ホーム > 新谷 由紀子/ Shinya, Yukiko
新谷 由紀子
Shinya, Yukiko
筑波大学 , 教授 University of Tsukuba , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
著作権の保護期間はどうあるべきか-TPP交渉を契機に考える-
新谷由紀子; 菊本虔
Intellectual Property Management 65: 1013 (2015)
-
22.
独立行政法人研究所等における利益相反マネジメントの現況に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Proc. of 13th Annual Meeting of Japan Society for Intellectual Production 42 (2015)
-
23.
独立行政法人研究所等における利益相反マネジメントの現状に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Synergy of Arts and Sciences 19: 67 (2015)
-
24.
研究における利益相反マネジメント制度の日米比較に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Synergy of Arts and Sciences 18: 123 (2014)
-
25.
読者質問箱:医療従事者・研究者に求められる利益相反における開示について教えてください
新谷, 由紀子
Kensa to Gijutsu 42: 881 (2014)
-
26.
米国を中心とした大学における利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状
新谷由紀子; 菊本虔
Proc. of 12th Annual Meeting of Japan Society for Intellectual Production 43 (2014)
-
27.
自然科学系の学術論文は著作物となり得るか-自然科学系の学術論文と著作権の関係について-
新谷由紀子; 菊本虔
Intellectual Property Management 64: 175 (2014)
-
28.
大学及び学協会における産学連携に伴う利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状に関する実証的研究
新谷由紀子; 菊本虔
Synergy of Arts and Sciences 17: 97 (2013)
-
29.
大学及び学協会における利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状に関する実証的研究
新谷由紀子; 菊本虔
Proc. of 11th Annual Meeting of Japan Society for Intellectual Production 86 (2013)
-
30.
大学における利益相反マネジメント -トラブルを避けるために-
新谷由紀子
IP Prism 11: 27 (2013)
-
31.
大学における試験又は研究のためにする特許発明の実施について
新谷由紀子; 菊本虔
Intellectual Property Management 62: 1529 (2012)
-
32.
連続する巨大災害のリスク管理学の課題に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Synergy of Arts and Sciences 16: 125 (2012)
-
33.
科学技術政策の観点からみた特許法の試験・研究について
新谷由紀子; 菊本虔
Proc. of 10th Annual Meeting of Japan Society for Intellectual Production 92 (2012)
-
34.
産学連携が大学の研究・教育活動等に与えた影響に関する一考察
新谷, 由紀子; 菊本, 虔
Journal of Synergy of Arts and Sciences 15: 83 (2011)
-
35.
産学連携がもたらした大学への影響に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Proc. of 9th Annual Meeting of Japan Society for Intellectual Production 116 (2011)
-
36.
国立大学法人における安全保障貿易管理体制の整備状況と問題点に関する調査研究
新谷由紀子; 菊本虔
Journal of the Japan Society for Intellectual Production 7: 29 (2011)
-
37.
大学における利益相反問題のパターン化とその対処法に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Synergy of Arts and Sciences 15: 55 (2011)
-
38.
A Study on the Influence of the Re-organization of National Universities as Corporations on Education and Research, University-Industry Relations and University Management
新谷由紀子; 菊本虔
Research Report of ILC 1 (2010)
-
39.
産学連携における利益相反問題のパターン化とその対処法に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
Proc. of 8th Annual Meeting of Japan Society for Intellectual Production 212 (2010)
-
40.
大学における産学連携の成長要因に関する研究
新谷, 由紀子; 菊本, 虔
Journal of the Japan Society for Intellectual Production 6: 1 (2010)
-
1.
平成24~26年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)報告書 米国を中心とした欧米の大学及び学協会における利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状に関する調査研究
新谷, 由紀子; 菊本虔
筑波大学 2024年4月
-
2.
あなたの知らない研究グレーの世界
新谷, 由紀子
中外医学社 2023年11月 (ISBN: 9784498148482)
-
3.
大学における利益相反問題の具体的事例に関する調査研究
新谷, 由紀子; 菊本虔
筑波大学 2021年11月
-
4.
医療白書2019年度版
新谷, 由紀子
(担当:分担執筆, 範囲:製薬マネーと医師の関係をめぐる課題-利益相反の観点から)
日本医療企画 2019年10月
-
5.
大学における利益相反マネジメントに関する教員の意識調査
新谷, 由紀子; 菊本虔
筑波大学 2019年9月
-
6.
事例から学ぶ公正な研究活動 ~気付き、学びのためのケースブック~ (普及版(改訂第2版))
森田育男; 新谷由紀子; 岡林, 浩嗣; EY, 新日本有限責任監査法人; 一般財団法人; 日本総合研究所
(担当:監修, 範囲:事例から学ぶ公正な研究活動 ~気付き、学びのためのケースブック~考え方例集)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 2019年3月
-
7.
事例から学ぶ公正な研究活動 ~気付き、学びのためのケースブック~考え方例集
森田育男; 新谷由紀子; 岡林, 浩嗣; EY, 新日本有限責任監査法人; 一般財団法人; 日本総合研究所
(担当:監修)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 2019年3月
-
8.
大学における利益相反マネジメントの体制と運用に関する調査研究
新谷, 由紀子; 菊本虔
筑波大学 2018年11月
-
9.
大学における利益相反を学ぶ-利益相反研修用テキスト-
新谷, 由紀子; 菊本虔
筑波大学 2017年7月
-
10.
事例から学ぶ公正な研究活動~気づき、学びのためのケースブック~
新谷, 由紀子
(担当:分担執筆, 範囲:利益相反とは何か、どのように対処すればよいのか)
国立研究開発法人日本医療研究開発機構 2017年3月
-
11.
大学における利益相反マネジメントの実質化のために-運用の手引-
新谷, 由紀子
2016年6月
-
12.
テキスト産学連携学入門 上巻 改訂版
新谷, 由紀子
(担当:分担執筆, 範囲:産学連携を促進する法制度の整備)
産学連携学会 2016年3月
-
13.
テキスト産学連携学入門 下巻 改訂版
新谷, 由紀子
(担当:分担執筆, 範囲:コンプライアンス(三)利益相反―一般的利益相反)
産学連携学会 2016年3月
-
14.
平成27年度~29年度JSPS科研費 基盤研究(C)報告書 大学における利益相反マネジメントの運用基準等に関する調査研究
新谷, 由紀子; 菊本虔
筑波大学 2016年1月
-
15.
独立行政法人研究所等における利益相反マネジメントの現状に関する実証的研究
新谷,由紀子; 菊本虔
筑波大学 2015年3月
-
16.
利益相反とは何か-どうすれば科学研究に対する信頼を取り戻せるのか-
新谷, 由紀子
筑波大学出版会 2015年3月 (ISBN: 9784904074350)
-
17.
平成24~26年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)報告書 大学及び学協会における利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状に関する実証的研究
新谷, 由紀子; 菊本虔
産学リエゾン共同研究センター 2013年4月
-
18.
平成21~23年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)報告書『産学連携がもたらした大学への影響とその変容に関する研究』
新谷由紀子; 菊本虔
産学リエゾン共同研究センター 2011年7月
-
19.
国立大学法人における安全保障貿易管理体制の整備状況と問題点に関する調査研究
新谷由紀子; 菊本虔
筑波大学産学リエゾン共同研究センター 2010年7月
-
20.
平成21~23年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)報告書『大学における産学連携の成長要因に関する研究』
新谷由紀子; 菊本虔
筑波大学産学リエゾン共同研究センター 2010年4月
-
1.
研究不正はいかにして起きるか―特に組織との関りについて
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第19回大会 2021年6月3日 産学連携学会
-
2.
大学における利益相反マネジメントに関する教員対象意識調査~医学系と医学系以外の対比~
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第18回大会 2020年11月17日 産学連携学会
-
3.
大学における利益相反マネジメントの実態調査に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第17回大会 2019年6月20日 産学連携学会
-
4.
産学連携の推進と利益相反マネジメント
新谷, 由紀子
産学連携懇談会・産学連携ネットワーク会議 2019年3月29日 産学連携学会九州支部 招待有り
-
5.
産学連携に関係した大学における研究不正に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第16回大会 2018年6月14日 産学連携学会
-
6.
科学研究における産学連携の意義と利益相反問題
Shinya, Yukiko
第65回日本心臓病学会学術集会 2017年9月29日 日本心臓病学会 招待有り
-
7.
高血圧症治療薬に関する臨床研究における利益相反問題
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第15回大会 2017年6月15日 産学連携学会
-
8.
大学における利益相反マネジメントの運用基準に関する調査研究
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第14回大会 2016年6月16日 産学連携学会
-
9.
大学及び学協会における利益相反マネジメント
新谷, 由紀子
第89回日本産業衛生学会 2016年5月24日 日本産業衛生学会 招待有り
-
10.
独立行政法人研究所等における利益相反マネジメントの現況に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第13回大会 2015年6月25日 産学連携学会
-
11.
米国を中心とした大学における利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第12回大会 2014年6月25日 産学連携学会
-
12.
大学における利益相反マネジメント
新谷, 由紀子
「研究活動の不正行為への対応のガイドライン」の見直し・運用改善等に関する協力者会議 2013年12月6日 文部科学省 招待有り
-
13.
大学及び学協会における利益相反マネジメント(組織としての利益相反を含む)の現状に関する実証的研究
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第11回大会 2013年6月20日 産学連携学会
-
14.
科学技術政策の観点からみた特許法の試験・研究について
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第10回大会 2012年6月14日 産学連携学会
-
15.
産学連携がもたらした大学への影響に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第9回大会 2011年6月16日 産学連携学会
-
16.
産学連携における利益相反問題のパターン化とその対処法に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第8回大会 2010年6月24日 産学連携学会
-
17.
産学連携をめぐる訴訟事件から見た大学と自治体の意識のかい離に関する一考察
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会 第7回大会 2009年8月17日 産学連携学会
-
18.
大学における利益相反問題を中心とした倫理問題に関する新聞報道の調査分析
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第6回大会 2008年6月26日 産学連携学会
-
19.
大学関係者の意識調査による産学連携に関する利益相反問題の研究~臨床研究等における寄付金等の取扱いについて~
新谷由紀子; 菊本虔
産学連携学会第6回大会 2008年6月26日 産学連携学会
-
20.
1F01 産学連携活動の評価のあり方に関する検討(評価 (1))
新谷, 由紀子; 菊本, 虔
研究・技術計画学会 第21回年次学術大会 2006年10月21日 研究・技術計画学会
知財情報はまだありません。
874 total views