ホーム > 竹村 雅裕/ Takemura, Masahiro
竹村 雅裕
Takemura, Masahiro
体育系 , 准教授 Institute of Health and Sport Sciences , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
73. 大学ラケットスポーツ選手における腰痛と身体特性の検討(運動器,第62回日本体力医学会大会)
関口, 愛子; 向井, 直樹; 宮川, 俊平; 竹村, 雅裕 (+2 著者) 佃, 文子
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 56: 615 (2007)
-
142.
530. 野球打撃動作における腰部挙動と筋活動解析(スポーツと疾患,第62回日本体力医学会大会)
田口, 直樹; 金岡, 恒治; 泉, 重樹; 大久保, 雄 (+3 著者) 宮川, 俊平
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 56: 843 (2007)
-
143.
足関節不安定症に対する不安定板トレーニングが下腿筋断面積に及ぼす影響
小林,直行; 宮川,俊平; 向井,直樹; 竹村,雅裕 (+1 著者) 山本,純
Japanese journal of clinical sports medicine 15: 448 (2007)
-
144.
36 成長期の腰痛とスポーツ活動との関係(骨・関節系理学療法, 第42回日本理学療法学術大会)
大久保, 雄; 金岡, 恒治; 半谷, 美夏; 竹村, 雅裕 (+1 著者) 宮川, 俊平
The Journal of Japanese Physical Therapy Association 34: 18 (2007)
-
145.
ジャンパー膝に対する運動後のアイシングの効果
綾田, 練; 白木, 仁; 福田, 崇; 竹村, 雅裕 (+1 著者) 宮川, 俊平
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 56: 125 (2007) Semantic Scholar
-
146.
Fundamental Study on Physical Characteristics of Football Pitches
Kazuo, Fujikake; Takumi, Yamamoto; Masahiro, Takemura
Football Science 4: 1-8 (2007)
-
147.
Association of Ground Hardness with Injuries in Rugby Union
Masahiro, Takemura; Anthony; G. Schneiders; Melanie, L BellPeter, D. Milburn
British Journal of Sports Medicine 41: 582-587 (2007)
-
148.
足関節不安定症に対する足関節冷水浴の効果
山本,純; 宮川,俊平; 向井,直樹; 竹村,雅裕 (+1 著者) 小林,直行
Japanese journal of clinical sports medicine 15: 19 (2007)
-
149.
単一事例研究法を用いた車いすマラソン選手のコンディションに関する研究
鶴巻俊江; 齋藤実; 竹村雅裕; 岩井浩一河野一郎
筑波技術大学テクノレポート 14: 169-175 (2007)
-
150.
564. 足部の内側縦アーチの低下が片足着地時における膝関節のアライメントに及ぼす影響(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
宮内, 翔平; 宮川, 俊平; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕 (+1 著者) 小笠原, 一生
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 860 (2006)
-
151.
553. 大学柔道選手への足関節灸刺激の影響(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
片山, 証子; 竹内, 京子; 向井, 直樹; 白木, 仁 (+2 著者) 宮川, 俊平
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 855 (2006)
-
152.
584. 足関節不安定症に対する不安定板訓練が下腿筋断面積に及ぼす影響(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
小林, 直行; 宮川, 俊平; 山中, 邦夫; 向井, 直樹竹村, 雅裕
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 870 (2006)
-
153.
519. ラグビー選手のタックル動作時の筋電図学的特徴(バイオメカニクス, 第61回 日本体力医学会大会)
芋生, 祥之; 竹村, 雅裕; 宮川, 俊平; 向井, 直樹白木, 仁
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 838 (2006)
-
154.
195. 陸上競技跳躍選手の試合期におけるコンディション評価(体液・内分泌, 第61回 日本体力医学会大会)
久保, 友人; 向井, 直樹; 宮川, 俊平; 竹村, 雅裕福田, 崇
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 676 (2006)
-
155.
52. 筋疲労に対するタウリンの投与効果(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
安達, 尚子; 矢田部, 佳久; 宮川, 俊平; 向井, 直樹 (+2 著者) 大森, 肇
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 604 (2006)
-
156.
585. ビート板の使用がキック泳における腰椎伸展角度に与える影響(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
三瀬, 貴生; 金岡, 恒治; 半谷, 美夏; 向井, 直樹 (+3 著者) 宮川, 俊平
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 871 (2006)
-
157.
593. 大学野球投手の体幹部の筋力および筋横断面積の検討(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
里, 隆文; 宮川, 俊平; 向井, 直樹; 竹村, 雅裕 (+1 著者) 泉, 重樹
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 875 (2006)
-
158.
581. 高校生投手の投球フォームおよび球種の違いからみた投球数増加に伴う身体諸機能の変化(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
庄司, 智則; 宮川, 俊平; 竹村, 雅裕
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 869 (2006)
-
159.
575. カッティング動作時のつま先の角度が下肢の筋活動に及ぼす影響(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
宮本, 直之; 向井, 直樹; 宮川, 俊平; 竹村, 雅裕福田, 崇
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 866 (2006)
-
160.
586. 足関節不安定性に対する冷水浴の温度の違いが重心動揺に及ぼす影響(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
志村, 鉄平; 宮川, 俊平; 白木, 仁; 向井, 直樹 (+3 著者) 山本, 純
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine 55: 871 (2006)
-
1.
ラグビー科学研究
竹村, 雅裕; 原, 賢二; 大垣, 亮; 石山, 信男; 中村, 明彦; 渡辺, 一郎
(担当:分担執筆, 範囲:大学ラグビーチームにおけるメディカルサポート体制の調査報告)
日本ラグビーフットボール協会 2021年5月
-
2.
Sex Differences in Iliotibial Band Strain under Different Knee Alignments
Kim, Da Yoon; Miyakawa, Shumpei; Fukuda, Takashi; Takemura, Masahiro
(担当:分担執筆, 範囲:Sex Differences in Iliotibial Band Strain under Different Knee Alignments)
WILEY 2020年5月
-
3.
運動生理学大辞典 健康・スポーツ現場で役立つ理論と応用
竹村, 雅裕; 大垣, 亮
(担当:単訳, 範囲:第15章 生理機能に影響を与える要因.—環境とパフォーマンスを向上させる要因—)
西村書店 2017年9月 (ISBN: 9784890134779)
-
4.
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集
山田,睦雄; 竹村,雅裕; 鈴木,健太郎; 古谷,正博
(担当:分担執筆, 範囲:ジュニア期におけるスポーツ外傷・障害予防への取り組み(第2報) 各競技におけるスポーツ外傷・障害予防プログラムの検証 ラグビー 若年ラグビー選手における脳振盪に関する知識調査(原著論文))
2015年3月
-
5.
日本体育協会スポーツ医・科学研究報告集
山田,睦雄; 古谷,正博; 竹村,雅裕
(担当:分担執筆, 範囲:ジュニア期におけるスポーツ外傷・障害予防への取り組み(第1報) 各競技におけるスポーツ外傷・障害予防プログラムの検証 ラグビー)
2014年3月
-
6.
アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング 下巻 プログラミングの実際と手法の活用 -リスクマネジメントに基づいたアプローチ
竹村,雅裕
(担当:分担執筆, 範囲:Ⅲ.リハビリテーションとリコンディショニングの手法 2.外傷・障害予防を目的とした動きづくり ⑤あたり動作)
2012年5月
-
7.
アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング 下巻 プログラミングの実際と手法の活用 -リスクマネジメントに基づいたアプローチ- Ⅲ.リハビリテーションとリコンディショニングの手法 2.外傷・障害予防を目的とした動きづくり ⑤あたり動作
竹村雅裕
文光堂 2012年1月
-
8.
健康・スポーツ科学テキスト 機能解剖・バイオメカニクス Ⅱ.動きの基本,3.体幹の機能解剖と運動
竹村雅裕
文光堂 2011年6月
-
9.
公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト ワークブック 予防とコンディショニング, A.コンディショニングの把握と管理,B.コンディショニングの方法と実際
石山修盟; 竹村雅裕; 小粥智浩; 山本利春
文光堂 2011年1月
-
10.
公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト ワークブック 予防とコンディショニング
竹村雅裕
文光堂 2011年1月
-
11.
健康・スポーツ科学テキスト 機能解剖・バイオメカニクス, Ⅱ.動きの基本,3.体幹の機能解剖と運動
竹村雅裕
文光堂 2011年1月
-
12.
Skill-Up リハビリテーション&リコンディショニング.腰痛のリハビリテーションとリコンディショニング, Ⅴ.競技別リハビリテーションとリコンディショニングの実際,4.ラグビーにおける体幹運動の特徴とそのリハビリテーションとリコンディショニングの実際
竹村雅裕
文光堂 2011年1月
-
13.
EBMスポーツ医学 エビデンスに基づく診断・治療・予防, 第1部 第3章 ストレッチングと外傷・障害の予防
竹村雅裕
西村書店 2011年1月
-
14.
アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング,上巻 外傷学総論/検査・測定と評価,Ⅲ.リハビリテーションとリコンディショングに要する検査・測定と評価,4.スポーツ動作の観察・分析,⑥あたり
竹村雅裕
文光堂 2010年11月
-
15.
保健指導に求められる個別運動プログラム作成・実践ガイド,3章整形外科的疾患を考慮した運動指導法と指導に必要な基礎知識,3.関節痛や運動機能障害保有者への運動指導法
竹村雅裕
杏林出版 2009年1月
-
16.
アスレティックリハビリテーションガイド,Ⅴ.肉ばなれとそのリハビリテーション,4.ラグビーでの復帰までのメニューの組み立て.
石山修盟; 竹村雅裕
文光堂 2008年5月
-
17.
スポーツ歯科臨床マニュアル,9章スポーツ医学概論-関連領域編,8.アスレティック・トレーニング&リハビリテーション
竹村雅裕
医学情報社 2007年9月
-
18.
実践すぐに役立つアスレティックリハビリテーションマニュアル,C.スポーツ現場での種目別リコンディショニング,ラグビーでのリコンディショニング
石山修盟; 竹村雅裕
全日本病院出版会 2006年3月
-
19.
遠心性筋力トレーニング-スポーツ傷害後のリハビリテーション
大渕修一; 大渕恵理; 竹村雅裕
(担当:単訳)
医学書院 2000年4月
-
1.
男子大学生ラグビー選手における足関節捻挫の発生率と受傷機転
金 賢宰; 大垣 亮; 小倉 彩音; 竹村 雅裕
第10回日本アスレティックトレーニング学会学術大会 2021年10月9日
-
2.
大学柔道選手の軽量級と重量級のバランス能力の比較
吉田一也; 金, 多允; 岡田弘隆; 向井直樹; 竹村雅裕
日本アスレティックトレーニング学会 2020年12月
-
3.
男子大学生ラグビー選手におけるハムストリングス肉離れの受傷機転
大垣, 亮; 廣野, 準一; 成相, 美紀; 西田, 智; 小倉, 彩音; 竹村雅裕
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月4日
-
4.
高校ラグビー選手のボールキャリアに発生した脳振盪に関わる特徴
鈴木, 啓太; 永井, 智; 宮川, 俊平; 竹村雅裕
第31回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2020年11月4日
-
5.
高校ラグビー選手のタックラーに発生した脳振盪に関わる特徴の影響
鈴木, 啓太; 永井, 智; 宮川, 俊平; 竹村雅裕
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2019年11月16日
-
6.
疲労課題の種類による動的バランスへの影響
高台, 周希; 竹村, 雅裕; 柴田, 聡; 向井, 直樹; 吉田, 一也
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2019年11月16日
-
7.
ジャパンラグビートップリーグにおけるHead Injury Assessment 導入後3シーズンを経過して
田島, 卓也; 帖佐, 悦男; 竹村雅裕
第30回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2019年11月16日
-
8.
スポーツ活動に参加する学生の脳振盪の経験と報告行動に関連する要因
今本, 貴士; 鈴木, 啓太; 竹村, 雅裕
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
9.
ラグビーレフリーに求められるランニングに関する体力要素の基礎的研究
今井, 智紀; 鈴木, 啓太; 永井, 智; 竹村, 雅裕
第74回日本体力医学会大会 2019年9月19日
-
10.
Bilateral characteristics in strain of iliotibial band and lower extremities alignment in middle-distance runners
Kim, Dayoon; miyakawa, Shumpei; Fukuda, Takashi; Masahiro, Takemura
European college of sport science 2019年7月
-
11.
バレーボール選手の反復スパイク動作が肩関節に与える影響
新崎茂吉; 金, 多允; 福田崇; 向井直樹; 白木仁; 宮川俊平; 竹村雅裕
日本アスレティックトレーニング学会 2019年7月
-
12.
投球動作の反復が、投球時の踏込脚に及ぼす影響
西尾優里; 金, 多允; 福田崇; 向井直樹; 白木仁; 宮川俊平; 竹村雅裕
日本アスレティックトレーニング学会 2019年7月
-
13.
Muscle injuries in Japanese collegiate rugby union players.
Ryo, Ogaki; Gento, Otake; Satoko, Nakane; Yukiko, Kosasa; Yousuke, Kanno; Takeshi, Fujii; Takemura, Masahiro
World Federation of Athletic Training and Therapy World Congress X 2019年5月20日
-
14.
脛骨後方傾斜角と脛骨内旋運動の関係
遠藤悠介; 竹村, 雅裕
第6回日本スポーツ理学療法学会学術集会 2018年12月
-
15.
大学アメリカンフットボール選手の衝突時における頸部筋・体幹筋の筋活動と筋力の検討
山﨑一馬; 福田崇; 白木仁; 向井直樹; 竹村雅裕; 藁科, 侑希; 宮川俊平
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月2日
-
16.
足趾把持トレーニングが前方ホップ着地時の姿勢制御と足部動態に及ぼす影響
名頭薗亮太; 吉田成仁; 功刀峻; 河村崇史; 増成暁彦; 白木仁; 向井直樹; 竹村雅裕; 福田崇; 藁科侑希; 宮川俊平
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月
-
17.
大学アメリカンフットボール選手の衝突時における頚部筋・体幹筋の筋活動と筋力の検討
竹村, 雅裕; 澁谷泉美; 竹村雅裕; 永井智; 向井直樹
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月
-
18.
大学女子バスケットボール選手の慢性的な疼痛の発生状況 - 練習継続の可否に着目して -
澁谷泉美; 永井智; 向井直樹; 竹村, 雅裕
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月
-
19.
ジャパンラグビートップリーグにおけるHead Injury Assessment - 導入初年度との比較 –
竹村, 雅裕; 田島卓也; 中村明彦; 赤間高雄; 古谷正博; 外山幸正; 東原潤一郎; 三森教雄; 永山正隆; 石山修盟; 竹村雅裕; 原賢二; 山田睦雄; 帖佐悦男
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月
-
20.
足趾把持トレーニングが前方ホップ着地時の姿勢制御と足部動態に及ぼす影響
竹村, 雅裕; 名頭薗亮太; 吉田成仁; 功刀峻; 河村崇史; 増成暁彦; 白木仁; 向井直樹; 福田崇; 藁科侑希; 宮川俊平
第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会 2018年11月
知財情報はまだありません。
2,423 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- Ferdousi Farhana Epidemiology, Epidemiology
- 小﨑 恵生 Baseball pitcher, 筋力
- 堀 愛 Epidemiology
- 阿部 高志 認知機能
- 邊 ギョン鎬 ALUMNI 認知機能