ホーム > 野中 勝利/ Nonaka, Katsutoshi
野中 勝利
Nonaka, Katsutoshi
芸術系 , 教授 Institute of Art and Design , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
城址公園の発展と太政官布達公園
野中, 勝利
公園緑地 83: 35 (2023)
-
2.
身近なまちの風景物語(40)堪能する贅沢
野中, 勝利
筑波経済月報 40 (2021)
-
3.
身近なまちの風景物語(39)健幸の素地
野中, 勝利
筑波経済月報 32 (2021)
-
4.
身近なまちの風景物語(38)そよぐ誘惑
野中, 勝利
筑波経済月報 28 (2021)
-
5.
身近なまちの風景物語(37)不断の身嗜み
野中, 勝利
筑波経済月報 36 (2021)
-
6.
身近なまちの風景物語(36)つなぐ備え
野中, 勝利
筑波経済月報(36) 36 (2021)
-
7.
身近なまちの風景物語(35)安穏な漫歩
野中, 勝利
筑波経済月報 36 (2021)
-
8.
身近なまちの風景物語(34)穏やかな祈り
野中, 勝利
筑波経済月報 36 (2021)
-
9.
身近なまちの風景物語(33)長生の様式
野中, 勝利
筑波経済月報 30 (2021)
-
10.
身近なまちの風景物語(32)見え透く文様
野中,勝利
筑波経済月報 34 (2021)
-
11.
身近なまちの風景物語(31)拡張する想像
野中,勝利
筑波経済月報 36 (2021)
-
12.
しなやかでしたたかな順応的マネジメント
野中,勝利
桜川市真壁伝統的建造物群保存地区:重要伝統的建造物群保存地区選定10周年記念誌-災害復旧と共に歩んだ10年 80 (2021)
-
13.
身近なまちの風景物語(30)安全の併存
野中,勝利
筑波経済月報 34 (2021)
-
14.
身近なまちの風景物語(29)慈しむ活着
野中,勝利
筑波経済月報 32 (2020)
-
15.
身近なまちの風景物語(28)麗らかな工夫
野中,勝利
筑波経済月報 36 (2020)
-
16.
身近なまちの風景物語(27)高く用心
野中,勝利
筑波経済月報 36 (2020)
-
17.
身近なまちの風景物語(26)快適な一新
野中,勝利
筑波経済月報 36 (2020)
-
18.
身近なまちの風景物語(25)背後の履歴
野中,勝利
筑波経済月報 38 (2020)
-
19.
身近なまちの風景物語(24)緩やかな内界
野中,勝利
筑波経済月報 36 (2020)
-
20.
身近なまちの風景物語(23)たまゆらの転換
野中,勝利
筑波経済月報 34 (2020)
-
1.
城郭がたどった近代
野中, 勝利
戎光祥出版 2024年5月 (ISBN: 9784864035071)
-
2.
都市科学事典
野中,勝利
(担当:分担執筆, 範囲:日本の城下町)
春風社 2021年2月
-
3.
地方史研究の最前線:紀州・和歌山
野中,勝利
(担当:分担執筆, 範囲:和歌山城の近代)
清文堂出版 2020年12月
-
4.
近世城跡の近現代
野中,勝利
(担当:分担執筆, 範囲:城址の公園化と風致、模擬天守閣と景観)
奈良文化財研究所 2017年12月 (ISBN: 9784905338819)
-
5.
まちづくり教書
Nonaka,Katsutoshi
(担当:分担執筆, 範囲:城下町における近代への適応過程)
鹿島出版会 2017年2月
-
6.
まちづくり教書
Nonaka,Katsutoshi
(担当:分担執筆, 範囲:文脈と造景 城下町、現代に生きるまち)
鹿島出版会 2017年2月 (ISBN: 9784306073333)
-
7.
新版図説城下町都市
野中,勝利
(担当:分担執筆, 範囲:高知が先導した明治初年の城郭保全の取り組みー公園化と博覧会ー)
2015年2月
-
8.
新版図説城下町都市
野中,勝利
(担当:分担執筆, 範囲:自然的環境と共存・共生する近世城下町の計画原理)
2015年2月
-
9.
景観再考ー景観からのゆたかな人間環境づくり宣言
野中,勝利
(担当:分担執筆, 範囲:市民がつくる環境文化)
鹿島出版会 2013年8月
-
10.
生活景ー身近な景観価値の発見とまちづくり
野中勝利
(担当:分担執筆, 範囲:生活景と環境認知)
学芸出版社 2009年3月
-
11.
景観法と景観まちづくり
野中勝利
(担当:分担執筆, 範囲:屋外広告物法改正の意義と課題)
学芸出版社 2005年5月
-
12.
建築設計資料集成ー地域・都市Ⅱ設計データ編
野中勝利
(担当:分担執筆, 範囲:都市空間の構成と解読:空間演出)
丸善 2004年3月
-
13.
「浜松企業」強さの秘密
野中勝利
(担当:分担執筆, 範囲:先取り精神)
東洋経済新報社 2002年8月
-
14.
図説城下町都市
野中勝利
(担当:分担執筆, 範囲:土浦城下町の空間構成の再編、萩城下町の文脈の継承、高知グリッドを生かしたネットワーク)
鹿島出版会 2002年4月
-
15.
城下町の近代都市づくり
野中勝利
(担当:分担執筆, 範囲:旧都市計画法による城下町都市の改造、高知、萩)
鹿島出版会 1995年8月
-
21.
城址公園の誕生とその背景
野中勝利
土浦市立博物館
-
22.
新たな発見・都市模型でみた真壁の街
野中勝利
真壁伝承館
-
23.
屋外広告物と景観
野中,勝利
いばらき屋外広告タウンミーティング
-
24.
城の近代:利用・風致・象徴
野中, 勝利
都市環境デザイン会議全国大会2016 in 金沢 都市環境デザイン会議
-
25.
大正期の和歌山公園設計と整備について
野中,勝利
和歌山地方史研究会大会
-
26.
景観って何?身近な居住環境から考えてみる
野中,勝利
草加市景観計画改定・市民景観ワークショップ 草加市都市計画課
-
27.
自らできる景観づくり 身近な居住環境から考えてみる
野中, 勝利
草加市景観計画改定・市民景観ワークショップ 草加市都市計画課
-
28.
地域資源を生かしたまちづくり:市民と行政による協働のまちづくり -実践的な取り組みを事例として-
野中, 勝利
もりや市民大学 守谷市市民協働推進課 招待有り
知財情報はまだありません。
1,358 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- EOM SUNYONG ALUMNI Land Use, 土地利用
- 菅野 圭祐 Urban Design, 城下町都市
- 堤 盛人 土地利用, Land Use
- 鈴木 勉 都市計画
- 松原 康介 都市計画