ホーム > 池田 敦/ Ikeda, Atsushi
池田 敦
Ikeda, Atsushi
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
第9回国際永久凍土学会(アラスカ・フェアバンクス)に参加して(ひろば)
池田, 敦
Transactions, Japanese Geomorphological Union 30: 62 (2009)
-
22.
Topographical controls on the distribution and size of rock glaciers in the central Brooks Range, Alaska
Ikeda,A; Yoshikawa,K
Ninth International Conference on Permafrost 767-772 (2008)
-
23.
Fast deformation of perennially frozen debris in a warm rock glacier in the Swiss Alps: An effect of liquid water
Atsushi Ikeda; Norikazu Matsuoka; Andreas Kaab
JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-EARTH SURFACE 113: (2008) Semantic Scholar
-
24.
Permafrost Sounding (2003-2005) in the Source Area of the Yellow River, Northeastern Tibet
IKEDA, Atsushi; SUEYOSHI, Tetsuo; MATSUOKA, Norikazu; ISHII, TakemasaUCHIDA, Youhei
地理学評論 = Geographical review of Japan 80: 259 (2007)
-
25.
黄河源流域に永久凍土を探す (特集:黄河地下水プロジェクト(その1))
池田, 敦; 末吉, 哲雄; 松岡, 憲知; 石井武政
Chishitsu news 15 (2007)
-
26.
Combination of conventional geophysical methods for sounding the composition of rock glaciers in the Swiss Alps
Ikeda,A
Permafrost and Periglacial Processes 17: 35-48 (2006)
-
27.
Pebbly versus bouldery rock glaciers: Morphology, structure and processes
A Ikeda; N Matsuoka
GEOMORPHOLOGY 73: 279 (2006) Semantic Scholar
-
28.
黄河源流域における永久凍土探査(予報)
池田, 敦; 松岡, 憲知; 末吉, 哲雄
Seppyo 66: 235 (2004)
-
29.
A rapidly moving small rock glacier at the lower limit of the mountain permafrost belt in the Swiss Alps
Ikeda,A; Matsuoka,N; Kaab,A
Permafrost - Proceedings of the Eighth International Conference on Permafrost 455-460 (2003)
-
30.
Degradation of talus-derived rock glaciers in the Upper Engadin, Swiss Alps
Ikeda,A; Matsuoka,N
Permafrost and Periglacial Processes 13: 145-161 (2002) Semantic Scholar
-
31.
Measurements of bottom temperature of the winter snow cover (BTS) in relation to rock glacier activity, Corviglia, Swiss Alps: a preliminary report
Ikeda, A; Matsuoka, N
Annual Report of the Institute of Geoscience, the University of Tsukuba 25: 13-17 (1999)
-
1.
山岳科学
池田, 敦; 松岡, 憲知
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 山岳地形)
古今書院 2020年9月
-
2.
山岳科学
池田, 敦; 松岡, 憲知
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 山岳地形)
古今書院 2020年9月
-
3.
山岳科学
池田, 敦; 松岡, 憲知
(担当:分担執筆, 範囲:第4章 山岳地形)
古今書院 2020年9月
-
4.
改訂版 地球環境学
釜江陽一; 池田, 敦; 山中, 勤
(担当:分担執筆, 範囲:第21章 温暖化で地球環境システムが変わる)
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
5.
改訂版 地球環境学
池田, 敦; 八反地, 剛
(担当:分担執筆, 範囲:コラム ジオパークで地形を読み解く)
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
6.
改訂版 地球環境学
池田, 敦; 八反地, 剛
(担当:分担執筆, 範囲:コラム ジオパークで地形を読み解く)
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
7.
改訂版 地球環境学
釜江陽一; 池田, 敦; 山中, 勤
(担当:分担執筆, 範囲:第21章 温暖化で地球環境システムが変わる)
2019年3月
-
8.
地形の辞典
池田, 敦
(担当:分担執筆, 範囲:永久凍土(ほか11項目))
朝倉書店 2017年2月 (ISBN: 9784254160635)
-
9.
自然地理学事典
池田, 敦; 澤田, 結基
(担当:分担執筆, 範囲:周氷河地形)
朝倉書店 2017年1月 (ISBN: 9784254163537)
-
10.
自然地理学事典
池田, 敦; 澤田, 結基
(担当:分担執筆, 範囲:周氷河地形)
2017年1月
-
11.
よみがえる富士山測候所2005~2011
池田,敦; 岩花 剛
(担当:分担執筆, 範囲:コラム 永久凍土の直接観測)
成山堂書店 2012年6月
-
12.
デジタルブック 最新第四紀学
池田,敦; 福井幸太郎
(担当:監修, 範囲:現在の永久凍土環境と周氷河地形)
日本第四紀学会 2009年12月
-
13.
Applied Geophysics in Periglacial Environments
Atsushi,Ikeda
(担当:分担執筆, 範囲:Reassessment of DC resistivity in rock glaciers by comparing with P-wave velocity: a case study in the Swiss Alps)
Cambridge University Press 2008年10月
-
1.
地形要素との合致度による偽高山帯成因論の比較検討
真庭, 志歩; 池田, 敦
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年6月4日
-
2.
気候温暖化のもと積雪条件で定まる岩石氷河の流速変動
池田, 敦; 松岡, 憲知; Kääb, Andreas; 西井, 稜子; 渡邊, 達也; Noetzli, Jeannette
雪氷研究大会(2020・オンライン) 2020年11月17日
-
3.
富士山大沢崩れにおける凍土の季節変化と土石流発生の関係
山本, 一樹; 今泉, 文寿; 池田, 敦
第9回中部森林学会大会 2019年12月7日
-
4.
Decadal-scale variability of polar rock glacier dynamics: Accelerating due to warming?
Matsuoka, Norikazu; Watanabe, Tatsuya; Ikeda, Atsushi; Christiansen; Hanne H; Humlum, Ole; Rouyet, Line
First Southern Hemisphere Conference on Permafrost 2019年12月4日
-
5.
Interannual fluctuation in surface velocity of a small rock glacier with thinning permafrost over two decades (1998-2019)
Ikeda, A; Matsuoka, N
日本地形学連合2019年秋季大会 2019年11月9日
-
6.
日本アルプスの非典型的な氷河地形の問題点―飛驒山脈剱沢流域を例に―
池田, 敦
雪氷研究大会(2019・山形) 2019年9月11日
-
7.
Initiation conditions of debris flows in Ohsawa landslide, Mt. Fuji
今泉, 文寿; 山本, 一樹; 池田, 敦; 逢坂, 興宏; 杉本, 宏之; 鈴木, 聡; 佐藤, 慎一; 柏原, 佳明; 西村, 直記
日本地球惑星科学連合2019年大会 2019年5月28日 招待有り
-
8.
日本アルプスの氷河地形認定法の見直し
池田, 敦
日本地理学会2019年春季学術大会 2019年3月20日
-
9.
空中写真判読によらない日本アルプスの氷河地形認定の試み
池田, 敦
日本地形学連合 2018年秋季大会 2018年11月24日
-
10.
富士山頂の永久凍土上で観測された特徴的な地温断面について
池田, 敦; 岩花, 剛; 福井, 幸太郎
雪氷研究大会(2018・札幌) 2018年9月12日
-
11.
砂粒子を用いた氷河堆積物・崩壊堆積物の判別可能性の予察的検討―スイスと日本の山岳地の事例―
布施, 智瑛; 池田, 敦
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年5月22日
-
12.
多雪山地亜高山帯の火山性台地上における湿原と森林の指交関係の成因
榎本, 壮平; 池田, 敦
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年5月22日
-
13.
日本列島の永久凍土環境―富士山頂の凍結融解プロセスからわかること―
池田, 敦
日本地球惑星科学連合2018年大会 2018年5月22日 招待有り
-
14.
小武川上流ドンドコ沢の巨大崩壊における土砂堆積量の推定 -電気探査と詳細地形解析を用いて-
土志田, 正二; 池田, 敦; 苅谷, 愛彦; 小林, 浩; 井上, 公夫
平成30年度 砂防学会研究発表会 2018年5月17日
-
15.
三国山脈平標山における雪食裸地の侵食深と侵食プロセス
今村, 友則; 池田, 敦
2018年日本地理学会春季学術大会 2018年3月22日
-
16.
Debris supply as a control on the millennial development of rock glaciers in the Swiss Alps
Ikeda, A; Nishikawa, E
2nd Asian Conference on Permafrost 2017年7月5日
-
17.
三国山脈平標山の雪食裸地における夏季の侵食プロセス
今村, 友則; 池田, 敦
日本地理学会2017年春季学術大会 2017年3月28日
-
18.
木曽山脈の森林限界移行帯において相観植生を支配する地形的要因
青木, 慎弥; 池田, 敦; 田中, 健太; 小林, 元
日本地球惑星科学連合2016年大会 2016年5月24日
-
19.
造山帯と大地形―数値標高モデルを用いた再検討―
池田,敦
日本地球惑星科学連合2016年大会 2016年5月23日
-
20.
Glacial and permafrost landforms during the last glacial period in the southern Japanese Alps
Ikeda, A
XIX International Union for Quaternary Science (INQUA) Congress 2015年7月31日
知財情報はまだありません。
1,125 total views