ホーム > 丸本 一弘/ Marumoto, Kazuhiro
丸本 一弘
Marumoto, Kazuhiro
数理物質系 , 教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Professor
-
スズペロブスカイト太陽電池の性能向上機構の解明
2025-01-09
丸本 一弘
-
ペロブスカイト太陽電池向け低コスト材料の性能が低い原因を解明
2024-10-24
丸本 一弘
-
有機ELより低コストな発光電気化学セルの動作メカニズムを解明
2023-06-02
丸本 一弘
-
三元系高分子太陽電池の安定性向上メカニズムを解明〜塗布型で低コストの製品開発に貢献〜
2022-04-20
丸本 一弘
-
耐久性劣化の原因解明 実用化へ一歩近づく
2015-11-17
丸本 一弘
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
381.
Exotic non-magnetic order accompanied by antiferromagnetic short range order in URu2Si2
Y., Miyako; H., Amitsuka; N., Metoki; M., SatoK., Marumoto
RIKEN Review 27: 54-56 (2000)
-
382.
Spin distributions and excitation spectra of optically generated polarons in poly(p- phenylenevinylene) derivatives
S., Kuroda; K., Marumoto; H., Ito;N; C. Greenham;R (+2 著者) S., Abe
Chemical Physics Letters 325: 183-188 (2000)
-
383.
ESR studies of halogen-bridged mixed-metal compounds Ni1-xPdx(chxn)2Br3
S., Kuroda; K., Marumoto; T., Manabe; M., Yamashita
Synthetic Metals 103: 2155-2156 (1999)
-
384.
Tuning of Charge Density Wave Strengths by Competition between Electron-Phonon Interaction of PdⅡ-PdⅣ Mixed-Valence States and Electron Correlation of NiⅢ States in Quasi-One-Dimensional Bromo-Bridged Ni-Pd Mixed-Metal MX Chain Compounds Ni1-xPdx(chxn)2Br
M., Yamashita; T., Ishii; H., Matsuzaka; T., Manabe (+5 著者) S., Kuroda
Inorganic Chemistry 38: 5124-5130 (1999)
-
385.
Induced spin moments in quasi-one-dimensional halogen-bridged mixed metal complexes of nickel and palladium
K., Marumoto; H., Tanaka; S., Kuroda; T., ManabeM., Yamashita
Physical Review B 60: 7699-7702 (1999) Semantic Scholar
-
386.
Crystal-field splitting of praseodymium in the dilute system (PrxLa1-x)Ru2Si2
K., Marumoto; T., Takayama; Y., Miyako
Journal of Magnetism and Magnetic Materials 177-181: 353-354 (1998)
-
387.
Spin density wave and heavy electrons in Ce(Ru1-xRhx)2Si2 and Ce1-xLaxRu2Si2
Y., Miyako; S., Kawarazaki; T., Taniguchi; T., Takeuchi (+8 著者) J., Hammann
Physica B 230-232: 1011-1013 (1997) Semantic Scholar
-
388.
μSR study of the magnetic ordering in Ce1-xLaxRu2Si2
Y., Yamamoto; K., Marumoto; Y., Miyako; K., NishiyamaK., Nagamine
HYPERFINE INTERACTIONS 104: 205 (1997)
-
389.
μSR study of the magnetic ordering in Ce1-xLaxRu2Si2
Y., Yamamoto; K., Marumoto; Y., Miyako; K., NishiyamaK., Nagamine
Hyperfine Interactions 104: 227-232 (1997)
-
390.
Spin Density Wave Accompanied by Anisotropic Energy Gap Opening
Y., Miyako; T., Takeuchi; T., Taniguchi; S., Kawarazaki (+5 著者) J., Hammann
Journal of the Physical Society of Japan 65: Suppl. B. 12-15 (1996)
-
391.
Kondo screening of uranium in the dilute system (UxLa1-x)Ru2Si2
K., Marumoto; T., Takeuchi; Y., Miyako
Physical Review B 54: 12194-12198 (1996)
-
392.
Screening of the localized spin of the uranium atom in LaRu2Si2
K., Marumoto; T., Takeuchi; T., Taniguchi; Y., Miyako
Physica B 206-207: 519-521 (1995)
-
1.
有機半導体の開発と最新動向
丸本, 一弘
シーエムシー出版 2024年3月 (ISBN: 9784781317632)
-
2.
ペロブスカイト太陽電池の学理と技術-カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー
丸本, 一弘
化学同人 2024年1月 (ISBN: 9784759814088)
-
3.
Graphene-based Carbocatalysis: Synthesis, Properties and Applications
Chouhan, Neelu; Marumoto, Kazuhiro
BENTHAM SCIENCE 2023年6月 (ISBN: 9789815136067)
-
4.
Handbook of Organic Light-Emitting Diodes
Marumoto, Kazuhiro
Springer Tokyo 2020年12月 (ISBN: 9784431557616)
-
5.
ナノ粒子塗工液の調整とコーティング技術
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:ダイコーティングを用いた光電変換素子の形成)
(株)技術情報協会 2019年6月 (ISBN: 9784861047510)
-
6.
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会誌:M&BE
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:ペロブスカイト太陽電池材料・素子における電荷状態のESR 分光による直接観測と素子特性相関の解明)
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 2018年5月
-
7.
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会誌:M&BE
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:ペロブスカイト太陽電池材料・素子における電荷状態のESR 分光による直接観測と素子特性相関の解明)
応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会 2018年5月
-
8.
次世代の太陽電池・太陽光発電 -その発電効率向上,用途と市場の可能性
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と特性向上)
技術情報協会 2018年4月
-
9.
Frontiers in Magnetic Resonance: Electron paramagnetic resonance in modern carbon-based nanomaterials
Marumoto,Kazuhiro
(担当:分担執筆, 範囲:Electron Spin Resonance Spectroscopy of Single-Walled Carbon-Nanotube Thin-Films and their Transistors)
Bentham Science Publishers 2018年4月 (ISBN: 9781681086941)
-
10.
応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会誌:M&BE
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:イオン液体駆動トランジスタの電子スピン共鳴分光)
2016年8月
-
11.
太陽光と光電変換機能-異分野融合から生まれる次世代太陽電池-
丸本一弘
(担当:分担執筆, 範囲:有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と耐久性向上)
シーエムシー出版、第5章6節 2016年1月 (ISBN: 9784781311371)
-
12.
次世代太陽エネルギー変換デバイスの研究開発を支える先端計測
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:ESRを用いた有機太陽電池の劣化メカニズム解明)
2015年11月 (ISBN: 9784274217784)
-
13.
先端 有機半導体デバイスー基礎からデバイス物性までー
丸本,一弘; 安達千波矢
(担当:分担執筆, 範囲:有機薄膜の電荷輸送特性ーESR解析ー)
オーム社 2015年8月 (ISBN: 9784274217784)
-
14.
ウェットプロセスによる精密薄膜コーティング技術
丸本,一弘
(担当:分担執筆, 範囲:有機薄膜太陽電池の劣化機構の解析)
技術情報協会 2014年8月 (ISBN: 9784861045417)
-
15.
低電圧駆動塗布型有機トランジスタの電子スピン
丸本一弘
有機デバイスのための塗布技術、(シーエムシー出版、東京) 第3章4節 2012年4月
-
16.
有機薄膜太陽電池の劣化機構のミクロ解明と耐久性向上
丸本一弘
(担当:監修)
月刊ディスプレイ、第18巻第6号 2012年1月
-
17.
Electron Spin Resonance (ESR)法を用いた有機半導体薄膜デバイスのミクロ特性評価
丸本一弘
有機半導体薄膜の機器分析、(応用物理学会 有機分子・バイオエレクトロニクス分科会、東京) 2011年11月
-
18.
Electron Spin Resonance of Organic Devices
S., Kuroda; K., Marumoto
Encyclopedia of Nanoscience and Nanotechnology (second edition), ed. H. S. Nalwa (American Scientific Publishers, California) 2011年6月
-
19.
有機半導体材料とデバイスのESR
丸本一弘
第8回ESR夏の学校、(電子スピンサイエンス学会、東京) 第2章 2010年11月
-
20.
ESRによる高移動度ルブレン単結晶トランジスタのキャリアダイナミクスの解析
丸本一弘
(担当:監修)
応用物理学会有機分子・バイオエレクトロニクス分科会誌:M&BE、第20巻第4号 (2009) . 2009年11月
-
1.
Operando spin analysis of charge states and operation mechanism of next generation solar cells
Marumoto, Kazuhiro
First online workshop: Australia-Japan collaborative development of next generation solar cells 2022年5月10日 Australia-Japan collaborative development of next generation solar cells 招待有り
-
2.
混合スペーサーカチオンを用いたスズペロブスカイト太陽電池界面における電荷移動の直接観測
陳奕舟; 山口 世力; 佐藤睦; 薛冬; 丸本, 一弘
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日 応用物理学会
-
3.
純青色超蛍光発光電気化学セルのオペランドESR分光研究
羅超然; 山口 世力; 戸沢日馨; 早川慧; 畠山琢次; 陳展耀; 安達千波矢; 丸本, 一弘
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日 応用物理学会
-
4.
PEAカチオンを含むスズペロブスカイト太陽電池における電荷移動の電子スピン共鳴による直接観測
佐藤睦; 山口 世力; 本橋真優; 王弈璜; 中村智也; 若宮淳志; 丸本, 一弘
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日 応用物理学会
-
5.
オペランドESR分光法を用いた3元系PTzBT太陽電池の開放電圧向上機構の解明
薛冬; 山口 世力; 斎藤慎彦; 尾坂格; 丸本, 一弘
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日 応用物理学会
-
6.
有機電気化学トランジスタ構造を用いた高分子太陽電池材料の電荷蓄積状態のESR研究
王佳曦; 山口 世力; 薛冬; 稲井聡志; 斎藤慎彦; 尾坂格; 丸本, 一弘
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日 応用物理学会
-
7.
有機無機半導体材料・デバイスのスピン状態とエレクトロニクス応用
丸本, 一弘
第2回有機無機スピンエレクトロニクス研究会 2022年3月8日 高機能高性能有機無機スピンエレクトロニクス開発拠点 招待有り
-
8.
オペランド電子スピン共鳴を用いた有機無機デバイスのミクロ解析と動作機構の解明
丸本, 一弘
第19回 物質科学・学術融合セミナー 2022年2月24日 筑波大学数理物質系物質工学域 招待有り
-
9.
半導体デバイスの新しい計測基盤技術の開発
丸本, 一弘
第3回アドバンストSEMセミナー 2022年1月12日 日立ハイテクアドバンストSEMテクノロジ特別共同研究事業 招待有り
-
10.
Microscopic Investigation of Charge States in Perovskite Solar Cells with a Novel Hole-Transport Material by Electron Spin Resonance
Lihui, Liang; Zou, Xiangtao; Dai, Wenchao; Xue, Dong; Nakamura, Tomoya; Wakamiya, Atsushi; Marumoto, Kazuhiro
Materials Research Meeting (MRM) 2021 2021年12月13日 MRM2021
-
11.
Direct Observation of Charge Transfer in PEA-Containing Tin Perovskite Soalr Cells by Electron Spin Resonance
Sato, Atsushi; Motohashi, Mayu; Wang, Yihuang; Xue, Dong; Nakamura, Tomoya; Wakamiya, Atsushi; Marumoto, Kazuhiro
Materials Research Meeting (MRM) 2021 2021年12月13日 MRM 2021
-
12.
Operando Direct Observation of Charge States in Lead-Free Tin-Halide Perovskite Solar Cells
Marumoto, Kazuhiro
Materials Research Meeting (MRM) 2021 2021年12月13日 MRM 2021 招待有り
-
13.
Sn–Pb 混合型ペロブスカイト太陽電池:光電変換効率 23.6%を達成
Hu, Shuaifeng; 大塚健斗; Murdey, Richard; 中村智也; Truong, Minh Anh; 若宮淳志; 山田琢允; 半田岳人; 金光義彦; 松田和大; 佐藤睦; Marumoto, Kazuhiro; 中野恭兵; 但馬敬介
第121回化研研究発表会 2021年12月10日 京都大学化学研究所
-
14.
23.6%-高効率スズー鉛混合型ペロブスカイト太陽電池: アンモニウム基をもつ表面添加剤の効果
Hu, Shuaifeng; 大塚健斗; Murdey, Richard; 中村智也; Truong, Minh Anh; 山田琢充; 半田岳人; 松田和大; 中野恭兵; 佐藤睦; Marumoto, Kazuhiro; 但馬敬介; 金光義彦; 若宮淳
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月1日 有機典型元素化学討論会
-
15.
Elucidation of deterioration mechanism of polymer solar cells using ESR spectroscopy and improvement of nanosheet performance
Xue, Dong; Tsukagoshi, Kazuhito; Marumoto, Kazuhiro
Workshop: TIA “Kakehashi” on Organic/Inorganic Spin Electronics Research 2021年11月25日 TIA “Kakehashi” 招待有り
-
16.
Operando electron spin resonance of organic and inorganic electronic devices
Marumoto, Kazuhiro
Workshop: TIA “Kakehashi” on Organic/Inorganic Spin Electronics Research 2021年11月25日 TIA “Kakehashi” 招待有り
-
17.
オペランド電子スピン共鳴を用いた発光電気化学セル(LEC)の素子動作機構解明
丸本, 一弘
21-2有機エレクトロニクス研究会 発光材料・デバイスの新展開 2021年10月14日 高分子学会 招待有り
-
18.
Interface Modification Strategies Using Surfactants for 23.6% Efficient Tin–Lead Perovskite Solar Cells
Hu, Shuaifeng; Otsuka, Kento; Murdey, Richard; Nakamura, Tomoya; Truong, Minh Anh; Yamada, Takumi; Handa, Taketo; Matsuda, Kazuhiro; Nakano, Kyohei; Sato, Atsushi; Marumoto, Kazuhiro; Tajima, Keisuke; Kanemitsu, Yoshihiko; Wakamiya, Atsushi
第18回次世代の太陽光発電システムシンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会) 2021年10月14日 日本太陽エネルギー学会
-
19.
n型およびp型フロントエミッタ型c-Si太陽電池の分極型PID挙動の比較
山口 世力; 城内紗千子; 中村京太郎; Marumoto, Kazuhiro; 木下祥雄; 増田淳
第18回次世代の太陽光発電システムシンポジウム(第1回日本太陽光発電学会学術講演会) 2021年10月14日 日本太陽発電学会
-
20.
電子スピン共鳴観測による炭素繊維強化プラスチック複合材の劣化機構研究
丸本, 一弘
第70回高分子討論会 2021年9月6日 高分子学会 招待有り
-
1. 特願2022-001004: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
2. : 電子スピン測定装置及び測定方法
丸本一弘 -
3. : 有機薄膜太陽電池
丸本一弘 -
4. 特願2023-111931: 空洞共振器及びESR測定装置
鈴木貴之; 丸本, 一弘; 山口世力 -
5. PCT/JP2022/043495: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
6. PCT/JP2022/043495: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
7. PCT/JP2022/043495: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
8. EP 22917655.7: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
9. EP 22917655.7: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
10. US 18/696741: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
11. CN: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
12. EP 22917655.7: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
13. 特願2023-572372: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
14. KR 10-2024-7009462: 電子スピン共鳴装置及び劣化評価方法
丸本, 一弘 -
15. 特願2018-006469: 電子スピン測定用ホルダおよび電子スピン測定装置
丸本,一弘 -
16. KR 10-2011-7010305: ELECTRON SPIN MEASUREMENT DEVICE AND MEASUREMENT METHOD
丸本,一弘 -
17. 特願2008-282823: 有機薄膜太陽電池の電子スピン測定方法及び有機薄膜太陽電池
丸本一弘 -
18. 特願2008-259622: 有機薄膜素子の電子スピン測定方法及び有機EL素子
丸本一弘
4,665 total views