ホーム > 松井 圭介/ Matsui, Keisuke
松井 圭介
Matsui, Keisuke
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
地方都市における祭りの維持と地域社会 ―「笠間の菊まつり」を事例として―
王 倚竹; 柏 炜彤; 田 明宇; 淺子湧土 (+3 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 46: 1 (2024)
-
2.
茨城県笠間市における6次産業化の取り組みと特徴―笠間栗の開発を事例に―
黄 天楽; 竹田一登; 澤木雅也; Zheng, Yuting (+1 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 46: 105 (2024)
-
3.
地域交流および二地域居住・移住に対する滞在型市民農園の役割―笠間クラインガルテンを事例に―
付 凱林; 原田康多; 山田尚徳; 帰 凱悦 (+3 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 46: 83 (2024)
-
4.
茨城県笠間における稲田石産業の変遷と生産流通構造に関する研究
劉 逸飛; 鹿嶋 航; 有田英樹; 陸 天来 (+4 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 46: 69 (2024)
-
5.
山岳域の持続的な発展に向けた教育
上野, 健一; 松井圭介
日本ESD学会第6回大会 (2023)
-
6.
香川県土庄町における地域おこし協力隊員のライフコースとキャリア
鈴木修斗; 薄井, 晴; 川添航; 坂本優紀 (+6 著者) 松井圭介
人文地理学研究 41: 69 (2023)
-
7.
香川県土庄町における子育て世帯のインフォーマル・サポートの受容―子育て世帯の居住歴と社会関係に着目して―
薄井, 晴; 鈴木修斗; 坂本優紀; 川添航 (+6 著者) 松井圭介
人文地理学研究 41: 55 (2023)
-
8.
小豆島における宗教ツーリズムの変容と巡礼者の経験の特徴
川添航; 劉, 逸飛; 坂本優紀; 鈴木修斗 (+6 著者) 松井圭介
人文地理学研究 41: 39 (2023)
-
9.
離島における観光資源化の展開と特性―小豆島醤の郷を事例に―
付, 凱林; 川添航; 王, 倚竹; 中山, 玲 (+6 著者) 松井圭介
人文地理学研究 41: 27 (2023)
-
10.
小豆島におけるオリーブ産業の存続要因
中山玲; 川添航; 鈴木修斗; 薄井, 晴 (+6 著者) 松井圭介
人文地理学研究 41: 11 (2023)
-
11.
アートイベントを通じた地域活性化が住民に与えた影響―瀬戸内国際芸術祭2022を事例に―
王, 倚竹; 坂本優紀; 付, 凱林; 川添航 (+6 著者) 松井圭介
人文地理学研究 41: 1 (2023)
-
12.
鹿嶋市中心商業地における経営者意識の形成過程
岩井優祈; 松井, 圭介
E-journal GEO 17: 68 (2022)
-
13.
牛久沼湖畔集落における複合的生業形態の変容と環境利用の動態-茨城県牛久市新地地区を事例として-
佐藤, 大輔; 若梅匠吾; 松原咲樹; 王, 会一 (+2 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 44: 95 (2022)
-
14.
茨城県龍ケ崎市中心市街地における地域構造変化と都市祭礼運営
川添 航; 付 凱林; 章 青韵; Lu, Zichang (+3 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 44: 45 (2022)
-
15.
レジャー利用者からみた牛久沼の姿と価値
鈴木修斗; 瞿, 芳馨; 山下, 書子; 魏, 広森 (+3 著者) 松井, 圭介
地域研究年報 44: 123 - 143 (2022)
-
16.
島の歴史はいかに語られるのか―五島列島の宗教ツーリズム
松井, 圭介; 川添 航
地理 31 (2021)
-
17.
Overview of the Special Issue "Local Records of Natural Disaster Events: A Wealth of Spatiotemporal Information for Future Use"
Iwafune, Masaki; Tamura, Toshikazu; Matsui, Keisuke; Todokoro, Takashi
Journal of Geography 130: 143 (2021) Semantic Scholar
-
18.
巻頭言・特集号『ローカルな災害記録』の実態とあり方―他地域や後世にも伝える時空間情報の提示―
松井,圭介
地学雑誌 147 (2021)
-
19.
Introduction to the Special Issue "Local Records of Natural Disaster Events: A Wealth of Spatiotemporal Information for Future Use"
Iwafune, Masaki; Tamura, Toshikazu; Matsui, Keisuke; Todokoro, Takashi
JOURNAL OF GEOGRAPHY-CHIGAKU ZASSHI 130: 147 (2021) Semantic Scholar
-
20.
地方都市における祭礼の維持形態に関する考察-鹿島神宮祭頭祭当番集落を事例に-
芳賀幹大; 佐藤大輔; 若松 英; 王 嘉瑶 (+4 著者) 松井圭介
地域研究年報 42: 109 (2020)
-
1.
Handbook of the Geographies of Religion (Springer International Handbooks of Human Geography)
MATSUI, Keisuke
Springer 2024年12月 (ISBN: 9783031648106)
-
2.
地理学事典
松井, 圭介
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307939)
-
3.
地理学事典
松井, 圭介
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307939)
-
4.
地理学事典
松井, 圭介
丸善出版 2023年1月 (ISBN: 9784621307939)
-
5.
Insularity and Geographic Diversity of the Peripheral Japanese Islands
Miyauchi.H; Sukeshige, T; Suyama, S; Matsui, K
2022年6月 (ISBN: 9789811923159)
-
6.
『地の理を学ぶ』
松井,圭介
(担当:分担執筆, 範囲:文化に関わる地域の見方・考え方)
2021年
-
7.
山岳科学
梅干野成央; 清野, 達之; 松井圭介
(担当:分担執筆, 範囲:山岳の歴史文化)
古今書院 2020年9月
-
8.
改訂版 地球環境学
松岡, 憲知; 田中, 博; 杉田, 倫明; 八反地, 剛; 松井, 圭介; 呉羽, 正昭; 加藤, 弘亮
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
9.
図説 日本の島
松井, 圭介
(担当:分担執筆, 範囲:五島列島)
朝倉書店 2018年10月
-
10.
図説 日本の島
松井,圭介
(担当:分担執筆, 範囲:平戸島・生月島)
朝倉書店 2018年10月 (ISBN: 9784254163551)
-
11.
Tokyo as a Global City: New Geographical Perspectives
Kikuchi, T; Sugai, T; 松井, 圭介
(担当:分担執筆, 範囲:The Religious Space of Edo, Considering the Distribution and Functions of Temples and Shrines)
Tokyo: Springer 2018年4月 (ISBN: 9789811076374)
-
12.
グローバリゼーション―縮小する世界―
矢ケ﨑典隆; 山下清海; 加賀美雅弘; 松井, 圭介
(担当:分担執筆, 範囲:グローバル化と宗教・信仰)
朝倉書店 2018年3月 (ISBN: 9784254168815)
-
13.
変貌する現代オールトラリアの都市社会
堤 純; 松井, 圭介
(担当:分担執筆, 範囲:アウトバックツーリズムと都市住民)
筑波大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784904074466)
-
14.
よくわかる観光学3 文化ツーリズム学
松井,圭介
(担当:分担執筆, 範囲:文化ツーリズムと聖地巡礼)
朝倉書店 2016年3月
-
15.
魅力ある地域物語の創出と人材育成による豊かなまちづくり―フィルムコミッション事業を軸とした豊かなまちづくりの可能性―.常総市まちづくり推進事業プロジェクト報告書
松井, 圭介
(担当:分担執筆, 範囲:魅力ある地域物語の創出と人材育成による豊かなまちづくり―フィルムコミッション事業を軸とした豊かなまちづくりの可能性―.常総市まちづくり推進事業プロジェクト報告書)
筑波大学人文地理学研究室 2016年
-
16.
Urban Development Challenges, Risks and Resilience in Asian Mega Cities
Kubo, Tomoko; Matsui, Keisuke
(担当:分担執筆, 範囲:Characteristics of the community activities in Narita New Town in the Tokyo metropolitan area)
Springer Japan 2014年10月 (ISBN: 9784431550426)
-
17.
Risk and Conflicts: Local Responses to Natural Disasters (Community, Environment and Disaster Risk Management, volume 14)
Kubo,T; Matsui,K
(担当:分担執筆, 範囲:The relationship between community supports and residents’ behavior after the Tohoku Pacific earthquake: the case of Hitachi city, Ibaraki Prefecture.)
Emerald Books 2014年1月
-
18.
Geography of religion in Japan: Religious Space, Landscape, and Behavior (International Perspectives in Geography)
Matsui,Keisuke
Springer 2013年12月
-
19.
Risks and Conflicts, Local Responses to Natural Disasters
Kubo, Tomoko; Yamamoto, Toshiki; Mashita, Michihiro; Hashimoto, Misao; Greger, Konstantin; Waldichuk, Tom; Matsui, Keisuke
(担当:分担執筆, 範囲:The relationship between community support and resident behavior after the Tohoku Pacific Earthquake: The case of Hitachi city in Ibaraki prefecture.)
Emerald Group Publishing Limited 2013年12月 (ISBN: 9781781908204)
-
20.
都市空間の見方・考え方
松井,圭介; 高橋伸夫; 菊地俊夫; 根田克彦; 山下宗利
(担当:分担執筆, 範囲:都市空間における文化地理学の研究-福島市における祭礼空間の変容の事例)
古今書院 2013年6月
-
1.
潜伏キリシタンと宗教ツーリズム
松井圭介
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産を訪ねる東京説明会 2019年3月14日 NPO法人長崎巡礼センター
-
2.
潜伏キリシタンは何を語るか
松井圭介
地理空間学会シンポジウム 2018年6月16日 地理空間学会
-
3.
茨城県大洗町における「聖地巡礼」に従事するアニメファンの分析
喜馬佳也乃; 坂本 優紀; 川添 航; 佐藤 壮太; 松井, 圭介
日本地理学会春季学術大会 2018年3月23日 日本地理学会
-
4.
茨城県大洗町におけるツーリズム形態の変容に伴う観光空間の再編
川添 航; 坂本 優紀; 喜馬佳也乃; 佐藤 壮太; 松井, 圭介
日本地理学会春季学術大会 2018年3月23日 日本地理学会
-
5.
「地理総合」と生活・文化から見た世界の多様性
松井, 圭介
2017年度日本地理学会秋季学術大会 2017年9月30日
-
6.
聖地の観光資源化と課題―潜伏キリシタン関連遺産をめぐって―
松井, 圭介
2017年度愛媛大学人文学会 2017年5月21日 招待有り
-
7.
茨城県大洗町における「ガールズ&パンツァー」がもたらす社会的・経済的変化―曲がり松商店街と大貫商店街を事例に―
松井,圭介
日本地理学会春季学術大会 2016年3月21日 日本地理学会
-
8.
精神としてのフィールドワーク―筑波大学人文地理学・地誌学教室の実践―
松井圭介
筑波大学人文地理学談話会 2013年2月21日
-
9.
Production of Place Identity with World Heritage Registration
Matsui,Keisuke
IGU(国際地理学連合)大会 2012年8月30日
-
10.
北関東の物流における港湾機能の展開-茨城港の事例
大石貴之; 松井圭介
人文地理学会発表要旨集_人文地理学会___ 2011年11月
-
11.
日立市における東日本大震災時の住民行動
久保倫子; 松井圭介
日本都市学会____ 2011年10月
-
12.
日立市における地震災害と土地条件との関係
橋本,操; 松井圭介
地理情報システム学会講演論文集_地理情報システム学会_20__CDR 2011年10月
-
13.
大学院教育におけるフィールドワークの実践
松井圭介
日本地理学会発表要旨集___80_ 2011年9月
-
14.
東日本大震災時における住民の行動ー茨城県日立市の事例-
久保倫子; 益田理広; 山本敏貴; 橋本,操・Konstantin Greger; 松井圭介; 松井圭介
日本地理学会発表要旨集_日本地理学会__80_ 2011年9月 招待有り
-
15.
宗教ツーリズムの展開と聖地の空間変容
松井圭介
宗教研究__84_4_162-163 2011年4月
-
16.
シドニーおよびメルボルン大都市圏における社会特性
堤,純; 松井圭介
日本地理学会発表要旨集___78_190 2010年10月
-
17.
五島列島におけるキリシタンツーリズムと世界遺産運動
松井圭介
日本島嶼学会研究発表要旨集____24-27 2010年9月
-
18.
文化遺産観光と農村空間の商品化
松井圭介
日本地球惑星科学連合2010年大会予稿集(CD-R)____ 2010年5月
-
19.
宗教ツーリズムの生成と課題
松井圭介
宗教研究__83_4_521-522 2010年3月
-
20.
成田山新勝寺門前町における街並み整備事業と商業空間の変容
斎藤譲司; 松井,圭介
人文地理学会2009年大会 2009年11月8日
知財情報はまだありません。
3,255 total views