ホーム > 玉岡 晃/ Tamaoka, Akira
玉岡 晃
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tamaoka, Akira
筑波大学 , 医学医療系 , 教授 University of Tsukuba , Faculty of Medicine , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
221.
An immunoreceptor adapter protein, DAP12, suppresses adaptive immune responses mediated by B lymphocytes.
Nakano-Yokomizo, T; Tahara-Hanaoka, S; Nakahashi-Oda, C; Nabekura, T (+12 著者) Shibuya, A
J Exp Med. (2011)
-
222.
Detection of elevated levels of alpha-synuclein oligomers in CSF from patients with Parkinson disease
T. Tokuda; M. M. Qureshi; M. T. Ardah; S. Varghese (+5 著者) O. M. A. El-Agnaf
NEUROLOGY 75: 1766 (2010)
-
223.
CpG Demethylation Enhances Alpha-Synuclein Expression and Affects the Pathogenesis of Parkinson's Disease
Lumine Matsumoto; Hiroshi Takuma; Akira Tamaoka; Hiroshi Kurisaki (+2 著者) Atsushi Iwata
PLOS ONE 5: (2010) Semantic Scholar
-
224.
Thunderclap headache without hypertension in a patient with pheochromocytoma
Masahiko Watanabe; Akimitsu Takahashi; Hitoshi Shimano; Hisato Hara (+2 著者) Akira Tamaoka
JOURNAL OF HEADACHE AND PAIN 11: 441 (2010) Semantic Scholar
-
225.
A polymyositis patient with anti-signal recognition particle (SRP) antibody refractory to corticosteroid treatment
A. Shioya; H. Takuma; A. Ishii; A. Tamaoka
NEUROMUSCULAR DISORDERS 20: 633 (2010) Semantic Scholar
-
226.
Clinical and imaging features of inclusion body myositis
A. Hosaka; A. Ishii; Y. Tomidokoro; H. Tsuji (+3 著者) A. Tamaoka
NEUROMUSCULAR DISORDERS 20: 631 (2010) Semantic Scholar
-
227.
MEK inhibitors suppress beta-amyloid production by altering the level of a beta-C-terminal fragment of amyloid precursor protein in neuronal cells
Wataru Araki; Fuyuki Kametani; Akiko Oda; Akira Tamaoka
FEBS LETTERS 584: 3410 (2010) Semantic Scholar
-
228.
頭部MRIにて視床、中脳黒質に異常を認め、パーキンソニズムを呈した日本脳炎の64歳男性例
塩谷彩子; 石井亜紀子; 織田彰子; 大越教夫 (+1 著者) 玉岡晃
運動障害 (2010)
-
229.
Lymphocytic Colitis in Satoyoshi Syndrome
Kazuhiro Ishii; Kentaro Furusho; Akira Tamaoka; Yukio Morishita
SOUTHERN MEDICAL JOURNAL 103: 591 (2010) Semantic Scholar
-
230.
Oxidative Stress Up-Regulates Presenilin 1 in Lipid Rafts in Neuronal Cells
Akiko Oda; Akira Tamaoka; Wataru Araki
JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH 88: 1137 (2010) Semantic Scholar
-
231.
Magnetic Resonance Images of Herpes Zoster Myelitis Presenting With Brown-Sequard Syndrome
Ai Hosaka; Kiyotaka Nakamagoe; Masahiko Watanabe; Akira Tamaoka
ARCHIVES OF NEUROLOGY 67: 506 (2010) Semantic Scholar
-
232.
介護老人保健施設入所者の転倒の実態と課題―5年間の2094件の転倒記録の分析からー.
玉岡, 晃; 宮田澄子; 伊藤智子
厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業(政策科学推進研究事業)).平成21年度総括・分担研究報告書 21-40 (2010)
-
233.
ジフェニルアルシン酸等有機ヒ素化合物ばく露者の眼球運動障害の検討
玉岡, 晃; 石井一弘; 中馬越清隆
「平成21年度ジフェニルアルシン酸等の健康影響に関する調査研究」調査報告 107-110 (2010)
-
234.
ジフェニルアルシン酸(DPAA)等有機ヒ素化合物ばく露者における脳ポジトロンCT(PET)の解析
石井賢二; 石井一弘; 玉岡, 晃; 岩崎信明 (+10 著者) 二瓶光代
「平成21年度ジフェニルアルシン酸等の健康影響に関する調査研究」調査報告 101-106 (2010)
-
235.
若年層における脳血流シンチグラフ(123I-IMP-SPECT)の正常対照群データベース作成
石井一弘; 武田, 徹; 玉岡, 晃; 朝田, 隆 (+6 著者) 石井賢二
「平成21年度ジフェニルアルシン酸等の健康影響に関する調査研究」調査報告 77-91 (2010)
-
236.
カニクイザルにおけるジフェニルアルシン酸の中枢神経影響
玉岡, 晃; 柴田康行; 平野靖史郎; 石井一弘 (+2 著者) 田中竜太
「平成21年度ジフェニルアルシン酸等の健康影響に関する調査研究」調査報告 41-47 (2010)
-
237.
Familial British DenebtiaにおけるABriアミロイド分子N末端のピログルタミン酸生成は中枢神経系に限定されない
玉岡, 晃; 冨所康志; Blas, Frangione; Jorge, Ghiso
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)アミロイドーシスに関する調査研究.平成21年度総括・分担研究報告書 99-102 (2010)
-
238.
酸化ストレスはプレセニリン1の発現増加を介してAβ産生を促進する
玉岡, 晃; 織田彰子; 荒木 亘
厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)アミロイドーシスに関する調査研究.平成21年度総括・分担研究報告書 91-95 (2010)
-
239.
Oxidative stress up-regulates presenilin 1 in lipid rafts in neuronal cells.
Oda, A; Tamaoka, A; Araki, W
J Neurosci Res. 85: 1137-1145 (2010)
-
240.
A Japanese case of Fragile-X-associated tremor/ataxia syndrome (FXTAS).
Ishii, K; Hosaka, A; Adachi, K; Nanba, ETamaoka, A
Intern Med. 49: 1205-1208 (2010)
-
1.
イヤーノートTOPICS 2020-2021内科・外科疾患 第10版
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:Alzheimer病)
2020年3月
-
2.
Pocket Drugs 2020
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:認知症治療薬)
2020年1月
-
3.
治療薬マニュアル2020
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:抗てんかん薬、パーキンソン病/症候群治療薬、脳循環代謝改善薬、筋弛緩薬、自律神経作用薬、抗めまい薬、片頭痛治療薬、その他の神経系用薬)
2020年1月
-
4.
医学のあゆみ
寺田, 真; 玉岡, 晃
(担当:分担執筆, 範囲:αシヌクレイン のプリオン様作用)
2019年11月
-
5.
Common Diseaseの病態生理と薬物治療
冨所, 康志; 玉岡; 金保安則
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
6.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:アルツハイマー型認知症)
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
7.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:てんかん)
オーム社 2019年3月
-
8.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:血管性認知症)
オーム社 2019年3月
-
9.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:血管性認知症)
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
10.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:パーキンソン病)
オーム社 2019年3月
-
11.
治療薬マニュアル2019
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:抗てんかん薬、パーキンソン病/症候群治療薬、脳循環代謝改善薬、筋弛緩薬、自律神経作用薬、抗めまい薬、片頭痛治療薬、その他の神経系用薬)
医学書院 2019年1月 (ISBN: 9784260032575)
-
12.
Pocket Drugs 2019
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:認知症治療薬)
医学書院 2019年1月 (ISBN: 9784260036146)
-
13.
新体系看護学全書 疾病の成り立ちと回復の促進7疾病と治療4 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の先天奇形・形成障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月 (ISBN: 9784839233327)
-
14.
新体系看護学全書 疾病の成り立ちと回復の促進7疾病と治療4 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の先天奇形・形成障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月 (ISBN: 9784839233327)
-
15.
新体系看護学全書 疾病の成り立ちと回復の促進7疾病と治療4 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:検体検査(血液、脳脊髄液))
メヂカルフレンド社 2018年11月
-
16.
新体系看護学全書 成人看護学6 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:一般内科疾患に伴う神経・筋障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月
-
17.
新体系看護学全書 成人看護学6 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の先天奇形・形成障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月 (ISBN: 9784839233464)
-
18.
新体系看護学全書 成人看護学6 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:一般内科疾患に伴う神経・筋障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月
-
19.
臨床医・RI技師のための脳SPECTパーフェクトガイド
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:運動ニューロン疾患を伴う前頭側頭型認知症(FTD-MND))
メディカ出版 2018年4月 (ISBN: 9784840464918)
-
20.
イヤーノートTOPICS 2018-2019内科・外科疾患 第8版
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:Alzheimer病)
MEDIC MEDIA 2018年3月 (ISBN: 9784896326765)
-
1.
ペムブロリズマブ使用中に両側視神経炎を合併した72歳例
鈴木 哲; 武田勇人; 中馬越, 清隆; 平岡玲亜; 平岡孝浩; 玉岡 晃
第665回日本内科学会関東地方会 2020年12月12日 日本内科学会
-
2.
肺サルコイドーシスの治療経過中に発症した進行性多巣性白質脳症の56歳女性例
宮内 博基; 大内 翔悟; 中馬越 清隆; 石井, 一弘; 玉岡 晃
第663回日本内科学会関東地方会 2020年10月17日
-
3.
ことわざ補完課題と各認知機能 検査との関連の検討
泉水 紀彦; 石井, 一弘; 冨所 康志; 玉岡, 晃
第 44 回日本神経心理学会学術集会 2020年10月1日
-
4.
DPAA曝露は脳老化を促進する可能性がある
石井, 一弘; 根本, 清貴; 岩崎, 信明; 中山, 智博; 柴田, 康行; 増田, 知之; 根本, 広文; 増本, 智彦; 玉岡, 晃
第61回日本神経学会学術集会 2020年9月2日
-
5.
筑波大学における小児神経外来患者の移行期医療のとりくみ
福島, 紘子; 田中, 磨衣; 榎園, 崇; 田中, 竜太; 大戸, 達之; 吉本, 尚; 浜野, 淳; 玉岡, 晃; 下条, 陽子; 高田, 英俊
第123回茨城小児科学会 2020年5月17日 茨城小児科学会
-
6.
Perampanel for Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis
Aizawa, Hitoshi; Kato, Haruhisa; Oba, Koji; Kawahara, Takuya; Okubo, Yoshihiko; Saito, Tomoko; Urushitani, Makoto; Tamaoka, Akira; Nakamagoe, Kiyotaka; Ishii, Kazuhiro; Kanda, Takashi; Katsuno, Masahisa; Atsuta, Naoki; Maeda, Yasushi; Nagai, Makiko; Nishiyama, Kazutoshi; Ishiura, Hiroyuki; Toda, Tatsushi; Kawata, Akihiro; Abe, Koji; Yabe, Ichiro; Takahashi-Iwata, Ikuko; Sasaki, Hidenao; Warita, Hitoshi; Aoki, Masashi; Sobue, Gen; Mizusawa, Hidehiro; Matsuyama, Yutaka; Kwak, Shin
Annual Meeting of the American-Academy-of-Neurology 2020年4月25日
-
7.
有機ヒ素化合物によってもたらされる霊長類脳の神経変性:脳内DNAメチル化に着目して進めるその変性機序の解析
増田, 知之; 石井, 一弘; 岩本, 和也; 文東, 美紀; 中山, 智博; 岩崎, 信明; 玉岡, 晃
第125回日本解剖学会全国学術集会シンポジウム 2020年3月26日 招待有り
-
8.
有機ヒ素化合物ジフェニルアルシン酸は株化ニューロン内でのTau蛋白発現を促進する
増田, 知之; 伊藤, 順子; 伊関, 美緒子; 菅原, 由佳; 冨所, 康志; 佐原, 成彦; 池内, 健; 石井, 一弘; 玉岡, 晃
第97回日本生理学会大会 2020年3月17日
-
9.
近医筋優位の筋力低下を呈した副甲状腺機能亢進症の39歳女性例
三橋 泉; 石井, 一弘; 小川靖裕; 内田絢子; 原 尚人; 野口雅之; 玉岡 晃
第231回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019年12月7日
-
10.
食事性低血圧による一過性脳虚血発作をきたした腕頭動脈狭窄症の83歳女性例
奥根, 祥; 早川幹人; 日野天佑; 佐藤允之; 伊藤嘉朗; 丸島愛樹; 玉岡 晃; 松丸, 祐司
第231回 日本神経学会 関東・甲信越地方会 2019年12月7日
-
11.
発語失行を伴わない進行性非流暢性失語の一症例
加藤直志; 石井一弘; 寺元洋平; 上野友之; 石井賢二; 羽田康司; 玉岡晃
第43回日本高次脳機能障害学会学術総会 2019年11月28日
-
12.
心筋99mTc-ピロリン酸シンチグラフィーが 診断に有用であった高齢発症の遺伝性ATTRアミロイドーシスの72歳女性例
高橋 華; 石井, 一弘; 高柳ひかり; 玉岡 晃; 遠藤優枝; 関島良樹
第655回日本内科学会関東地方会 2019年11月9日
-
13.
The effect of clinical vestibular repeating stimulation on alzheimer’s disease by air caloric device
Nakamagoe, Kiyotaka; Yamada, Shiori; Kawakami, Rio; Tadachika Koganezawa; Akira Tamaoka
Scociety for Neuroscience 2019 2019年10月19日
-
14.
四肢感覚障害を呈したアレキサンダー病の59歳女性例
小川靖裕; 石井, 一弘; 三橋 泉; 玉岡, 晃
第654回日本内科学会関東地方会 2019年10月5日
-
15.
CLIPPERSの治療経過での眼球運動所見
中馬越, 清隆; 保坂孝史; 三宅善嗣; 遠坂直希; 相澤哲史; 角野虎太郎; 小金澤禎史; 玉岡 晃
第57回日本神経眼科学会総会 2019年10月4日 橋本雅人
-
16.
四肢感覚障害を呈したアレキサンダー病の59歳女性例
小川靖裕; 石井, 一弘; 三橋 泉; 長谷川 雄一; 吉田 誠克; 水田依久子; 千葉 滋; 玉岡, 晃
第14回筑波神経内科懇話会 2019年10月4日
-
17.
Potentially confounding variables of mitochondria biomarker GDF-15
Ishii, A; Nohara, S; Yamamoto, F; Tsuji, H; Yatsuga, S; Koga, Y; Tamaoka, A
24th International Annual Congress of the World-Muscle-Society (WMS) 2019年10月1日
-
18.
ANCA関連血管炎に伴う多発性単神経炎の経過中に、抗LGI1抗体陽性辺縁系脳炎をきたした59歳男性例
武田勇人; 石井, 一弘; 江辺広志; 木村暁夫; 玉岡, 晃
第230回日本神経学会関東・甲信越地方会 2019年9月7日
-
19.
外来通院中の多発性硬化症及び視神経脊髄炎患者が感じる全身倦怠感(だるさ)の実態と全身倦怠感(だるさ)に関連する要因
前田昌哉; 阿部吉樹; 柴山大賀; 浅野美礼; 石井, 一弘; 玉岡 晃; 日高紀久江
第24回日本難病看護学会学術集会 2019年8月23日
-
20.
「ANCA関連血管炎にLGI1抗体陽性辺縁系脳炎を合併した1例
武田勇人; 石井, 一弘; 玉岡 晃
第20回茨城県神経免疫フォーラム 2019年7月24日
知財情報はまだありません。
5,202 total views