ホーム > 加藤 克紀/ Kato, Katsunori
加藤 克紀
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kato, Katsunori
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
P-1-21 高・低活動系マウスにおける雄間の社会的相互作用
加藤, 克紀; 牧野, 順四郎
The Japanese Journal of Animal Psychology 52: 142 (2002)
-
62.
情動に関わる脳の機構
加藤克紀
心理学ワールド 16: 13-16 (2002)
-
63.
高・低活動系マウスにおける雄間の社会的相互作用
加藤克紀; 牧野順四郎; 加藤, 克紀
動物心理学研究 52: 142 (2002)
-
64.
雄マウスの対侵入者行動に対する雌との同居および隔離飼育の影響
加藤克紀
日本心理学会第66回大会発表論文集 951 (2002)
-
65.
能動的回避反応習得に伴う近交系マウスの行動変容
加藤, 克紀
Tsukuba psychological research 24: 7 (2002)
-
66.
情動に関わる脳の機構 (特集 情動の心理学)
加藤, 克紀
Psychology world 13 (2002)
-
67.
小動物を用いた地上微小重力実験のための基礎技術開発 : 落下塔実験
大石, 浩隆; 泉, 龍太郎; 伊藤, 勇夫; 吉崎, 理華 (+6 著者) 征矢, 英昭
宇宙航空環境医学 38: 178 (2001)
-
68.
P-1B-28 隔離飼育によるマウスの社会行動変容における嗅覚刺激の役割(日本動物心理学会第61回大会発表要旨)
加藤, 克紀
The Japanese Journal of Animal Psychology 51: 90 (2001)
-
69.
活動性を規定する情動因子 (特集 運動と遺伝子)
加藤, 克紀; 牧野, 順四郎
Journal of health,physical education and recreation 51: 688 (2001)
-
70.
マウスの毛づくろい行動の心理学的意味
加藤克紀
日本心理学会第65回大会発表論文集 601 (2001)
-
71.
隔離飼育によるマウスの社会行動変容における嗅覚刺激の役割
加藤克紀
動物心理学研究 50: 90 (2001)
-
72.
行動の構造に埋め込まれた攻撃 : マウスとラットの雄間攻撃(日本動物心理学会第60回大会講演論文)
加藤, 克紀
The Japanese Journal of Animal Psychology 50: 239 (2000)
-
73.
P-34 新奇場面における6系統のラットの行動特性(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
和田, 由美子; 加藤, 克紀; 森, 俊之; 谷内, 通 (+5 著者) 牧野, 順四郎
The Japanese Journal of Animal Psychology 50: 305 (2000)
-
74.
P-36 高・低活動系マウスの社会行動に対する隔離飼育の影響(日本動物心理学会第60回大会発表要旨)
加藤, 克紀; 牧野, 順四郎
The Japanese Journal of Animal Psychology 50: 306 (2000)
-
75.
高・低活動系マウスのオープンフィールド行動に対する隔離飼育の影響
加藤克紀; 牧野順四郎; 加藤, 克紀
日本心理学会第64回大会発表論文集 950 (2000)
-
76.
高・低活動系マウスの社会行動に対する隔離飼育の影響
加藤克紀; 牧野順四郎; 加藤, 克紀
動物心理学研究 50: 306 (2000)
-
77.
新奇場面における6系統のラットの行動特性
和田由美子; 加藤克紀; 森, 俊之; 谷内 通 (+3 著者) 加藤, 克紀
動物心理学研究 50: 305 (2000)
-
78.
Recognition of cagemates and social behavior in laboratory mice.
Kato, K
International Journal of Psychology 35: 235 (2000)
-
79.
隔離飼育マウスにおける闘争前行動の系列分析
加藤, 克紀
Tsukuba psychological research 22: 1 (2000)
-
80.
レバー押し反応消去過程における近交系マウスの行動
加藤克紀
日本心理学会第63回大会発表論文集 823 (1999)
-
1.
発達心理学(朝倉心理学講座3巻)
南徹弘; 加藤, 克紀
朝倉書店 2007年5月
-
2.
初期社会環境が成長後の社会行動に及ぼす影響
加藤克紀
(担当:監修)
アニテックス 2006年1月
-
3.
マウスとラットにおける行動の構造と攻撃行動の遺伝
加藤克紀
(担当:監修)
アニテックス 2002年1月
-
4.
社会性の比較発達心理学
岡野恒也; 監; 牧野順四郎; 南徹広; 小山高正; 田中みどり; 加藤克紀; 加藤, 克紀
(担当:編者(編著者))
アートアンドブレーン 2001年1月
-
5.
心理学ワールド入門
櫻井茂男
福村出版 2001年1月
-
6.
活動性を規定する情動因子
加藤克紀; 牧野順四郎; 加藤, 克紀
(担当:監修)
体育の科学 2001年1月
-
7.
行動の構造に埋め込まれた攻撃 : マウスとラットの雄間攻撃
加藤克紀
(担当:監修)
動物心理学研究 2000年1月
-
8.
わかりやすい心理学
徳田克己; 高見令英; 加藤, 克紀
文化書房博文社 1996年1月
-
9.
隔離飼育マウスの行動の構造
加藤, 克紀
1993年3月
-
1.
ラットにおける既知個体との同居は敗北後の不安亢進を抑制する
中易知大; 加藤克紀; 加藤, 克紀
動物心理学研究__60__165 2010年
-
2.
敗北経験後のペア飼育が雄ラットの不安・恐怖関連行動に及ぼす影響
中易知大; 石井澄; 加藤克紀; 加藤, 克紀
動物心理学研究__58__177 2008年
-
3.
雄マウスにおける若齢期の社会的経験剥奪が他個体遭遇時の脳内神経応答に及ぼす影響
内海奈緒子; 一谷幸男; 加藤克紀; 加藤, 克紀
日本神経精神薬理学雑誌__27__268 2007年
-
4.
他個体遭遇時における隔離飼育マウスの脳内c-Fos発現パターンの解析
内海奈緒子; 加藤克紀; 一谷幸男; 加藤, 克紀
日本神経精神薬理学雑誌__25__278 2005年
知財情報はまだありません。
723 total views