ホーム > 尾崎 幸謙/ Ozaki, Koken
尾崎 幸謙
Ozaki, Koken
ビジネスサイエンス系 , 教授 Faculty of Business Sciences
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
入社試験におけるWebテスト不正行為経験割合の推定(印刷中)
歌川真一郎; 登藤直弥; 尾崎幸謙
日本テスト学会誌 (2025)
-
2.
階層スパースモデルによる消費者特性の予測と商品特性の付与
石橋敬介; 五十嵐未来; 尾崎幸謙
マーケティング・サイエンス 32: 9 (2025)
-
3.
機械学習による適応型テストの不正行為検出条件の検討(印刷中)
歌川真一郎; 登藤直弥; 甲斐江里; 尾崎幸謙
行動計量学 (2025)
-
4.
Item Response Theory in Action: Developing a Diagnostic Test for Mathematical Definition Reading Skills
Noriko Arai; Teiko Arai; Naoya Todo; Shingo Sugawara (+2 著者) Koken Ozaki
ICME-15 (2024)
-
5.
機械学習を用いた物件設備スコアの予測:不動産データを使用したケーススタディ
宋宛丘; 尾?幸謙; 山内翔大; 三田匡能福中公輔
第38回 人工知能学会全国大会論文集 1 - 4 (2024)
-
6.
Understanding, Detecting, and Adjusting for Response Bias in Surveys
YUSUKE TAKAHASHI; SAYAKA ARAI; SHINYA MASUDA; KOKEN OZAKINAOYA TODO
The Annual Report of Educational Psychology in Japan 63: 322 (2024) Semantic Scholar
-
7.
Detecting inattentive respondents by machine learning - a generic technique that substitutes for the directed questions scale and compensates for its shortcomings
Ozaki, K
Behavior Research Methods (2024)
-
8.
ソーシャルメディア上での再投稿を促進する他者の反応-Q&Aサイトにおける質問投稿の場合-
佐々木 舞香; 石橋 敬介; 尾崎 幸謙
行動計量学 50: 81 (2023)
-
9.
ウェブ調査データの処理に関する機械学習の応用(特集 社会学・社会調査における機械学習の応用)
尾崎幸謙
社会と調査 31: 29 (2023)
-
10.
Syntactic Processing Skills: Engine for Acquiring Knowledge
Noriko H. Arai, Teiko Arai, Naoya Todo, Takuya Matsuzaki, Miwa Inuzuka, Shingo Sugawara, Koken Ozaki
Proceedings of the 45th Annual Cognitive Science Society Meeting (CogSci 2023) (2023)
-
11.
日本の上場企業における売上過大計上による不正会計の検知― マハラノビス距離を用いた機械学習による方法 ―
東海林和雄; 中村亮介; 尾崎幸謙
行動計量学 47: 123 (2020)
-
12.
購買の段階を考慮した消費者異質性分析― ハードルモデルの消費者価格反応分析への応用 ―
石橋敬介; 伴正隆; 尾崎幸謙
行動計量学 47: 89 (2020)
-
13.
A Comparative Study of the Market Configuration of the Japanese Pharmaceutical Market Using the Gini Coefficient and Herfindahl-Hirschman Index.
Shoyo Shibata; Daigo Fukumoto; Takeshi Suzuki; Koken Ozaki
Therapeutic innovation & regulatory science 54: 1047 (2020) Semantic Scholar
-
14.
Analyzing Upward Deviation of Actual vs Predicted Drug Sales in Japan for a Reasonable Drug-Pricing Policy.
Shoyo Shibata; Daigo Fukumoto; Takeshi Suzuki; Koken Ozaki
Therapeutic innovation & regulatory science 54: 544 (2020) Semantic Scholar
-
15.
Analysis of new molecular entity trends from 2006 to 2015 in Japan
Shibata S; Fukumoto D; Ozaki K; Suzuki T
Journal of Generic Medicines 16: 161 (2020)
-
16.
Japanese Pharmaceutical Industry: Recent Perspectives and Areas for Further Research.
Shibata S; Ozaki K; Suzuki T
Journal of Regulatory Science 8: 1 (2020)
-
17.
A study on the description of anticancer drug combination therapy in the package insert in Japan
Shibata S; Matsushita M; Tsukamoto K; Chiba K (+1 著者) Suzuki T
BPB Reports 3: 157 (2020)
-
18.
Cognitive diagnosis models for estimation of misconceptions analyzing multiple-choice data
Koken Ozaki; Shingo Sugawara; Noriko Arai
Behaviormetrika 47: 19 (2020) Semantic Scholar
-
19.
Psychosocial Twin Cohort Studies in Japan: The Keio Twin Research Center (KoTReC).
Juko Ando; Keiko K Fujisawa; Kai Hiraishi; Chizuru Shikishima (+16 著者) Kou Murayama
Twin research and human genetics : the official journal of the International Society for Twin Studies 22: 591 (2019) Semantic Scholar
-
20.
Analyzing Upward Deviation of Actual vs Predicted Drug Sales in Japan for a Reasonable Drug-Pricing Policy
Shoyo Shibata; Daigo Fukumoto; Takeshi Suzuki; Koken Ozaki
Therapeutic Innovation and Regulatory Science (2019) Semantic Scholar
-
1.
第8章 解析手法の発展」、(安藤寿康監修、山形伸二、高橋雄介編『ふたごシリーズ第2巻 パーソナリティ
尾崎幸謙
(担当:分担執筆)
創元社 2023年
-
2.
「19 発達科学における混合法」(河合優年・服部環編 『児童心理学・発達科学ハンドブック 第1巻 理論と方法』)
尾崎幸謙; 荘島幸子
福村出版 2022年
-
3.
「第3章 双生児法とは何か」、(安藤寿康監修、敷島千鶴、平石界編『ふたごシリーズ第1巻 認知能力と学習』)
尾崎幸謙
創元社 2021年
-
4.
心理学統計法
繁桝, 算男; 山田, 剛史; 野島, 一彦
(担当:分担執筆, 範囲:因子分析)
遠見書房 2019年3月 (ISBN: 9784866160559)
-
5.
Rで学ぶマルチレベルモデル 実践編 Mplusによる発展的分析
尾崎, 幸謙; 川端, 一光; 山田, 剛史
(担当:共著)
朝倉書店 2019年 (ISBN: 9784254122374)
-
6.
人工知能プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」 : 第三次AIブームの到達点と限界
新井, 紀子; 東中, 竜一郎
(担当:分担執筆, 範囲:リーディングスキルテスト)
東京大学出版会 2018年9月 (ISBN: 9784130614078)
-
7.
Rで学ぶマルチレベルモデル 入門編 基本モデルの考え方と分析
尾崎, 幸謙; 川端, 一光; 山田, 剛史
(担当:共著)
朝倉書店 2018年 (ISBN: 9784254122367)
-
8.
Rによる心理学研究法入門
山田, 剛史; 林, 創; 深谷, 達史; 井関, 龍太; 藤澤, 啓子; 安永, 和央; 宇佐美, 慧; 鈴木, 雅之(教育心理学); 高橋, 雄介; 尾崎, 幸謙; 岡田, 謙介
(担当:分担執筆, 範囲:縦断データ解析による因果関係の探索 ─構造方程式モデリング,回帰分析,パス解析)
北大路書房 2015年 (ISBN: 9784762828843)
-
9.
イベント生起のモデリング
Singer, Judith D.; Willett, John B.; 松本, 聡子; 菅原, ますみ
朝倉書店 2014年2月 (ISBN: 9784254121926)
-
10.
パーソナリティ心理学のための統計学 : 構造方程式モデリング
尾崎, 幸謙; 荘島, 宏二郎
(担当:共著, 範囲:遺伝と環境の心理学―高次積率を用いた行動遺伝モデル―)
誠信書房 2014年 (ISBN: 9784414301922)
-
11.
項目反応理論[中級編]
豊田, 秀樹
(担当:分担執筆, 範囲:適応型テスト)
朝倉書店 2013年10月 (ISBN: 9784254127980)
-
12.
回帰分析入門
豊田, 秀樹
(担当:分担執筆, 範囲:ロジスティック回帰分析)
東京図書 2012年1月 (ISBN: 9784489021190)
-
13.
共分散構造分析[数理編] : 構造方程式モデリング
豊田, 秀樹
(担当:分担執筆, 範囲:頑健性)
朝倉書店 2012年 (ISBN: 9784254126587)
-
14.
変化についてのマルチレベルモデリング
Singer, Judith D.; Willett, John B.; 菅原, ますみ; 松本, 聡子; 松浦, 素子; 尾崎, 幸謙; 室橋, 弘人; 高橋, 雄介; 岡田, 謙介; 山形, 伸二
朝倉書店 2012年 (ISBN: 9784254121919)
-
15.
統計学のための線形代数
Schott, James R.; 豊田, 秀樹
朝倉書店 2011年9月 (ISBN: 9784254121872)
-
16.
共分散構造分析[実践編] : 構造方程式モデリング
豊田, 秀樹
(担当:分担執筆, 範囲:マルチレベル・潜在曲線モデルにおける独立変数の中心化)
朝倉書店 2009年 (ISBN: 9784254126587)
-
17.
ユーザビリティハンドブック
『ユーザビリティハンドブック』編集委員会
(担当:分担執筆)
共立出版 2007年8月 (ISBN: 9784320121928)
-
18.
共分散構造分析 : 構造方程式モデリング
豊田, 秀樹
(担当:分担執筆)
東京図書 2007年 (ISBN: 9784489020087)
-
19.
数理統計学ハンドブック
Hogg, Robert V.; McKean, Joseph W.; Craig, Allen T. (Allen Thornton); 豊田, 秀樹
朝倉書店 2006年7月 (ISBN: 9784254121636)
-
20.
購買心理を読み解く統計学 : 実例で見る心理・調査データ解析28
豊田, 秀樹
(担当:分担執筆)
東京図書 2006年6月 (ISBN: 9784489007309)
-
1.
研究成果報告
尾崎幸謙; 登藤直弥
リーディングスキルフォーラム~AI時代に求められる教育とは~ 2017年11月
-
2.
RST の信頼性と妥当性および質問紙調査項目との相関
尾崎幸謙; 登藤直弥
日本教育心理学会第59回総会 2017年10月
-
3.
三世代同居と子ども数の関係―静岡県を例として―
鈴木貴士; 尾崎幸謙
第27回日本家族社会学会大会 2017年9月
-
4.
項目反応理論を用いた消費者別価格反応度の推定
石橋敬介; 尾崎幸謙
日本行動計量学会第45回大会 2017年9月
-
5.
誤答方略アトリビュートの測定モデル開発とリーディングスキルテストへの適用
尾崎幸謙; 菅原真悟; 新井紀子
日本テスト学会第15回大会 2017年8月
-
6.
出題領域と解答時間を考慮した項目選択アルゴリズムの性能評価
登藤直弥; 分寺杏介; 尾崎幸謙
日本テスト学会第15回大会 2017年8月
-
1. 特願2019-112145: 項目反応理論に基づくテストの項目チェック装置
尾碕幸謙; 登藤直弥 -
2. 特願2019-112144: 能力測定装置、プログラム、及び方法
尾碕幸謙; 歌川真一郎; 登藤直弥 -
3. 特願2021-135037: 不適切回答検出方法及びそのシステム、並びにそのプログラム
尾▲碕▼ 幸謙 -
4. 特願2019-112144: 能力測定装置、プログラム、及び方法
尾▲碕▼ 幸謙; 登藤 直弥; 歌川 真一郎 -
5. 特願2019-112145: 項目反応理論に基づくテストの項目チェック装置
尾▲碕▼ 幸謙; 登藤 直弥 -
6. 特願2021-152001: 不正会計検出方法、その装置及びそのプログラム
東海林 和雄; 尾▲碕▼ 幸謙; 中村 亮介
757 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 柳浦 猛 Machine Learning, 機械学習
- 西尾 真由子 Machine learning, 機械学習
- 伊藤 寛祥 Machine Learning, 機械学習
- YING BEIWEN Machine learning, 機械学習
- ARANHA CLAUS DE CASTRO Machine Learning, 機械学習