ホーム > 八反地 剛/ Hattanji, Tsuyoshi
八反地 剛
Hattanji, Tsuyoshi
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor
http://chikei-tsukuba.blogspot.com/2013/04/hattanji-tsuyoshi.html
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Identification of traditional flood control facilities concealed in the riparian forest: a case study of the Echi River, central Japan
OGURA, Takuro; SHIMAMOTO, Kazuyuki; MIZUNO, Toshiaki; KATAYAMA, Daisuke (+1 著者) HATTANJI, Tsuyoshi
Progress in Earth and Planetary Science 12: 41 (2025)
-
2.
LiDAR DEM を用いた中世山城の築造による地形改変の分析
八反地, 剛; 照井, 里紗; 梶田大陽; 小倉拓郎猪股雅美
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2025: P076 (2025)
-
3.
能登半島地震によって発生した河北潟周辺域の液状化現象の特徴
目代, 邦康; 八反地, 剛; 小岩, 直人; 手代木, 功基 (+1 著者) 伊藤, 悟
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2025: 735 (2025)
-
4.
山口県防府市の花崗岩山地小流域における中世以降の河床変動
松本 栞; 八反地, 剛; 小倉拓郎; 古市剛久 (+1 著者) 田中 靖
JGU Meeting Abstracts 5: 35 (2024)
-
5.
地理学会における組織的な災害対応と情報共有の重要性
田中, 靖; 八反地, 剛
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers S307 (2024)
-
6.
2018年豪雨による広島市南部の水路頭集水域内の崩壊発生率 ―1945年枕崎台風の影響を含めた分析―
齋藤, 健太; 八反地, 剛; 小倉, 拓郎; 古市, 剛久 (+1 著者) 土志田, 正二
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers P011 (2024)
-
7.
Subsurface structures of solution dolines inferred from electrical resistivity tomography: A hypothesis on the evolutionary process of solution dolines at the Akiyoshi-dai Plateau, southwest Japan
Yoshihara, Naoyuki; Hiramoto, Naoya; Hattanji, Tsuyoshi
GEOMORPHOLOGY 442: 108921 (2023) Semantic Scholar
-
8.
UAV-LiDARと廃路面を用いた花崗岩斜面における土砂移動の空間分布評価
原田, 駿介; 八反地, 剛; 小倉, 拓郎; 早川, 裕弌
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 217 (2023)
-
9.
Human impacts on infilling rates of hollows in landslide-prone areas of western Japan: Estimation from radiocarbon dates and high-resolution DEMs
Hattanji, Tsuyoshi; Koga, Wataru; Kawano, Takatoshi; Harada, Shunsuke (+2 著者) Tanaka, Yasushi
EARTH SURFACE PROCESSES AND LANDFORMS 49: 277 (2023) Semantic Scholar
-
10.
近似円錐面を用いた土石流扇状地上の微地形の可視化
矢澤優菜; 小倉拓郎; 原田駿介; 八反地, 剛 (+1 著者) 土志田正二
Transacions, Japanese Geomorphological Union 44: 61 (2023)
-
11.
拡散モデルとLiDAR DEMによる推定土層厚分布地図の作成
田中 靖; 八反地, 剛; 古市剛久; 土志田正二 (+1 著者) 古賀, 亘
Proceeding of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers (2023)
-
12.
Estimation of shallow subsurface structures on granitic hillslopes based on electrical resistivity distribution
Yoshihara, Naoyuki; Hattanji, Tsuyoshi
JOURNAL OF APPLIED GEOPHYSICS 203: 104704 (2022) Semantic Scholar
-
13.
谷頭凹地の埋積速度に対する中世以降の人間活動の影響
八反地, 剛; 古賀, 亘; 河野, 孝俊; 古市, 剛久 (+1 著者) 田中, 靖
日本地理学会発表要旨集,2022年度日本地理学会春季学術大会 (2022)
-
14.
【地形学×土】山地斜面の土と崩壊 ─地形学の視点から─(特集 まだ知らない土のこと)
八反地, 剛
土木学会誌 106: 16 (2021)
-
15.
Migration of channel heads by storm events in two granitic mountain basins, western Japan: Implication for predicting location of landslides
Hattanji, Tsuyoshi; Kodama, Ryuya; Takahashi, Daichi; Tanaka, Yasushi (+1 著者) Furuichi, Takahisa
Geomorphology 393: 107943 (2021) Semantic Scholar
-
16.
Geomorphological features of shallow landslides in hillslopes underlain by mixed rock of sandstone and mudstone: A case of heavy rainfall on August 20, 2014 in Hiroshima City, Japan
Yoshihara, Naoyuki; Hattanji, Tsuyoshi; Doshida, Shoji; Tanaka, YasushiFuruichi, Takahisa
Tsukuba Geoenvironmental Sciences 16: 15 (2020)
-
17.
LiDAR 1-m DEMを利用した豪雨による表層崩壊危険度マップの作成
田中, 靖; 八反地, 剛; 山下, 久美子; 古市, 剛久土志田, 正二
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2020: 170 (2020) Semantic Scholar
-
18.
放射性炭素年代に基づく谷頭凹地堆積物の堆積時期
八反地, 剛; 河野, 孝俊; 古市, 剛久; 土志田, 正二田中, 靖
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2020: 199 (2020)
-
19.
SHALSTABと1-m DEMによる表層崩壊発生ポテンシャルの評価 : 山口県防府市剣川流域での事例
田中, 靖; 八反地, 剛; 山下久美子; 古市剛久土志田正二
地域学研究 33: 31 (2020)
-
20.
Prior assessment of the linkage of biological cover, surface strength, and exfoliation: A case of the first gallery in Angkor Wat Temple, Cambodia
Wonsuh, SONG; 藁谷哲也; 小口千明; 八反地, 剛
地形 40: 309 (2019)
-
1.
地理学事典
八反地, 剛
丸善出版 2023年1月
-
2.
地理学事典
八反地, 剛
丸善出版 2023年1月
-
3.
改訂版 地球環境学
池田, 敦; 八反地, 剛
(担当:分担執筆, 範囲:コラム ジオパークで地形を読み解く)
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
4.
改訂版 地球環境学
池田, 敦; 八反地, 剛
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
5.
平成30年度砂防地すべり技術研究成果報告
PARKNER, THOMAS; Hattanji, Tsuyoshi; Lin, Jung-Hsuan
(担当:分担執筆, 範囲:北海道「八幡の大崩れ」における風化・侵食・マスムーブメントの相互作用)
2018年11月
-
6.
地形の辞典
八反地,剛
(担当:分担執筆, 範囲:「圧裂引張試験」ほか9項目)
朝倉書店 2017年2月 (ISBN: 9784254160635)
-
7.
地球学調査・解析の基礎(上野健一・久田健一郎編)
八反地,剛; 西井稜子; 渡邊達也
(担当:分担執筆, 範囲:測量と土壌・岩盤の調査法)
古今書院 2011年4月
-
8.
地球学シリーズ3 地球学調査・解析の基礎
上野健一; 久田健一郎; 日下, 博幸; 田中博; 山中勤; 若狭幸; 松岡憲知; 八反地剛; 西井稜子; 渡邊達也; 上松佐知子; 滝沢茂; 黒澤正紀
古今書院 2011年4月
-
9.
地球環境学(松岡憲知・田中博・杉田倫明・村山祐司・手塚章・恩田裕一編)
八反地剛
(担当:分担執筆, 範囲:地形は変化する(2)侵食)
古今書院 2007年4月
-
10.
Threshold conditions for channel initiation in a humid forested mountain: an approach from hydro-geomorphic observations
八反地, 剛
2004年3月
-
1.
放射性炭素年代と土層発達シミュレーションモデルから推定される谷頭凹地の埋積速度と拡散係数 -広島市の花崗岩山地流域の事例-
田中, 靖; 八反地, 剛; 古賀, 亘; 河野, 孝俊; 古市, 剛久; 土志田, 正二; 小倉, 拓郎
日本地形学連合2022年秋季大会 2022年11月6日
-
2.
LiDARと写真測量で作成したタフォニの三次元データの比較-野島崎における事例-
富所, 晨悟; 佐藤, 昌人; 小倉, 拓郎; 八反地, 剛
日本地形学連合2022年秋季大会 2022年11月6日
-
3.
UAV-LiDARを用いた廃道路面の計測に基づく山地斜面における土砂移動の評価―10年単位での時系列解析―
原田, 駿介; 小倉, 拓郎; 八反地, 剛; 早川, 裕弌
日本地形学連合2022年秋季大会 2022年11月6日
-
4.
Detecting high-resolution variation of a forested headwater stream by a low frequency flood: An approach from cableway-system photographing
Aono, S; Hattanji, Tsuyoshi; Yoshihara, N; Gomi, T; Matsumoto, T; Sakashita, W; Onda, Yuichi
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月23日
-
5.
土石流扇状地の三次元形状と土石流の流下・堆積範囲の関係 ―2014年広島豪雨災害の事例―
矢澤, 優菜; 小倉, 拓郎; 原田, 駿介; 八反地, 剛; 土志田, 正二; 田中, 靖
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年5月23日
-
6.
台風1919豪雨による宮城県丸森町五福谷川流域での谷抜け崩壊イベント
古市, 剛久; 黒木貴一; 八反地, 剛; 村上, 亘
2022年度東北地理学会春季学術大会 2022年5月14日
-
7.
谷頭凹地の埋積速度に対する中世以降の人間活動の影響
八反地, 剛; 古賀, 亘; 河野, 孝俊; 古市, 剛久; 土志田, 正二; 田中, 靖
2022年度日本地理学会春季学術大会 2022年3月19日 日本地理学会
-
8.
Infilling rates of hollows in a landslide-prone area of Hiroshima City, western Japan: Estimation from radiocarbon dates and high-resolution DEMs
Hattanji, Tsuyoshi; Koga, Wataru; Furuichi, Takahisa; Doshida, Shoji; Tanaka, Yasushi
American Geophysical Union Fall Meeting 2021 2021年12月13日 American Geophysical Union
-
9.
高解像度地形データを用いたピナクル地形の解析-山口県秋吉台の事例-
小林, 元春; 八反地, 剛
日本地形学連合2021年秋季大会 2021年12月5日 日本地形学連合
-
10.
廃道を用いた山地斜面における土砂生産の評価-静岡県浜松市の事例-
原田, 駿介; 小倉, 拓郎; 八反地, 剛
日本地形学連合2021年秋季大会 2021年12月5日 日本地形学連合
-
11.
広島県の表層崩壊跡地における2021年夏季豪雨による土砂移動
鈴木, 花七海; 小倉, 拓郎; 八反地, 剛; 古市, 剛久; 田中, 靖; 土志田, 正志
日本地形学連合2021年秋季大会 2021年12月5日 日本地形学連合
-
12.
高解像度DEMと廃道を利用した土砂堆積箇所の抽出と計測
原田駿介; 小倉拓郎; 八反地剛
CSIS DAYS 2021 2021年11月19日
-
13.
放射性炭素年代と高解像度DEMから推定された谷頭部周辺の埋積速度の分布 ―広島県広島市の花崗岩地域の事例―
古賀, 亘; 八反地, 剛; 古市, 剛久; 土志田, 正二; 田中, 靖
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年5月30日 日本地球惑星科学連合
-
14.
Subsurface structure of dolines on the Akiyoshi-dai Plateau, Japan: An approach from electrical resistivity tomography
Hiramoto, Naoya; Hattanji, Tsuyoshi
日本地球惑星科学連合2021年大会 2021年5月30日 日本地球惑星科学連合
-
15.
Radiocarbon-based Chronology of Valley Head Deposits: A Case Study of Landslide Scars in Hofu, Yamaguchi Prefecture
Kawano, Takatoshi; Hattanji, Tsuyoshi; Furuichi, Takahisa; Doshida, Shoji; Tanaka, Yasushi
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日 日本地球惑星科学連合
-
16.
Effect of temperature and humidity changes on salt weathering: Verification by rock surface moisture content and color measurements
Oi, Masaki; Sato, Masato; Hattanji, Tsuyoshi
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日 日本地球惑星科学連合
-
17.
花崗岩斜面谷頭部の比抵抗分布と浅層構造の関係
吉原, 直也; 八反地, 剛
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日 日本地球惑星科学連合 招待有り
-
18.
Migration of channel heads by heavy rainfall events in two granitic mountain basins, western Japan: Implication for predicting location of landslides
Hattanji, Tsuyoshi; Kodama, Ryuya; Takahashi, Daichi; Tanaka, Yasushi; Doshida, Shoji; Furuichi, Takahisa
日本地形学連合2019年秋季大会 2019年11月8日
-
19.
電気探査による斜面土層構造の推定-筑波山の花崗岩斜面における事例-
吉原直志; 八反地, 剛
日本地形学連合2019年秋季大会 2019年11月8日
-
20.
山口県防府市剣川流域における1次谷堆積物の年代測定-埋没土壌と表層崩壊の関係について-
河野孝俊; 八反地, 剛; 古市剛久; 土志田正二; 田中, 靖
日本地形学連合2019年秋季大会 2019年11月8日
知財情報はまだありません。
1,356 total views