ホーム > 藤田 健志/ Fujita, Takeshi
藤田 健志
ALUMNI
2025年8月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Fujita, Takeshi
公益財団法人相模中央化学研究所 , 主任研究員 Sagami Chemical Research Institute , Senior Research Scientist
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Two-Step Synthesis of 2-Trifluoromethylated and 2-Difluoromethylated Benzoheteroles Starting from HFO-1224yd(Z) and HFO-1233yd(Z)
Yuichiro Ishibashi; Takeshi Fujita; Junji Ichikawa
Organic Letters 24: 9306 (2022) Semantic Scholar
-
2.
Rapid Synthesis of Fused Polycyclic Heteroaromatics through Successive Vinylic/Aromatic C−F Bond Activation
Fujita, Takeshi; Fukuda, Takuya; Suzuki, Naoto; Ichikawa, Junji
European Journal of Organic Chemistry (2022) Semantic Scholar
-
3.
A New Family of Tropylium Ions: Tropone–Triarylborane Complexes
Ryo Kinoshita; Fumiya Tomura; Takeshi Fujita; Junji Ichikawa
European Journal of Inorganic Chemistry 2022: (2022) Semantic Scholar
-
4.
Nickel-Catalyzed Reductive Allyl-Aryl Cross-Electrophile Coupling via Allylic C-F Bond Activation
Fujita, Takeshi; Kobayashi, Yutaro; Takahashi, Ikko; Morioka, Ryutaro (+1 著者) Ichikawa, Junji
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 28: (2022) Semantic Scholar
-
5.
Acid-Mediated Intermolecular C–F/C–H Cross-Coupling of 2-Fluorobenzofurans with Arenes: Synthesis of 2-Arylbenzofurans
Takeshi, Fujita; Ryutaro, Morioka; Takuya, Fukuda; Naoto, SuzukiJunji, Ichikawa
Chem.Commun. 57: 8500 (2021) Semantic Scholar
-
6.
Helicene synthesis by Brønsted acid-catalyzed cycloaromatization in HFIP [(CF3)2CHOH]
Fujita, Takeshi; Shoji, Noriaki; Yoshikawa, Nao; Ichikawa, Junji
BEILSTEIN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 17: 396 (2021) Semantic Scholar
-
7.
Copper-catalyzed [3 + 2] Annulation of Azides with a (Difluorovinyl)zinc Complex, Fluoroacetylene Equivalent
Fujita, Takeshi; Takeishi, Masafumi; Ichikawa, Junji
Organic Letters 22: 9253 (2020) Semantic Scholar
-
8.
Facile Synthesis of 2-Fluorobenzofurans: 5-endo-trigCyclization of beta,beta-Difluoro-o-hydroxystyrenes
Morioka, Ryutaro; Fujita, Takeshi; Ichikawa, Junji
HELVETICA CHIMICA ACTA 103: (2020) Semantic Scholar
-
9.
Synthesis of Ring-Fluorinated Thiophene Derivatives Based on Single C−F Bond Activation of CF3-Cyclopropanes: Sulfanylation and 5-endo-trig Cyclization
Fuchibe, Kohei; Fujita, Takeshi; Ichikawa, Junji
Org. Lett. 22: 2201 - 2205 (2020) Semantic Scholar
-
10.
Nickel-catalyzed [4 + 2] Cycloaddition of Styrenes with Arynes via 1:1 Cross-coupling: Synthesis of 9,10-Dihydrophenanthrenes
Kubo, Teruhiko; Fujita, Takeshi; Ichikawa, Junji
Chemistry Letters 49: 264 (2020) Semantic Scholar
-
11.
有機半導体材料としてのピンポイントフッ素化PAH
渕辺 耕平; 藤田 健志; 市川, 淳士
Chemical Industry 70: 48 (2019)
-
12.
Brønsted Acid-Catalysed Hydroarylation of Unactivated Alkynes in Fluoroalcohol–Hydrocarbon Biphasic System: Construction of Phenanthrene Frameworks
Takahashi, Ikko; Fujita, Takeshi; Shoji, Noriaki; Ichikawa, Junji
Chemical Communications (Cambridge, England) 55: 9267 (2019) Semantic Scholar
-
13.
Synthesis of 3‐(Trifluoromethyl)indoles by Oxidative Cyclization of o‐Sulfonamido‐α‐(trifluoromethyl)styrenes
Fujita, Takeshi; Ide, Keisuke; Jenkins, T.C; Nojima, TomoyaIchikawa, Junji
ASIAN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 8: 637 (2019) Semantic Scholar
-
14.
Transition Metal-Mediated and -Catalyzed C-F Bond Activation via Fluorine Elimination
Fujita, Takeshi; Fuchibe, Kohei; Ichikawa, Junji
Angewandte Chemie (International ed. in English) 58: 390 (2019) Semantic Scholar
-
15.
Nucleophilic 5-endo-trig cyclization of 2-(trifluoromethyl)allylic metal enolates and enamides: Synthesis of tetrahydrofurans and pyrrolidines bearing exo-difluoromethylene units
Fujita, Takeshi; Hattori, Masahiro; Matsuda, Masaaki; Morioka, Ryutaro (+3 著者) Ichikawa, Junji
TETRAHEDRON 75: 36 (2019) Semantic Scholar
-
16.
Pinpoint-Fluorinated Polycyclic Aromatic Hydrocarbons (F–PAHs): Their Synthesis via Electrophilic Activation of Fluoroalkenes and Properties
渕辺耕平; 藤田健志; 市川淳士
Journal of Synthetic Organic Chemistry, Japan 76: 938 (2018) Semantic Scholar
-
17.
sp3 carbon-fluorine bond activation in 2,2-difluorohomoallylic alcohols via nucleophilic 5-endo-trig cyclisation: synthesis of 3-fluorinated furan derivatives.
Fujita T; Morioka R; Arita T; Ichikawa J
Chemical communications (Cambridge, England) 54: 12938 (2018) Semantic Scholar
-
18.
sp carbon-fluorine bond activation in 2,2-difluorohomoallylic alcohols via nucleophilic 5-endo-trig cyclisation: synthesis of 3-fluorinated furan derivatives
Fujita, Takeshi; Morioka, Ryutaro; Arita, Tomohiro; Ichikawa, Junji
Chemical communications (Cambridge, England) 54: 12938 (2018) Semantic Scholar
-
19.
Flash generation and borylation of 1-(trifluoromethyl)vinyllithium toward synthesis of α-(trifluoromethyl)styrenes
Fujita, Takeshi; Konno, Naruki; Watabe, Yota; Ichitsuka, Tomohiro (+2 著者) Ichikawa, Junji
JOURNAL OF FLUORINE CHEMISTRY 207: 72 (2018) Semantic Scholar
-
20.
Ring-size-selective construction of fluorine-containing carbocycles via intramolecular iodoarylation of 1,1-difluoro-1-alkenes
Takeshi i Fujita; Ryo Kinoshita; Tsuyoshi Takanohashi; Naoto SuzukiJunji Ichikawa
BEILSTEIN JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY 13: 2682 (2017) Semantic Scholar
-
1.
Comprehensive Organometallic Chemistry IV
Fuchibe, Kohei; Fujita, Takeshi; Ichikawa, Junji
(担当:分担執筆, 範囲:10.11 C-F Bond Activation Reactions)
2022年1月 (ISBN: 9780124095472)
-
2.
化学工業
渕辺耕平; 藤田健志; 市川淳士
(担当:分担執筆, 範囲:有機半導体材料としてのピンポイントフッ素化PAH)
化学工業社 2019年8月
-
3.
有機フッ素化合物の最新動向
藤田健志; 渕辺耕平; 市川淳士
(担当:分担執筆, 範囲:フッ素脱離を利用する炭素−フッ素結合活性化反応の現状)
シーエムシー出版 2018年7月 (ISBN: 9784781313238)
-
4.
フッ素化学入門2015 フッ素化合物の合成法
市川淳士; 渕辺耕平; 藤田健志
(担当:分担執筆, 範囲:有機フッ素化合物の合成反応)
三共出版 2015年3月 (ISBN: 9784782707272)
-
5.
月刊『化学』3月号
藤田,健志
(担当:分担執筆, 範囲:フッ素に”+”が乗った?)
化学同人 2014年2月
-
6.
Fluorine in Heterocyclic Chemistry
Fujita,Takeshi; Junji,Ichikawa
(担当:分担執筆, 範囲:Syntheses, Properties, and Applications of Fluorinated Isoquinolines)
Springer International 2014年
-
7.
Construction of Unique π-Electron Conjugated Systems by Multi-functionalization of Fullerenes
藤田, 健志
2010年3月
-
41.
金(I)触媒による1,1-ジフルオロアレンとニトリルオキシドの[2+3]付加環化: 環フッ素化イソキサゾリンの合成
藤田健志; 渡部陽太; 佐野公祐; 武石匡史; 市川淳士
第66回有機金属化学討論会 2019年9月14日 近畿化学協会有機金属部会
-
42.
ロジウム触媒によるビニル位炭素—フッ素/酸素結合の活性化: ビフェニレンとの[4+2]環化を経る置換フェナントレンの合成
藤田健志; 渡部陽太; 佐野公祐; 武石匡史; 市川, 淳士
第66回有機金属化学討論会 2019年9月14日 近畿化学協会有機金属部会
-
43.
金(I)触媒による1,1-ジフルオロアレンとニトリルオキシドの[2+3]付加環化:環フッ素化イソキサゾリンの合成
藤田健志; 渡部陽太; 佐野公祐; 武石匡史; 市川, 淳士
第66回有機金属化学討論会 2019年9月14日 近畿化学協会有機金属部会
-
44.
フロンガスの有効再利用を指向した触媒的炭素−フッ素結合活性化法
藤田,健志
N.R.P. 育成対象者研究発表会 2019年8月27日 招待有り
-
45.
フロンガスの有効再利用を指向した触媒的炭素−フッ素結合活性化法
藤田,健志
N.R.P. 育成対象者研究発表会 2019年8月27日 招待有り
-
46.
回収フロンの直接的化学変換による再利用法
藤田,健志
環境研究総合推進費新規課題 キックオフ会合 2019年6月12日 環境再生保全機構
-
47.
酸を用いた芳香環炭素−フッ素結合活性化を経る多環式芳香族炭化水素の合成法
藤田健志; 鈴木直人; 福田拓也; 市川淳士
第115回有機合成シンポジウム 2019年6月3日 有機合成化学協会
-
48.
ブレンステッド酸触媒によるらせん状多環式芳香族炭化水素の合成
庄司訓章; 林, 雅樹; 藤田健志; 市川淳士
日本化学会第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
49.
酸による芳香族炭素-フッ素結合活性化:フルオロベンゾフランとアレーンとのカップリング
森岡龍太郎; 福田拓也; 藤田健志; 市川淳士
日本化学会第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
50.
スルホンアミド置換スチレンの酸化的環化によるトリフルオロメチルインドールの合成法
井出啓介; 野島智也; 藤田健志; 市川淳士
日本化学会第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
51.
酸による芳香族炭素-フッ素結合活性化:多環式芳香族炭化水素の合成法
藤田健志; 福田拓也; 鈴木直人; 市川淳士
第41回フッ素化学討論会 2018年10月25日 日本フッ素化学会
-
52.
HFIP溶媒を用いたブレンステッド酸触媒による芳香環増環反応
藤田健志; 高橋一光; 林雅樹; 庄司訓章; 市川淳士
第113回有機合成化学シンポジウム 2018年6月6日 有機合成化学協会
-
53.
フロンガスの有効再利用を指向した触媒的炭素-フッ素結合活性化法
藤田, 健志
第3回 N.R.P.育成対象者成果発表会 2018年6月1日 科学技術振興機構 招待有り
-
54.
Defluorinative Arylation of Fluoroalkenes via Transition Metal-Catalyzed Fluorine Elimination
渡部陽太; 藤田健志; 市川淳士
日本化学会第98春季年会 2018年3月20日 日本化学会
-
55.
ロジウム(I)触媒による炭素−酸素結合活性化を経由したビフェニレンと酢酸ビニルの[4+2]環化:置換フェナントレンの合成
渡部陽太; 武石匡史; 藤田健志; 市川淳士
日本化学会第98春季年会 2018年3月20日 日本化学会
-
56.
金属触媒によるフッ素脱離を活用した炭素–フッ素結合活性化法 〜フロン類の有効再利用に向けて〜
藤田, 健志
K-CONNEXファーストコンタクトプログラム 2018年2月22日 招待有り
-
57.
フロンガスの有効再利用を指向した触媒的炭素−フッ素結合活性化法
藤田, 健志
CUPALワークショップ 2017年11月27日 招待有り
-
58.
Ni触媒を用いたアリル位およびビニル位の C–F 結合活性化を経るフルオロアルケン合成
渡部陽太; 小林優太郎; 金沢康平; 藤田健志; 市川淳士
第40回フッ素化学討論会 2017年11月14日 日本フッ素化学会
-
59.
Nickel-Catalyzed Allylic and Vinylic C–F Bond Activation via β-Fluorine Elimination: Reductive Coupling and Hydroalkenylation
Fujita, Takeshi; Kobayashi, Yutaro; Kanazawa, Kohei; Watabe, Yota; Ichitsuka, Tomohiro; Takahashi, Ikko; Ichikawa, Junji
第64回有機金属化学討論会 2017年9月7日 近畿化学協会有機金属部会
-
60.
遷移金属触媒によるフッ素脱離過程を活用し たビニル位炭素-フッ素結合活性化:フルオロアレーン類の簡便合成法
渡部陽太; 市塚知宏; 金沢康平; 藤田健志; 市川淳士
第111回有機合成化学シンポジウム 2017年6月8日 有機合成化学協会
-
1. 特願2022-035453: HFC−134aを出発物質とするジフルオロメチル置換ピラゾールの合成法
市川, 淳士; 藤田, 健志; 有本, 日南人; 佐野, 公祐 -
2. 特願2022-035313: HFO−1234yfを用いるテトラフルオロトリエン、(トリフルオロメチル)アレーン、および(トリフルオロメチル)シクロブテンの合成法
市川, 淳士; 藤田, 健志; 北島, 昌樹; 高橋, 一光 -
3. 特願2017-039790: 1,1,1,3,3,3-ヘキサフルオロプロパン-2-オールと脂肪族炭化水素系溶媒を用いた二相系反応媒体
市川淳士; 藤田健志; 高橋一光
1,508 total views