ホーム > 藤田 健志/ Fujita, Takeshi
藤田 健志
ALUMNI
2025年8月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Fujita, Takeshi
公益財団法人相模中央化学研究所 , 主任研究員 Sagami Chemical Research Institute , Senior Research Scientist
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Pinpoint-fluorinated polycyclic aromatic hydrocarbons (F-PAHs): Syntheses of difluorinated subfamily and their properties
Kohei Fuchibe; Kento Shigeno; Nan Zhao; Hiromichi Aihara (+5 著者) Junji Ichikawa
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY 203: 173 (2017) Semantic Scholar
-
22.
Nickel-Catalyzed Hydroalkenylation of Alkynes through C–F Bond Activation: Synthesis of 2-Fluoro-1,3-dienes
Yota, Watabe; Kohei, Kanazawa; Takeshi, Fujita; Junji, Ichikawa
SYNTHESIS-STUTTGART 49: 3569 (2017) Semantic Scholar
-
23.
Brønsted Acid-catalyzed Tandem Cycloaromatization of Naphthalene-based Bisacetals: Selective Synthesis of ortho-Fused Six-hexagon Benzenoids
Takahashi, Ikko; Hayashi, Masaki; Fujita, Takeshi; Ichikawa, Junji
CHEMISTRY LETTERS 46: 392 (2017) Semantic Scholar
-
24.
Domino C–F Bond Activation of the CF3 Group: Synthesis of Fluorinated Dibenzo[a,c][7]annulenes from 2-(Trifluoromethyl)-1-alkenes and 2,2′-Diceriobiaryls
Fujita,Takeshi; Takazawa,Marina; Sugiyama,Kazuki; Suzuki,NaotoIchikawa,Junji
ORGANIC LETTERS 19: 588 (2017) Semantic Scholar
-
25.
Cell-quintupling: Structural phase transition in a molecular crystal, bis(trans-4– butylcyclohexyl)methanol
Saito, Kazuya; Ikeda, Takaaki; Yamamura, Yasuhisa; Saitoh, Hideki (+3 著者) Ichikawa, Junji
JOURNAL OF CHEMICAL PHYSICS 146: (2017) Semantic Scholar
-
26.
SYNTHETIC METHODS FOR RING-FLUORINATED PYRROLE DERIVATIVES
Takeshi Fujita; Junji Ichikawa
HETEROCYCLES 95: 694 (2017) Semantic Scholar
-
27.
Facile Synthesis of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons: Brønsted Acid-Catalyzed Dehydrative Cycloaromatization of Carbonyl Compounds in 1,1,1,3,3,3-Hexafluoropropan-2-ol
Fujita, Takeshi; Takahashi, Ikko; Hayashi, Masaki; Wang, Jingchen (+1 著者) Ichikawa, Junji
EUROPEAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 2017: 262 (2017) Semantic Scholar
-
28.
Silver-Catalyzed Vinylic C–F Bond Activation: Synthesis of 2-Fluoroindoles from o-Sulfonamido-β,β-difluorostyrenes
Fujita, Takeshi; Watabe, Yota; Yamashita, Shigeyuki; Tanabe, Hiroyuki (+1 著者) Ichikawa, Junji
CHEMISTRY LETTERS 45: 964 (2016) Semantic Scholar
-
29.
Platform for Ring-Fluorinated Benzoheterole Derivatives: Palladium-Catalyzed Regioselective 1,1-Difluoroallylation and Heck Cyclization
Takeshi Fujita; Kazuki Sugiyama; Shohei Sanada; Tomohiro IchitsukaJunji Ichikawa
ORGANIC LETTERS 18: 248 (2016) Semantic Scholar
-
30.
Aluminium-mediated Aromatic C–F Bond Activation: Regioswitchable Construction of Benzene-fused Triphenylene Frameworks
Suzuki,Naoto; Fujita,Takeshi; Konstantin; Yu. AmsharovIchikawa,Junji
CHEMICAL COMMUNICATIONS 52: 12948 (2016) Semantic Scholar
-
31.
Nickel-Catalyzed Allylic C(sp3)−F Bond Activation of Trifluoromethyl Groups via β‑Fluorine Elimination: Synthesis of Difluoro-1,4-dienes
Ichitsuka,Tomohiro; Fujita,Takeshi; Ichikawa,Junji
ACS CATALYSIS 5: 5947 (2015) Semantic Scholar
-
32.
Method for the Synthesis of Dibenzo[g,p]Chrysenes: Domino Friedel−Crafts-Type Cyclization of Difluoroethenes Bearing Two Biaryl Groups
Suzuki,Naoto; Fujita,Takeshi; Ichikawa,Junji
ORGANIC LETTERS 17: 4984 (2015) Semantic Scholar
-
33.
Ni-Catalyzed Synthesis of Fluoroarenes via [2+2+2] Cycloaddition Involvingα-Fluorine Elimination
Fujita,Takeshi; Watabe,Yota; Ichitsuka,Tomohiro; Ichikawa,Junji
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 21: 13225 (2015) Semantic Scholar
-
34.
Pinpoint-Fluorinated Phenacenes: New Synthesis and Solubility Enhancement Strategies
Kohei Fuchibe; Toshiyuki Morikawa; Kento Shigeno; Takeshi FujitaJunji Ichikawa
ORGANIC LETTERS 17: 1126 (2015) Semantic Scholar
-
35.
A Versatile Difluorovinylation Method: Cross-Coupling Reactions of the 2,2-Difluorovinylzinc–TMEDA Complex with Alkenyl, Alkynyl, Allyl, and Benzyl Halides
Ichitsuka,Tomohiro; Takanohashi,Tsuyoshi; Fujita,Takeshi; Ichikawa,Junji
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY 170: 29 (2015) Semantic Scholar
-
36.
Catalytic defluorinative [3+2] cycloaddition of trifluoromethylalkenes with alkynes via reduction of nickel(II) fluoride species
Takeshi Fujita; Tomohiro Arita; Tomohiro Ichitsuka; Junji Ichikawa
DALTON TRANSACTIONS 44: 19460 (2015) Semantic Scholar
-
37.
Double C–F Bond Activation through β-Fluorine Elimination: Nickel-Mediated [3+2] Cycloaddition of 2-Trifluoromethyl-1-alkenes with Alkynes
Ichitsuka, Tomohiro; Fujita, Takeshi; Arita, Tomohiro; Ichikawa, Junji
ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION 53: 7564 (2014)
-
38.
Nucleophilic 5-endo-trig Cyclization of 3,3-Difluoroallylic Metal Enolates and Enamides: Facile Synthesis of Ring-Fluorinated Dihydroheteroles
Takeshi Fujita; Masahiro Ikeda; Masahiro Hattori; Kotaro SakodaJunji Ichikawa
SYNTHESIS-STUTTGART 46: 1493 (2014)
-
39.
Two-Step Synthesis of Difluoromethyl-Substituted 2,3‑Dihydrobenzoheteroles
Fujita,Takeshi; Shohei,Sanada; Yosuke,Chiba; Kazuki,SugiyamaJunji,Ichikawa
ORGANIC LETTERS 16: 1398 (2014) Semantic Scholar
-
40.
Facile synthesis of unsymmetrical 1,1-diaryl-2,2-difluoroethenes via stepwise coupling of 1,1-dibromo-2,2-difluoroethenes
Takeshi Fujita; Naoto Suzuki; Tomohiro Ichitsuka; Junji Ichikawa
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY 155: 97 (2013) Semantic Scholar
-
1.
Comprehensive Organometallic Chemistry IV
Fuchibe, Kohei; Fujita, Takeshi; Ichikawa, Junji
(担当:分担執筆, 範囲:10.11 C-F Bond Activation Reactions)
2022年1月 (ISBN: 9780124095472)
-
2.
化学工業
渕辺耕平; 藤田健志; 市川淳士
(担当:分担執筆, 範囲:有機半導体材料としてのピンポイントフッ素化PAH)
化学工業社 2019年8月
-
3.
有機フッ素化合物の最新動向
藤田健志; 渕辺耕平; 市川淳士
(担当:分担執筆, 範囲:フッ素脱離を利用する炭素−フッ素結合活性化反応の現状)
シーエムシー出版 2018年7月 (ISBN: 9784781313238)
-
4.
フッ素化学入門2015 フッ素化合物の合成法
市川淳士; 渕辺耕平; 藤田健志
(担当:分担執筆, 範囲:有機フッ素化合物の合成反応)
三共出版 2015年3月 (ISBN: 9784782707272)
-
5.
月刊『化学』3月号
藤田,健志
(担当:分担執筆, 範囲:フッ素に”+”が乗った?)
化学同人 2014年2月
-
6.
Fluorine in Heterocyclic Chemistry
Fujita,Takeshi; Junji,Ichikawa
(担当:分担執筆, 範囲:Syntheses, Properties, and Applications of Fluorinated Isoquinolines)
Springer International 2014年
-
7.
Construction of Unique π-Electron Conjugated Systems by Multi-functionalization of Fullerenes
藤田, 健志
2010年3月
-
1.
ジフルオロビニル亜鉛錯体とニトリルイミンの脱フッ素[3 + 2]環化: フルオロピラゾールの合成法
市川 航多; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第103春季年会 2023年3月25日
-
2.
塩基を用いないβ,β-ジフルオロ-α-シリルスチレンの5-endo-trig環化: 2-フルオロインドールの合成
石川 修也; 市川 航多; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第103春季年会 2023年3月25日
-
3.
シロキシ置換ジフルオロアリル=ケトンの求電子的5-endo-trig環化: フルオロフラノンの合成
埋橋 希; 藤田 健志; 市川 淳士
日本化学会第103春季年会 2023年3月25日
-
4.
Transition-Metal-Catalyzed Allylic and Vinylic C-F Bond Activation via Fluorine Elimination
Takeshi Fujita
The 11th Singapore International Chemistry Conference (SICC-11) 2022年12月13日 招待有り
-
5.
o-置換β,β-ジフルオロ-α-シリルスチレンの高効率5-endo-trig環化
石川 修也; 市川 航多; 藤田 健志; 市川 淳士
2022ハロゲン利用ミニシンポジウム 2022年11月25日
-
6.
Transition-Metal-Catalyzed C-F Bond Activation via β-Fluorine Elimination
Takeshi Fujita
International Congress on Pure & Applied Chemistry KotaKinabalu 2022 2022年11月22日 招待有り
-
7.
ニッケル触媒による芳香族炭素-フッ素結合の活性化:2-フルオロベンゾフランとアリールホウ酸のカップリング
矢吹 晴菜; 森岡 龍太郎; 藤田 健志; 市川 淳士
第45回フッ素化学討論会 2022年11月1日
-
8.
Transition Metal-Catalyzed C-F Bond Activation via Fluorine Elimination
Takeshi Fujita
Dalian University of Technology-University of Tsukuba Joint Symposium on Organic Chemistry 2022年9月24日 招待有り
-
9.
フルオロビニル亜鉛反応剤と三原子あるいは四原子ユニットとの銅触媒による脱フッ素環化:含フッ素ヘテロ五員環の構築法
藤田 健志; 武石 匡史; 有本 日南人; 市川 航多; 佐野 公祐; 市川 淳士
第68回有機金属化学討論会 2022年9月8日
-
10.
フッ素の性質を利用した有機合成反応
藤田 健志
相模中央化学研究所講演会 2022年7月14日 招待有り
-
11.
金触媒によるジフルオロアレンとアルデヒドのα,β-選択的[2 + 2]付加環化反応: ジフルオロ オキセタンの合成
木下, 僚; 戸村, 文弥; 藤田, 健志; 市川, 淳士
日本化学会第102春季年会 2022年3月24日 日本化学会
-
12.
銅触媒によるビニル位炭素–フッ素結合活性化を経る[4 + 1]環化:ジフルオロメチル置換ピラゾールの合成
有本, 日南人; 佐野, 公祐; 藤田, 健志; 市川, 淳士
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
13.
ニッケル触媒による2,3,3,3-テトラフルオロプロペン (HFO-1234yf) とアルキンのカップリング
北島, 昌樹; 藤田, 健志; 市川, 淳士
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
14.
トロポン–トリアリールボラン錯体の合成とその芳香族性
木下, 僚; 戸村, 文弥; 藤田, 健志; 市川, 淳士
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
15.
回収フロンの直接的化学変換による再利用法
藤田, 健志
環境研究総合推進費課題アドバイザリーボード会合 2021年12月8日
-
16.
フルオロアルコール溶媒およびブレンステッド酸触媒を利用したヘリセン合成法
張, 越; 庄司, 訓章; 吉川, 奈緒; 藤田, 健志; 市川, 淳士
第44回フッ素化学討論会 2021年11月15日
-
17.
(トリフルオロメチル)アルケンとインドールの脱フッ素カップリング:ジフルオロアリルインドールの合成法
笠原, 留奈; 渡部, 陽太; 藤田, 健志; 市川, 淳士
第11回CSJ化学フェスタ 2021年10月19日 日本化学会
-
18.
ジフルオロビニル亜鉛錯体とニトリルイミンの脱フッ素[3 + 2]環化:フルオロピラゾールの合成法
市川, 航多; 森岡, 龍太郎; 藤田, 健志; 市川, 淳士
第11回CSJ化学フェスタ 2021年10月19日 日本化学会
-
19.
シロキシ置換ジフルオロペンタジエンの脱フッ素5-endo-trig環化:フルオロシクロペンテノンの合成法
埋橋, 希; 藤田, 健志; 市川, 淳士
第11回CSJ化学フェスタ 2021年10月19日 日本化学会
-
20.
フッ素脱離による炭素–フッ素結合活性化 〜柔よくフッ素を制す〜
藤田, 健志
第55回有機反応若手の会 2021年8月18日 第55回有機反応若手の会 招待有り
-
1. 特願2022-035453: HFC−134aを出発物質とするジフルオロメチル置換ピラゾールの合成法
市川, 淳士; 藤田, 健志; 有本, 日南人; 佐野, 公祐 -
2. 特願2022-035313: HFO−1234yfを用いるテトラフルオロトリエン、(トリフルオロメチル)アレーン、および(トリフルオロメチル)シクロブテンの合成法
市川, 淳士; 藤田, 健志; 北島, 昌樹; 高橋, 一光 -
3. 特願2017-039790: 1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン-2-オールと脂肪族炭化水素系溶媒を用いた二相系反応媒体
市川淳士; 藤田健志; 高橋一光
1,497 total views