ホーム > 菅野 圭祐/ Sugano, Keisuke
菅野 圭祐
Sugano, Keisuke
芸術系 , 助教 Institute of Art and Design , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
A collaborative hybridity design approach: enhancing urban water resilience and spatial legibility
Sugano, Keisuke; Lu, Simo; Hooimeijer, F.L; Ven, FransH.M. van de
Journal of Urbanism: International Research on Placemaking and Urban Sustainability 1 (2024)
-
2.
Recognition of the City’s ‘Character’ Based on Existential Authenticity: The Case of Kanazawa City, Ishikawa Prefecture
Uchida, Naomi; Sakamura, Kei; SUGANO, Keisuke
Asian-Pacific Planning Societies 2024 (2024)
-
3.
Environmental symbiotic watershed structure with a network of ecological subregions centred on the early modern castle town in Japan
SUGANO, Keisuke
ISUF2024 (2024)
-
4.
湖岸堤が形成する景観の印象の多様性に関する研究―琵琶湖東岸区域を対象として―
阿部俊彦; 傍島靖葉; 菅野, 圭祐; 武田史朗
土木学会論文集 80: (2024)
-
5.
Shan-Shui landscape design in the East Asian historical cities
Sugano, Keisuke; Quang, Huy Nguyen; Yamada, Hiroki; Kawahara, Susumu (+2 著者) Satoh, Shigeru
Praxis of urban morphology: book of abstracts 36 (2023)
-
6.
Analysis of visual connections between sacred sites using geographic information systems and ongoing collaborative archiving - Finding the structure of shan shui cultural landscape in Huong River basin
Sugano, Keisuke
Research on the values of cultural landscapes of Hue heritage sites and the surroundings in the preservation and enhancement of Hue monuments complex's values 235 (2023)
-
7.
WHAT DOES “AUTHENTICITY” MEAN IN JAPANESE CITIES? A CASE STUDY OF KANAZAWA CITY
Sugano, Keisuke; Sakamura, Kei; Uchida, Naomi
INTEGRATED PLANNING IN A WORLD TURBULENCE 471 (2023)
-
8.
Methodology for Establishing the Appropriate Protected Area based on the Analysis of Old Drawings In case of Gia Long Mausoleum, Hue.
Yamada, Hiroki; Satoh, Shigeru; Tanaka, Shigeo; Hirai, Yukihiro (+1 著者) Sugano, Keisuke
Restauro Archeologico 30: 464 (2022)
-
9.
Subsurface visualization in the planning products of disaster scapes in the USA and Japan
F.L. Hooimeijer; K. Sugano; D. Böing; F. LaFleur
Journal of Urbanism: International Research on Placemaking and Urban Sustainability 1 (2021) Semantic Scholar
-
10.
PBL教育におけるチーム貢献度評価がチームワーク能力に及ぼす影響
石黒千晶; 菅野圭祐
Journal of JSEE 69: 3_73 (2021) Semantic Scholar
-
11.
PBL教育と自己同一性の関係
石黒千晶; 菅野圭祐; 石橋孝一; 高原利幸
Journal of JSEE 68: 50 (2020)
-
12.
山当ての景観構造解析に基づく近世城下町の構成原理の解読
菅野 圭祐
(2017)
-
13.
南部一族の統治圏域における信仰対象と近世城下町の空間構成との関係に関する研究
菅野圭祐; 沖津龍太郎; 佐藤滋
Architectural Institute of Japan Journal of Architecture and Planning 82: 141 (2017)
-
14.
MEDIEVAL CASTLES AND PRE-MODERN CASTLE TOWNS PLANNED WITH NATURE AS THE HERITAGES FOR LANDSCAPE DESIGN TODAY: A CASE STUDY OF NANBU REGION IN TOHOKU
Keisuke Sugano; Ryutaro Okitsu; Shigeru Satoh
HISTORY URBANISM RESILIENCE 4: 275 (2016)
-
15.
近世城下町における山当てとヴィスタの実態に関する研究 新潟県村上市を対象として
菅野圭祐; 佐藤滋
Architectural Institute of Japan Journal of Architecture and Planning 81: 133 (2016)
-
16.
近世城下町における伝統的水系構造と景観構成との関係に関する研究 山形県鶴岡市を対象として
田中雄大; 菅野圭祐; 佐藤滋
Journal of The City Planning Institute of Japan 51: 305 (2016)
-
17.
城下町旧町人地における近現代の土地所有及び共同利用の実態に関する研究 山形県鶴岡市銀座八街区に着目して
前田直哉; 菅野圭祐; 佐藤滋
Journal of The City Planning Institute of Japan 51: 1086 (2016)
-
18.
GIS を用いた「山当て」の検証方法に関する研究 −視点場と山頂の座標の計測方法−
久保勝裕; 菅野圭祐; 椎野亜紀夫; 安達友広佐藤滋
Architectural Institute of Japan journal of technology and design 22: 743 (2016)
-
19.
北海道の殖民都市における「山当て」の実態に関する研究:後志地方の6町村を対象として
安達 友広; 菅野 圭祐; 久保 勝裕; 佐藤 滋
Proceedings of Architectural Institute of Japan Hokkaido Architectural Research Conference 87: 337 (2014)
-
20.
Reshape the Villages and Cities Devastated and Raise the Communities with respect from the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami Disaster
SHIGERU SATOH; SUGANO KEISUKE
NEW URBAN CONFIGURATIONS 1036 (2014)
-
1.
Japanese Environmenal Design and Management for Sustainable Urbanism -Learning from Satoyama-
SUGANO, Keisuke
2025年3月
-
2.
造景2023
菅野, 圭祐
建築資料研究社 2023年8月 (ISBN: 9784863588837)
-
3.
Integrated Planning In A World Of Turbulence: Book of Proceedings
Sugano, Keisuke; Sakamura, Kei; Uchida, Naomi
AESOP 2023年 (ISBN: 9789082819199)
-
4.
Spaces of Creative Resistance: Social Change Projects in 21st Century East Asia
Andrea Gevurtz Arai
(担当:分担執筆, 範囲:Rebuilding a Vacant Space and Regaining My Place in Kanazawa Japan)
University of Washington, Seattle, WA 2022年
-
5.
コンパクトシティの拠点づくり: 魅力的な場をつくる都市計画とデザイン
野嶋慎二; 松浦健治郎; 樋口秀
(担当:分担執筆, 範囲:周辺とのつながりを創出するアーバンデザイン)
学芸出版社 2020年10月
-
6.
日本のまちづくりとコミュニティ:歴史、方法、実践
佐藤滋
(担当:分担執筆, 範囲:地方城下町都市における小規模協働デザインプロジェクトを通した真正な歴史的景観と都市文脈の発見-山形県鶴岡市を対象として-)
ルートリッジ 2020年1月 (ISBN: 9780367193522)
-
7.
ハイブリディティvsクローズド・シティ
フランシェ・ホーイメイヤー; 菅野圭祐
(担当:編者(編著者))
デルフト工科大学 2019年
-
8.
まちづくり図解
佐藤, 滋; 内田, 奈芳美; 野田, 明宏; 益尾, 孝祐
(担当:分担執筆, 範囲:1章:都市の構成解読と空間デザイン)
鹿島出版会 2017年6月 (ISBN: 9784306073371)
-
9.
山当ての景観構造解析に基づく近世城下町の構成原理の解読
菅野 圭祐
早稲田大学 2017年3月
-
10.
まちづくり教書
佐藤, 滋; 饗庭, 伸; 内田, 奈芳美
(担当:分担執筆, 範囲:福島原発被災地におけるネットワーク・コミュニティ)
鹿島出版会 2017年2月 (ISBN: 9784306073333)
-
11.
震災後に考える : 東日本大震災と向きあう92の分析と提言
早稲田大学・震災復興研究論集編集委員会; 早稲田大学; 鎌田, 薫
(担当:分担執筆, 範囲:福島県浪江町における広域分散避難からのコミュニティ復興)
早稲田大学出版部 2015年3月 (ISBN: 9784657150035)
-
12.
図説城下町都市
佐藤, 滋; 城下町都市研究体
(担当:分担執筆)
鹿島出版会 2015年2月 (ISBN: 9784306073111)
-
13.
新版図説城下町都市
佐藤 滋; 菅野 圭祐
鹿島出版会 2015年1月
-
14.
震災後に考える 東日本大震災と向きあう92の分析と提言
鎌田 薫; 菅野 圭祐
早稲田大学出版部 2015年1月
-
1.
まちらしさを巡る開かれた対話の可能性
菅野圭祐
オンライン化と創造的なまちづくり 2021年9月20日 招待有り
-
2.
都市空間ワークショップにおけるオーセンティシティの個⼈的再解釈への影響に関する研究
菅野,圭祐
日本建築学会大会 2021年9月10日
-
3.
Community empowerment through discovering the authenticity of cultural assets
Spaces of Creative Resistance 2021 2021年5月9日 招待有り
-
4.
Community empowerment through discovering the authenticity of cultural assets
Sugano, Keisuke
Spaces of Creative Resistance 2021 2021年5月8日 University of Washington 招待有り
-
5.
MEDIEVAL CASTLES AND PRE-MODERN CASTLE TOWNS PLANNED WITH NATURE AS THE HERITAGES FOR LANDSCAPE DESIGN TODAY: A CASE STUDY OF NANBU REGION IN TOHOKU
菅野圭祐
International Planning History Society 2016年7月
-
6.
アクション・リサーチによるまちづくりプロセスの分析:福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その4
菅野圭祐
日本建築学会大会 2015年
-
7.
城下町都市と北海道殖民都市における『山当て』を中心とした都市構成の解析に関する研究 その2:近世城下町村上における山当ての実態
菅野圭祐
日本建築学会大会 2014年
-
8.
A Study of Kanazawa the Castle Town, Its Historical Urban Structure and Urban Formation
菅野圭祐
International Seminar on Urban Form 2014年
-
9.
Landscape design method toward tops of surrounding mountains in Japanese castle towns, Through analysis with GIS and GPS system
菅野圭祐
International Seminar on Urban Form 2014年
-
10.
福島県浪江町避難住民による協働の復興まちづくり その1:市民版復興ビジョンとシナリオの検討
菅野圭祐
日本建築学会大会 2013年
-
11.
複合城下町金沢における八家屋敷地と都市形成の関係に関する研究
菅野圭祐
日本建築学会大会 2012年
-
12.
The study on design principles of communal cemeteries in symbiosis with water systems in historical rice-farming region of the flood-prone lower Huong River basin, Hue, Vietnam
SHIOMI, Mao; SUGANO, Keisuke
Asian-Pacific Planning Societies 2025
-
13.
Ecosystem Subregion: A regional framework for AI-assisted regenerative design examined through Japanese Castle Towns
SUGANO, Keisuke
ISUF2025
-
14.
Environmental symbiotic watershed structure with a network of ecological subregions centred on the early modern castle town in Japan
Sugano, Keisuke; Yoshida, Yuka
ISUF2024
-
15.
利根川流域における水システムの拠点を中心とする都市・地域デザイン
菅野, 圭祐
日本建築学会大会
-
16.
Analysis of visual connections between sacred sites using geographic information systems and ongoing collaborative archiving - Finding the structure of shan shui cultural landscape in Huong River basin
Sugano, Keisuke
Research on the values of cultural landscapes of Hue heritage sites and the surroundings in the preservation and enhancement of Hue monuments complex's values Hue Monuments Conservation Centre, Waseda University 招待有り
-
17.
利根川流域圏の近世城下町群における水利環境デザインプロセス
菅野, 圭祐
日本建築学会大会
-
18.
近世城下町の水利環境を核とした利根川流域の水環境の構造
菅野, 圭祐
日本建築学会大会
-
19.
Shan-Shui landscape design in the East Asian historical cities
菅野, 圭祐
ISUF2023
-
20.
What does “Authenticity” mean in Japanese cities? A case study of Kanazawa City
菅野, 圭祐
AESOP ANNUAL CONGRESS
知財情報はまだありません。
369 total views