ホーム > 白谷 佳恵/ Shiratani, Kae
白谷 佳恵
Shiratani, Kae
公衆衛生看護学 , 准教授 Public Health Nursing , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
市町村保健師が行う介護予防活動の概念分析
塩ノ谷朱美; 大澤真奈美; 廣瀬規代美; 白谷佳恵
群馬県立県民健康科学大学紀要 20: 33 (2025)
-
2.
Developing risk assessment items of treatment interruption among vietnamese patients with tuberculosis in Japanese DOTS: a quantitative and qualitative survey using the delphi method
Mori Reiko; Shiratani Kae
Nursing Reports 14: 3310- (2024)
-
3.
Experiences with smoking habits and the need for cessation among habitual smokers in Japan: a qualitative study based on semi-structured interviews
Kae Shiratani; Junko Shimasawa; Mayumi Mizutani
BMC primary care 25: 1 (2024)
-
4.
中学生の心の健康状態ならびに養護教諭における心の健康づくり活動の実態と認識
森凪紗; 白谷佳恵; 有本梓; 伊藤絵梨子 (+1 著者) 田高悦子
横浜看護学雑誌 14: 69 (2021)
-
5.
都市部高齢住宅団地における地域づくりにむけた理論構築:Community Based Participatory Researchによる民産官学共創「まちの保健室」
白谷佳恵; 伊藤絵梨子; 有本梓; 小野田真由美田髙悦子
横浜看護学雑誌 14: 27 (2021)
-
6.
都市部住宅団地高齢者の生活時間・空間・行動及び地域との関わり合いに関する記述的研究
白谷佳恵; 伊藤絵梨子; 有本梓; 小野田真由美田髙悦子
横浜看護学雑誌 14: 9 (2021)
-
7.
アクションリサーチによる地区組織基盤の世代間交流プログラムの開発と評価
有本梓; 伊藤絵梨子; 白谷佳恵; 田髙悦子
日本地域看護学会誌 23: 21 (2020)
-
8.
特定保健指導非該当者である壮年期男性事務職の健診におけるヘルスリテラシーの様相
横山歩香; 田髙悦子; 白谷佳恵; 伊藤絵梨子有本梓
日本地域看護学会誌 23: 23 (2020)
-
9.
Psychological changes and associated factors among patients with tuberculosis who received directly observed treatment short-course in metropolitan areas of Japan: quantitative and qualitative perspectives.
白谷 佳恵
BMC Public Health (2019)
-
10.
壮年期終末期がん療養者における社会資源利用に関する訪問看護師の支援
小島 早紀子; 有本 梓; 伊藤 絵梨子; 白谷 佳恵田高 悦子
日本地域看護学会誌 22: 39 (2019)
-
11.
中山間農村地域のひとり暮らし男性高齢者と地域との関係性における経験の意味
細木 千穂; 白谷 佳恵; 田高 悦子; 伊藤 絵梨子有本 梓
日本地域看護学会誌 22: 6 (2019)
-
12.
COPD療養者が地域において療養生活を継続していくためのニーズ
白谷 佳恵; 田髙 悦子
横浜看護学雑誌 12: 28 (2019)
-
13.
在宅医療における看護職間の「顔の見える関係」評価の実態と関連要因の把握
鈴木優花; 田髙悦子,伊藤絵梨子,有本梓,大河内彩子,白谷佳恵
日本地域看護学会誌 21: 49 (2018)
-
14.
高齢夫婦のみ世帯において認知症高齢者を介護する配偶者の経験
小林沙織; 白谷佳恵; 田髙悦子,伊藤絵梨子,大河内彩子,有本梓
日本地域看護学会誌 21: 32 (2018)
-
15.
保育所看護師が行う発達上の課題がある子どもと養育者への支援
横堀花佳; 大河内彩子,田髙悦子,伊藤絵梨子,有本梓,白谷佳恵
日本地域看護学会誌 21: 56 (2018)
-
16.
「地域DOTSによる服薬療養支援を受ける結核患者の療養生活」概念の明確化
白谷 佳恵
日本公衆衛生看護学会誌 7: 13 (2018)
-
17.
都市部地域在住の壮年期住民におけるロコモティブシンドロームの実態とリスク要因の検討 Yokohama Locomo Study
伊藤 絵梨子; 田高 悦子; 白谷 佳恵; 有本 梓大河内 彩子
日本地域看護学会誌 20: 4 (2017)
-
18.
地域在住要支援高齢者における社会活動の実態と関連する要因の検討,日本地域看護学会誌
宮下智葉; 田髙悦子,伊藤絵梨子,有本梓,大河内彩子,白谷佳恵
日本地域看護学会誌 20: 12 (2017)
-
19.
都市在住自立高齢者におけるロコモティブシンドロームのリスク要因の性差
白谷 佳恵; 田髙 悦子,伊藤絵梨子,有本梓,大河内彩子
日本地域看護学会誌 20: 4 (2017)
-
20.
都市部団地高齢者の認識するエイジング・イン・プレイスの実態と課題
大河内彩子; 田髙悦子,有本梓,伊藤絵梨子,白谷佳恵
横浜看護学雑誌 10: 12 (2017)
-
1.
地域保健に活かすCBPR~コミュニティ参加型の活動・実践・パートナーシップ~
麻原きよみ,他
(担当:共著, 範囲:第5章)
医歯薬出版株式会社 2010年7月
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
7 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 大友 あかね ALUMNI グループ活動