ホーム > 伊藤 太一/ Ito, Taiichi
伊藤 太一
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Ito, Taiichi
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
101.
「森林利用」のあり方についての一考察
伊藤太一
Forest Sciences 55-57 (1998)
-
102.
エコツーリズムのジレンマ(<特集>人類の財産としての森林)
伊藤, 太一
Shinrin kagaku 16 (1997)
-
103.
日本人とイエロ-スト-ン国立公園
伊藤, 太一
National parks 16 (1997)
-
104.
自然環境計画における歴史の意義(<特集>造園学における歴史教育)
伊藤, 太一
ランドスケープ研究 : 日本造園学会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 60: 299 (1997)
-
105.
エコツーリズムにおける自然環境保全と観光利用のバランス
伊藤太一
平成7年度環境科学研究科年報 65-68 (1997)
-
106.
The Potential of Mountain Railroad as a Means of Ecotourism
Taiichi, Ito; Koji, Matsushita
Proceedings of The Second Conference on National Parks and Protected Areas of East Asia 221-228 (1997)
-
107.
An Analysis of Nature Conservation Organizations in Japan
Reiji, Higashioka; Taiichi, Ito
Proceedings of The Second Conference on National Parks and Protected Areas of East Asia 121-141 (1997)
-
108.
アメリカにおける森林保全制度について
伊藤太一
Forest Conservation 70: 4-7 (1997)
-
109.
森林鉄道とエコツーリズム
伊藤太一; 松下幸司
Report to Easfern Japan Railroad Culture Foundation 75 (1997)
-
110.
今、アメリカの国立公園に学ぶ
伊藤太一
Nature Conservation Forum Report 1-19 (1997)
-
111.
エコツーリズムのジレンマ
伊藤太一
Forest Sciences 21: 16-22 (1997)
-
112.
日本の自然環境保全における米国の影響と独自性
伊藤太一
平成6-8年度科学研究費補助金(基盤研究(c)(2))研究成果報告書 1-33 (1997)
-
113.
イギリスの森林レクリエーションの実態とあり方
伊藤太一
多様化森林造成技術開発調査(平成7年度報告書) 87-124, 132-134 (1996)
-
114.
Influence of Forestry on the Formation of National Park Policy in Japan
Taiichi, Ito
Journal of Forest Planning 2: 85-95 (1996) Semantic Scholar
-
115.
「クリアカット」をめぐる一考察
伊藤太一
林業技術 15-18 (1996)
-
116.
アディロンダック山地国立公園設置提案の意義(平成7年度日本造園学会研究発表論文集(13))
伊藤, 太一
Journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 58: 41 (1995)
-
117.
森林の環境保全とレクリエーション利用に関する調査
伊藤太一
多様化森林造成技術開発調査(平成6年度報告書) 12-95, 142-145 (1995)
-
118.
カリフォルニア州有林における市民参加 -参加過程としてのレクリエーション調査
伊藤太一
Transaction of the Japanese Forestry Society 111-114 (1995)
-
119.
スモーキーベアとメディアへの展開
伊藤太一
Sanrin 47-53 (1995)
-
120.
ケニアの国立公園と人々の生活
伊藤太一
筑波フォーラム 134-138 (1994)
-
1.
森林美学
伊藤,太一
海青社 2018年6月 (ISBN: 9784860992590)
-
2.
森林美学
伊藤,太一
海青社 2018年6月
-
3.
自然保護学入門
伊藤, 太一
(担当:分担執筆, 範囲:国立公園と保護地域)
筑波大学出版会 2018年4月
-
4.
自然保護学入門
伊藤, 太一
(担当:分担執筆, 範囲:国立公園と保護地域)
筑波大学出版会 2018年4月
-
5.
自然保護学入門
伊藤, 太一
(担当:分担執筆, 範囲:国立公園と保護地域)
筑波大学出版会 2018年4月 (ISBN: 9784904074503)
-
6.
自然保護学入門
伊藤, 太一
(担当:分担執筆, 範囲:IUPNからIUCNへ)
筑波大学出版会 2018年4月
-
7.
世界地名大辞典7北アメリカⅠ
伊藤,太一
(担当:分担執筆, 範囲:アパラチア国立景勝トレイル)
朝倉書店 2013年11月
-
8.
ウォルナットキャニオン国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
9.
ウパトキ国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
10.
エヴァーグレイズ国立公園
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
11.
エルモロ国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
12.
オルガンパイプカクタス国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
13.
カサグランデ遺跡国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
14.
カプリン火山国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
15.
カラウパパ国立歴史公園
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
16.
キャニオンデシェイ国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
17.
キャピトルリーフ国立公園
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
18.
グランドキャニオン国立公園
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
19.
グレートベースン国立公園
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
20.
コロナド国家記念物
伊藤,太一
朝倉書店 2013年11月
-
1.
An analysis of hut and shelter management in mountain national parks of Japan Alps
Ito,Taiichi
IUFRO2019 2019年9月29日 IUFRFO国際森林研究機関連合
-
2.
米国近代ランドスケープと森林美学結節点:オルムステッドからウィルダネスの過程の中で
伊藤,太一
2019年度日本造園学会大会 2019年5月24日 招待有り
-
3.
都市域の哺乳類の生息状況把握に向けた自治体の収集したロードキル記録の特徴
伊藤,太一
2019年度日本造園学会全国大会 2019年5月24日
-
4.
保護地域管理カテゴリの課題
伊藤,太一
第131 回日本森林学会大会 2019年3月22日 日本森林学会
-
5.
保護地域における土地所有とガバナンスの関係
伊藤,太一
第130回日本森林学会大会 2019年3月20日 森林学会
-
6.
全天球パノラマ画像を用いた公園緑地としての里山景観の比較
伊藤,太一
130回日本森林学会大会 2019年3月20日 日本森林学会
-
7.
Relationship between Appearance of Wild Mammals and Land Cover in Urban and Peri-urban Environments: Analysis of Road Kill Data in Tsukuba
Shoma, Jingu; Take, Masanori; 伊藤太一; 佐方啓介
17th World Lake Conference 2018年10月
-
8.
牛久自然観察の森を事例とした農用林から公園緑地化した林野における管理の課題
神宮翔真; 武, 正憲; 佐方啓介; 伊藤太一
平成30年度日本造園学会全国大会 2018年5月26日
-
9.
印刷物に掲載された写真を中心とした日光国立公園の風景認識の特徴と変化
伊藤,太一
第129回日本森林学会大会 2018年3月26日 日本森林学会
-
10.
アメリカの国立公園システムにおけるIUCN保護地域管理カテゴリ位置づけ
伊藤, 太一
第129回日本森林学会大会 2018年3月26日 日本森林学会
-
11.
村山古道における撮影画像の大学生による分類と機械学習を用いた分類の比較
神宮翔真; 武, 正憲; 佐方啓介; 伊藤太一
第129回日本森林学会大会 2018年3月
-
12.
Wildlife Conflicts in Urban and Peri-urban Environments: Analysis of Road Kill Data in Tsukuba
JINGU, Shoma; Take, Masanori; SAKATA, Keisuke; ITO, Taiichi
International Symposium Local Communities and Nature Conservation 2017年11月
-
13.
The Integration of Tourism Management Policies in Multiple Protected Areas using the Ecotourism Destination Certification System
UNDERDAHL, Sonya; SAKATA, Keisuke; Take, Masanori; ITO, Taiichi
International Symposium Local Communities and Nature Conservation 2017年11月
-
14.
IUCN保護地域管理カテゴリの日本における適用状況の分析
Ito,Taiichi
第128回日本森林学会 2017年3月26日 鹿児島大学農学部
-
15.
IUCN保護地域管理カテゴリの中国における適用状況の分析
Ito, Taiichi
第128回日本森林学会 2017年3月26日 鹿児島大学農学部
-
16.
富士山村山古道登山を事例とした大学生の森林景観認識
Ito, Taiichi; 武 正憲; 神宮 翔真; 佐方 啓介
第128回日本森林学会学術講演集 2017年3月26日
-
17.
富士山村山古道登山を事例とした大学生の森林景観認識
Take, Masanori; 神宮翔真; 佐方啓介; 伊藤太一
第128回日本森林学会大会 2017年3月
-
18.
「牛久自然観察の森」を事例とした里山林の管理・利用における共通性と差異
神宮翔真; Take, Masanori; 佐方啓介; 伊藤太一
第128回日本森林学会大会 2017年3月
-
19.
「牛久自然観察の森」を事例とした里山林の管理・利用における共通性と差異
神宮翔真; Take, Masanori; 佐方啓介; 伊藤太一
第128回日本森林学会大会 2017年3月
-
20.
IUCN保護地域管理カテゴリとゾーニングの展開
伊藤,太一
第127回日本森林学会大会 2016年3月27日
知財情報はまだありません。
1,841 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- EOM SUNYONG ALUMNI 土地利用, Land Use
- 横井 智之 里山, Conservation
- 堤 盛人 GIS, Land Use
- 辻中 豊 ALUMNI ガバナンス, Governance
- 石井 夏生利 ALUMNI ガバナンス