ホーム > 柴田 桂成/ SHIBATA, Keisei
柴田 桂成
SHIBATA, Keisei
数理物質系 , 助教 Faculty of Pure and Applied Sciences , Assistant professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Structural Changes in the Retinal Chromophore and Ion-Conducting Pathway of an Anion Channelrhodopsin GtACR1
Keisei Shibata; Yuma Kawasaki; Shunki Takaramoto; Masaya Watanabe (+4 著者) Keiichi Inoue
The Journal of Physical Chemistry Letters (2025)
-
2.
Low Threshold Lasing of Gan-Based Vertical-Cavity Surface-Emitting Lasers with Thin Ingan/Gan Quantum Well Active Region
Rongbin Xu; Keisei Shibata; Hidefumi Akiyama; Jiazhe Zhang (+1 著者) Baoping Zhang
Optics & Laser Technology 182: 112117 (2025)
-
3.
Light-driven Anion-Pumping Rhodopsin with Unique Cytoplasmic Anion-release Mechanism
Tomohiro Ishizuka; Kano Suzuki; Masae Konno; Keisei Shibata (+3 著者) Keiichi Inoue
Journal of Biological Chemistry 107797 (2024)
-
4.
Twisting and Protonation of Retinal Chromophore Regulate Channel Gating of Channelrhodopsin C1C2
Keisei Shibata; Kazumasa Oda; Tomohiro Nishizawa; Yuji Hazama (+6 著者) Hidefumi Akiyama
Journal of the American Chemical Society 145: 10779 (2023)
-
5.
Quantum yield of near-infrared bioluminescence with firefly luciferin analog: AkaLumine
Ryohei Ono; Keita Osawa; Yutaka Takahashi; Yoshifumi Noguchi (+8 著者) Miyabi Hiyama
Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry 434: 114270 (2023)
-
6.
Exciton Localization and Enhancement of the Exciton-LO Phonon Interaction in a CsPbBr3 Single Crystal
Keisei Shibata; Jiyu Yan; Yuji Hazama; Shaoqiang ChenHidefumi Akiyama
The Journal of Physical Chemistry C 124: 18257 (2020)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
21.
光開閉型陽イオンチャネルロドプシンChRmineの発色団構造変化の解明
川﨑佑真; 柴田 桂成; 岸 孝一郎; 寳本 俊輝; 小野 稜平; 福田 昌弘; 八尾 寛; 加藤英明; 秋山 英文; 井上 圭一
第16回分子科学討論会 2022年9月20日
-
22.
カチオンチャネルロドプシンC1C2のチャネル開閉におけるレチナールの構造変化とプロトン移動の役割
井上圭一; 柴田桂成; 小田和正; 西澤知宏; 挾間優治; 小野稜平; 濡木理; 秋山英文
第22回日本蛋白質科学会年会 2022年6月7日
-
23.
チャネルロドプシンC1C2のチャネル開閉のダイナミクスの研究
井上圭一; 柴田桂成; 小田和正; 西澤知宏; 挾間優治; 小野稜平; 濡木理; 秋山英文
日本化学会第102春季年会 2022年3月25日
-
24.
陰イオンチャネルロドプシンGtACR1におけるレチナール発色団の構造変化とフォトサイクル
柴田桂成; 渡部誠也; 福田昌弘; 川﨑佑真; 小野稜平; 加藤英明; 井上圭一; 秋山英文
日本物理学会第77回年次大会 2022年3月15日
-
25.
チャネルロドプシンC1C2の光中間状態におけるレチナール発色団の構造ダイナミクス
柴田桂成; 小田和正; 西澤知宏; 挾間優治; 小野稜平; 濡木理; 井上圭一; 秋山英文
第59回日本生物物理学会年会 2021年11月26日
-
26.
チャネルロドプシンC1C2の光中間状態におけるレチナール発色団の構造変化
柴田桂成; 小田和正; 西澤知宏; 挾間優治; 小野稜平; 濡木理; 井上圭一; 秋山英文
日本物理学会2021年秋季大会 2021年9月23日
-
27.
近赤外発光基質「TokeOni」の発光量子収率の測定
小野稜平; 高橋由太翔; 小川晴寿; 北田昇雄; 齋藤亮平; 牧昌次郎; 平野誉; 柴田桂成; 秋山英文; 板橋英之; 樋山みやび
第15回分子科学討論会 2021年9月19日
-
28.
pH Dependence of Firefly Bioluminescence under ATP-limited Conditions using Quantitative Spectroscopy
Ryohei Ono; Keisei Shibata; Hidefumi Akiyama; Hideyuki Itabashi; Miyabi Hiyama
36th Symposium on Chemical Kinetics and Dynamics 2021年6月3日
-
29.
時間分解共鳴ラマン分光測定系の作り方
柴田桂成
第5回先端光機能計測研究会 2020年12月24日 招待有り
-
30.
ATP過少条件下におけるホタル生物発光の量子収率の測定
小野稜平; 柴田桂成; 秋山英文; 板橋英之; 樋山みやび
第14回分子科学討論会 2020年9月14日
-
31.
時間分解ラマン分光法による陽イオンチャネルロドプシンの光誘起構造変化に関する研究
柴田桂成; 挟間優治; 井上圭一; 秋山英文
第4回先端光機能計測研究会 2020年8月10日 招待有り
-
32.
CsPbBr3単結晶における励起子局在化と励起子-LOフォノン相互作用の増強
柴田 桂成; 顔 驥宇; 挾間 優治; 陳 少強; 秋山 英文
日本物理学会第75回年次大会 2020年3月16日
-
33.
Enhancement of Exciton-Phonon Interaction due to Exciton Localization in a CsPbBr3 Single Crystal
柴田 桂成; 顔 驥宇; 挾間 優治; 陳 少強; 秋山 英文
第2回先端光機能計測研究会 2019年7月27日
-
34.
GaAs/AlGaAs多重量子井戸における励起子‐励起子非弾性散乱発光に関する研究
柴田 桂成; 中前 秀一; 金 昌秀; 秋山 英文
第1回先端光機能計測研究会 2019年3月23日
-
35.
量子井戸中に高密度励起されたキャリア間の散乱による発光に関する研究
柴田 桂成; 中前 秀一; 金 昌秀; 秋山 英文
第28回光物性研究会 2018年11月18日
-
36.
T型GaAs量子細線における欠陥・不純物に由来しないオージェ再結合の評価
柴田桂成; 伊藤隆; 金昌秀; 秋山英文
日本物理学会第73回年次大会 2018年3月22日
-
37.
T型GaAs量子細線におけるオージェ過程の評価
柴田桂成; 伊藤隆; 金昌秀; 秋山英文
第27回光物性研究会 2017年11月24日
知財情報はまだありません。
261 total views