ホーム > 田島 慎一/ Tajima, Shinichi
田島 慎一
ALUMNI
2025年11月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tajima, Shinichi
新潟大学 , 自然科学系 , フェロー Niigata University
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
141.
ロドリーグの公式について (微分方程式論における積分公式とTwisted Cohomology)
田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1212: 65 (2001)
-
142.
Unimodal例外型特異点における代数的局所コホモロジー類 (微分方程式の漸近解析と超局所解析)
中村, 弥生; 田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1211: 155 (2001)
-
143.
偏微分作用素を用いた多変数留数計算アルゴリズムと中国剰余定理 (数式処理における理論と応用の研究)
田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1199: 51 (2001)
-
144.
代数的局所コホモロジー類の満たすホロノミック系の構成法について (数式処理における理論と応用の研究)
中村, 弥生; 田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1199: 70 (2001)
-
145.
代数的局所コホモロジー類の満たすホロノミック系の構成法について
中村弥生; 田島慎一
京都大学数理解析研究所講究録 1199: 70-89 (2001)
-
146.
ロドリーグの公式について
田島慎一
京都大学数理解析研究所講究録 1212: 65-72 (2001)
-
147.
Unimodal 例外型特異点における代数的局所コホモロジー類
中村弥生; 田島慎一
京都大学数理解析研究所講究録 1211: 155-165 (2001)
-
148.
代数的局所コホモロジー類の満たすホロノミック系の構成法について II
中村弥生; 田島慎一
京都大学数理解析研究所講究録 1295: 1-8 (2001)
-
149.
Algorithms for computing Grothendiecl local residues
田島慎一
京都大学数理解析研究所講究録 1233: 67-81 (2001)
-
150.
A study of semi-quasihomogeneous singularities by using holonomic systems
Y., Nakamura; S., Tajima
京都大学数理解析研究所講究録 1233: 51-66 (2001)
-
151.
非同次常微分方程式の可解条件について II
田島慎一
京都大学数理解析研究所講究録 1295: 9-16 (2001)
-
152.
非斉次常微分方程式の可解条件を計算するアルゴリズム
田島, 慎一
数式処理 8: 32 (2000)
-
153.
常微分作用素環におけるイデアルの共通部分 : グレブナ基底を用いた計算法とその利用例 (D-加群のアルゴリズム)
田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1171: 156 (2000)
-
154.
擬斉次孤立特異点の標準形に対する双対基底の計算 (D-加群のアルゴリズム)
田島, 慎一; 中村, 弥生
RIMS Kokyuroku 1171: 164 (2000)
-
155.
非同次常微分方程式の可解条件について (完全最急降下法)
田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1168: 66 (2000)
-
156.
Conjectures about the differential operators in an algorithm for computing the residues (Microlocal Analysis and PDE in the Complex Domain)
田島, 慎一; 中村, 弥生
RIMS Kokyuroku 1159: 81 (2000)
-
157.
Computing point residues for a shape basis case via differential operators (超局所解析とその周辺)
田島, 慎一; 中村, 弥生
RIMS Kokyuroku 1158: 87 (2000)
-
158.
代数的局所コホモロジー類のローラン展開とL. EhrenpreisのNoether作用素 (数式処理における理論と応用の研究)
田島, 慎一
RIMS Kokyuroku 1138: 87 (2000)
-
159.
Residues calculus with differential operators
Y., Nakamura; S., Tajima
Kyushu J. Math. 54: 127-138 (2000)
-
160.
Computing point residues for a shape basis case via differential operators
S.Tajima; Y., Nakamura
京都大学数理解析研究所講究録 1158: 87-97 (2000)
-
1.
SINGULARITIES IN GEOMETRY AND TOPOLOGY 2011
Nabeshima, Katsusuke; Tajima, Shinichi
MATH SOC JAPAN 2015年 (ISBN: 9784864970266)
-
2.
Analyse microlocale sur les varietes de Cauchy-Riemann et problemes du prolongement des solutions holomorphes des equations aux derivees partielles
田島, 慎一
1981年3月
-
1.
Integral dependence relation と半擬斉次孤立特異点の $b$-関数
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
日本数学会函数論分科会 2017年9月11日
-
2.
収束冪級数環でのintegral numberの計算 グレブナー基底 vs 代数的局所コホモ ロジー類
Tajima, Shinichi; 加藤満生; 鍋島克輔
日本数学会函数論分科会 2017年9月11日
-
3.
Transformation law による Grothendieck local residue の計算
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
日本数学会函数論分科会 2017年9月11日
-
4.
b-関数の根に付随したホロノミー系の局所コホモロジー解の計算
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
数式処理の新たな発展--その最新研究 2017年9月6日
-
5.
Local cohomology, Grothendieck local residues and algorithms,
Tajima,Shinichi
Workshop on Rresidues, dynamics and hyperfunctions 2017年7月24日 招待有り
-
6.
An algorithm for computing Grothendieck local residues I -- shape basis case --
Tajima, Shinichi; Ohara, K
Applications of Computer Algebra 2017 2017年7月16日
-
7.
Computing integral numbers for a parametric ideal in a ring of convergent power s eries via comprehensive Gr\"obner systems
Tajima, Shinichi; Nabeshima, Katsusuke
Applications of Computer Algebra 2017 2017年7月16日
-
8.
An implementation of the L\^e -Teissier method for computing local Euler obstructions
Tajima, Shinichi; Nabeshima, Katsusuke
Applications of Computer Algebra 2017 2017年7月16日
-
9.
Local Euler obstruction の計算法について
Tajima,Shinichi
日本数式処理学会 2017年6月9日
-
10.
収束冪級数環における integral number の計算法について
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
日本数式処理学会 2017年6月9日
-
11.
Generic L\^e numbers の計算アルゴリズムとホロノミーD-加群
Tajima,Shinichi
微分幾何学と特異点論の応用 2017年6月1日
-
12.
包括的グレブナー基底系を用いた$\mu$-stratification と$\mu^{\ast}$列の計算法について
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
Risa/Asir Conference 2017年3月28日
-
13.
マトリス双対を用いた孤立特異点の不変量の計算
Tajima, Shinichi; 渋田敬史
日本数学会, 函数論分科会 2017年3月24日
-
14.
パラメータ付きBernstein-SatoイデアルとホロノミーD加群の計算
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔; 小原功任
日本数学会, 函数論分科会 2017年3月24日
-
15.
多変数留数の計算アルゴリズム II (一般の場合)
Tajima, Shinichi; 小原功任
日本数学会, 函数論分科会 2017年3月24日
-
16.
Computation method for $ \mu^{\ast} $-sequences of hypersurface isolated singularities
Tajima, Shinichi; Nabeshima, Katsusuke
Topology of Singularity in Hanoi 2017年2月21日
-
17.
Tangent cone を用いた局所環でのパラメトリックイデアルの次元判定
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
数式処理学会合同分科会 2017年1月21日
-
18.
特異点の計算複素解析 -- 留数, Samuel multiplicity, Chern-Schwartz-MacPherson class --
Tajima,Shinichi
多変数関数論冬セミナ 2016年12月15日
-
19.
多変数留数の計算アルゴリズム II (一般の場合)
Tajima, Shinichi; 小原功任
数式処理とその周辺分野の研究 2016年12月7日
-
20.
b-関数の因子チェックを用いたパラメータ付きb-関数の計算 -$\mu$-constant deformation の場合-
Tajima, Shinichi; 鍋島克輔
数式処理とその周辺分野の研究 2016年12月7日
知財情報はまだありません。
2,737 total views