ホーム > 宮内 卓/ Miyauchi, Takashi
宮内 卓
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Miyauchi, Takashi
筑波大学 University of Tsukuba
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
361.
先天性心疾患に伴う小児肺高血圧症患者の根治手術後の血漿endothelin-1濃度の変動 : 肺循環動態の改善との関連 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
石川, 司朗; 総崎, 直樹; 岩尾, 初雄; 砂川, 博史 (+8 著者) 鈴木, 伸宏
Japanese circulation journal 57: 175 (1993)
-
362.
水泳トレーニングラット心臓におけるカルシウムチャンネル機能の変化 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
前田, 清司; 松田, 光生; 宮内, 卓; 杉下, 靖郎後藤, 勝年
Japanese circulation journal 57: 163 (1993)
-
363.
低酸素性肺血管収縮における肺リンパ中endothelin-1濃度の変動 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
福江, 真隆; 鬼塚, 正孝; 石川, 成美; 三井, 清文 (+10 著者) Staub, NC
Japanese circulation journal 57: 189 (1993)
-
364.
Contribution of endogenous endothelin-1 to the proyression of cardiopulmonary alterations in rats with monocrotuline-induced pulmonary hyper tension.
宮内, 卓
Circulation Research 73: 5 (1993)
-
365.
ANALYSIS OF VASOCONTRACTILE RESPONSES TO ENDOTHELIN-1 IN RABBIT RETINAL-VESSELS USING AN ET(A)-RECEPTOR ANTAGONIST AND AN ET(B)-RECEPTOR AGONIST
K TAKEI; T SATO; T NONOYAMA; S HOMMURA (+1 著者) K GOTO
LIFE SCIENCES 53: PL111 (1993)
-
366.
63.長期運動負荷ラットの心筋内副交感神経 : 右心房と左心房における終末部機能の違い
前田, 清司; 松田, 光生; 松崎, 守利; 水上, 春美 (+4 著者) 杉下, 靖郎
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 41: 682 (1992)
-
367.
84.高温環境下における運動時の血行動態 : 水分摂取の影響
和久, 貴洋; 松田, 光生; 前田, 清司; 宮内, 卓松崎, 守利
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 41: 692 (1992)
-
368.
胆管造影の際, 心電図上ST上昇を示したCardiac anaphylaxisの1例
渡辺, 重行; 垣花, 昌明; 渡辺, 栄; 三宅, 直之 (+7 著者) 伊藤, 巖
Japanese circulation journal 56: 1065 (1992)
-
369.
042 808 高温環境下の運動前後における血漿エンドセリン濃度の変動 : 脱水との関連
前田, 清司; 宮内, 卓; 和久, 貴洋; 河野, 一郎松田, 光生
Proceedings of the Congress of the Japanese Society of Physical Education 308 (1992)
-
370.
長期水泳トレーニング後のラット摘出右心房標本におけるCa^<2+>チャンネル作動薬及びβ_1アドレナリン受容体作動薬の反応性
前田, 清司; 宮内, 卓; 後藤, 勝年; 杉下, 靖郎松田, 光生
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 41: 595 (1992) Semantic Scholar
-
371.
血液透析患者におけるエンドセリン変換酵素活性の変化 : サンドイッチ酵素免疫測定法を用いた健常人及び透析患者のエンドセリンファミリーの血中濃度
宮内, 卓; 山口, 巌; 杉下, 靖郎; 山田, 吾郎 (+4 著者) 鈴木, 伸宏
Japanese circulation journal 56: 148 (1992)
-
372.
左心機能低下例の運動耐容能およびアミノ酸動態に対するグルタミン酸の効果
増岡, 健志; 鯵坂, 隆一; 宮内, 卓; 山内, 孝義 (+3 著者) 渡辺, 重行
Japanese circulation journal 56: 322 (1992)
-
373.
水泳トレーニングラット心臓における心筋内自律神経(交感・副交感神経)終末部機能の変化 : intracardiac nerve stimulation法による検討
前田, 清司; 松田, 光生; 宮内, 卓; 杉下, 靖郎後藤, 勝年
Japanese circulation journal 56: 74 (1992)
-
374.
Plasma endothelin-1 oncentrations in the coronary sinus in dogs with artiticially induced mycardial infarction
宮内, 卓
Peptides 13: 1013-1015 (1992) Semantic Scholar
-
375.
高温環境下における剣道の稽古時の血行動態 : 水分摂取の影響
和久, 貴洋; 松田, 光生; 河野, 一郎; 芳賀, 脩光 (+6 著者) 飯田, 要
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 40: 558 (1991)
-
376.
ヒト血漿エンドセリン濃度 : 剣道競技者及び透析患者における検討
前田, 清司; 松田, 光生; 和久, 貴洋; 宮内, 卓 (+3 著者) 鈴木, 伸宏
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 40: 582 (1991)
-
377.
高温環境下における長時間の剣道稽古に伴う脱水が血行動態および左心機能に及ぼす影響
和久, 貴洋; 松田, 光生; 河野, 一郎; 芳賀, 脩光 (+3 著者) 池上, 晴夫
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 40: 465 (1991) Semantic Scholar
-
378.
Endothelin-1 and endothelin-3 play different roles in acute and chronic alterations of blood pressure in patients with chronic hemodialysis
宮内, 卓; Suzuki, N; Kurihara, T; Yamaguchi, I (+3 著者) Masaki, T
Biochemical and Biophysical Research Communications 178: 276 (1991)
-
379.
Involvement of endothelin in the regulation of human vascular tonus - Potent vasoconstrictor effect and existence in endothelial cells
Takashi Miyauchi; Yoko Tomobe; Reiko Shiba; Tomohisa Ishikawa (+5 著者) Tomoh Masaki
Circulation 81: 1874 (1990) Semantic Scholar
-
380.
原発性血小板血症があり,心筋梗塞発生後,左室機能低下を示すも,妊娠,出産に成功した1症例 : 日本循環器学会第125回関東甲信越地方会
牛山, 和憲; 垣花, 昌明; 小林, 敏貴; 増岡, 健志 (+6 著者) 伊藤, 徹
Japanese circulation journal 53: 304 (1989)
-
1.
内分泌性高血圧診療マニュアル
宮内,卓
(担当:分担執筆, 範囲:エンドセリン(ET、ECE))
診断と治療社 2017年11月 (ISBN: 9784787822611)
-
2.
モデル動物利用マニュアル:疾患モデルの作成と利用 循環器疾患
宮内, 卓
株式会社 エル・アイ・シー 2010年1月
-
3.
EBM循環器疾患の治療
宮内, 卓
中外医学社 2009年1月
-
4.
Annual Review 糖尿病・代謝・内分泌
宮内, 卓
中外医学社 2006年1月
-
5.
心電図の読み方
宮内, 卓
羊土社 2006年1月
-
6.
新・心臓病診療プラクティスシリーズ6 心不全に挑む・患者を救う
宮内, 卓
2005年1月
-
7.
新世代の循環器薬物療法
宮内, 卓
東京 メディカルレビュー社 2004年1月
-
8.
心臓障害と心筋血管マーカー
宮内, 卓
(担当:分担執筆, 範囲:循環器系傷害マーカーとしてのエンドセリン)
東京 メディカルレビュー社 2002年1月
-
9.
循環器診療二頁の秘訣
宮内, 卓
東京 金原出版 2002年1月
-
10.
分子高血圧
宮内, 卓
東京 先端医学社 2002年1月
-
11.
Annual Review 循環器
宮内, 卓
東京 中外医学社 2002年1月
-
12.
心臓における生命現象の分子生物学
前田清司; 酒井, 俊; 宮内, 卓
(担当:分担執筆, 範囲:エンドセリンの心肥大・心不全発症における役割)
東京 メディカルレビュー社 2001年1月
-
13.
別冊・医学のあゆみ 循環器疾患
宮内, 卓
東京 医歯薬出版 2001年1月
-
14.
別冊・医学のあゆみ 虚血性心疾患
宮内, 卓
東京 医歯薬出版 2001年1月
-
15.
納得できる心電図の読み方
宮内, 卓
(担当:分担執筆, 範囲:U波の異常)
東京 メジカルセンス社 2001年1月
-
16.
脳血管2000文献レビュー
宮内, 卓
京都 金芳堂 2000年1月
-
17.
高血圧ナビゲーター
宮内, 卓
東京 メディカルレビュー社 2000年1月
-
18.
心不全と神経体液因子
宮内, 卓
東京 医学書院 1999年1月
-
19.
脳血管1999文献レビュー
宮内, 卓
京都 金芳堂 1999年1月
-
20.
心不全を癒す
宮内, 卓
東京 文光堂 1998年1月
-
1.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist liraglutide suppresses hyopxia-induced pulmonary hypertension in mice partly via recovery of ETB receptor expression
Honda, Junya; Kimura, Taizo; Sakai, Satoshi; Maruyama, Hidekazu; Homma, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Aonuma, Kazutaka
第82回日本循環器学会学術集会 2018年3月23日
-
2.
Antagonism of endothelin receptor type B promotes apoptosis in human pulmonary arterial smooth muscle cells
Sakai, Satoshi; Maruyama, Hidekazu; Kimura, Taizo; Honda, Junya; Tajiri, Kazuko; Homma, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Aonuma, Kazutaka
第82回日本循環器学会学術集会 2018年3月23日
-
3.
Blockade of endothelin receptor type B promotes apoptosis in human pulmonary arterial smooth muscle cells
Sakai, Satoshi; Maruyama, Hidekazu; Kimura, Taizo; Honda, Junya; Otsu, Kazuya; Homma, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Aonuma, Kazutaka
Sixth World Symposium on Pulmonary Hypertension 2018年2月27日
-
4.
The Glucagon-like Peptide-1 Receptor Agonist Ameliorates Hypoxia Induced Pulmonary Hypertension in Mice Model
Honda, Junya; Kimura, Taizo; Sakai, Satoshi; Maruyama, Hidekazu; Homma, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Aonuma, Kazutaka
第21回日本心不全学会学術集会 2017年10月12日
-
5.
Glucagon-like peptide-1 receptor agonist liraglutide inhibits hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice partly via recovery or ETB receptor expression
Honda, Junya; Kimura, Taizo; Sakai, Satoshi; Maruyama, Hidekazu; Homma, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Aonuma, Kazutaka
The 15th International Conference on Endothelin 2017年10月4日
-
6.
Effects of resistance training on central arterial compliance and plasma endothelin-1 levels in young men
Tagawa, Kaname; Ra, Song-Gyu; Kumagai, Hiroshi; Sawano, Yuriko; Yamamoto, Kosaku; Yoshikawa, Toru; Yoshida, Yasuko; Takekoshi, Kazuhiro; Sakai, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Maeda, Seiji
The 15th International Conference on Endothelin 2017年10月4日
-
7.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist ameliorates hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice model
Honda,Junya; Kimura,Taizo; Sakai,Satoshi; Tajiri,Kazuko; Murakoshi,Nobuyuki; Miyauchi,Takashi; Aonuma,Kazutaka
第81回日本循環器学会学術集会 2017年3月17日
-
8.
The decrease of S-wave amplitude in V5 lead of electrocardiography positively reflects effectual treatment in patients with pulmonary hypertension
Otsu,Kazuya; Sakai,Satoshi; Kimura,Taizo; Miyauchi,Takashi; Homma,Satoshi; Aonuma,Kazutaka
第81回日本循環器学会学術集会 2017年3月17日
-
9.
ヒト肺動脈血管平滑筋細胞に対するETB受容体遮断による影響
酒井, 俊; 丸山秀和; 木村泰三; 田尻和子; 本田洵也; 本間覚; 青沼和隆; 宮内卓
第20回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 2016年12月16日
-
10.
ヒト肺動脈血管平滑筋細胞に対するETB受容体遮断による影響
酒井,俊; 丸山秀和; 木村泰三; 田尻和子; 本田洵也; 本間覚; 青沼和隆; 宮内卓
第20回日本心血管内分泌代謝学会学術総会 2016年12月16日
-
11.
Glucagon-like Peptide-1 Receptor Agonist Ameliorates Pulmonary Hypertension Partly via eNOS Activation
Sakai,Satoshi; Kimura,Taino; Honda,Junya; Tajiri,Kazuko; Homma,Satoshi; Aonuma,Kazutaka; Miyauchi,Takashi
12th International Symposium on Mechanisms of Vasodilation 2016年11月7日
-
12.
タダラフィルとマシテンタンが奏功したPAHの1例
本田洵也; 酒井,俊; 木村泰三; 丸山秀和; 本間覚; 宮内卓; 青沼和隆
第1回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2016年10月1日
-
13.
肝動静脈瘻塞栓術が肺高血圧軽減に有効であったオスラー病の一例
酒井,俊; 大津和也; 林孝典; 本田誠一郎; 木村泰三; 森健作; 野上昭彦; 本間覚; 宮内卓; 青沼和隆
第1回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 2016年10月1日
-
14.
高血圧治療のアンメットニーズとエンドセリン遮断薬
Miyauchi,Takashi
第39回日本高血圧学会総会 2016年9月30日
-
15.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist ameliorates hypoxia-induced pulmonary hypertension
Honda, Junya; Kimura, Taizo; Sakai, Satoshi; Homma, Satoshi; Miyauchi, Takashi; Aonuma, Kazutaka
Congress of the European-Society-of-Cardiology (ESC) 2016 2016年8月27日
-
16.
Pulmonary hypertension is ameliorated by glucagon-like peptide-1 receptor agonist partly via eNOS activation
Sakai,Satoshi; Kimura,Taizo; Honda,Junya; Tajiri,Kazuko; Homma,Satoshi; Aonuma,Kazutaka; Miyauchi,Takashi
The 9th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications f Nitric Oxide 2016年5月20日
-
17.
Involvement of the peptidyl-isomerase Pin1 in development of hypoxia-induced pulmonary hypertension
Sakai,Satoshi; Honda,Junya; Maruyama,Hidekazu; Kimura,Taizo; Tajiri,Kazuko; Homma,Satoshi; Miyauchi,Takashi; Aonuma,Kazutaka
第80回日本循環器学会学術集会 2016年3月18日
-
18.
Establishment of heart failure model by inhibition of RNA polymerase II activity.
Sakai,Satoshi; Kimura,Taizo; Tajiri,Kazuko; Maruyama,Hidekazu; Honda,Junya; Homma,Satoshi; Miyauchi,Takashi; Aonuma,Kazutaka
32nd Annual Meeting of the International society for Heart Researcch Japanese Section 2015年12月10日
-
19.
GLP-1作動薬はマウス低酸素誘発性肺高血圧症を改善させる
本田洵也; 木村泰三; 酒井,俊; 丸山秀和; 本間覚; 宮内卓; 青沼和隆
第4回日本肺循環学会・第3回日本肺高血圧学会合同学術集会 2015年10月3日
-
20.
肺高血圧進展におけるPin1 (Peptidyl isomerase1) の役割
酒井,俊; 本田洵也; 丸山秀和; 木村泰三; 田尻和子; 本間覚; 青沼和隆; 宮内卓
第4回日本肺循環学会・第3回日本肺高血圧学会合同学術集会 2015年10月3日
知財情報はまだありません。
2,712 total views