ホーム > 玉岡 晃/ Tamaoka, Akira
玉岡 晃
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tamaoka, Akira
筑波大学 , 医学医療系 , 教授 University of Tsukuba , Faculty of Medicine , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Fisher syndrome as an immune-related adverse event after using pembrolizumab but not nivolumab
Nakamagoe, Kiyotaka; Yamada, Takeshi; Okune, Sho; Moriwaki, ToshikazuTamaoka, Akira
Acta neurologica Belgica (2021) Semantic Scholar
-
2.
Fisher syndrome as an immune-related adverse event after using pembrolizumab but not nivolumab
Nakamagoe, Kiyotaka; Yamada, Takeshi; Okune, Sho; Moriwaki, ToshikazuTamaoka, Akira
Acta neurologica Belgica (2021) Semantic Scholar
-
3.
Amyopathic dermatomyositis combined with peripheral neuropathy
Miyake, Zenshi; Ishii, Akiko; Okiyama, Naoko; Tamaoka, Akira
BMJ Case Reports 13: e237250 (2020) Semantic Scholar
-
4.
Efficacy of bezafibrate for preventing myopathic attacks in patients with very long-chain acyl-CoA dehydrogenase deficiency
Shiraishi, Hideaki; Yamada, Kenji; Egawa, Kiyoshi; Ishige, Mika (+16 著者) Sato, Norihiro
Brain & development 43: 214 (2020) Semantic Scholar
-
5.
Splice-site mutations in KIF5A in the Japanese case series of amyotrophic lateral sclerosis
Naruse, Hiroya; Ishiura, Hiroyuki; Mitsui, Jun; Takahashi, Yuji (+10 著者) Tsuji, Shoji
Neurogenetics Epub: 11 (2020) Semantic Scholar
-
6.
The identified clinical features of Parkinson's disease in homo-, heterozygous and digenic variants of PINK1.
Arisa Hayashida; Yuanzhe Li; Hiroyo Yoshino; Kensuke Daida (+49 著者) Nobutaka Hattori
Neurobiology of aging 97: 146.e1-146.e13 (2020) Semantic Scholar
-
7.
Super ficial siderosis of the central nervous system despite successful treatment of cerebral arteriovenous malformation: A case report
Tsuji, Hiroshi; Ouchi, Shogo; Okune, Sho; Yamazaki, Daichi (+4 著者) Tamaoka, Akira
INTERDISCIPLINARY NEUROSURGERY-ADVANCED TECHNIQUES AND CASE MANAGEMENT 20: (2020) Semantic Scholar
-
8.
Pembrolizumab treatment of metastatic urothelial cancer without exacerbating myasthenia gravis
Ishii, Akiko; Yokoyama, Minato; Tsuji, Hiroshi; Fujii, YasuhisaTamaoka, Akira
eNeurologicalSci 19: (2020) Semantic Scholar
-
9.
rAAV8 and rAAV9-mediated long-term muscle transduction with tacrolimus (FK506) in non-human primates
Ishii, Akiko; 岡田浩典; 喜納裕美; Shin, Jin-Hong (+2 著者) 武田 伸一
MOLECULAR THERAPY-METHODS & CLINICAL DEVELOPMENT 18: 44 (2020) Semantic Scholar
-
10.
アルツハイマー型認知症
玉岡,晃
BIO Clinica 35: 8 (2020)
-
11.
Deferasirox Might be Effective for Microcytic Anemia and Neurological Symptoms Associated with Aceruloplasminemia: A Case Report and Review of the Literature
Miyake, Zenshi; Nakamagoe, Kiyotaka; Yoshida, Kunihiro; Kondo, TadashiTamaoka, Akira
Internal medicine (Tokyo, Japan) 59: 1755 (2020) Semantic Scholar
-
12.
Perampanel for Sporadic Amyotrophic Lateral Sclerosis
Aizawa, Hitoshi; Kato, Haruhisa; Oba, Koji; Kawahara, Takuya (+24 著者) Kwak, Shin
NEUROLOGY 94: (2020)
-
13.
Neuron-specific analysis of histone modifications with post-mortem brains.
Kagari Koshi-Mano; Tatsuo Mano; Maho Morishima; Shigeo Murayama (+3 著者) Atsushi Iwata
Scientific reports 10: 3767 (2020) Semantic Scholar
-
14.
Radiological findings in siblings with dysferlin mutation with diverse phenotype.
Ayako Shioya; Hiroshi Takuma; Toshiaki Takahashi; Akiko Ishii (+1 著者) Akira Tamaoka
Journal of the neurological sciences 409: 116579 (2020) Semantic Scholar
-
15.
Radiological findings in siblings with dysferlin mutation with diverse phenotype.
Ayako Shioya; Hiroshi Takuma; Toshiaki Takahashi; Akiko Ishii (+1 著者) Akira Tamaoka
Journal of the neurological sciences 409: 116579 (2020) Semantic Scholar
-
16.
Steroid pulse therapy of radiological disease activity without clinical relapse in CLIPPERS
Hosaka, Takashi; Nakamagoe, Kiyotaka; Tozaka, Naoki; Aizawa, SatoshiTamaoka, Akira
Neurological sciences : official journal of the Italian Neurological Society and of the Italian Society of Clinical Neurophysiology 41: 709 (2020) Semantic Scholar
-
17.
Familial Mediterranean Fever is Important in the Differential Diagnosis of Recurrent Aseptic Meningitis in Japan
Hosoi, Takahiro; Ishii, Kazuhiro; Tozaka, Naoki; Kishida, Dai (+1 著者) Tamaoka, Akira
Internal Medicine 59: 125 (2020) Semantic Scholar
-
18.
アルツハイマー病−臨床試験の現状と展望
玉岡,晃
BRAIN and NERVE 72: 23 (2020)
-
19.
Effect of rovatirelin in patients with cerebellar ataxia: two randomised double-blind placebo-controlled phase 3 trials.
Tamaoka,Akira
J Neurol Neurosurg Psychiatry (2020)
-
20.
[Current Clinical Trials in the Treatment of Alzheimer's Disease]
Tamaoka Akira
Brain and nerve = Shinkei kenkyu no shinpo 72: 23 (2020) Semantic Scholar
-
1.
イヤーノートTOPICS 2020-2021内科・外科疾患 第10版
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:Alzheimer病)
2020年3月
-
2.
Pocket Drugs 2020
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:認知症治療薬)
2020年1月
-
3.
治療薬マニュアル2020
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:抗てんかん薬、パーキンソン病/症候群治療薬、脳循環代謝改善薬、筋弛緩薬、自律神経作用薬、抗めまい薬、片頭痛治療薬、その他の神経系用薬)
2020年1月
-
4.
医学のあゆみ
寺田, 真; 玉岡, 晃
(担当:分担執筆, 範囲:αシヌクレイン のプリオン様作用)
2019年11月
-
5.
Common Diseaseの病態生理と薬物治療
冨所, 康志; 玉岡; 金保安則
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
6.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:アルツハイマー型認知症)
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
7.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:てんかん)
オーム社 2019年3月
-
8.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:血管性認知症)
オーム社 2019年3月
-
9.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:血管性認知症)
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
10.
Common Disease の病態生理と薬物治療
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:パーキンソン病)
オーム社 2019年3月
-
11.
治療薬マニュアル2019
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:抗てんかん薬、パーキンソン病/症候群治療薬、脳循環代謝改善薬、筋弛緩薬、自律神経作用薬、抗めまい薬、片頭痛治療薬、その他の神経系用薬)
医学書院 2019年1月 (ISBN: 9784260032575)
-
12.
Pocket Drugs 2019
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:認知症治療薬)
医学書院 2019年1月 (ISBN: 9784260036146)
-
13.
新体系看護学全書 疾病の成り立ちと回復の促進7疾病と治療4 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の先天奇形・形成障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月 (ISBN: 9784839233327)
-
14.
新体系看護学全書 疾病の成り立ちと回復の促進7疾病と治療4 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の先天奇形・形成障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月 (ISBN: 9784839233327)
-
15.
新体系看護学全書 疾病の成り立ちと回復の促進7疾病と治療4 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:検体検査(血液、脳脊髄液))
メヂカルフレンド社 2018年11月
-
16.
新体系看護学全書 成人看護学6 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:一般内科疾患に伴う神経・筋障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月
-
17.
新体系看護学全書 成人看護学6 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:神経系の先天奇形・形成障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月 (ISBN: 9784839233464)
-
18.
新体系看護学全書 成人看護学6 脳・神経
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:一般内科疾患に伴う神経・筋障害)
メヂカルフレンド社 2018年11月
-
19.
臨床医・RI技師のための脳SPECTパーフェクトガイド
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:運動ニューロン疾患を伴う前頭側頭型認知症(FTD-MND))
メディカ出版 2018年4月 (ISBN: 9784840464918)
-
20.
イヤーノートTOPICS 2018-2019内科・外科疾患 第8版
玉岡,晃
(担当:分担執筆, 範囲:Alzheimer病)
MEDIC MEDIA 2018年3月 (ISBN: 9784896326765)
-
101.
認知症診断と治療のコツとピットフォール
玉岡,晃
県西認知症カンファランス 2017年1月30日 招待有り
-
102.
難病の病態生理
玉岡,晃
平成28年度訪問看護支援事業訪問看護専門分野研修(難病) 2016年10月3日 招待有り
-
103.
認知症:診断と治療の最先端
玉岡,晃
第2回流山地区脳卒中連携の会 2016年9月13日 招待有り
-
104.
認知症の早期発見と対処法
玉岡,晃
筑波大学公開講座 2016年9月11日 招待有り
-
105.
レボドパが著効した開眼失行の69歳女性例
三宅, 善嗣; 辻, 浩史; 藤本, 泰毅; 玉岡, 晃
第52回日本運動障害研究会 2016年7月16日
-
106.
関節リウマチに対するインフリキシマブ投与中に発症した多巣性運動ニューロパチーの59歳男性例
三宅, 善嗣; 柳瀬, 智水; 辻, 浩史; 河野, 豊; 玉岡, 晃
第217回日本神経学会関東・甲信越地方会 2016年6月4日 日本神経学会
-
107.
高齢者医療における認知症診療
玉岡,晃
第6回県西地区高齢者医療を考える会 2016年4月27日 招待有り
-
108.
緩徐進行性の認知機能障害,構音障害を呈した64歳女性例
三宅, 善嗣; 柳葉, 久実; 石井, 亜紀子; 森山, 哲也; 野原, 誠太郎; 遠坂, 直希; 河野, 豊; 廣木, 昌彦; 河合, 瞳; 玉岡, 晃
医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ2016東京 2016年4月16日 日本内科学会
-
109.
大学病院における国際標準化の取り組み
玉岡,晃
Novartis Lemon Seminar 2016 2016年2月14日 招待有り
-
110.
歩行障害,複視で発症した癌性髄膜炎の63歳女性例
三宅, 善嗣; 山川, 大地; 中村, 美穂; 川島, 夏希; 長岡, 広香; 野村, 誠; 玉岡, 晃
第621回日本内科学会関東地方会 2016年2月13日 日本内科学会
-
111.
認知症の鑑別診断と治療はここまで進んだ
玉岡,晃
第33回日本神経治療学会総会 2015年11月26日 招待有り
-
112.
アルツハイマー病:病態と治療のトピックス
玉岡,晃
第1回茨城脳神経認知症フォーラム 2015年11月25日 招待有り
-
113.
難病の病態生理
玉岡,晃
平成27年度訪問看護支援事業訪問看護専門分野研修(難病) 2015年11月17日 招待有り
-
114.
認知症:診断と治療の最前線
玉岡,晃
日本内科学会信越支部第53回信越支部生涯教育講演会 2015年10月11日 招待有り
-
115.
Opening Remarks
玉岡,晃
第10回筑波神経内科懇話会 2015年10月9日 招待有り
-
116.
認知症の治療、今後の展望
玉岡,晃
第62回日本老年医学会関東甲信越地方会ランチョンセミナー 2015年9月26日 招待有り
-
117.
パーキンソン病:診断と治療の最前線
玉岡,晃
県央地区パーキンソン病講演会 2015年9月16日 招待有り
-
118.
レビー小体型認知症:診断と治療の最前線
玉岡,晃
地域連携懇話会地域医療連携公開講座 2015年9月11日 招待有り
-
119.
認知症:診断と治療の最前線
玉岡,晃
第11回群馬県もの忘れ研究会 2015年7月30日 招待有り
-
120.
JCI(Joint Commissiyon International)取得に向けた筑波大学附属病院の試み
玉岡,晃
第65回日本病院学会 2015年6月19日 招待有り
知財情報はまだありません。
5,197 total views