ホーム > 堀口 文/ Horiguchi, Aya
堀口 文
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Horiguchi, Aya
山梨大学 , 准教授 University of Yamanashi , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
ラート運動におけるDoppelknieumschwungの技術に関する発生運動学的考察.
堀口, 文; 佐野淳; 本谷聡; 高橋, 靖彦
体操研究 13: 20 (2017)
-
22.
フィジオロールを用いた姿勢改善体操の試案について
新海萌子; 堀口 文; 小島瑞貴; 古屋朝映子長谷川 聖修
日本体操学会第17回大会号 (2017)
-
23.
親子体操教室における用具を介した親子の関わり合い―布を用いた活動からの一考察-
古屋朝映子; 新海萌子; 小島瑞貴; 堀口 文長谷川 聖修
日本体操学会第17回大会号 (2017)
-
24.
東日本大震災の復興支援・体操教室における超高齢者の事例から学ぶ― 100 歳人生「死ぬまで元気!」を目指すために -
長谷川 聖修; 亀田まゆ子; 小島瑞貴; 堀口 文 (+1 著者) 新海萌子
日本体操学会第17回大会号 (2017)
-
25.
主体的な取り組みを促す自重ストレッチ方法の試案,― 2 枚の布とゴムロープを活用して -
堀口 文; 新海萌子; 高橋靖彦; 長谷川 聖修
日本体操学会第17回大会号 (2017)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
Sport und Gymnastik Schule KeidaischにおけるHaltungsschulungの運動課題に関する記述的研究
本谷聡; 木内, 敦詞; 永田真一; 堀口文; 狩野莉奈; 大畠未都来
日本体操学会第22回大会 2022年11月12日
-
2.
体操授業指導者の指導観に関するインタビュー調査研究
前原千佳; 木内, 敦詞; 堀口文; 稲垣和希
日本体操学会第21回大会 2022年3月5日
-
3.
シルホイールの初心者を対象とした運動プログラム開発
金井茂樹; 本谷, 聡; 堀口文; 松浦稜; 杉井勇介; 狩野莉奈; 大畠未都来
日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会 2021年9月8日 日本体育・スポーツ・健康学会
-
4.
スマートフォンを用いた大学体育授業の試み-機器の多機能性を活用した運動プログラム-
堀口, 文; 本谷, 聡; 松浦, 稜; 前原千佳; 長谷川, 聖修
日本体操学会第20回大会 2021年3月12日
-
5.
アクティブ・オフィスワークの試み(その3)-ボディマウス装置によるPC 作業に着目して-
松浦, 稜; 檜皮貴子; 堀口, 文; 前原千佳; 新海萌子; 工藤実里; 石原直幸; 長谷川, 聖修
日本体操学会第20回大会 2021年3月12日
-
6.
スマートフォンを用いたトレーニング体操の試案とその評価について(その2)
新海萌子; 松浦稜; 堀口, 文; 長谷川, 聖修
日本体操学会第20回大会 2021年3月12日
-
7.
コロナ禍における体操フェスティバルの新たな開催形式に関する検証
本谷, 聡; 堀口文; 金井茂樹; 杉井勇介; 前原千佳; 松浦稜
日本体操学会第20回大会 2021年3月12日 日本体操学会
-
8.
Experiment to propose Stretch Program using Smartphone in Physical Education of the University
Ryo, MATSUURA; aya, horiguchi; Moeko, SHINKAI; Midori, KAHATA; satoshi, motoya; kiyonao, hasegawa
The 2020 Yokohama Sport Conference 2020年9月8日
-
9.
大学体育における「生活の体育化」の実践 に向けた試案-スマートフォンとストレッチに着目して-.
松浦, 稜; 堀口, 文; 新海, 萌子; 長谷川, 聖修
日本体操学会第 19 回大会 2019年9月21日
-
10.
親子体操教室における参加者の「関係の変化」-指導者の対話による省察からの一考察-.
古屋朝映子; 堀口, 文; 松浦稜; 長谷川聖修
日本コーチング学会第30回学会大会 2019年3月
-
11.
世界チームカップ・ラート競技選手権2017における国際的な演技動向について
堀口,文
日本体育学会第68回大会 2017年9月
知財情報はまだありません。
232 total views