研究者の専門分野の多様性に着目して
武井, 千寿子; 芳鐘, 冬樹; 逸村, 裕
Journal of Japan Society of Library and Information Science 64: 19 (2018)
-
20.
学術論文の引用分類における観点間の差異
柴田, 大輔; 芳鐘, 冬樹
情報メディア学会第19回研究会発表資料 6 (2017)
-
1.
図書館情報学事典
芳鐘, 冬樹
丸善 2023年7月 (ISBN: 9784621308202)
-
2.
LIBRI
Kawamoto, Marika; Koizumi, Masanori; Yoshikane, Fuyuki
(担当:分担執筆, 範囲:Proposal of a qualitative content analysis process for a solo researcher)
De Gruyter Saur 2023年4月
-
3.
Predicting the Dynamics of Research Impact
Manolopoulos, Yannis; Vergoulis, Thanasis; Onodera, Natsuo; Yoshikane, Fuyuki
Springer 2021年10月
-
4.
Readings in Japanese Natural Language Processing
Yoshikane, Fuyuki; Keita, Tsuji; Jacquemin, Christian
(担当:分担執筆, 範囲:Detecting Japanese term variation by morpho-syntactic rules)
Stanford Univ Center for the Study 2016年7月 (ISBN: 9781575867533)
-
5.
図書館情報学基礎
芳鐘,冬樹
(担当:分担執筆, 範囲:計量情報学)
東京大学出版会 2013年5月
-
6.
カレントアウェアネス
芳鐘, 冬樹
(担当:監修, 範囲:データ分析による『カレントアウェアネス』レビュー)
日本図書館協会 2009年1月
-
7.
計量書誌学辞典
ヴァージル・ディオダート
日本図書館協会 2008年7月 (ISBN: 482040802X)
-
21.
Book Recommendation based on Library Loan Records and Bibliographic Information
Tsuji,Keita; Takizawa,,Nobuya; Sato,,Sho; Ikeuchi,,Ui; Ikeuchi,,Atsushi; Yoshikane,,Fuyuki; Itsumura,,Hiroshi
3rd International Conference on Integrated Information 2013年9月5日
-
22.
Exploring Quantitative Characteristics of Patentable Applications Using Random Forests
Tsuji, Keita; Yoshikane,, Fuyuki; Takei,, Chizuko; Suzuki,, Takafumi
14th International Conference of the International Society for Scientometrics and Informetrics 2013年7月15日
-
23.
Use of electronic journals in university libraries: an analysis of obsolescence regarding citations and access
Yoshikane,Fuyuki
ISSI 2013 (14th International Conference of the International Society for Scientometrics and Informetrics) 2013年7月15日
-
24.
大学図書館における電子ジャーナルの利用状況:効果的なバックファイル整備のための閲読と引用のオブソレッセンス分析
武井, 千寿子; 芳鐘, 冬樹; 逸村, 裕
第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱 2012年11月17日
-
25.
表明選好法による公立図書館の経済価値の測定:CVMとコンジョイント分析の比較
池内, 淳; 辻, 慶太; 芳鐘, 冬樹; 池内, 有為
第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱 2012年11月17日
-
26.
専門情報の抽出に向けた専門家のTwitter利用調査とアカウント分類実験
荒川, 唯; 鈴木, 崇史; 芳鐘, 冬樹
第60回日本図書館情報学会研究大会発表要綱 2012年11月17日
-
27.
表明選好法による公立図書館の経済価値の測定: CVMとコンジョイント分析の比較
池内淳; 辻慶太; 芳鐘冬樹; 池内有為
第60回日本図書館情報学会研究大会 2012年11月
-
28.
特許間引用のカテゴリ化:被引用数計測の精緻化に向けて
鈴木, 裕; 芳鐘, 冬樹
研究・技術計画学会第27回年次学術大会講演要旨集 2012年10月27日
-
29.
Multiple Regression Analysis between Citation Frequency of Patents and their Quantitative Characteristics
Yoshikane,Fuyuki; Suzuki,Yutaka; Arakawa,Yui; Ikeuchi,Atsushi; Tsuji,Keita
2nd International Conference on Integrated Information (IC-ININFO) 2012年8月30日
-
30.
Comparative Study on the Questions Asked through Digital and Face-to-face Reference Services
Tsuji,Keita; Arai,Shunsuke; Suga,Reina; Ikeuchi,Atsushi; Yoshikane,Fuyuki
2nd International Conference on Integrated Information (IC-ININFO) 2012年8月30日
-
31.
Double-bounded Dichotomous Choice CVM for Public Library Services in Japan
Ikeuchi,Atsushi; Tsuji,Keita; Yoshikane,Fuyuki; Ikeuchi,Ui
2nd International Conference on Integrated Information (IC-ININFO) 2012年8月30日
-
32.
特許間引用に関する重回帰分析:特許の被引用数に影響を与える要因の把握に向けて
鈴木, 裕; 渋井, 進; 芳鐘, 冬樹
2012年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱 2012年5月12日
-
33.
日本語版Wikipediaの専門分野比較
山村, あずさ; 芳鐘, 冬樹
情報処理学会研究報告:人文科学とコンピュータ__2011-CH-91__25-36 2011年7月
-
34.
分類に着目した特許間引用の分析:引用特許の分類分布の概況および被引用数との関連
鈴木, 裕; 芳鐘, 冬樹
2011年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱____79-82 2011年5月
-
35.
引用特許の多様性と被引用数の関連性に関する研究
鈴木, 裕; 清川, 朝日; 芳鐘, 冬樹
研究・技術計画学会第25回年次学術大会講演要旨集____2C23 2010年10月
-
36.
学際研究の実施は研究者の生産性にどのように影響するか
清川, 朝日; 鈴木, 崇史; 芳鐘, 冬樹
研究・技術計画学会第25回年次学術大会講演要旨集____2C21 2010年10月
-
37.
複数図書館のOPACを利用した蔵書評価の可能性
辻, 慶太; 芳鐘, 冬樹
第58回日本図書館情報学会研究大会発表要綱____73-76 2010年10月
-
38.
学際的研究領域の論文における引用パターンの変化
清川, 朝日; 鈴木, 崇史; 芳鐘, 冬樹
2010年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱____59-62 2010年5月
-
39.
ネットワーク構造からみたQ&Aコミュニティの分析
浅石, 卓真; 村山, 遼; 河村, 俊太郎; 芳鐘, 冬樹; 鈴木, 崇史; 相澤, 彰子
情報処理学会第72回全国大会講演論文集__4__825-826 2010年3月
-
40.
ネットワーク特徴量を用いた著者推定技術の向上
鈴木, 崇史; 河村, 俊太郎; 芳鐘, 冬樹; 影浦, 峡; 相澤, 彰子
2009年日本図書館情報学会春季研究集会発表要綱____55-58 2009年
知財情報はまだありません。
959 total views